2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SBBL】首都大学野球Part19

1 :SBBL :2019/06/09(日) 10:01:43.18 ID:yw4dkuyu.net
首都大学野球を応援するスレです。

<2019年度秋季1部リーグ>
東海大学 筑波大学 日本体育大学
武蔵大学 帝京大学 大東文化大学

<2019年度秋季2部リーグ>
桜美林大学 獨協大学 明星大学 東京経済大学 
城西大学 明治学院大学 足利大学 玉川大学 
成城大学 日本ウェルネススポーツ大学

首都大学野球連盟公式HP
http://tmubl.jp/

※前スレ 【SBBL】首都大学野球Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1493116121/

336 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:48:16.79 ID:fZF3r/3u.net
駒大と城西大は引き分け、プロ注目3投手が登板
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200828/unv20082819510001-n1.html

337 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:43:27.17 ID:PWvJHohg.net
YouTubeのLINE中継あるのかな?

338 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 07:48:04.34 ID:+oh4XiM4.net
>>337
Live中継やってくれるみたいで良かった

339 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:10:04.60 ID:4MgvPAX1.net
日体が投手陣の層が厚いだけに優位か。東海、筑波があと一つも落とせないところを踏ん張れるか?帝京、武蔵は相変わらず貧打。桜美林は新戦力に期待。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:09:17.15 ID:gEUwAwXF.net
盛り上がらんな

341 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:27:28.57 ID:QksQdu3P.net
独協の並木ってドラフトかかるのかね
やけに注目されているけど

342 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 17:34:42.25 ID:1/14td4g.net
>>340
ブランクありすぎてファンの熱が冷めてるし、しかも入れ替え戦がないんじゃ盛り上がるわけがない

343 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:07:51.18 ID:Eu8wPxjR.net
>>342
東都は入れ替え戦はないけど2部の優勝校が自動的に1部へ昇格するらしい(降格はなし)
首都も同じなのかな?
他のリーグと同じじゃないと不公平だよね

344 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:27:55.45 ID:WRGybmRO.net
日体大 3勝0負
帝京大 2勝1負
筑波大 2勝1負
武蔵大 1勝2負
東海大 1勝2負
桜美大 0勝3負

345 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 02:03:58.36 ID:RoRyc9Lz.net
>>343
首都大学野球連盟の公式Twitterで2部校の今季の意気込みが掲載されてるのだが「秋季リーグ戦では1部昇格を目指して頑張ります」と言っている。
だから東都と同じで2部最上位になったら自動昇格なんじゃない?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:10:57.27 ID:GaOL9X12.net
明星は監督が変わってから弱くなってないか。
記録がつかないミスはするし打線も…。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:14:47.40 ID:S67Nzrma.net
東海大が2敗か 

武蔵も案外だ。

348 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:02:42.34 ID:kjRdg7/E.net
連盟HPの9月4日に発表されたお知らせの「2020 年度首都大学野球秋季リーグ戦の開催について」の中には、
「入れ替え戦を実施しないと決断しましたが、1 部大学と 2 部大学の交流戦を年内に実施する予定と し、詳細については運営検討委員会で検討することとしております」と言っている。
本当に入替戦なしなのか、無しだとしたら二部チームのモチベーションなんて皆無に等しいな

349 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 16:51:57.83 ID:4noZGLGq.net
>>348
東都は入れ替え戦なくても2部の優勝校は自動的に昇格すると決まった(ただし降格はしない)
>>345によると首都も2部で優勝したら自動的に昇格する可能性が高い

つまり、入れ替え戦なくても自動的に昇格するとしたらモチベーション皆無どころか逆に今季の2部は例年と比べはるかに重要な優勝争いとなる

350 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:18:29.92 ID:uFpqkVA5.net
獨協の独走かと思ったがまさか弱体化した明星なんかに負けるとは・・・
首都は2部もレベル高くてなかなか手堅く優勝するのは難しいだけに自動昇格できる今季は最大のチャンスだったが順位決定戦前で獨協は終戦になりそうだな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:57:28.39 ID:pMgiZ8dU.net
>>350
優勝候補が負けて展開としてはかなり面白くなってきたな
首都は2部にも毎年ドラフト候補がいるほどハイレベルで各校の実力も伯仲してるから何が起こるか分からない面白さがある

352 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:58:42.18 ID:hgRe7yUF.net
エースが欠けてるとは言え東海大が弱すぎる

353 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:50:38.96 ID:+MTH4ZDU.net
>>349
次節で●東海vs○武蔵、●帝京vs○桜美林だと、
東海が2部自動降格??

354 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:55:09.37 ID:+MTH4ZDU.net
帝京大の中川航、ドラフトで下位指名もあるな。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:20:28.22 ID:UNqmtdxO.net
今季は1部2部の入れ替えは無しですね。従って2部で優勝しても1部昇格は無いです。2部の学校にはかわいそうですが。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:04:21.11 ID:TeV8PEre.net
>>355
明確なソースはあるのか?
それなら首都大学野球連盟の公式Twitterで複数の2部校が「秋のリーグ戦では1部昇格を目指す」と意気込みで語ってるのはなぜだ?
連盟の公式Twitterなんだから今季の昇格がないのならそんな意気込みコメントを掲載するわけないだろう。

そもそも他のリーグでは自動昇格ルールを設けてるのに首都だけ昇格ルールを設けなかったら不公平で大問題になるぞ。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:29:11.51 ID:kjRdg7/E.net
他連盟のように2部優勝校の自動昇格があるかどうかは分からないが、いずれにせよ連盟はホームページなりSNSで発信するべきだよな
1部優勝校も決まって、次週は2部のグループ優勝争いも佳境になるというのに、まだ決まってないなんてこともなさそうだが

358 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:28:45.19 ID:XDB1pCyl.net
東海は相模の全国制覇メンバーが抜けたら見事に弱くなったな

359 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:37:41.01 ID:HgVHPolK.net
>>356
よくモチベーション保ってるな〜と思いますが、今季は2部からの昇格は無いですよ。どこにもあるとか無いとか記載はないですが、連盟に聞いてみたらはっきりしますよ!

360 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:04:30.37 ID:U/dz5FPu.net
首都リーグのレベルは落ちたのかな?

361 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:57:41.10 ID:ImGebM8H.net
>>359
よく2部校がそれで納得したな。
どうせコロナ禍にかこつけて2部に落ちたくない1部のお偉いさんが強引に決めたんだろうけどあまりにも2部校の権利を踏みにじりすぎ。
他のリーグは1部と2部の気持ちをしっかり考えて「降格はさせず自動的に昇格」というルールを設けているというのに。
そもそも、交流戦は検討してるくせに入れ替え戦だけ実施しないなんて言語道断。

昇格ないのに連盟の公式Twitterで2部校の「秋は優勝して1部昇格を目指す」という意気込みをしれっと掲載してるのも2部校と応援者の誤解を招くし酷すぎる。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:41:10.23 ID:KEU5tZ2o.net
2位までは関東大会に出場できるのかな?

363 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:00:38.59 ID:sFJ3lwUV.net
>>361
関係者に聞いた話だと、
入替戦を無くした理由は、万が一コロナに感染した部員がいて、その部員の所属する大学が入替戦対象校だとしたら、感染事実を公表しづらくなる恐れがある。それを未然に防ぐためと、苦しい言い訳をしているみたい。2部の部長監督全員の名前で連盟のお偉いさん宛に優勝校自動昇格についての嘆願書を提出したらしいが、提出から2,3日後に突っぱねられたらしい。
その人、東海大が1部にいる間はこの体質は変わらないって嘆いてたわ。

364 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:05:08.43 ID:aPZx+0dz.net
>>363
マジか・・・
詳細を教えてくれてありがとう
他のリーグでは自動昇格(降格なし)ルールが設けられ、嘆願書まで出してるのにそれを無視するなんて民主主義に反してる!
そもそも降格なしの自動昇格ルールなら入れ替え戦の心配はまったく関係ないのに

昇格がないなら公式戦とはとても呼べないな
無意味な労力を消耗するだけだし2部校は試合をボイコットでもして権利をもっとしっかり主張したほうがいいと思う

365 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:48:50.92 ID:PLHt7fZV.net
>>364
だから昇格なしって言ったでしょ。
ボイコットは言うのは簡単だけど、4年生にしてみたら一年間公式戦無しじゃかわいそうでじゃない?

366 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 07:49:00.65 ID:flN6KQpt.net
>>365
君こそ簡単に言ってるけど四年間頑張ってきた最終学年で昇格の挑戦権すら与えられなかったということはとんでもなく残酷なことだよ。
しかも他のリーグでは自動昇格ルールが設けられているのだから、なおさら残酷。
昇格なしの公式戦じゃ何の意味もなさないわけだから四年生は本当に不憫すぎる。
ボイコットぐらいすればさすがに連盟も動くと思うけどね。
だから言ってるんだよ。

367 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 10:31:22.92 ID:f3w53GUE.net
どっもどっちだね。昇格無しも辛いし、ボイコットも辛いし。特定の誰かが権力を握ると自然にそちらに傾いていく。

368 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 11:46:33.35 ID:2lClfvCO.net
同じ関東の東京新大学は2部以下はリーグ戦なしで、1部は通常どおりに勝ち点制だから・・・。
それよりは試合がある分マシか、データ取りもできるし。
>363
その論理だと、1部でも優勝(やタイトル)争いしてたら主力が無理して出場するというリスクもありそう。

369 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:43:39.04 ID:pDXf0VEo.net
入れ替え戦なしだと、一部下位、二部上位大学はだらだらになるな。
つまらない・・・・
せめて最下位と二部優勝は自動的に入れ替えにした方が良かったな。

370 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:28:34.06 ID:xw6qSCkW.net
>>363
1部8校も数年前までやっていたのにな
2部も加盟数多いしどうにでもなるのに

371 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:53:46.73 ID:ljCMnpZ2.net
それでも東海が2部落ちしたら、プロも報道も全くこのリーグに関心示さなくなるから仕方がないっしょ。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:54:31.24 ID:NDPYG0Xt.net
結局、神宮大会も中止なので4年生の思い出シーズンだね、

373 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 02:44:27.45 ID:ppo8HykH.net
>>368
東京新の運営を確認した。
たしかに2部以下はリーグ戦なしは酷すぎる…

374 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:27:54.65 ID:mRQbZ40y.net
神宮はなくても、横浜市長杯は予定通りに開催するらしい。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:24:45.79 ID:Ra6sYYvx.net
横浜市長杯の2枠目を帝京と武蔵と筑波で競う感じかな。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 10:58:10.68 ID:tItw5ZoS.net
東海大無期限活動停止か

377 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:09:27.41 ID:0Er2/NlL.net
東海大野球部が無期限活動停止 部員が違法薬物使用の疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c714b35489fddd43b706bcb6fbb4777654dd88

378 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:28:47.19 ID:WhLGkijH.net
東海大2部落ちかw

379 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:31:49.52 ID:2II4PAzq.net
国際武道に人材流れそう

380 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:35:13.45 ID:kmN5u3ZV.net
野球本当犯罪多いなw

381 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:56:53.75 ID:w3RZVv8k.net
大麻って記事も出てるな
仮に大麻だと一人な訳ないからな

382 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:58:56.20 ID:s0Sp6wvM.net
自動昇格ルールを設けなかった罰がまさかこんな形で訪れるとは皮肉
東海は当然2部スタートだろ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 15:30:42.19 ID:swn+BHjU.net
>>379
千葉は神奈川ほどじゃないけど戦国リーグだから結構しんどいぞ?
関甲信や東京新も含めて一番楽なのが首都なのに東海が消えたら関西六大学とあんま変わらんな

384 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:41:43.04 ID:55Nofjz/.net
東海大は連盟から除名処分で良いのでは?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:39:01.67 ID:Eay8xVN3.net
>>384
そのほうが良い連盟になるだろうし大賛成だわ

386 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:15:01.48 ID:HDc+sMtl.net
残り試合は、不戦敗扱い?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:15:32.91 ID:oUQ9lYfd.net
東海はペナルティで2部落ち濃厚だから1部の空席は2部の優勝校で埋めるべきだな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:32:12.89 ID:TgFkd9dm.net
東都は現在21校体制。1部6校、2部6校、3部6校、4部3校。
あと3校が加盟すれば24校になり、1部から4部まで6校体制になり
すっきりする。先着3校だ。早く手をを上げろ。
明学、筑波、順天堂待ってるぞ!!

389 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:34:53.04 ID:TgFkd9dm.net
失礼、順天堂は既に東都だったな。すまん!!

390 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:41:57.82 ID:3dK3fNEX.net
>>388
明学・筑波を名指しとか学歴コンプかよ
キモイから消え失せろ
恥を知れ

391 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:51:48.55 ID:8o1ht+el.net
東海(10)帝京(14)明治学院(32)大東文化(36)筑波(52)桜美林(55)獨協(64)明星(69)城西(83)玉川(91)日本体育(92)東京経済(104)成城(129)武蔵(162)足利(394)日本ウェルネス(755)

学習院(59)芝浦工業(80)成蹊(88)創価(93)埼玉(99)工学院(132)淑徳(164)順天堂(171)

東海大の不祥事は決して許されるべきものでは無いが、リーグ運営上これに代わる存在感のある大学は果たしてあるだろうか?

392 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:17:37.91 ID:8ZgtRNmG.net
>>391
それ何の数字?

393 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:18:08.32 ID:b8bHBwsR.net
>>377
https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/050/059000c

394 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:21:12.87 ID:C6VVkwO2.net
選手特定まだ?

395 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 02:36:38.70 ID:UejMFXMJ.net
最後の試合になるかもしれないと気合い入れてた
武蔵の4年は可哀想だな

396 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:41:40.81 ID:sLmZ20aw.net
>>395
これが一番可哀相

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:54:20.24 ID:z7BNHpA/.net
これ桜美林が勝ったら順位どうなるの?
ポイントがよくわからん

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:18:38.28 ID:UejMFXMJ.net
>>397
武蔵が2位で確定。
タイブレークがポイントになるらしい。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:34:49.67 ID:n6V+RgHv.net
武蔵よかったな
日体と共にがんばれよ

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:37:58.68 ID:tOeDzWNq.net
つまんねー事で騒ぎ起こしやがってよー
ブタ箱で首吊って氏ねや

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:35:47.35 ID:p17ByRcr.net
>>383
神奈川が戦国?w
どさくさに紛れて寝言ほざくなよ
神奈川なんて首都や千葉よりぜんぜん全国で結果を出せてないだろ
ちなみに主要新聞(読売・産経・毎日・朝日)に試合結果が載るのは東京六・東都・首都・関西学生・関西六の5リーグのみ
「戦国」とかいくら寝言ほざいても主要新聞に試合が載らなきゃ虚しいだけ

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 17:11:01.04 ID:vBso9+P6.net
>>401
関六って大商大1強の超つまんないリーグじゃんw
京滋や奈良学園が気の毒だわ

403 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:54:36.74 ID:hgLUlxnB.net
>>387
ペナルティで2部に落としたら、強化にならなくなる
仮に2部で一緒になったチームは優勝のチャンスがほとんどなくなり
下のチームにも迷惑がかかる
20年くらい前、関東対抗ラグビーで1年間出場辞退したチームがあったけど、
通常ならA7位×B2位、A8位×B1位の入替戦を行っていたのが
その年だけ、A7位×B1位の入替戦だけ行い、辞退したチームは協会判断で
強化にならないと判断したのかAグループからBグループに降格せず

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 03:32:34.60 ID:AiNMC7kL.net
>>402
現実問題としてリーグ再編しかないわ。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 10:34:15.00 ID:Bf7k7APr.net
亜大の不祥事のときは2部落ちだっけ
流石に4部には落とされなかったよな

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 18:42:42.56 ID:TiuwBylA.net
>>403
馬鹿か!
世論を鑑みてのペナルティなんだから強化なんて関係ない!
お前が2部に落ちたくないだけだろ!

それに東海が2部に落ちて東海と試合ができるようになれば2部チームの強化にもつながる

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:49:16.17 ID:Z4tfcZZj.net
>>403
東海落として2部の1位自動昇格、来季は2チーム入れ替えでいいのにな

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 11:15:41.00 ID:3DuPbOav.net
https://i.imgur.com/sa0cCyW.jpg

串畑、竹内は個人表彰されますか?

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:58:34.50 ID:yTdjzlx7.net
こんなもん、吸ってる選手が確定したら即退学にしろ
一般学生なら、間違いなく退学になっているだろ
そして野球部は活動再開
ただし、4部からスタートさせろ

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 14:26:47.38 ID:dukgqD0h.net
なんで命令してるの?

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:27:45.33 ID:3KXZJAtE.net
>>406
馬鹿かというのなら、ラグビーも辞退したのに下位リーグに落とさなかった
ラグビー協会も馬鹿ということだな
2部と試合を出来る様になっても実力差があまりにあったら強化にならない
しかも、2部優勝を事実上持っていかれて一緒になった2部のチームは
2部優勝の可能性が低くなる

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:48:12.01 ID:kSXnorEy.net
横浜市長杯、勝ち上がっても全国大会は残念ながら無いけど、日体大も武蔵大も暗い首都リーグの希望の光となれるように精一杯戦ってほしい。ガンバレ!!

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:12:30.94 ID:iygSN9Kj.net
今回の優勝、準優勝チームのリーグは来年の市長杯シードとかにしてあげたいね。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 09:36:31.55 ID:uqgKCRW1.net
日体大と武蔵大でさっそく試合組んでたのね
決勝での再戦を誓って

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 10:00:35.71 ID:xzpzXLzb.net
>>391
学校名の後ろの数字は何?

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:27:31.29 ID:XrMeRR1y.net
2部は城西が全勝で完全優勝
OP戦では駒澤大とも引き分けていたし来季は台風の目になりそうだね

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 05:44:24.23 ID:ThIpULlI.net
独協の稲荷田は今季投げていないけど怪我?
高校でも怪我で最後投げれなかったから心配だな

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 08:22:22.20 ID:d021YgQk.net
>>415
生徒数でないか?
東海大はあくまで真相を明かず、風化を狙っているのだろう。
実際、入試をむかえる系列校の有望な選手たちの希望を閉ざす事になるし、何よりも全ての加盟校が東海大と言う大きな壁が無くなり、リーグ全体が弱体化するのは避けられないだろう。
早く真相を明らかにして、組織の浄化を図って2部最下位からリスタートして貰いたい。

したがって、来季は
1部校:日体、武蔵、帝京、筑波、桜美林、城西
2部校A:明星、大東、明学、ウェ、成城
2部校B:獨協、東経、足利、玉川、東海
 

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 17:23:18.71 ID:A3Bj1lKM.net
>>418
激しく同意
東海大はコロナ禍でなければ入れ替え戦も不戦敗で本来は2部に落ちていた
本来なら2部に落ちていた東海大がコロナ禍の特別ルールで2部に落ちるのを免れるなんて不条理にもほどがある
首都リーグのイメージを下げ、これだけ多大な迷惑をかけたのだから潔く2部からスタートして世間に部の贖罪を示すべき
このまま2部落ちせずにシレっと1部のまま活動を再開したりしたらそれこそ東海大と首都リーグの名は地に落ちることになる

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:59:41.12 ID:fWvVxiFu.net
東海ファンではあるが、本来なら来春も一度不参加で究明できたら2部からというのが本筋ですね。
実はラグビーで東海が初優勝した時がまさに関東学院の大麻で辞退による影響だった。
関東学院ラグビーは結局、一代で築いたともいえる監督が辞任してから一気に弱体化。

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 20:10:25.64 ID:X2ubVICA.net
東海と関東学院ではバックが違い過ぎる・・・・政治力?

潔く2部降格申し出てやり直すのがベストだと思う。
このまますっとぼけて1部で試合してたらヤジられるよ。

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 18:40:50.64 ID:wNsq4k3d.net
東海がこういう状況になっても城西を1部に昇格させないのかな?
城西を1部にしないと来季の1部は5校になってしまうよ。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 23:35:52.72 ID:SAz1NNCh.net
連帯責任を負わせる必要のないなんて云う何処ぞかの学者もいたが、喫煙や暴行で活動停止や大会不参加を余儀なくされる高校野球と何処が違うのか?

コトは完全なる犯罪だぞ!法学部まで有している大学で、連盟や社会からの制裁が下るまで、自己判断出来ないのは、ハッキリ言って情けない。

もし社会人野球でこんな事が起こったら、有無も言わさず廃部だよ。

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 02:11:23.93 ID:+bf57I0c.net
日体大、明日亜細亜と試合やるよ。
予告先発。亜細亜平内、日体大矢澤。亜細亜は2番手に内間。

無観客だけど、YouTubeでやるよ。
ここ数年集客について真剣に議論してきた積み重ねの成果として考えていいと思う。

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 03:15:58.05 ID:yQrMjzcH.net
情報ありがとう。平内と矢澤なら絶対に見たい。早川、木澤の早慶戦を見に行くけど同じくらいレベルの高い投げあいだな。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 14:21:36.34 ID:Zp8m4hrK.net
東海は唯一連盟設立以来2部に落ちたことないのでは??
2部行ったところで即復帰して終わりだが

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 14:54:08.96 ID:+z/VyADN.net
>>424
日体大と亜細亜大は公式戦さながら。解説までいるとは。
ただ森が先発でくるかと思った、亜細亜大は平内青山のリレーだったな。
武蔵大山内、鹿倉バッテリーと亜細亜大松本の投げ合い田中の走塁もみてみたい。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 23:14:06.19 ID:JgB0ybIm.net
>>426
おそらく日体大も2部落ちたことないかと。
何度か最下位にはなってるが、その度に入替戦では勝ってるからずっと1部だね。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:04:09.87 ID:hfAeQiXw.net
>>426
2部に落としてからすぐ上がるのは自由だけど2部に落とさないでウヤムヤにしたまま活動再開だけは絶対にマズイ
目に見える形でちゃんとしたペナルティを与えないと世間からずっと叩かれることになる
目先のことしか考えずに見苦しく誤魔化して1部に残ったら余計に取り返しがつかなってしまう
俺は東海大のファンなので東海大には誤った判断をしてほしくない

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:10:09.96 ID:c0tdgBJh.net
第16回 関東地区大学野球選手権大会 横浜スタジアム

11/ 9(月) 12:30&#12336;
武蔵大学(首都2位) - 神奈川大学(神奈川2位)
11/10(火) 12:30&#12336;
日本体育大学(首都1位) - 共栄大学(東京新2位)・白鴎大学(関甲新2位)の勝者

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 15:31:20.86 ID:9tqB5t2h.net
武蔵大逆転で初戦突破

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:00:12.59 ID:XAfA8F2w.net
武蔵大は神奈川大相手に見事な逆転劇で初戦突破。
山内は自己最速で7連続三振はすごいね。
明日は武蔵大は上武大、日体大は共栄大かな。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:19:03.38 ID:XH68+9dV.net
第16回 関東地区大学野球選手権大会 横浜スタジアム

11/10(火) 12:30
日本体育大学(首都1位) - 共栄大学(東京新2位)
11/10(火) 16:00
武蔵大学(首都2位) - 上武大学(関甲新1位)

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 22:06:10.60 ID:Q8JqYUiw.net
全滅

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:07:14.96 ID:uPBqdof7.net
>>429
他競技だが、2012年、早大アメフトで夏合宿中に、女風呂覗き、未成年者に飲酒強要、下級生部員
への暴力があり、大学側が部員約50人にリーグ戦1〜3試合出場停止処分。主将、
副主将は不祥事に関わっていなかったけど管理不届きでリーグ戦1試合出場停止
リーグ戦を辞退すると基本的にリーグ最下位になって入替戦になること(入替戦で当たる
下部リーグのチームにも迷惑)か、出場停止の選手がいる間は不祥事に関わっていない部員だけで
リーグ戦に出場。
その後、連盟から訓告処分が出て万が一今後このようなことが発生した場合は
次は除名登録抹消もあり得るといった感じの事があった。

総レス数 838
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200