2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知られざる】ジェイコブ・デグロム応援スレ【超一流投手】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:52:36.69 ID:QAloFkA6.net
サイヤング賞有力候補、メッツのジェイコブ・デグロムについて語りましょう

23 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 12:16:08.57 ID:9zXsC9Va.net
【朗報】デグロムさん、3失点しながら
勝利投手になる

24 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 15:55:53.93 ID:JhoJhpo4.net
奇跡ですわ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 00:23:30.06 ID:PxO5t96y.net
勝ち星は関係ない。表情変えないな。WCMVPのバムガーナーみたいだ。気に入った。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 08:41:24.02 ID:Ff9ZpH47.net
完投1失点自責0
8勝目
防御率1.71!!!!

1点台フィニッシュ普通にいけるべ

でもサイ・ヤングはどうかなあ

27 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 10:59:26.51 ID:TLlece1l.net
今日は本気でいったな。勝ち星関係ない。こういう投手好きだ。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 15:14:11.13 ID:Ip16NZN9.net
1 デグロム  登板25 イニング168.0 奪三振204 W8 L7 0 0 7.0 0.96 1.71
2 シャーザー 登板26 イニング174.2 奪三振234 W16 L5 0 0 7.5 0.89 2.11

29 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 15:15:58.23 ID:Ip16NZN9.net
途中送信しちゃった
1 デグロム  登板25 イニング168.0 奪三振204 W 8 L7 WHIP0.96 WAR7.0 防御率1.71
2 シャーザー 登板26 イニング174.2 奪三振234 W16 L5 WHIP0.89 WAR7.5 防御率2.11

どっち選ぶ?まあ、ノラもいるけど

30 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 15:33:01.00 ID:gMMxMoNh.net
難しいところだけどデグロムには報われて欲しいな
防御率1点台、二桁勝利は欲しいところか

31 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 11:25:45.59 ID:e/0BzGsr.net
6回2失点1自責10奪三振





負け投手

32 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 12:47:55.28 ID:oWRBwdXo.net
96年のケビン・ブラウン、05年のクレメンスは今の規定ならサイヤングやろ

33 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 15:47:23.32 ID:2bMgomiJ.net
相変わらずって感じだが最後の三者連続三振は凄かった

34 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:47:28.38 ID:GngfgT4pJ
今日も元気に8回1失点10奪三振で勝敗つかず
おまけにメッツの得点がデグロムのタイムリーだけの模様

35 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:16:24.05 ID:M2LLZvPX.net
援護のなさ

36 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:23:51.17 ID:HCB7Rilr.net
サイヤングの可能性ある。シャーザー相手だが防御率で勝負できる。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:32:45.21 ID:SQsbVL/r.net
MLB公式サイトではサイヤング候補筆頭にされてる

38 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:34:46.63 ID:SQsbVL/r.net
勝ち星1ケタでとったらもう勝敗はオマケみたいな扱いだな
セイバー的には正しい

39 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:17:27.47 ID:JIbqUkAL.net
デグロムは確変か進化かどっちなんや

40 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 08:05:49.24 ID:Ar/8Y6u8h
本人いわく髪切ったら球速上がったとのこと
実際に今季入って自己最速更新しまくってる

41 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 19:33:01.13 ID:c6tQ7hyYi
勝ち負けはWARにおいては何の意味もないからな
普通にデグロームちゃうの?防御率1点台って偉業だよ、これで200イニング超えたら問題なし

42 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 11:40:15.99 ID:e4HYvb3a.net
ここまで好投中
何とか勝ち星を!

43 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 11:45:56.02 ID:nknMphcK.net
サイヤングとかどうでもいいけどこの防御率はアリーグに換算しても1.8台位だから凄い

44 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:36:24.12 ID:fhy46tvwi
2試合連続マルチ&タイムリーと打でも魅せるデグロムさん
なお6回1失点でまたも勝敗つかず
ちなみにこれで25試合連続3失点以下のMLB記録樹立
20試合連続のQSも達成

45 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:17:16.23 ID:EQrgua53Q
20試合連続のQS その間5勝8敗・・・

46 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:12:48.03 ID:5rmUUtMf.net
5勝9敗2.18で防御率1位になったのもいたけどな

47 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:26:24.78 ID:e4HYvb3a.net
勝ち負けつかずか

48 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:34:12.87 ID:HUkn/I70.net
6回1失点
2打数2安打1打点の自援護でも勝ち星つかないとは

49 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:15:10.44 ID:L4HePNaT.net
デグロームの日常

50 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 08:54:28.91 ID:CfJLg5iZ.net
LAD戦でのデグロムの悲劇

1 シーズン中一度もヒットを打たれてないターナーから
いきなり先制ホームランを打たれる。
2 自分の登板中に野手がエラーを2回してしまいそれに伴い球数が
重なって6回でマウンドを降りることになる。
3 7回表に1死1、2累のチャンスでこの日2安打している自分の打席が
回ってくるもなぜか代打を送られ、おまけにその代打が凡退しチャンス
を潰される。
4 その直後にロサリオがヒットを打ち満塁のチャンスとするも
後続が凡退しまたもチャンスを逃して自身の勝ちは消える。
5 自身が降板した後の9回に本日2人目の代打として登場した
ニモが今度はホームランを放ち新人のスミスに勝ちを奪われる。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:16:20.05 ID:k0Ni6YJO.net
ザ・幸薄男くん

52 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:30:21.89 ID:zIXTXIkc.net
見れば見るほど不思議な成績だ

53 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:25:50.18 ID:AlM4JYtK.net
7回2失点でいつも通り

54 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:57:34.11 ID:Jsy/ijvf.net
ついに8-9で負け越しかよ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:58:49.71 ID:Jsy/ijvf.net
しかしハイライト動画
糸を引くような伸びのある速球
かっけーな

56 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:59:40.85 ID:Jsy/ijvf.net
しかも「僕は滅で長くプレイしたいって言うんだから」

57 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 01:55:15.43 ID:851xVHKC.net
サイヤングにふさわしい。間違いない。

58 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 06:43:41.21 ID:/U17Vn6v.net
7回2失点で防御率上がるんだからキッツいな

59 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:44:37.97 ID:mR0gnE9f.net
シンダーガードには、大量の援護点
えらい差だな

60 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 07:48:00.27 ID:BIno/jWD.net
シンダーガードのが上だ。デグロームは今年がピーク

61 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:09:00.30 ID:M/9s54yi.net
>>60
シンダーガードは球速のわりに打たれる
サイヤング将来とれるかと言ってもきつい気がする

62 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:57:35.67 ID:Wogg5BDs.net
シンダーガードは格が違うんだよ。タコ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 05:43:39.82 ID:6UWx6FsR.net
7回3失点12奪三振

奪三振も4位以上が確定的になった

64 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 05:44:11.82 ID:6UWx6FsR.net
あ、ナ・リーグだから2位か

65 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 07:04:13.91 ID:8c7OB4BE.net
どういったところでシンダーガードのキャリアハイは一昨年だし
今年のデグロムのほうが上だしな

66 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 07:24:44.05 ID:S2A1cCC0.net
サイヤングは無理だろうなあ
勝敗の見映えにも限度がある
勝敗なんてもはや廃止していいレベルのダメ指標だが

67 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:48:31.55 ID:6UWx6FsR.net
>>66
完封で3勝、HQSで2勝、QSで1勝にしたらいいと思うな

逆に6回4失点で1敗、5回4失点で2敗、4回3失点で3敗っていうみなし制度を作れば登板して勝ちも負けも付かないなんてことも無くなるし

68 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:34:22.97 ID:m85IlmEF.net
コーラはデグロームがサイヤングに相応しいって言ってたな

69 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:01:27.26 ID:6UWx6FsR.net
1登板中3日になっちゃうけどPOはないしCYに向けて3登板する気がする

そうするとイニングは225くらいになって奪三振も280を超えるからシャーザーが20勝230イニング防御率2.20 300奪三振以上の成績を残さなければデグロムがCY選ばれると思う

70 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:38:49.90 ID:0a0AS669.net
2005年のALサイヤング賞コロンは21勝5敗防御率3・41
当時はまだ勝ち星重視、今では16勝のサンタナの方が選ばれてるらしいわ

71 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 07:04:48.29 ID:6UC3t+Ds.net
投球イニングス200越えてまだ増えるから決まりだ。ただしこの防御率は
アリーグだと大体だが、2.2位だな。今年がピークだ。シンダーガードはまだ進化の
過程にある。いずれは、この投手を狙うんだよ。超大物

72 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 10:09:22.04 ID:uxENYuJh.net
へーじゃあシンダーガードもアリーグ補正かけたら防御率悪くなるね
成績残してから言えと
気持ち悪いのがいるがなんでこのスレにいるんだ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 14:08:24.83 ID:OJ3ORCBx.net
アから今年ナに来た選手ボロボロなの知らないのか特に元TB勢

74 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 13:26:45.39 ID:mR5ISu7C.net
シャーザーも手強いなあ
この年でキャリアハイの成績か

75 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 18:56:57.95 ID:xsbi/FVu.net
甲乙つけがたいな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 10:45:18.59 ID:a15YfK+9.net
7回1失点8奪三振
久々の勝ち投手!

77 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 16:40:44.96 ID:Y7bk96Fx.net
23戦連続QSのMLB新記録達成
なお、勝ち星

78 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 17:07:17.15 ID:LW8UuKfj.net
一か月ぶりの勝利とか
嬉しくてたまらんわ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 17:29:35.92 ID:a15YfK+9.net
サイヤングでええやろ
勝ち星以外超一流スタッツやし

80 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 17:52:45.16 ID:grRqnOKY.net
決まりだ。文句なしだ。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 18:01:57.72 ID:grRqnOKY.net
将来性を見てるんだよ。タコ

82 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:45:34.94 ID:AslhETUs.net
↑無能

83 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:31:34.38 ID:aUZG2hOK.net
そうだね

84 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:45:55.79 ID:lo0kEo0ik
デグロムもシャーザーもノラもプレーオフ行かないから
1人ぐらい日米野球来てくれないかな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:45:33.56 ID:LEn9ID1l.net
勝ったぞ
10勝だ
これでサイ・ヤング文句ないだろ!

86 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:00:56.34 ID:I69lHZ+h.net
流石に決まりでしょう

87 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:02:38.13 ID:cYhXvVM9.net
キレがあって素晴らしいピッチングだった

88 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:59:28.87 ID:SemXd+v9.net
投げてるボールもすごいよな

89 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 17:20:42.39 ID:WlD7g+H7.net
速球とか見てて気持ちいいな
スピンが凄い効いてる感じ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 18:18:47.57 ID:5U8bi7iA.net
デグロムに獲って欲しいけど、アメリカにも張本とか中畑みたいなカンカチが多いから難しいだろうな。
逆に今年獲ったらヘルナンデスの時以上の大激論が起き、潮目が全く変わるかも。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:30:33.00 ID:OsGQMICX.net
fWARは1位だけど勝敗抜きにしてもrWARはノラの方が上だからなあ
rは失点率がベースだけど自責点にならない失点とか球場補正とか対戦相手の質なんかの補正で
防御率の差を逆転されてる
デグロム勝ち運は無いけどその辺はだいぶ恵まれてるから

92 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 20:36:13.52 ID:W40gIvLE.net
それは恵まれてるのとはちょっと違うんでは
はっきりいって内容だけでいえば最終候補に残るのはノラよりコービンのほうがふさわしいくらいだぜ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:30:09.11 ID:KKTej/kB.net
結果を見て云々するのは簡単で、小宮山みたいにコロコロ変わる。馬鹿だな。年齢とか
近い将来を見ているんだけど野球無知のタコにわかるはずない。2015年のpsを見ている。
馬鹿ども

94 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:28:15.63 ID:jcXnB3bJ.net
>>92
内容が何を指すのかによるな
FIP基準の貢献度だとデグロムが1位だし
失点基準の貢献度だとノラが1位

95 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:40:31.07 ID:v88bBI67.net
デグロームは217回投げている。決まりだ。スネルと違う。勝ち星なんて関係ねー

96 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:07:47.07 ID:v88bBI67.net
200回投げられない男スネルだがサイヤングはねーよ。野球知ってんのか、バーランダ―だ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:17:57.93 ID:bOyJMI3M.net
少なくとも現代においては内容を語る上でBABIPを無視することはできないだろう、三振の重要性も
失点率も結果の部類か、審判主観を省いてるという違いだけで

別に15年のアリエータくらいなら文句はないが、今年のノラとデグロムは差がありすぎる
逆にrWARなんて僅差のレベルだからそういう意味じゃ見た目のERAの差はデカいな

18勝7敗 2.53 220.2回 300K fWAR7.3 rWAR9.0 SIERA2.71 シャーザー
10勝9敗 1.70 217.0回 269K fWAR8.8 rWAR9.6 SIERA2.78 デグロム
16勝6敗 2.45 205.1回 216K fWAR5.5 rWAR9.8 SIERA3.39 ノラ
11勝7敗 3.23 195.0回 242K fWAR6.1 rWAR4.5 SIERA2.89 コービン

98 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:10:53.26 ID:mE7YhtaV.net
MLBって、あまり勝ち星やセーブ数を評価しないよね
ホールド数もね

個人力とチーム力をしっかり分けて評価する傾向がある

99 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:18:34.39 ID:fgmIoLqD.net
とはいえCYではこれまで勝ち星を評価基準としていたのも事実だし、
ハンク・アーロン賞は環境次第の打点重視なんじゃないか
日本よりはましかもしれないにしても

100 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:36:01.28 ID:qsry0AJb.net
>>98
個別の球団の評価は勝ち星は無視してるね。年俸査定やトレードの戦力分析など。
でも連盟評価、サイヤング、新人王、オールスターなどはバリバリ勝ち星重視だね。

つまり対外的に見た目がいいのが勝ち星、チームの戦力としては糞指標ってことだね。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:30:46.16 ID:/bKpkqqb.net
シンダーガード、1−0無四球完封勝利、一番難しい勝ち方だが全然驚かない、普通。
野球やったこともないおめーら馬鹿どもにわかるはずねーよ。文句言ってる馬鹿数名
いるがレベル低すぎるから大谷さーんを見てりゃいいんだよ、馬鹿ども

102 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:43:57.67 ID:hzaS7QY4.net
>>60,62,71,101
なんか変な奴が時々湧いてるんだなここ
「文句言ってる馬鹿」とか一体誰に文句とやらを言ってるのか、日本語不自由なバカなんだな

103 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 08:58:49.53 ID:b2Y9QSjs.net
防御率1.70に加え、QS率88%もダントツのMLB1位
つまり安定感ではNo.1

104 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:28:57.15 ID:v9UmK0Sb.net
>>89
今年、自己最速99.6マイル出してたな

105 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:46:14.12 ID:s+RxuLWv.net
デグロームで決まりでしょう
対抗馬のシャーザーが24勝とかしてれば別だが、18勝じゃあね、1.70のインパクトに勝てないな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:10:49.85 ID://sVXtB/.net
レイズが中継ぎを多用する戦略を維持して、中継ぎだけで30勝の最多勝取るようになれば、
勝ち星の価値が激減して面白いことになるんだがな。

107 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:27:00.88 ID:Ol+EbyJN.net
ハービー放出されたから自覚出てきたのかもな
来期も注目のサイヤング候補
シンダーガードも続いて欲しいわ
コローンいた頃も背中見て勉強したんだろうな
あの人も球数少ない投球してたからな
シャーザーとかグレインキーがスゴかったときも球数多いもんな
デグロムはストラスバーグやバーランダーを完全に超えたのは確かだわ
クリフ・リーやハラデイ目指して欲しい

108 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:28:31.61 ID:wPwjXqlD.net
怪我で出世が遅れたのは残念
あと数年だけ無双して消えていくロウソク型の選手だろうな

109 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:45:51.14 ID:3bhz9aoJ.net
田中と同じ年にメジャーデビューして、片や勝ち星大王片や無援護大王なのが面白いな。
日本だったら絶対評価されない投手。

俺はデグロム大好きだよ。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:37:54.13 ID:ksmWol7Y.net
>>108
リンスカムよりは長く稼働してほしいな

111 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 23:58:38.91 ID:B0Z+apbP.net
サイ・ヤングとれっかな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:26:15.71 ID:adjVum0Y.net
>>111
今年デグロムが獲れなかったら、サイヤング賞自体を価値のないものと見做すことにした。

113 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:57:32.78 ID:kK46XV+t.net
期待するわ

114 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 08:49:55.58 ID:2H1k8l0O.net
サイヤング賞の発表ってこんなに遅かったっけ?

115 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:40:49.08 ID:6z1NO40w.net
サイヤング受賞おめでとう!納得の結果だね。
ア・リーグはちょっと、あれだけど。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:44:17.26 ID:SgGSm3nU.net
デグロムと比べるとどうしても
スネルは同じ土俵にはあげたくないな
バーランダーはたくさん投げたのに気の毒に

117 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:59:49.42 ID:6z1NO40w.net
デグロムの受賞で、勝ち星重視の時代の終わりか、と思ったらスネルの受賞でやっぱ基本勝ち星かよ、
とがっかり。今世紀中の勝ち星廃止は無理だな。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:57:51.79 ID:VAgf2LMl.net
スネルの場合は勝ち星よりもアで防御率1点台のインパクトじゃね?

119 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:00:12.72 ID:4gRbugfb.net
旧指標大好きなジジイがスネルに投票したんでしょ

120 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:26:36.49 ID:HFVuTIcK.net
サイヤング受賞おめ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:57:35.71 ID:hNgNymER.net
勝ち星には恵まれなかったが
今年は報われたな

122 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:12:31.85 ID:y+UmyZlH.net
知られざる存在ではなくなった
めでたい

123 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:09:06.43 ID:7iX0lskT.net
Jacob deGrom: From reluctant pitcher to Cy Young finalist
https://www.newsday.com/sports/baseball/mets/jacob-degrom-cy-young-1.23230252

デグロムは大学2年から投手を始め約1年でドラフト指名された。大学1年までショートを守っていた。
大学2年の時にコーチから投手に挑戦するプランを伝えられたが嬉しくなかった。自分が登板するのは無意味なことだと思った。
「ゴロを捌いてヒットを打ちたい。毎日プレーしたい」

監督に内野を守りたいと直談判もした。しかしデグロムは頑固になりたくなく、渋々登板した。その後は好投を続け自然とマウンドへ行くようになった

そして今日投手最大の栄誉であるサイヤング賞を受賞した。もし大学で監督やコーチが投手としての素質を見抜いていなかったらプロに入っていないだろう

総レス数 1020
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200