2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【硬式】兵庫の中学野球【軟式】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 09:10:37.98 ID:/ArgcWa/.net
全国屈指の硬式クラブチームが県内に多数ある兵庫県

東洋大姫路、加古川北、報徳など
県内有力高校のエースが軟式出身Pが活躍中

未来の高校球児の供給源
中学野球を色々語りましょう。

誹謗中傷は禁止で♪

2011 ジャイアンツカップ 準優勝 ヤング神戸須磨クラブ
2011 ジャイアンツカップ Best8 神戸中央リトルシニア
2011 ジャイアンツカップ Best8 兵庫北播リトルシニア
2011 全中        Best4 魚住東中

857 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 11:05:04.91 ID:Imya/X5wb
嘘つくチームは、聞いたことがある。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 10:03:44.31 ID:7/i1FFJ+u
いっぱいあるやん

859 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:49:21.91 ID:XY1QYfLv+
いいチームってどこやろ?

860 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:55:07.08 ID:lXKzM6s2I
クラブ活動の方がよっぽどマシなチームいっぱいある

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 15:11:46.15 ID:6A5KRjY+G
どこ

862 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 17:25:43.83 ID:uU6AbogIU
来年中学部に進む予定です。
中学部の当番ってどんなことされてますか?
試合や大会のお手伝い(審判、設営、放送、接待等)は、やって当たり前と思ってるので当番とは考えていません。
普段の練習の当番って意味です。
指導者の昼食作りや弁当用意しないといけないところがあるときいたんですが、それって中学部では当たり前のことですか?

863 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:54:16.39 ID:hKGCSSpmq
クラブチームも淘汰される時代やね

864 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:13:18.77 ID:twqf2ckYi
863 そうですね。新しいチームもできてるけど、その一方で存続危ないチームもあるもんね。
862 入ってみんと分からんことも多い。当番ない、って言ってたのに実際はあったり。というか、上の人はやってもらって当たり前と思ってるので、当番とは思ってないんちゃうかな。
にしても、大人の昼食の用意なんてする必要ある?選手のお茶の補給をしておられるチームもあるようだが、中学生なんだし自分達で出来ないのか?小学生でもできることやで。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 08:29:42.44 ID:X2zWvGUGR
お弁当ぐらい買いに行っても良いんじゃね。指導者ボランティアやろ。金払ってるからって、塾違うし。まあそんなのないチーム探したら。どうでもいいけど

866 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 22:38:38.24 ID:i1xyqj5j6
今週末から兵庫県知事杯ですね。今年もヤングが優勢でしょうかね?

867 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 06:28:50.75 ID:GPl0hiDfy
866 それほど本気出さんやろ。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:37:33.24 ID:ek+hlrNGT
867 タイガースカップに出るチームは、調整位の位置付けなんですかね?

869 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 21:59:13.28 ID:nUffG4OBB
兵庫県知事杯 勝手に予想 BEST4
神戸西シニア 兵庫伊丹ボーイズ 兵庫伊丹ヤング ヤング須磨クラブ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 04:56:08.59 ID:6nTuxjiju
育成力あるチームってどこですか?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 17:46:19.13 ID:iqBRCEzWf
育成力ってなんですか?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 05:16:46.52 ID:vODsM+8jg
兵庫北播シニアってどうですか?
ブログを読んだのですが、監督への自画自賛が半端じゃないですね。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 06:43:46.74 ID:iKd/7Faot
870です。
指導をしっかりしていただけるチームということです。
新入部生にセンスある子が集まると1年の時は強かったのに、3年になるとそれほどでもなかったり。つまりは、上手く育てられなかったってことですよね。
逆に1年の世代は弱かったのに、何故か3年世代になると強い。それは、チームの指導が良いということだと思うのですが。
後者のようなチームを探しています。

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 20:30:00.10 ID:v6ZLEYlvq
実績でわかる?

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 12:32:26.11 ID:RFA9yCQTi
北播しにあ、ブログ見られなくなってるね。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 19:57:39.52 ID:bM05uQcf6
なんかブログ閉鎖する前、ヤバイ感じやったよ。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:58:05.10 ID:COSb8mKte
あのブログはチーム関係者からしても正直恥ずかしかったです

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:01:06.46 ID:Qm1DnSWLu
あのブログ、更新されるの楽しみにしてたんやけどな〜。
そんな事恥ずかしげもなく書くな〜って笑わせてもらってたんやけど。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:16:31.15 ID:i+MNlyNKS
子どもが北播シニアに興味持ってたんですが、ブログを見て親的にはないなぁと。監督の凄さよりも、色々大変そうやなチームやねんやろうな、というのが伝わってきました…。
監督ご自身や運営部側はあのブログを公開しても大丈夫という認識だったんでしょうか?
入部を決めるのは子どもなんで、子どもの意思を尊重してあげたいけれど、監督や指導陣全員があれで良し、という考えなら、ちょっと辛いなぁ。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:30:22.85 ID:tjs9cwle0
最近の兵庫に関しては
ヤング > ボーイズ > シニア
かな?
もちろん個々のチームのレベルは絶対ではないけど、2年生の今日の試合もシニア1位がヤング3位に負けてるし。
タイガースカップが本番なのでしっかり見たいと思います。
昔は兵尼とかボーイズが強かったのに。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:01:49.17 ID:kacg5e7XT
シニア、ボーイズ、ヤングおすすめのチームは?
無所属は、勘弁して。

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:35:30.16 ID:4ukNeC9lz
タイガースカップに出る各チームがどういう位置付けで戦ってたかやろけどね。
本気か調整か。今回の神戸中央は2軍メイン。伊丹ヤングも調整っぽかったけど。。尼西、三田は本気っぽいけど。
4強を見る限り、ヤング > シニア > ボーイズじゃない?

883 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 08:59:37.78 ID:CygD0+L0q
体験始まってますね。皆さんのチーム、集まりどうですか?

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 22:50:57.30 ID:CygD0+L0q
ホクバンシニア、ブログ再開されてるね。
前みたいに毒舌じゃなかった。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 12:42:41.04 ID:zR/68YNgr
今週末からタイガースカップがはじまる
例年より兵庫勢が多い年、どんな結果になるか?
結果次第で、新一年生の集まりにも影響が出ますね
特に伊丹中央ボーイズのような新興チームは良い宣伝になる

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 15:44:36.53 ID:c+CrdDQX.net
田中将大(駒大苫小牧出身)、歳内宏明(聖光学院出身)などを輩出した宝塚ボーイズが2023年3月限りで活動終了を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f3db4e2770e8a8bfc3e48b281920e6bb660400

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 20:27:52.41 ID:haaHqCdgV
何があっったの

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/02(水) 05:40:34.57 ID:TNI8VzKqU
伊丹中央ってどんなチームですか?

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 18:42:31.84 ID:4OMOw6vCO
宝塚ボーイズ行こうって思ってた子達は、どこ行くんやろ?

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 21:57:27.00 ID:U241bTpc2
そんなもんそれぞれどこかのチームの体験行って好きなところ行くやろ
宝塚ボーイズがなくなったところで影響なんてない

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 15:32:26.53 ID:xnz76/l2u
宝塚ボーイズなくなるってどういうことおしえてケロ

892 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:58:54.09 ID:hTrAMlBFt
兵庫県勢、強すぎやね!
タイガースカップ、他府県勢全て敗退。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:46:15.74 ID:K8R+M+uIv
クラブチームでも育成ようせんチームあるわ、素人が長くやって選手の能力でたまたま勝って勘違い

894 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 04:45:50.25 ID:Durl3Y6jL
育成できるチームってどこやろ?

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 11:07:18.01 ID:N+L1wsc+E
できないチームは、たくさんあるような気がします。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 06:22:50.04 ID:bHM0nsVQz
そんなチームにも選手集まってるのが不思議

897 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 13:13:03.04 ID:LfBPnkKCD
見極め難しいよね。体験じゃ分からないし。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:13:15.59 ID:SJX8o+3y2
クソみたいなチームあるからね。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:03:14.21 ID:5nclBJClu
クソ=ウソつくチームでしょうか

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:13:06.66 ID:QNdrxfQ6i
ウソ、ってどんなウソですか?入るときに分からないものなんでしょうか?

901 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 13:08:47.96 ID:KFbUyRtUO
中学で硬式野球をやりたい人はぜひ兵庫北播リトルシニアへ!
これ以上ない素晴らしい環境を用意しています。
広い球場に、たくさんのボール、ティーネット、ミットなど、元プロでありジャイアンツレジェンドを引き継ぐ藤本監督が血の滲むような努力で作ってくださった環境で野球ができるんです。

902 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 14:06:20.14 ID:iA9AwbSRH
例のブログですか。
今回も武井杯で優勝したのに選手を褒め称える訳でもなく、ただただ監督自慢ww
優勝を勝ち取った選手達が一番偉いんですけどね〜。
試合の応援で何度か行きましたが、社の球場そんなに広くないですよ。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 14:21:42.18 ID:PyjJVJ6R7
藤本監督の教えを素直にやり続けることができれば必ずや結果につながってきます。
今回の大会は優勝することができましたが、まだまだ始まりに過ぎません。
3年生になった時、そしてさらにその先を考えたら可能性は無限であり、どんな未来を見せてくれるのか?
考えれば考えるほど、良い意味で末恐ろしくもあります。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 20:35:39.65 ID:x6NwVbm/D
これだけの指導力のある監督がいるチームはない
これだけの進路を持っているチームはない
はっきりというとこのチームに入らないと損をするのは入らない側の人達ということになる

まぁ、ここまで言いきるのだから自信はあるんやろね。
相性が合えば、良いチームなのかも。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 22:45:12.15 ID:sKotFs7hk
はっきり言って相性は関係ありません。
必要なのは即決できる決断力です。
この即決できる決断力がないということは、野球でも瞬時のプレーで判断できないという、言わば能力のない選手と言えます。
瞬時の判断でその可能性に気づき、入団を決める決断をできる選手こそ可能性が広がります。
これだけの可能性を持つチームに入る決断が瞬時にできないということは自らの可能性を閉ざしてることと同じだということに早く気づかなければいけません。
今、全国でも屈指のチームに入れるチャンスは目の前にあります。
入団の人数はある程度決まれば締め切ります。
高いレベルでの野球、そしてプロ野球はもちろんメジャーリーグを本気で目指す選手をぜひともお待ちしています。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 00:56:18.43 ID:K8KyR2F3o
↑本物?

907 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 16:18:20.04 ID:zNZQs8IPh
本物かどうかは?やけど、この方の考え方なら即決で北播に入れば能力ねある選手で、いろいろ見てまわって悩んで最終的に北播を選んだ選手は能力のない選手として扱われるって事ですね。
俺的にはいろんな選択肢の中で考えて北播を選んでくれた方がうれしいけどね。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 17:30:06.04 ID:qf7s6Blce
一回の体験会だけで、即決出来るもんですか?
前々から行きたいと思っていたチームだったらまだしも。
北播も、今岡さんを呼んでのイベント的な体験会ですよね?
舞い上がってその体験会で即決する子より、冷静に物事見られる子の方がいいね。
まぁ、試合のときは、状況判断を冷静に瞬時に出来るといいですね。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 07:39:36.38 ID:l9eYFUbIY
シニアなら神戸中央、ヤングは須磨クラブ、ボーイズは、神戸の体験行こうと思います。明石市内に住んでいます。事前に情報いただけないですか。明石市内の中学にすすみます。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 09:22:45.99 ID:k7YVGmTCo
タイガースカップほぼ全試合見ましたが、神戸中央の監督の采配は謎が多いですね
選手の能力は高いのにもったいない

911 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:07:34.33 ID:qfNGE6ey8
今大会、山田監督指揮とってなかったね。
何かあったんかな?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 10:08:01.73 ID:LzHgsz7y5
>>909 明石シニアは?

913 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:49:20.75 ID:svZq/PHsr
どうかな?

914 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 03:12:32.23 ID:QOoyJdYzE
>>913 確かにいろんな意味で909からの選択が明石からであれば無難と思います。他の選択肢は、ないかな。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 05:21:34.26 ID:QOoyJdYzE
>>912 909のチーム選択が、無難でないでしょうか。評判の良し悪しは、多少あるようですが、間違い無いと思います。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 11:43:00.34 ID:w/R7GyW6Q
909さんが選んでるチームを見てると、選手だけでなく親もそれなりに覚悟のいるチームなんで、明石シニアはどうなんかな〜?

917 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:24:19.30 ID:wx3zz2n/p
指導力のあるなしの判断は

918 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:07:04.54 ID:A6CG7cP4/
3年生見ればいいんちゃうかな?
1年生は小学生時代に活躍してた子や体格いい子が多いチームが有利ですよね。
1,2年で指導しっかり受けてたら、3年で伸びているやろうし、指導なければ変わらず…。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 13:09:35.82 ID:0pZatsNeN
確かに選手が伸びてるかどうかと思うね。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 18:13:47.22 ID:Vps+P63sI
そんなチームあるかね

921 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:55:20.34 ID:F0U8ArRHj
北播に是非!
藤本監督の教えを素直にやり続けることができれば
必ずや結果につながってきます。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:15:08.80 ID:9iZFVWbUw
921さんは、北播の関係者の方ですか?

923 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:32:58.84 ID:fWoIjsCBv
夙川Bのグラウンドって、宝塚Bが使っていた三田のグラウンドですか?
ベースボールスピリッツって書いてあるんですが…。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:12:44.03 ID:8sD6EBY/a
何があった

925 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:37:02.20 ID:dpgFwcQhS
宝ボーは、23年3月で活動を停止するからちゃうかな?

926 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:24:08.32 ID:Ab1tI+Q3G
くそはクソ

927 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:38:21.84 ID:mqOVSu2Zf
皆さんのチーム、新一年の集まりどうですか?
うちは、例年に比べると少ないですね。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:30:34.72 ID:mfrFpXKnM
うちも少ない

929 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:27:30.63 ID:HpDw+Fpoj
小学部があるチームは、下の子達がみんな上に上がる感じなんでしょうか?

930 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:55:07.06 ID:GcO9bu4qI
まあ、アホなチーム避けるべきやろね。騙されないことやね。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 06:20:01.40 ID:2pPKFZS4g
929さん、そんなことないと思います。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:11:02.83 ID:wlmj1hKQk
残ってほしい子ほど、他に流出しちゃうね。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 18:34:00.47 ID:Ff13HNp+D
神戸か明石に新しくできるチームどうなった

934 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:42:14.19 ID:DDYeHGTXD
結局、どこが人気なんやろか?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:56:59.98 ID:kLai/BJlr
集まってるところとそうでないところの差が大きいですね。

936 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:34:28.54 ID:Rs90SKwM.net
ボーイズ決勝は西宮と明石

937 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 15:48:45.89 ID:Wb9nirNCM
4月から新入団する新一年生が
本日一、二年生が出ている練習試合に一緒に出場

ここでも言って来たが、
藤本監督は全ての選手にチャンスを与えて、試合には出場させる
それがまだ六年生の新一年生でも関係ない

おそらくどこのチームの新一年生よりも早く試合に出たのではないか

我がチームに入ると人数が多いから他のチームを選んだという選手があると風の便りに聞いたがかわいいそうに
他のチームならこんな早くチャンスはもらえない
これが藤本監督の育成方針

そして出場した選手は遜色ないプレーをしていた

これは来年度以降非常に楽しみだ

>北播シニアのブログで新一年生がすでに練習試合に出て上級生と遜色ないプレーをしているらしい
つまり1年、2年経っても小学6年生レベルの選手にしか育たないということですよね?
自慢できることなのでしょうか?
こんなことブログで堂々と公開してますが、選手はどう思ってるんでしょ?

938 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 15:25:56.46 ID:ysMWsQzST
すごく良い6年生が入ってきたか、現1、2年のレベルがイマイチなのか…。どちらかですね。
うちにも、硬式やってた6年の子の中にはバッティングも既に対応出来てる子もいるし、守備練習も難なくこなしているけれど。
1年の試合に出すのはまだしも、さすがにこの時期で2年生の試合は難しいと思うわ。
体も全然違うしね。
6年と遜色ないプレーって言われた中2の選手達って、複雑やね。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 06:08:52.06 ID:XwLlBaMOM
ホンマに

940 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:20:35.72 ID:y3IhrB9lC
新一年と新三年が遜色がないから、春季大会三田シニアに18ー7でまけるんじゃないですかね。
2年間何を教えてもらったんでしょうね。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 20:55:48.97 ID:gSopfI2V.net
西宮ミラクルが全国大会へ
関本効果やな

942 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 18:21:06.61 ID:0QGeoFVZ9
関本効果って?

943 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:25:29.52 ID:r55rcNJkW
姫路ボーイズって潰れたのか

944 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 05:36:21.54 ID:W1B3RkJkT
姫路にボーイズあったかやんぐだけやろ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 10:45:49.80 ID:ZpwVm86Vx
>>我がチームに入ると人数が多いから他のチームを選んだという選手があると風の便りに聞いたがかわいいそうに
>>他のチームならこんな早くチャンスはもらえない
きっと有力選手に逃げられた過去があるのだろうが、この書き方も当てつけで嫌だな。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:46:55.58 ID:Xs/uVhSe3
クソみたいなチームに気をつけろよ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 16:25:52.56 ID:c/8ccTWBd
北播シニアと小野ボーイズどっちにするか迷っています。
何か情報あればお願いします。
体験は、これからです。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 18:19:58.34 ID:JrM0iuLw1
その二択ですか?

949 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 05:13:42.10 ID:SNSdWEROK
北播は締め切ったって出てますね。
体験もまだですか?
他のチームも締め切っているところ結構ありますよ。

950 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:41:31.96 ID:PjSzV8O3G
そうですか、どちらもやめて部活にします。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:05:40.22 ID:SNSdWEROK
小野は、まだ体験会してるよね?
でも、じゃあ、辞めて部活にしときます、ってレベルじゃ、クラブチームはどこに行ってもしんどいかもしれますん。
子は部活でいいの?

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:50:21.87 ID:pyeKtq38K
在団生も新入団生にも朗報!
今年の夏の選手権大会の開会式は
なんと甲子園で行われる
さらに新入団生の入団式も甲子園で行われる
とんでもない朗報だ
先日先輩が活躍した甲子園の土を踏める
良かったな
体験に来ても
シニアのチームに入らなかった選手達かわいそうに
こんな体験人生で一度もないのにね
北播リトルシニアを選んだ選手達
良かったな

開会式や入団式だけで喜ぶより、タイガースカップに出る方がよほど価値があると思うんだが…
まぁチームが強くないと出れないか笑

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:03:41.43 ID:nhVNUl/TC
こんな体験人生で一度もないのにね…って、

中学時代はタイガースカップ、高校に行けば甲子園、またまだチャンスあるよ。
所詮、開会式と入団式やん。野球を頑張って甲子園の土踏むのとは違うやん。
って、突っ込みかけた。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 23:43:53.61 ID:WvGa+JnMY
家の新三年の息子。
「開会式甲子園らしいな?」
「へぇ〜。」
「嬉しないん?」
「試合できんのやろ?なにが嬉しいん?めんどくさいだけやん。」
だそうです。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:58:36.80 ID:HismxitK/
うちの息子も同じリアクションやったww

956 :468:2021/03/27(土) 06:50:02.24 ID:e7yoBsdm.net
>642
村本は大阪桐蔭へ!

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:59:04.96 ID:kkYVe77l/
新1年の集まりどうですか?
どこがいい子集まってますか?

総レス数 1514
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200