2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球用具・道具あれこれpart18

1 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/15(金) 00:22:44.19 ID:U0e5kEAg.net
おすすめの野球用具・道具、おすすめのメーカー等、書き込んでください。
野球に関する物なら何でも可。ご自分の道具に対する思い入れなんかも良いと思われます。
グラブ、バット、スパイクなど基本的な物から、
ユニフォーム、アンダーシャツ、サングラスなど、ウェア類・アイウェア類もここで。
新製品&定番品のレビュー歓迎します。

【前スレ】
野球用具・道具あれこれpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1312850869/

152 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 15:32:43.01 ID:zYpPejdC.net
http://baseballgear.jp/

153 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 22:34:55.18 ID:ptSdo26j.net
野球用品

ミズノ ナイキ アディダス アシックス
━━━━━━━━━誰でも知っている━━━━━━━

SSK ZETT 久保田スラッガー ハイゴールド ローリングス Wilson
ハタケヤマ ザナックス アンダーアーマー ワールドペガサス デサント
━━━━━野球経験者なら知っている━━━━━━━

ジームス 玉澤 シュアプレイ ルイスビルスラッガー ISONO オールドヒッコリー 東駒
アイピーセレクト ベンゼネラル アサダスポーツ 美津和タイガー Donaiya  ベルガード
━━━━━野球道具マニアなら知っている━━━━━━━

154 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 07:50:02.41 ID:/Zjszp0b.net
アンダーアーマー、SSK、ZETT、ローリングス、デサント、ウィルソンは誰でも知ってるだろ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 08:19:15.95 ID:Jt9mmdNO.net
アメリカのハタケヤマ、オールスター社がねえぜ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 15:51:22.11 ID:iF706MgQ.net
Wilsonはテニスでメジャーだね。
デサントはウィンタースポーツやライセンス所有のブランドが有名。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 15:59:01.70 ID:/Zjszp0b.net
速く 高く 逞しく
S・S・K S・S・K
勝利はいつも S・S・K

この歌知らない人も増えたか…

158 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/09(水) 22:38:23.73 ID:l0Fsklwa.net
ウィルソンも日本ではテニスで有名

159 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 00:52:05.27 ID:GdvSJEjk.net
ZETTは公認球に続いてNPBユニも失ったのが痛い。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 01:06:01.46 ID:0uMoqVag.net
ヤクルトはどこに変わった?

161 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 01:10:34.71 ID:UkZXL+c7.net
マジェスティック

162 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 09:57:14.50 ID:WCQ3IRd5.net
マジェスティックはダイエーと西武もだよね
いきなり日本きたな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 12:54:36.50 ID:zXLAqwLU.net
マジか、マジェスティックって生地がメッチャいいんだよね

164 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 17:54:40.55 ID:wdnFjAbi.net
>>163
どんな点が良いの?

165 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/10(木) 21:28:24.63 ID:bCQRqDzB.net
ミズノプロのアンダーシャツなくなってる・・・ショックだわ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/13(日) 21:49:53.41 ID:I5sevPzC.net
気に入ったモデルはその時に買っておかないと

167 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 00:13:08.51 ID:3s8ou8Bu.net
ユニフォームの足掛けとバギーってそんなに違いは無い?
どっちにしようかな…

168 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 00:27:48.66 ID:8Q0POCit.net
足掛けって見た目汚いから嫌だわ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 07:32:01.75 ID:e/SCeFh/.net
足掛けゴムはカット

170 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 07:35:21.40 ID:epezug9K.net
>>167
バギーはだぼだぼしてる
パジャマって言われるよ
フレアもあまりよくない

ストレートは最強だが
ゴムはもちろん邪魔なのでカット

171 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/14(月) 10:15:11.35 ID:3s8ou8Bu.net
>>170
パジャマって言うのはよく言われるね
やっぱり足掛けか〜

そしてやっぱり皆ゴムは切るのね
切っても違和感というか気にならない?

172 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 00:05:45.43 ID:K/LW+IJq.net
足掛けのズボン履いたままトイレとかいったら汚くね?

173 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 00:59:09.44 ID:GEkq+NA1.net
>>172
スパイクの歯でそういう所は浮くから問題なくね?
ただ土にダイレクトで接地するのが抵抗ある

174 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 01:05:42.43 ID:SF9eltfh.net
床が傷つくからスパイクでのトイレ入場禁止とかなくはないよ
コンビニとかはダメな所ある

そもそもスパイク履いたままトイレ行くなよ…汚いだろ

175 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 01:17:18.58 ID:uguHmyY9.net
スパイクのままトイレに行くなよってのは分かるが理由が汚いからは意味が分からん

176 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 08:12:20.12 ID:7r/QLgJP.net
わざわざスパイク脱いでいけねえよ
トイレいかない技術もねえし

177 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 19:18:59.72 ID:q/NRHvRb.net
http://baseballgear.jp/

178 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 19:32:43.83 ID:AJ2l0jZ/.net
禁止されてる所はスリッパあるし、
施設外ならアップシューとかに履き替えるだろ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/15(火) 23:32:10.15 ID:245s/2Yw.net
普通はそうだよな
スパイクでアスファルトの上歩くとスパイク痛めるしいい事ない

180 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/16(水) 04:16:59.93 ID:mZUt2kqs.net
オークリーのサングラス買おうと思ってます。
可視光線透過率:10%で内野は大丈夫でしょうか?
使ってる方いらっしゃったら教えてください。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 00:03:52.37 ID:Vr/QsqJG.net
その透過率だと低過ぎてカンカン照りの時くらいに使えないぞ
グレーベースのレンズかスレートが無難かと
透過率的には15〜30%くらいで

オークリーの多彩なレンズカラーの中で、最も眼に馴染みやすいのがグレーです。
特定の色を強調・抑制する有彩色のレンズに比べ、実際の視界の色調変化が少なく、自然な色合いを映し出します。
幅広いシーンで気軽に使うなら、まずはグレー系のレンズがおすすめですね。

 その時、ポイントになるのが濃度です。濃度が高くなるほど「可視光線透過率」が低く、太陽の光をカットできる反面、
日差しの弱い場所では視界が暗く、小さな対象物が見えにくくなります。
そのため、比較的、日差しが穏やかな日本では、適度な濃度の「スレート イリジウム」が最適です。
晴れの日は眩しさを和らげて、曇りの日はあまり暗くなり過ぎずに、オールマイティーにお使いいただけます。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 01:24:41.20 ID:EngpUo7f.net
朝野球外野だと合成皮革プラ底じゃないと
べちょべちょになってかなわんな

183 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 01:58:16.08 ID:qQUNt0fW.net
ちょうど俺もアイス イリジウムのレンズが付いたレーダーロック買ったよ

これがちょうど透過率10%
まだ練習で試してはないけど道路とか見た限り暗いと思う

上の人も言ってるようにスレートかG30辺りが良いかも

同じくVR28とプリズムの内野用買ったから早く試したいわ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/17(木) 18:35:57.67 ID:G2Qb0ubr.net
俺もスレート(23%)とG30(30%)を持ってる。基本的にG30をゴルフ用に、スレートは野球用にしてた。
ただスレートは場面によっては暗すぎたので今期は野球でもG30を使う予定。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 00:35:57.26 ID:mRv/Fzxu.net
ミズプロのスラパンあること知らなくてグロエリ買ってしまったorz

練習用にしようなか

186 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 00:39:18.50 ID:wo9RRpMz.net
グロエリで良いじゃん
俺はUAだけど

187 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 01:22:26.04 ID:5g9BXHyn.net
俺も全身UA

188 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 01:56:02.64 ID:1CV7qkPF.net
昔のUAのスラパン凄いツルツルしてて好きだったんだけど今は同じような生地のないのかな?

189 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 08:34:23.02 ID:oxkRJoXX.net
スラパンって生ではくの?

190 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 09:21:26.59 ID:E4W7Pt5O.net
自分が言うのもなんだが前のミズノプロのスラパンは素材がストレッチしなかった
上に太股の余裕もなくパンパンであまり良くなかった
どうもグロエリはバイオギアなんでストレッチしそうで、ミズノプロは前回と同じ生地っほい

191 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/18(金) 12:30:25.84 ID:0BxyR+H0.net
>>189
生だよ、俺はタイツなのでスキンズかアンダーアーマの着てる

サイズがホントピチピチにきつくないのを選ばないかん
でもこの締め付けが効果出すんだよな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 13:23:51.21 ID:W887LFB+.net
以前はスラパンはいてたけど、今はもうはいてない。
スラパンをはくまでの必要性を感じないから。
もちろんスラパンをはいていてよかったこともある。はいてなくてダメだった
こともある。でもそれがそれぞれもしはいてなかったら?はいていたら?
比較しようがないしね。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 13:40:33.02 ID:gtxhHGU3.net
はいてなくてダメって具体的にどんな時?

194 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/19(土) 17:00:14.88 ID:mCodxDrb.net
履いてて駄目なパターンが無けりゃとりあえず履いとけよ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/20(日) 21:19:10.22 ID:W60jouC1.net
>>191
中島がMLBで夏も履いてたときき常にはいている
だがシャツの締め付けはどうも馴れんなあ

196 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/22(火) 09:59:30.95 ID:i8IL+Zbx.net
確かにバットは確証バイアスが凄いだろうな
どんなバットでも真芯なら反発係数以外の差異は少ないし

197 :195:2016/03/22(火) 10:00:08.00 ID:i8IL+Zbx.net
バットスレと誤爆した、すまん

198 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/22(火) 23:05:13.87 ID:iI3beKDf.net
ドンマイ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 00:54:01.75 ID:8vu4KsTp.net
てすと

200 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 12:35:15.53 ID:3FN+/hvf.net
バッテはどこのがいいですか?

201 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 19:49:23.59 ID:dSV+zMAs.net
>>200
作業手袋が良いよ

202 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/24(木) 19:16:40.85 ID:1iRGaGmI.net
最近ポリエステルの薄いリストバンド使ってる
綿はだめか

203 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/24(木) 20:52:14.85 ID:EUiPDnhV.net
バチグロに関しては木製バットじゃない限り
グリップはあまり必要ないと思う
はめた感じのフィット感が重要なんじゃないか?

204 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/24(木) 21:07:46.58 ID:zyC14Qbn.net
あんまりグリップあると痛いしなぁ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/24(木) 21:42:34.20 ID:iiivjSuV.net
どれでも大して変わらんから見た目で選べば良いよ

206 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/25(金) 22:13:21.47 ID:mXPtQ78X.net
手術用の手袋マヂ最強。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/27(日) 10:01:32.35 ID:L4tF4I9F.net
イーストンのマコバットどう?

208 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/30(水) 09:18:42.95 ID:NPPgzwCZ.net
最近のアンダーシャツってプロではみんなローネックなんですね。
高校野球だとまだハイネックが多いかなって感じ。
これからローネックが流行るのかな…。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/31(木) 13:25:59.46 ID:6zSH+Qtm.net
>>207
バットスレに感想あるよ
そこそこ飛ぶ
回るグリップエンドは人それぞれ
デザインよし、値段高い
一度ふってから買うべきかと

210 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/01(金) 00:28:18.39 ID:WIUiR4C0.net
>>208

室内っしょ
ハイネックは夏バテしないよ

くびジリジリしねえし

211 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/01(金) 06:31:45.32 ID:mkMxR7zi.net
体が鍛えられてるとローネックの方が似合うよね
高校生も一時期よりタートル率減った気がする

212 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/03(日) 20:29:03.62 ID:uTFvqIup.net
マルッチがBFJ公認に
同時に30近いブランド(無名ばかりだが)が中止に

213 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/04(月) 10:47:55.66 ID:lMo3oEt6.net
マルッチのアメリカでの勢いは凄いからな
グローブもそこそこ使用者が増えてるイメージ

214 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/04(月) 11:51:52.42 ID:1Yec42fl.net
>>208
プロはドームが多いことと、基本的にナイター。
高校野球や草野球はやはり少しでも首元を隠せるハイネックのほうが
いいんじゃないかな。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/06(水) 22:18:38.30 ID:GD3m+b41.net
一塁手のヘルメット着用を安全の為に義務づけるべきだね

216 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/06(水) 22:36:00.70 ID:kxgjoNkY.net
>>215
!?

217 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/07(木) 09:35:55.59 ID:9VNdvmcq.net
メジャーリーガーがフード付きのアンダーシャツきてるな
モジモジくんみたいになってる奴もいるしあれなんだ

218 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 08:15:14.26 ID:MClaIWxR.net
>>211
タートルは冬じゃないか

219 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 15:29:04.70 ID:TpW3Rqko.net
>>218
SBの今宮は高校の時はタートルだったと思いますよ。

丸首、ハイネック、タートルは流行りがぐるぐるしてますね。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/08(金) 16:39:53.69 ID:MSf4rGPq.net
>>217
単純に寒いからでしょ

221 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/09(土) 07:40:49.24 ID:oM1Zn9dt.net
アディダスとナイキ野球に力入れなくなってきてない?

222 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 11:28:56.42 ID:QEmtDKC3.net
川崎がスパイク以外ミズノになったんだな
スパイクはNB

223 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 22:19:49.90 ID:vGjKKCEc.net
野球ベルトは進化しないと嘆いていたがやっとコアエナジーから素晴らしいベルトが出たな

224 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 22:35:35.23 ID:DJcvTwfq.net
普通の伸縮性あるベルトと何が違うんだ?
やたら高いという事は分かる

225 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/11(月) 23:02:51.93 ID:c4r1rc0F.net
ベルト一つでパフォーマンス変わるんかね?
誰か買ったらレポよろしく

226 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/12(火) 13:10:34.57 ID:nMMsY6Ta.net
やたら高いよなあれ
試したいけどどこも置いてないわ
これだから地方は…

227 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/15(金) 14:14:24.90 ID:7K9WZtbb.net
アディダスのよくわかんないスパイクオーダーした奴いる?
1万円くらいで出来るみたいだけど

228 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/16(土) 20:21:44.51 ID:GkeBAgLG.net
コアエナジーを着用して試合してきました。
当てるだけのスイングでフェンス手前まで飛んだからこれはコアエナジーの恩恵を受けたのだと思いたい。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/16(土) 20:25:28.57 ID:b1HLym6c.net
>>228
ホンマかいな
もともとあんたが上手いんだろう

230 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/17(日) 02:22:12.94 ID:xfdq/DIX.net
夏とかの暑いときに適したおすすめアンダーシャツを教えてください。
ノースリーブでハイネック希望。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/17(日) 03:10:53.58 ID:AO9C5C9r.net
>>230
オンヨネは評判いいし試してみたら?

232 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/17(日) 10:00:49.36 ID:PIpgbFQL.net
>>228
まるで通販の体験談みたいw

233 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/18(月) 06:48:34.08 ID:hU2DMMzl.net
>>229
ベルトに8000円も出したんだ
効果があったと思わしてくれww

234 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/25(月) 09:33:27.17 ID:QlqSOUy3.net
七分袖ローネックでフィットタイプじゃないアンダーシャツってどっか出してないかな?
new balanceのが理想に近いんだが如何せん値段が高くて他のメーカーのなら2、3枚買えてしまうので手が出せない

235 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/25(月) 12:30:04.18 ID:ZblMNMI1.net
>>234
野球甩にこだわらなければなんぼでもある

236 :名無しさん@実況は実況板で:2016/04/25(月) 14:54:46.89 ID:QlqSOUy3.net
>>235
そういう発想は無かったな
少し探してみます

237 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/02(月) 22:14:08.88 ID:xWifG2Pa.net
おれも7分ローネック欲しいわ、
一回店でさがして売ってないからで諦めたけど、
商品としてあるならほしいな。

やっぱ同じこと考えてる人いたな。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/02(月) 23:15:54.19 ID:1iSVMVZb.net
少し前ならあったんだけどな

【セール対象商品】【メンズ】【インナー】【七分袖】
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)UA HEATGEAR ARMOURコンプレッション3/4スリーブクルー〔MBB8722〕【ヒートギア】【野球】
http://item.rakuten.co.jp/spcv/mbb8722/

好きなメーカーあるなら下から探して
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%87%8E%E7%90%83+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84+%E4%B8%83%E5%88%86%E8%A2%96/

239 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 18:17:06.48 ID:zWvDPpGu.net
デサントのアンダーって評判どう?リラックスフィットってやつ。
ヒートギアみたいに夏用、ってわけじゃなさそうだけど、暑い季節にいけるかな?
一分袖のやつ気になってる。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 07:29:07.91 ID:xacq2n52.net
「週刊ベースボール」今週号、ノムさんのコラムの中でK社とかM社って出てくるけど、K社=久保田運動具店、M社=ミズノだよな?

241 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 23:55:02.39 ID:VDz/1zih.net
>>239
一分袖は気になるな。俺はノースリーブ好きなんだけど、脇汗が気持ち悪いから半袖なんだよね。
その一分袖が夏にも適してるなら俺も欲しいな。誰か情報ください。

242 :233:2016/05/17(火) 16:45:55.89 ID:BqRjFlVW.net
>>237
自分は結局フィットタイプのSSKの買いました
まだリーグが開幕してないので着てないけど見た目ではアンダーアーマーのと違ってなんか変にテカテカしてて好みじゃないです笑

>>238
これは現行でもあるみたいだけど今年はかなり値上げしてて買う気になれないですね

243 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 12:36:37.83 ID:GJDWHBSv.net
adidasはラインナップを縮小してるな。折角、山田をアドバイザーに加えたのに。いずれスバイク、バッグのみに収束して行くのかな。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 23:56:07.65 ID:gcWHkEUQ.net
デサントの下のユニフォームやソックスは神だわ、3dソックスや足袋の

245 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 12:23:51.66 ID:i/D88B2x.net
>>239 >>241
デサントの一分袖、リラックスフィット買ってみたぜ。ハイネックのやつ。

246 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 07:24:02.41 ID:Ki/Z1a5S.net
細くて長くてトップバランスの軟式バットが欲しい
ミズノのグラファイトG9がいいんだが、もうどこにも売ってない…

247 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 20:14:28.25 ID:5xCFfAze.net
主審するとき、審判帽子がマスクの脱着で落ちそうになるんだけど…
テレビを見ていても、高校野球の審判とかプロ野球の審判とかは外れそうななは見たことないのです
おすすめの審判帽子(出塁審兼用なら尚良)はありませんか?

248 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:55:57.13 ID:2FW4eqEU.net
>>246
自分持ってるけど、もうサードバットになって殆ど使ってないわ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 15:00:39.73 ID:q6LxVSZl.net
五千円程度の予算であまりテカテカしていないアンダーシャツを買うならどこのがおすすめですか?

250 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 20:49:52.42 ID:4wrPD3PO.net
>>249
オンヨネ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 12:20:15.73 ID:MyePFzTS.net
バッティング手袋で丈夫で使いやすいメーカーはどこ?

252 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 14:33:52.51 ID:OIA0stqe.net
>>251
ホームセンターのゴム手…

総レス数 571
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200