2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球用具・道具あれこれpart18

1 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/15(金) 00:22:44.19 ID:U0e5kEAg.net
おすすめの野球用具・道具、おすすめのメーカー等、書き込んでください。
野球に関する物なら何でも可。ご自分の道具に対する思い入れなんかも良いと思われます。
グラブ、バット、スパイクなど基本的な物から、
ユニフォーム、アンダーシャツ、サングラスなど、ウェア類・アイウェア類もここで。
新製品&定番品のレビュー歓迎します。

【前スレ】
野球用具・道具あれこれpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1312850869/

102 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 23:09:28.01 ID:slka6Dpx.net
スパイクやトレシュを塗りPする時って何使いますか?シューグーかタフトープロかシューフィックスどれがいいのか…

103 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 00:34:29.25 ID:AJOYU0y+.net
ハイカットスパイクもう売れないのか

104 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 00:43:03.21 ID:ZfBhf71+.net
>>102
おれはナイキのスパイク、NIKE idとやらでオーダーしたけど、
さすがに市販の縫いピーは似合わないので、ミズノの透明のシューフィックスにしたよ。
マスキングして、別のもので練習してみては?

105 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 17:48:04.62 ID:mXNN2RkG.net
ミドルカットハイカットってどうなん

106 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 21:10:40.21 ID:9Mnkpjng.net
>>105
好き

107 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 00:57:37.37 ID:sIy/ixrR.net
>>105
ハイカットわざわざオーダーして買ったよ
明らかに足首周りが動きにくくなるけどもともと足遅いしなんといってもカッコいい
ガチならハイカットはオススメしない

108 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 01:16:00.50 ID:iezPyWND.net
まぁ投手ならいいと思う

109 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 07:19:34.51 ID:wClThX6l.net
ナイキの新しいハイカットはスピード感ありそう

110 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 23:59:41.65 ID:ylGWIsDG.net
昔ながらのハイカットは最近見ないな(ベルト付のやつ)
ミズノでいうループプラスやミドルアップはあるけど

自分はミドルアップを一番上の穴には紐を通さずに履いてる
理由はミドルアップがかっこいいけど足首の自由は欲しいからw

111 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 22:15:34.58 ID:2/qgHzfT.net
mizunoプロミドルカット使ってるよ
保護力はなかなか

112 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 18:35:29.46 ID:tEUocdXm.net
スパイクはミズノのオーダーがいいよ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 21:40:21.59 ID:gGeBn2Gd.net
>>112
既製品とどう違うの?

114 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/27(土) 07:53:27.19 ID:cHBgrU5X.net
履けばわかる

115 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/27(土) 18:04:03.88 ID:c7c/t0ac.net
教えてよw

116 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 14:18:13.76 ID:I/BRHIbW.net
>>104
いや、塗るのが下手で困っている訳ではないんですけどねw ありがとうございます。

117 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 17:51:25.81 ID:P9lwWztS.net
>>116
シューフィクスの塗り方は
・必ず新品購入直後に作業する事
・アルコールで脱脂
・マスキングする
・シューフィクスを塗布
・少し置いてから指で成形
・硬化するまで待つ
・カッターでマスキング部を軽くカットする
・マスキングタープを剥がす

以上だよ
たぶん、一つでも工程を省けば上手くいかない

118 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 20:53:51.27 ID:fMAmcpYsq
>>117
はい。塗るのが下手で困っている訳ではないんですけどね。
わざわざすいません。

119 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 21:35:26.50 ID:xSQ3AuN+.net
>>44
オーダーで選べるようにしてほしいよな

120 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 00:34:44.04 ID:Uonc/E9Z.net
まぁミズノもランバードマークだけになったから以前よりはマシになったけどさ
ランバードの下にMizunoって入ってるヤツが一番ダサかった

121 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 17:55:10.33 ID:z4CeCKwL.net
スパイクミドルカットいい感じ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 18:23:08.81 ID:Nff0Jw0v.net
アディダスのスパイクオーダー
ミドルなくなっとるやん…

123 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 18:36:11.00 ID:yUFpLo5m.net
アンダーアーマーのスパイクオーダーしたいなぁ
いつになるかなぁ

124 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 13:17:27.36 ID:64egG33V.net
みんな金具のスパイクだよね?人工芝ならポイントの方がええんかな?

125 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 15:10:34.54 ID:+wlJ0px7.net
>>124
芝生の場合は金属スパイク
人工芝の場合はポイントスパイクと使い分けてます
@神奈川

126 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 18:36:03.28 ID:bJNBewey.net
禁止じゃなければ基本的に金属
禁止の所だけポイント

127 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 23:30:00.78 ID:itpGDRTG.net
年取ると金具も厳しくなって来るから、セカンドシューズにポイントスパイク用意しとくといいかもね
ゴム底のアップシューズでもいいけど

128 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 16:36:15.69 ID:r2R1/rR/.net
スポーツオーソリティ破産かー
日本の店舗は営業続けるみたいだけど

129 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 18:52:02.21 ID:yfTgE4Zf.net
>>128
マジか

130 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 21:46:40.42 ID:uQuxS1lt.net
>>124
雨用ポイント、金具OK用、金具禁止用でポイントの3足。
ポイントはすべて付け替え。いまの革ってなかなかガタがこないね。
ポイントは磨り減りまくるのに。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 22:12:01.48 ID:vwpGElmh.net
みんなポイントも持ってんだな
ポイントスパイクっておぞくない?
オススメある?asicsのフライムーブが気になる

132 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 22:29:20.38 ID:cYyH7dGQ.net
おぞくってなに?

133 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 22:38:22.65 ID:vwpGElmh.net
おぞい
みすぼらしい

134 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 23:53:18.30 ID:TYdxJSs9.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 00:27:32.59 ID:Clh3bTVu.net
どこの田舎者だよ

136 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 00:47:59.91 ID:PtK648PQ.net
うちの連盟は金具禁止だから、練習試合しか金具の出番ない。厳しいチェックはないけどね。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 17:49:41.73 ID:eQn1Qvn5.net
オークリーの話題に戻って申し訳ないが、やっぱりG30は野球にも好評なんだね。
自分もスレートでやってたんだけど、G30の方が見やすいと思ってた。
でもスレートのほうが透過率高いよね?

138 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 20:12:36.43 ID:eJ+TDI6d.net
>>137
透過率は高い
でもプリズムの野球用は15%と低いから高ければいいって訳でもないんじゃない…?
せっかくレーダーロックは付け替えるの楽になったんだし複数持ってても良いと思う
まぁ複数を使い分けるとは思うけど

139 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 21:12:46.81 ID:z62kvl5t.net
ハタケヤマプロテクターって肩のとこ外れねえから投げにくい?

140 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 22:26:21.55 ID:cX1SeT87.net
スパイクオーダーするけどメーカーロゴ以外にこっそり色いれますわ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 23:19:57.44 ID:FbLDyKI2.net
>>139
一試合だけ借りて使ったけど、投げにくかったわ
あと重かった
同じシリーズのレガースは軽くてよかったのにな

142 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/04(金) 00:46:56.20 ID:rBUMsin3.net
>>140
紺とかを入れる感じ?

143 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/04(金) 07:34:13.86 ID:UisntV0Z.net
>>142
そうそう
あくまでベースは白だからって言い訳する予定

144 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/05(土) 23:40:31.22 ID:n9KNo6ML.net
>>143
目立ってなければ大丈夫かもです。
前に県予選で、白系で統一されていてもラインの色違いは指摘されたことありました。
地元の大会では何も指摘されなかったのであたふたしました。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/06(日) 10:43:48.24 ID:WT9Z+Kja.net
スパイクに縫いPしようとしてるんだが、ネットだと樹脂底にやってくれる店少ないな…。
釘打ちだと浮いてきたり抜けたりするんだが…。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/06(日) 22:04:08.94 ID:p7Vxuyg0.net
>>145
樹脂底で、刃が固定式金具?ボルト交換?樹脂ポイント?
ボルト交換だったり樹脂ポイントを縫いPしてくれる店みたことないな
固定式も高級グレードなら縫いPしてくれるって文字をどっかでみたけど

あとは固定式を縫いPじゃなくて、塗りPならしますよっていう店だな

147 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/06(日) 22:12:35.27 ID:p7Vxuyg0.net
お店側も、樹脂底を縫いPする労力掛かるし
加工賃も安いからめんどくさがって受け付けてくれない対応がな
だから、高い固定刃のスパイクをお店で購入してくれれば対応しますっていう店ばかり
持ち込みは受け付けませんっていう

148 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/06(日) 22:15:06.49 ID:p7Vxuyg0.net
それでも、釘打ちは最初の一回なら、浮いたりとかそういうの感じないけどな
あとはP革の前にスパイクが駄目になる
釘のP革で、打ち込み縫いつけとか、コバ加工した上に
塗りPして定期的に塗りPを補修するようにするとP革の交換いらずで
長持ちする

釘打ちもウレタンじゃなくて、革タイプで依頼してるけど
ウレタンもお店側の説明によるとアッパー部分を縫いつけ加工しますよとは
言ってくれるけどね

149 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/06(日) 22:16:50.40 ID:p7Vxuyg0.net
↑の過去レスにスパイクのオーダーの話題があったけど
オーダーでも樹脂底縫いPで更に塗りPとか対応してくれるんだっけか?
だから縫いPの為にオーダーするというのも、お金に余裕があればね

150 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/07(月) 17:24:50.81 ID:+QjoPvBo.net
最近話題になっているビモロのスパイク購入しようと思っているんだが持ってる人いないか?

151 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/07(月) 22:33:04.78 ID:WxhI8fOr.net
いくら話題でもあのロゴダサイからイラネ

152 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 15:32:43.01 ID:zYpPejdC.net
http://baseballgear.jp/

153 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 22:34:55.18 ID:ptSdo26j.net
野球用品

ミズノ ナイキ アディダス アシックス
━━━━━━━━━誰でも知っている━━━━━━━

SSK ZETT 久保田スラッガー ハイゴールド ローリングス Wilson
ハタケヤマ ザナックス アンダーアーマー ワールドペガサス デサント
━━━━━野球経験者なら知っている━━━━━━━

ジームス 玉澤 シュアプレイ ルイスビルスラッガー ISONO オールドヒッコリー 東駒
アイピーセレクト ベンゼネラル アサダスポーツ 美津和タイガー Donaiya  ベルガード
━━━━━野球道具マニアなら知っている━━━━━━━

154 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 07:50:02.41 ID:/Zjszp0b.net
アンダーアーマー、SSK、ZETT、ローリングス、デサント、ウィルソンは誰でも知ってるだろ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 08:19:15.95 ID:Jt9mmdNO.net
アメリカのハタケヤマ、オールスター社がねえぜ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 15:51:22.11 ID:iF706MgQ.net
Wilsonはテニスでメジャーだね。
デサントはウィンタースポーツやライセンス所有のブランドが有名。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 15:59:01.70 ID:/Zjszp0b.net
速く 高く 逞しく
S・S・K S・S・K
勝利はいつも S・S・K

この歌知らない人も増えたか…

158 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 22:38:23.73 ID:l0Fsklwa.net
ウィルソンも日本ではテニスで有名

159 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 00:52:05.27 ID:GdvSJEjk.net
ZETTは公認球に続いてNPBユニも失ったのが痛い。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 01:06:01.46 ID:0uMoqVag.net
ヤクルトはどこに変わった?

161 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 01:10:34.71 ID:UkZXL+c7.net
マジェスティック

162 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 09:57:14.50 ID:WCQ3IRd5.net
マジェスティックはダイエーと西武もだよね
いきなり日本きたな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 12:54:36.50 ID:zXLAqwLU.net
マジか、マジェスティックって生地がメッチャいいんだよね

164 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 17:54:40.55 ID:wdnFjAbi.net
>>163
どんな点が良いの?

165 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 21:28:24.63 ID:bCQRqDzB.net
ミズノプロのアンダーシャツなくなってる・・・ショックだわ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/13(日) 21:49:53.41 ID:I5sevPzC.net
気に入ったモデルはその時に買っておかないと

167 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 00:13:08.51 ID:3s8ou8Bu.net
ユニフォームの足掛けとバギーってそんなに違いは無い?
どっちにしようかな…

168 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 00:27:48.66 ID:8Q0POCit.net
足掛けって見た目汚いから嫌だわ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 07:32:01.75 ID:e/SCeFh/.net
足掛けゴムはカット

170 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 07:35:21.40 ID:epezug9K.net
>>167
バギーはだぼだぼしてる
パジャマって言われるよ
フレアもあまりよくない

ストレートは最強だが
ゴムはもちろん邪魔なのでカット

171 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 10:15:11.35 ID:3s8ou8Bu.net
>>170
パジャマって言うのはよく言われるね
やっぱり足掛けか〜

そしてやっぱり皆ゴムは切るのね
切っても違和感というか気にならない?

172 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 00:05:45.43 ID:K/LW+IJq.net
足掛けのズボン履いたままトイレとかいったら汚くね?

173 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 00:59:09.44 ID:GEkq+NA1.net
>>172
スパイクの歯でそういう所は浮くから問題なくね?
ただ土にダイレクトで接地するのが抵抗ある

174 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 01:05:42.43 ID:SF9eltfh.net
床が傷つくからスパイクでのトイレ入場禁止とかなくはないよ
コンビニとかはダメな所ある

そもそもスパイク履いたままトイレ行くなよ…汚いだろ

175 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 01:17:18.58 ID:uguHmyY9.net
スパイクのままトイレに行くなよってのは分かるが理由が汚いからは意味が分からん

176 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 08:12:20.12 ID:7r/QLgJP.net
わざわざスパイク脱いでいけねえよ
トイレいかない技術もねえし

177 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 19:18:59.72 ID:q/NRHvRb.net
http://baseballgear.jp/

178 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 19:32:43.83 ID:AJ2l0jZ/.net
禁止されてる所はスリッパあるし、
施設外ならアップシューとかに履き替えるだろ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 23:32:10.15 ID:245s/2Yw.net
普通はそうだよな
スパイクでアスファルトの上歩くとスパイク痛めるしいい事ない

180 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/16(水) 04:16:59.93 ID:mZUt2kqs.net
オークリーのサングラス買おうと思ってます。
可視光線透過率:10%で内野は大丈夫でしょうか?
使ってる方いらっしゃったら教えてください。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 00:03:52.37 ID:Vr/QsqJG.net
その透過率だと低過ぎてカンカン照りの時くらいに使えないぞ
グレーベースのレンズかスレートが無難かと
透過率的には15〜30%くらいで

オークリーの多彩なレンズカラーの中で、最も眼に馴染みやすいのがグレーです。
特定の色を強調・抑制する有彩色のレンズに比べ、実際の視界の色調変化が少なく、自然な色合いを映し出します。
幅広いシーンで気軽に使うなら、まずはグレー系のレンズがおすすめですね。

 その時、ポイントになるのが濃度です。濃度が高くなるほど「可視光線透過率」が低く、太陽の光をカットできる反面、
日差しの弱い場所では視界が暗く、小さな対象物が見えにくくなります。
そのため、比較的、日差しが穏やかな日本では、適度な濃度の「スレート イリジウム」が最適です。
晴れの日は眩しさを和らげて、曇りの日はあまり暗くなり過ぎずに、オールマイティーにお使いいただけます。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 01:24:41.20 ID:EngpUo7f.net
朝野球外野だと合成皮革プラ底じゃないと
べちょべちょになってかなわんな

183 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 01:58:16.08 ID:qQUNt0fW.net
ちょうど俺もアイス イリジウムのレンズが付いたレーダーロック買ったよ

これがちょうど透過率10%
まだ練習で試してはないけど道路とか見た限り暗いと思う

上の人も言ってるようにスレートかG30辺りが良いかも

同じくVR28とプリズムの内野用買ったから早く試したいわ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 18:35:57.67 ID:G2Qb0ubr.net
俺もスレート(23%)とG30(30%)を持ってる。基本的にG30をゴルフ用に、スレートは野球用にしてた。
ただスレートは場面によっては暗すぎたので今期は野球でもG30を使う予定。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 00:35:57.26 ID:mRv/Fzxu.net
ミズプロのスラパンあること知らなくてグロエリ買ってしまったorz

練習用にしようなか

186 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 00:39:18.50 ID:wo9RRpMz.net
グロエリで良いじゃん
俺はUAだけど

187 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 01:22:26.04 ID:5g9BXHyn.net
俺も全身UA

188 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 01:56:02.64 ID:1CV7qkPF.net
昔のUAのスラパン凄いツルツルしてて好きだったんだけど今は同じような生地のないのかな?

189 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 08:34:23.02 ID:oxkRJoXX.net
スラパンって生ではくの?

190 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 09:21:26.59 ID:E4W7Pt5O.net
自分が言うのもなんだが前のミズノプロのスラパンは素材がストレッチしなかった
上に太股の余裕もなくパンパンであまり良くなかった
どうもグロエリはバイオギアなんでストレッチしそうで、ミズノプロは前回と同じ生地っほい

191 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 12:30:25.84 ID:0BxyR+H0.net
>>189
生だよ、俺はタイツなのでスキンズかアンダーアーマの着てる

サイズがホントピチピチにきつくないのを選ばないかん
でもこの締め付けが効果出すんだよな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 13:23:51.21 ID:W887LFB+.net
以前はスラパンはいてたけど、今はもうはいてない。
スラパンをはくまでの必要性を感じないから。
もちろんスラパンをはいていてよかったこともある。はいてなくてダメだった
こともある。でもそれがそれぞれもしはいてなかったら?はいていたら?
比較しようがないしね。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 13:40:33.02 ID:gtxhHGU3.net
はいてなくてダメって具体的にどんな時?

194 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 17:00:14.88 ID:mCodxDrb.net
履いてて駄目なパターンが無けりゃとりあえず履いとけよ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/20(日) 21:19:10.22 ID:W60jouC1.net
>>191
中島がMLBで夏も履いてたときき常にはいている
だがシャツの締め付けはどうも馴れんなあ

196 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/22(火) 09:59:30.95 ID:i8IL+Zbx.net
確かにバットは確証バイアスが凄いだろうな
どんなバットでも真芯なら反発係数以外の差異は少ないし

197 :195:2016/03/22(火) 10:00:08.00 ID:i8IL+Zbx.net
バットスレと誤爆した、すまん

198 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/22(火) 23:05:13.87 ID:iI3beKDf.net
ドンマイ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 00:54:01.75 ID:8vu4KsTp.net
てすと

200 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 12:35:15.53 ID:3FN+/hvf.net
バッテはどこのがいいですか?

201 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 19:49:23.59 ID:dSV+zMAs.net
>>200
作業手袋が良いよ

総レス数 571
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200