2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SBBL】首都大学野球Part19

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:52:49.65 ID:uPTMG3Db.net
>>512
石堂→石綿ね
明日は松崎か石綿が先発かな?

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 23:13:55.68 ID:9NN19b2o.net
>>512
勝っていたら日体、筑波、武蔵で平日にトーナメントだったのかね。

>>513
田中じゃないかな。
明日絶対決めたいだろうから山内も待機で。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 08:38:41.75 ID:hgUzexsM.net
昔ほど1部と2部の上位の力量の差はなくなってきたね。
今日の試合もわからないけどロースコアになりそう。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 10:48:12.15 ID:79g2gCxx.net
意外な展開

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 12:41:40.02 ID:lg9HdJst.net
桜美林の長嶋プロ行くなこれ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 12:50:55.80 ID:5S27fb+S.net
入替戦、1勝1敗になったら第3戦やるの?
日程とか書いてなくて良くわからんのです。

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:28.84 ID:48Jf5Xbz.net
桜美林大混戦のなか優勝おめでとう

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:30.05 ID:5S27fb+S.net
桜美林大学、おめでとう!
選手権も頑張れ!

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:32:47.44 ID:zwCjywYh.net
武蔵ぼっこぼこ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:04:11.76 ID:yBcSljS3.net
なんでまた一年Pやねん?あほか!

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:00:42.37 ID:79g2gCxx.net
入替戦、第3戦はいつどこで?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:34:01.43 ID:KEfmuyYu.net
武蔵は明星権田にまったく歯が立たなかった感じ。
打撃も怖さを感じない。接戦なら武蔵だが、勢いでは明星か。打順組みも難しそうだ。真田、斉藤、横田あたりを入れてくるか。小笠原を何故使わない?

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:39:07.94 ID:6/xDL7wq.net
【大学野球】桜美林大、初の大学選手権出場が決定 帝京大との決定戦制し9年ぶり2度目V
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d540c31c8e5cf24c7260204eaacbf1b8becf65

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:52:21.04 ID:oREuDV+m.net
>>525
https://full-count.jp/2021/05/30/post1091863/

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:26:57.61 ID:bNJGUCT3.net
2022年用河合塾入試難易予想偏差値 主要学科一覧
複数方式の場合3教科方式を優先、次に最も多い偏差値、同数の場合は定員の多い方式選択とする

 人文 日文 史学 文化 心理 社会 教育 外語 国際
  67.5  65.0  --.-  67.5  67.5  70.0  67.5  --.-  70.0 早稲田
  65.0  65.0  65.0  --.-  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0 上智TEAP
  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 慶應義塾
  60.0  62.5  62.5  62.5  65.0  65.0  60.0  67.5  --.- 立教
  60.0  62.5  65.0  65.0  62.5  --.-  62.5  --.-  62.5 青山学院
  60.0  60.0  62.5  --.-  65.0  62.5  62.5  65.0  62.5 同志社
  60.0  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  --.-  --.-  62.5 明治
  62.5  60.0  60.0  --.-  62.5  57.5  --.-  65.0  60.0 法政
  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0  57.5  --.-  60.0 中央
  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  --.-  60.0  --.-  57.5 学習院
  57.5  57.5  57.5  57.5  62.5  57.5  --.-  --.-  60.0 立命館
  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  62.5 関西学院
  --.-  57.5  60.0  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5  --.- 國學院
  57.5  --.-  --.-  --.-  57.5  57.5  55.0  60.0  --.- 関西
  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5 東洋
  55.0  --.-  --.-  --.-  60.0  57.5  55.0  --.-  57.5 明治学院
  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  55.0  --.-  --.-  --.- 成蹊
  55.0  55.0  --.-  --.-  --.-  57.5  --.-  --.-  --.- 武蔵
  55.0  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  --.-  --.-  57.5 近畿
  55.0  57.5  57.5  52.5  57.5  55.0  --.-  --.-  55.0 駒澤
  --.-  --.-  52.5  55.0  55.0  --.-  --.-  57.5  55.0 南山
  --.-  55.0  57.5  --.-  55.0  52.5  --.-  --.-  52.5 中京
  55.0  52.5  52.5  --.-  57.5  --.-  --.-  --.-  --.- 成城
  55.0  --.-  --.-  52.5  --.-  --.-  --.-  55.0  55.0 名古屋外国語

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:50:19.55 ID:+gSZXCSA.net
入れ替え3戦目は明日か

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 15:34:02.79 ID:eMqv5cVB.net
>>528
明日かぁ。
既に有給申請期限を過ぎてる。
仮病でもするかな。今から体調悪そうなふりしよう(笑)

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 06:33:32.57 ID:Y7NplYnn.net
東海大学は負けたのか。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 10:24:05.59 ID:EodvJtOE.net
武蔵大四点先制
明星は三回までノーヒット、ここから山内を打ち崩せるか

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 11:32:10.81 ID:H6F+1Fe3.net
山内打たれ始めたな
明星逆転あるか

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 12:01:56.58 ID:l+jP9n6n.net
武蔵、残留おめでとう。
明星、残念。観て思ったが首都2部のレベル高いな。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 14:40:24.87 ID:IwhqWSi3.net
武蔵残留おめ 優勝しないとね!
1部も2部もハイレベルな首都。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 22:03:53.23 ID:UumpAauJ.net
https://full-count.jp/2021/06/02/post1092800/

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:52:50.84 ID:Mu2137P0.net
>>534
武蔵は強いよね
何年か前に東農大とオープン戦やって武蔵が勝ったんだっけ?東都2部もレベル高いけど首都リーグ2部もレベル高いのね

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:54:57.68 ID:Mu2137P0.net
ところで桜美林は今回、全日本はどこまで行けるかね?甲子園組や強豪校出身で固めているから結構いいとこまで行きそうな感じがするんだよな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 17:36:42.74 ID:dljUNu9s.net
初戦の相手は上武大に決定

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 22:33:35.51 ID:AtMcNM2w.net
とりあえず天敵の九州産業大のブロックじゃなくてよかった

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 14:57:51.67 ID:PnTXSSlc.net
負けちゃった

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:51:44.01 ID:T71UpbRa.net
だいたいリーグ戦開幕前から昨年度に不祥事があった東海大学の処分は甘すぎないか気になって仕方なかった。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:53:27.31 ID:lQjfa7Ey.net
一部8チーム制にしろ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:11:39.19 ID:HDwcUY/r.net
来年の東海大には石田、門馬は来るのかね?
最近若干地盤沈下傾向だからほしいだろうね

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:14:22.09 ID:UesUDYth.net
石田はプロに行くだろ高校ナンバーワン左腕だぞ
門馬弟は来るはず主将の大塚も志望届出さなければ来るだろう

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:17:42.45 ID:m3RQwNqd.net
石田もプロ入りか
小笠原、吉田もそうだったけど肝心な投手がさっぱり進学してくれないんだな東海大は

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:18:12.75 ID:m3RQwNqd.net
>>544
今2年生の求というのもなかなかいい選手だね

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:23:49.85 ID:bJLtRD03.net
東海大は石田よりは格落ちするが菅生のエース左腕で我慢しろよ
あいつも悪くないぞ

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:58:01.84 ID:8j7615hK.net
思ったけど独協って2部でずっと2位だな

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 14:06:35.28 ID:hWXtq0pv.net
独協は昨年初のプロ野球選手を輩出したからこれからもっと伸びてくるんじゃないか
最近から強くなったみたいだけど、
実は昔の夏の甲子園で準優勝した柳井商のエースが入学してたりする

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 20:44:31.80 ID:3WdpN3Nh.net
>>549
ちょくちょく2部見るけど1部でもおかしくないチームだよ
ただスポーツ推薦無くて選手層が薄いから毎回あと一歩で負けている印象だね
流石に桜美林や明星はスポーツ推薦取っているだけあって選手層は薄いよね
ただ整列の速さや応援は首都で一番良いと思うしお坊ちゃん大学だしそこそこ頭も良いから、良い子が多いんだろうな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 08:29:30.17 ID:FbSUuFcK.net
>>550
並木の影響でこれからは少しいい選手が入ってくると思うよ
逆に言うとこのチャンスを逃したらダメ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 14:47:18.70 ID:mjlvLS96.net
>>550
実に的を得たお褒めの言葉を頂戴して、嬉しいです! 獨協大中年OB

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:58:12.70 ID:sXihoj0d.net
>>552
私も同感です。何故かいつも直接対決で負けて一勝差とか、同率で直接対決で負けたから2位とか多いですね。初老の獨協OB

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 11:35:35.65 ID:GM8MN3eL.net
ほおw初老の方もw伝右川の汚れを記憶されてる方っすねw

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/29(火) 07:23:42.30 ID:rrAUbPtR.net
>>554
懐かしい。大雨で休校になったり、ゴムボートで移動したり。なかなか楽しい大学でした。たまにビックリする様なお坊ちゃんが居たり。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 23:50:34.70 ID:rTdUsgM1.net
日体大もタンチョウリーグに参加してるのね

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:29:51.38 ID:oyiElGZx.net
1回戦
●桜美大 6-7 武蔵大〇
△東海大 1-1 筑波大△
●帝京大 0-4 日体大〇
2回戦
●筑波大 0-3 東海大〇
〇日体大 3-1 帝京大●
〇武蔵大 5-0 桜美大●

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 23:36:03.80 ID:J9xug75s.net
3回戦
△東海大 4-4 桜美大△
〇筑波大 5-3 日体大●
〇武蔵大 4-2 帝京大●

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 10:47:46.74 ID:W1CdAEPp.net
矢澤すごいな。3年で既に全国ナンバーワンレベル

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:50:49.73 ID:afC1kkBD.net
9月25日(土) 等々力球場
●桜美大 0-2 日体大〇
●帝京大 1-2 筑波大〇
〇東海大 4-3 武蔵大●

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:33:49.84 ID:VqnPiB5y.net
>>555
そうっすね
雄飛祭のときはあの川へ後輩を投げ込むのが伝統だったかとw

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:46:27.79 ID:3yMRoYnY.net
矢澤のスライダーはエグいな

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:45:42.75 ID:GhD71AVj.net
9月26日(日) 等々力球場
●筑波大 2-9 帝京大〇
●武蔵大 1-4 東海大〇
●日体大 1-2 桜美大〇

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 20:48:45.53 ID:Bfri+CWQ.net
今年の矢澤は去年の早川と同じくらいすごい。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 19:20:19.70 ID:gf9kxBmo.net
日体に行った乙訓の川畑どうしたの?
1年から投げてたから楽しみにしてたのに

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 22:12:33.30 ID:uom44Fiy.net
獨協は今季も2位になりそうだな

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:04:44.71 ID:CBBHo3lK.net
10月2日(土) 日本体育大学健志台球場
〇帝京大 5-3 武蔵大●
△桜美大 2-2 東海大△
●日体大 5-6 筑波大〇

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:35:34.57 ID:fiIPAfMv.net
数年前まで馬鹿にされてたウェルネス強いの面白いな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 20:29:42.83 ID:/4THpOiW.net
10月9日(土) 浦安市運動公園野球場
〇日体大 6-0 武蔵大●
〇帝京大 4-0 東海大●
〇桜美大 4-1 筑波大●

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:26:41.87 ID:yaPw1Z2x.net
10月10日(日) 浦安市運動公園野球場
〇東海大 3-0 帝京大●
●筑波大 0-3 桜美大〇
△武蔵大 3-3 日体大△

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:16:39.01 ID:6yX56TbK.net
>>564
身体能力が高い

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:51:48.46 ID:7wITmSUF.net
首都リーグのドラフトは不振だな

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:40:00.11 ID:n+nrWAzd.net
来年は矢澤が競合だろ。3年時だと早川より上、菅野の3年のときと同じくらいすごい。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:17:39.40 ID:fSBl2JKd.net
10月16日(土) 浦安市運動公園野球場
△桜美大 4-4 帝京大△
〇東海大 2-0 日体大●
△筑波大 0-0 武蔵大△

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:46:29.08 ID:i3Wkaukn.net
10月23日(土) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●日体大 3-4 東海大〇
〇武蔵大 5-2 筑波大●
〇帝京大 4-0 桜美大●

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 21:22:50.51 ID:i3Wkaukn.net
優勝  東海大学    10試合6勝1敗3分 勝点7.5
2位   武蔵大学    10試合4勝4敗2分 勝点5
3位   日本体育大学  10試合4勝5敗1分 勝点4.5(得失点差7)
4位   帝京大学    10試合4勝5敗1分 勝点4.5(得失点差5)
5位   桜美林大学   10試合3勝4敗3分 勝点4.5(得失点差-5)
6位   筑波大学    10試合3勝5敗2分 勝点4

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:43:10.74 ID:EN9amJrq.net
武蔵って秋だけ強いな

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:31:05.59 ID:DHOgqu0j.net
まさに予測不能な首都劇場だったな

東海 武蔵 は関東大会勝って神宮へ!
ハマスタは一般客観戦できるのかな?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 14:06:35.23 ID:1hHNuVE1.net
明日は獨協の応援

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 11:49:20.94 ID:lrQpScu2.net
獨協やるな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 12:19:56.62 ID:IVbMEnXc.net
独協大優勝か
ずっと2位だったからな

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 13:55:21.77 ID:FRznnGAw.net
母校も35季ぶりの優勝か。
入替戦一般観戦できないのかな?

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 15:35:39.43 ID:sAIFqwba.net
やったね!

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 13:58:11.31 ID:Ou39GP6T.net
>>582
出来るか分からないけど入替戦はライブ配信あるよ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 14:10:55.62 ID:87hORT6k.net
筑波と入替戦なんて勝てる気がしないけど、久し振りに一部に上がらないかな〜😊
頑張れ!獨協!

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 22:31:43.50 ID:cMdtJZf5.net
獨協大は35季も遠ざかっていたのは、意外。
城西大、大東大の凋落ぶりが酷い。
とくに大東大は、90年代初めはラグビー、駅伝のも全国トップクラスだったのだがな。東海大、帝京大に完全に溝を開けられた感がある。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 22:39:02.89 ID:cMdtJZf5.net
獨協大の外国語学部はまだ難易度高いのか?
首都大学リーグだと、
日体は別として、
筑波、武蔵、明治学院、成城、獨協、東京経済、東海、大東、玉川、明星、桜美林、帝京…の序列?

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:03:49.52 ID:fG7I7cDc.net
獨協は外国語学部は相変わらずなかなかのようです。
昔はもっと難しかったですね。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:31:14.48 ID:hR4tarFx.net
>>587
武蔵ってそんな良いの?
獨協や成城、明学より下で東経と同レベルのイメージだわ
もちろん中高は名門だけど

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:36:15.26 ID:hR4tarFx.net
>>586
つい2年前に一部昇格したのにね...
その時に入替戦で負けて降格した桜美林が今年の春は一部で優勝して全日本行くし一部と二部のレベル差が無くなってきているのかも

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:42:24.25 ID:pB808NH2.net
>>585
1998年秋、筑波に勝って一部昇格

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 08:44:58.24 ID:hPbMdv6Z.net
>>578
ハマスタは一般客完全解放のようです。
4日間天気も良さそう。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/31(日) 18:41:37.10 ID:IHwc9zkA.net
第17回関東地区大学野球選手権大会
横浜スタジアム 「J SPORTS」全試合生中継

11月1日(月)
〈第1試合〉 9時00分〜
白鷗大学(関甲新学生野球連盟2位)ー桐蔭横浜大学(神奈川大学野球連盟2位)
〈第2試合〉 12時30分〜
武蔵大学(首都大学野球連盟2位)ー千葉経済大学(千葉県大学野球連盟2位)
〈第3試合〉 16時00分〜
東海大学(首都大学野球連盟1位)ー流通経済大学(東京新大学野球連盟1位)

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:33:57.18 ID:y1FQwNjh.net
武蔵大 熱い試合勝利ナイス!

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:19:27.20 ID:+oqmslDt.net
11月01日(月) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●千葉経大 5-6 武蔵大〇
●流通経大 2-6 東海大〇

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 23:04:27.55 ID:qQuAXw7j.net
しかし、武蔵の松下の前後に並ぶ中島、岩谷、林田は小柄ながらも軸がしっかりしてよく打つ。前田あたりが上がってくれば、何とか上武、神大あたりともよい試合になると思う。明日は石綿が先発か?

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 23:57:07.39 ID:+ZY1A8ke.net
昨年の武蔵は神大に勝って上武に負けたんだよね。

先発は山内か石綿かな。
松崎は随分急速伸びてきたな。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:07:35.38 ID:89j24C8Y.net
武蔵大は2回戦敗退。
今シーズンは全般に主戦山内が不安定だったが、それを堅守と打力で補えた。
同大学では、かつてないほど野手のレベルが高い世代だったのではないか。
が、2戦先勝の勝ち点制であれば、今のレベルでは、2部明星を下回る投手陣かな。潜在力のある出場していない下級生も含め、来季は投手陣の底上げを図りたい。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:14:58.53 ID:CYkbdYuG.net
11月02日(火) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●武蔵大 0-4 上武大〇

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 21:19:32.99 ID:pHi2n6WY.net
11月03日(水) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●東海大 5-9 中央学院大〇

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:33:12.19 ID:Qy1sQSoU.net
東海大が負けて首都リーグは終戦か
関東大会の絞り込みも厳しいね
明治神宮大会は全国で11校しか出られないんだもんね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:06:57.56 ID:nPqc6boy.net
さーーー、次は入替戦です !

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:06:48.22 ID:rsbz0n1M.net
筑波大は佐藤か
怪我明けだし無理しない方がいい気がするけど

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:26:37.99 ID:WO3dVqJH.net
獨協サヨナラ勝ち!
良かった。いい試合だった

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:56:36.34 ID:YMjLN1O9.net
>>604
嬉しいです。
本当にドキドキしました

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:57:47.42 ID:5xhNFgK9.net
獨協先発の熊谷は1年生とは思えない素晴らしい投球だったね
3年後が楽しみだ

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:27:00.62 ID:rsbz0n1M.net
獨協大は良いピッチャー多いね
まだエースの織田と稲荷田を温存しているのは大きいな
逆に筑波大は佐藤と吉本で負けたのが痛いな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:47:57.76 ID:WO3dVqJH.net
>>607
明日は温存の2人出してくるでしょうね
有料でも観戦させてくれるなら
高速飛ばしてでも応援に行くのに。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:49:37.05 ID:tOZP3ebM.net
筑波に勝つとは!今日のサヨナラの勢いで連勝して欲しいな〜。今からドキドキ!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:24:03.67 ID:5sWb1ncG.net
このリーグはいつまで原則無観客やるんだ?
仮に無料でも満員になるわけじゃあるまいし。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:31:30.39 ID:5sWb1ncG.net
ネット中継、アナウンスと解説ちょっと耳障りだな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:51:59.71 ID:resM63ea.net
>>610
秋まででしょ
単純に今からガイドラインとか作るの面倒なだけじゃないの

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:18:43.53 ID:5sWb1ncG.net
>>612
面倒くさがりすぎだわ。
どこも秋季大会から客入れてるのに。
親は入れてるのかな?
今日も先のわからない試合になった。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:32:15.31 ID:H/U2Nw7+.net
ネット配信グダグダだな

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:34:59.89 ID:guPBX1Nt.net
試合はいい試合なのに
実況が水差してるわ。
カメラも素人だからか見て疲れる

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:36:13.20 ID:8j8endm8.net
6大学レベルとまではいわないからせめて中継は東都レベルになってくれ…

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:42:00.71 ID:resM63ea.net
>>613
保護者と部員、OB、後援会は入場オッケーだった筈

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:43:51.21 ID:resM63ea.net
実況とかマシになった方だよ
有明放送でやってくれていた時が一番良かったけど

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:45:46.57 ID:H/U2Nw7+.net
客は入れない、配信はグダグダ。
選手は頑張ってるのに運営が価値を下げてる。
日本でも有数の大学リーグなのに田舎リーグみたいだ。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:51:20.82 ID:H/U2Nw7+.net
>>617
ありがとう。特に4年生の親族は息子の最後かもしれない試合だから入場できるようでなにより。
そこそこキャパある球場なのだし一般客も入れて欲しかったな。
応援団も。
おっ、筑波先制!

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:30:05.15 ID:qYPPzU+C.net
解説がくだらないことを言い過ぎ

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:36:13.14 ID:5sWb1ncG.net
筑波勝利!
客席ガラガラやん。
第3戦、コロナ絶対大丈夫だから一般客入れなよ。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:36:47.35 ID:Cb61XnY/.net
う〜。獨協負けた。
昨日、今日といい試合だ(^^)

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:14:11.08 ID:6efsEIFb.net
>>619
せめて大宮あたりが良かったかな。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:20:35.37 ID:5sWb1ncG.net
>>624
筑波と獨協で平塚開催はキツいよね?
選手は近くに宿泊かな?

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 13:51:02.14 ID:ROqP/isF.net
筑波先制したみたいね。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:44:17.96 ID:ROqP/isF.net
筑波大学、残留おめでとう。
獨協大学、残念だった。
1部下位と2部上位の差は無いね。

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:06:16.54 ID:oOPwFGnO.net
3戦通じて獨協はバントミス等が多かった印象
だが下級生のPも出てきて来季以降が楽しみだね

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:47:49.92 ID:eARhIOme.net
3試合ともいい試合でした
獨協OBですが健闘した戦いで
いい時間過ごせました。
来期は更なる飛躍期待してます

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 22:28:36.49 ID:UQhZ0fSw.net
11月13日(土) 入替戦 サーティーフォー相模原球場
●筑波大 1-2 獨協大〇
11月14日(日) 入替戦 サーティーフォー相模原球場
●獨協大 0-3 筑波大〇
11月15日(月) 入替戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●獨協大 1-4 筑波大〇

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 22:45:38.64 ID:+8usZKSq.net
>>630
ナイトテーマだと白黒が逆になるから分かりづらいな

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 01:13:12.33 ID:hRfHd2K6.net
万全ではないにせよドラ2相手にようやっとる

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 06:27:17.91 ID:aw76HElZ.net
獨協大は織田と稲荷田は故障していたのか

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 07:14:25.75 ID:8zfq2jwn.net
山内はトヨタなんだってな
武蔵大からトヨタ行く選手は初めてじゃないかな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:15:40.88 ID:ZHB6JoAK.net
トヨタは初だね
東日本なら吉橋がいたけど
鹿倉も鷺宮で続けるんだな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:09:02.73 ID:F0ENm+5x.net
獨協の150キロ投げると噂の福田は今秋登板がなかったな
故障でもしたか?

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:42:44.93 ID:uvI5Qz0u.net
>>636
福田には期待していたんだけどな…

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:33:22.10 ID:AyGWFG4h.net
【大学野球】日体大に大阪桐蔭の154キロ右腕・関戸康介、東海大相模・門馬功ら36人が合格
https://hochi.news/articles/20211202-OHT1T51176.html?page=1

東海大相模門馬前監督次男東海大では無く同リーグライバル日体大合格驚いた

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:32:48.92 ID:gTKwpZLa.net
>>638
これ気になっていたけど東海大内部の派閥問題なのかね
まあ国際武道大や札幌よりは日体大の方が良いだろうし

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 20:01:22.02 ID:7ORinCoW.net
日体大は結構エグい補強やね。相模どころか菅生にも触手している。来季はかなり新戦力が出張るんじゃないの?
東海や日体は、毎年かなりよい選手集めて、もっとリーグ戦もぶっち切りの結果残しても、いいんじゃねえか??

帝京大は平成大が東都加入で、完全に野球には注力しないんだな。帝京高からも全く入部ないし。青柳や塩見なんかプロで大成するいい選手もいるんだがな。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 02:15:37.68 ID:JxfnhSC3.net
野球なんて世界の誰も知らんし興味もない。そんな野球を見て楽しんでる焼き豚なんてそりゃバカにされるに決まってるぜ。
焼き豚は脳性まひと一緒なんだよw

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 14:11:52.68 ID:UtMunu3X.net
G h to

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 15:18:59.69 ID:1YR+vbog.net
首都大学野球設立の松前重義さんが野球殿堂入り
誇りに思います

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 11:46:54.99 ID:xzEfCmLt.net
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/

gogo shutodai

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 14:55:23.01 ID:BXfGsN+t.net
土曜日は平塚と、相模原、同時に中継してくれるのかな?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 22:29:03.39 ID:SzjJAZcS.net
4月2日(土)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
サーティーフォー相模原球場

〇東海大  5-2 筑波大●
〇日体大 11-0 桜美大●
〇武蔵大 11-1 帝京大●

647 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:05:22.82 ID:5dfVTfGw.net
武蔵は田中の安定感もさる事ながら、2番手小林(星座湘南)の制球力ある継投も良かった。昨季、エース山内不調を支える中で、投手層が歴代随一に増した感がある。加えて、捕手斉藤の守備力も、昨年までの黒川、鹿倉(鷺宮製作所)の穴を全く感じさせないものであった。
新戦力の利光(名電)は、不動の4番松下(佼成学園)に引けを取らない存在感であったし、もともと守備に定評のあった遊撃手片山(聖光学院)も、シュアーな打撃で貢献。切れ目のない強力な打撃は、東海、日体の上位チームとの対戦も楽しみだ。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 16:56:28.18 ID:tORjagqP.net
本当に東海大の処分は甘かった。やはり首都大学野球の役員らが関係しているね。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:10:12.37 ID:XxR2JWkn.net
4月3日(日)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●桜美大 4-6 日体大〇

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:21:55.51 ID:JqimBvin.net
>>639
首都大学野球の幹部大半は東海大学絡みだからね。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 18:15:49.09 ID:eWUJN1EA.net
4月9日(土)
大田スタジアム
〇武蔵大 3-0 筑波大●
●東海大 2-8 日体大〇
●帝京大 0-3 桜美大〇

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 23:29:49.12 ID:GQ9R4Bpf.net
4月10日(日)
大田スタジアム
●日体大  1-2 東海大〇
〇桜美大 10-2 帝京大●
●筑波大  0-3 武蔵大〇

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:07:13.04 ID:U5KRzMxr.net
>>640
野球に打ち込む体制は中途半端やわ。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 20:35:13 ID:qY3gf9C7.net
4月16日(土)
浦安市運動公園野球場
〇帝京大 6-2 武蔵大●
●筑波大 0-4 東海大〇

655 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 11:00:58.72 ID:pNjZ2gOx.net
二部は今季は独協が負けたから、明星が優勝だろうか。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 11:02:40.96 ID:pNjZ2gOx.net
独協にはなんとか優勝戦線に残っでもらいたい

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 17:50:14 ID:RJ7/bORP.net
e

658 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:40:46 ID:ws2cCV9L.net
>>655
昨日コールド勝ちしてた城西もかなり強そうだから優勝争いは面白くなるね

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:56:23.65 ID:nCIV2StW.net
4月17日(日)
浦安市運動公園野球場
●東海大 3-8 日体大〇
〇武蔵大 3-1 帝京大●

660 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:09:42.69 ID:7JpcLcBT.net
●桜美林大 0-5 武蔵大○ (試合終了)
武蔵大松崎、今季3完投勝利!
ストライク先行でテンポよく投げ込んでいたが、昨年の日体大戦にあったように、ランナーが出た時の、牽制、クイックが不慣れなイメージがある。
次節以降が今後の見どころだと思う。
桜美林は、先発山本の状態は良く、明らかに武蔵は打ちあぐねていたので、継投が少し早かったのではないか、もう少し投げさせてもよかったと思う。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 14:37:25.83 ID:hsl9TLpq.net
大和球場は注目の試合が多いね
スカウトも大勢集まりそう

662 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:07:58.14 ID:yisF7xrb.net
武蔵大田中の快投も冴える。昨秋の雪辱を晴らすのに半歩前進。
片山、茂木の粘り強い打撃。中島のここぞの選球眼。斉藤、松下の勝負強さ。利光の堂々たる構え。
派手さは無いが、チームとして機能している。
次戦以降も粘り強く頑張って貰いたい。
思わず応援したくなるチームだ。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:16:43.35 ID:yisF7xrb.net
1部下位校の桜美林、帝京、筑波あたりと2部上位の明星、明治学院、獨協、東京経済あたりまでは、そんなに実力差ないのかもしれないな。
今回はもしかすると、筑波⇄明星あるかもしれないな。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:49:45.48 ID:C78DCP4W.net
4月30日(土)
大和スタジアム
◯帝京大 5-4 筑波大●
◯武蔵大 7-2 日体大●
◯東海大 12-0 桜美大●

665 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:43:21 ID:ASvNfwTk.net
筑波って二部に落ちたことある?

666 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 12:05:49.29 ID:cnkNOFgK.net
いゃ〜武蔵日体いい試合してる。
片山のバスター、松下のダイビングキャッチ、村上の完璧なホームラン〜。昨季の逆転負けを連想させる最終回の大ピンチも凌ぎ、本当にメンタルも強いチームになったな。感動した。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:17:42.53 ID:bMBPPXjr.net
5月1日(日)
大和スタジアム
●日体大 5-6 武蔵大◯

668 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:25:04.78 ID:8PmU60f2.net
まさか武蔵が勝ち点とるとは

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:07:23 ID:se5+HSPh.net
>>663
明星は城西にコールド負けした足利工大に負けたよ…

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:30:18.26 ID:hkDZiL1Z.net
>>663
言うて去年の秋の入替戦も筑波は1敗しているからね
最終的に佐藤が無双して残留したけど二部と大きな差があるようには思えない
一部下位のレベルが落ちたとかでは無く明星も獨協もプロ出したし単純に二部上位校のレベルが上がっていると思う。武蔵もつい最近までは二部常連だったし

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:01:32.08 ID:WIjGMtFA.net
>>662
首都制覇を願うばかりやわ。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:50:22.59 ID:2j4zL+II.net
首都リーグは東海大学の為にあるなんて思われたくない。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:36:42.78 ID:f35+WnRi.net
>>672
事実でしょ。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:01:06 ID:lZeEz1iN.net
明星が城西に敗北
どこが優勝するか本当に分からなくなってきたな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:20:57.75 ID:9SY4/RtY.net
武蔵は推薦なしで、たいしたもんだ
なにより試合が面白い
田中、松崎の他に左の石綿もいたんだったな
東海にも勝ち切って決めちまえ。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:35:56.78 ID:56GQd0+Y.net
獨協が足利に負けて優勝争いから脱落

2敗が明治学院
2敗1引き分けが明星・城西
2敗2引き分けが東経

14日に明学が東経に勝てば優勝
明学が東経と引き分けなら明学・城西・明星の壮絶な三つ巴プレーオフの可能性
明学が東経に負けたら城西と明星のプレーオフの可能性

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:09:38.14 ID:7yaJrqw/.net
5月7日(土)
等々力球場
●帝京大 2-12 東海大◯
●桜美大 3-5 武蔵大◯

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:26:45 ID:/taMfzcq.net
足利は弱いのか強いのか分からんなー。
というか1部と2部で試合形式が違うって何だか変。
1部みたいな同カード2勝で1点の勝ち点制なら本当に強いチームが分かると思うが2部の同カード1戦だけの勝率制だと強さをハッキリさせにくいのでは?

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:52:02 ID:4h1jzYzI.net
2部は2ブロックに分けてそれの勝率1位同士で優勝決定戦やってたが、あれは弱いブロックと強いブロックがどうしてもできてしまって不公平という批判があったから今季のような総当たりなんだろうけど、3部を作ればいいだけのこと。
3部は4校だけになるけど別に4校でも勝ち点制は行えるわけだし、3部ができることによって2部の下位も緊張感が高まってリーグのレベルアップにつながる。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:58:27.98 ID:jeHgiY6u.net
5月8日(日)
等々力球場

●桜美大 2-3 東海大◯
◯筑波大 11-1 帝京大●

681 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 19:08:24.08 ID:na8xjxgC.net
明学二部優勝見えてきたね

682 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 21:40:32.99 ID:UCZ16cVz.net
>>675
ますます武蔵大学を応援したいね。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 23:10:57.78 ID:BhYMDkZW.net
大東文化はあの戦力でどうやったら最下位になれるんだ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:01:55.20 ID:NZME2PG8.net
明学に入れ替え戦行ってもらいたい

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:46:50.28 ID:RjUU3JEV.net
2022年春季
今回は武蔵大学が強いのね
日体大東海大じゃないのね

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 04:46:07 ID:SWS/kMz1.net
東海・日体以外が優勝するようになると盛り上がるよ。東海以外の全国制覇も出るといいな。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:34:15.37 ID:ucy04hdq.net
明学復活してください!

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:17:02.33 ID:EVgsV5ra.net
明学や獨協辺りのスポーツ推薦取ってない大学に勝ってもらいたい
明星や大東文化はスポーツ推薦で良い選手獲ってるからな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 20:46:36.10 ID:qdXWqhUb.net
明学頑張れ!

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:49:39.97 ID:aHwb+O0d.net
>>688
獨協は課外活動入試ってのがあるからスポーツ推薦と似たようなものだろう。
推薦で良い選手入れまくってるのに最下位の大東文化はマジでシャレにならないけど。

明治学院の野球部は東大と日本初の対校戦を行ったほど歴史が深く、本来は2部に燻ってるようなチームではない。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp3-20131125-1222842_m.html
日本最古の野球部が首都大学野球リーグにあるということは本当に凄いこと。
神宮大会では日体・筑波・城西・桜美林なども決勝まで進んでるし東海大だけのリーグではないことがよく分かる。
優勝回数と準優勝回数は東京六大学と東都に次ぐ全国3位。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 11:55:15.14 ID:D3qdRJmx.net
>>690
その程度だったら殆どの私大にあるよ
明学もスポーツ推薦に似たような制度あるし
ただスポーツ推薦とは違ってスカウトやトライアウトは行っていないからね

692 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:24:40.02 ID:1zsBnIVc.net
明学二部優勝おめでとう

693 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 14:10:46.06 ID:437ql+KG.net
明治学院すげー

694 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 15:04:46 ID:1zsBnIVc.net
明学ですが強豪校の二桁背番号が大学で頑張っているし、無名公立校メンバーもいい活躍してますね。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 15:06:30 ID:URxPQhOP.net
>>688
明治学院もスポーツプロジェクトという形で10年以上前からかなり強化してる
指定校からのスポーツ推薦もやってるし

696 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 16:44:54.90 ID:sETw1mnv.net
明学復活してくれー。
一部復帰希望!

697 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 21:22:42.79 ID:pZ0jw5ac.net
帝京大学対明治学院大学の入れ替え戦になりましたね

698 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:13:09.75 ID:Wl4PeDWI.net
5月15日(日)
等々力球場
●帝京大 6-10 日体大◯
◯筑波大 4-3 桜美大●
●武蔵大 0-1 東海大◯

699 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:46:21.37 ID:/b7OJamE.net
ちょっと見ない間に
武蔵大学が強くなってて驚いた。
野球以外の大学スポーツでも武蔵大学は全く聞かないよね。
何か強いスポーツ競技あるの?

700 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 14:31:54.87 ID:xtvF0XHs.net
武蔵が東海に連勝すれば勝ち点5の完全優勝で
初優勝か。
初戦も0-1の惜敗だし大いにありうる。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:51:21.81 ID:5IMAg6MB.net
明学一部復帰希望

702 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:56:40.64 ID:/gjjRw/d.net
>>701
強く願うばかりやわ。

703 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 11:17:35 ID:vIMYEtw0.net
帝京入れ替え戦間に合うのかな?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:36:31.38 ID:XRfeFVBs.net
帝京の出場辞退って理由が明記されてなかったけどコロナ?
普通はちゃんと理由を公表するぞ
それともタイミング的に、最下位が決定してるから「消化試合なんてやってらんねーよ」って感じの辞退で理由を伏せたの?
帝京の公式でも理由は有耶無耶にしてたけどそのへんはハッキリさせないと観戦者やリーグ関係者にも失礼だろ!

705 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:39:15.65 ID:xS2BEICl.net
[05/19]

帝京大学春季リーグ戦出場辞退と日程変更について

当連盟1部所属の帝京大学において、部員数名が新型コロナウイルス感染症の陽性と判定され、濃厚接触者も出たため、
当該大学の判断により、春季リーグ戦5月21日(土)の試合の出場を辞退することとなりました。




ちゃんと書いてあるじゃん

706 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:42:55.56 ID:XRfeFVBs.net
>>705
それならそうと公式ツイートにもハッキリ明記しておくべきだろ

707 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 17:27:05.93 ID:vIMYEtw0.net
>>706
入れ替え戦までに間に合うのかな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 07:00:29.49 ID:i4cN9Tgr.net
>>707
もう二部からやり直せばいいだろう。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 14:41:04.20 ID:UPvS4lpc.net
成城は推薦もなくてサークルと同じように勧誘するような感じで他の大学に比べて明らかに少人数なのに良くやってるな。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:20:41.32 ID:b+Wfg06M.net
武蔵大は一昔前の強豪校出身の惰性の寄せ集めから、大学で上手くなりたいと向上心を持った意識の高い選手が増えた。東都の覇者・亜細亜大との練習試合もよい刺激になったのでは。攻守ともに打席毎の集中力は見張るものがあったが、今日の東海大戦や、日体大戦のバント失敗など、次季はさらに一球にこだわった戦いを臨みたい。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:37:57.37 ID:C67kw6d+.net
武蔵なんでつよくなってんだ?
菅生の選手とかもいたし今年は相模から入ってるな

712 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:49:56.35 ID:NdOM7ly7.net
帝京心配

713 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:16:24.27 ID:2hsJihKr.net
5月22日(土)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
◯東海大 4-2 武蔵大●

714 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:35:35.39 ID:sZx1Zsub.net
1部リーグ順位

順位 試合 勝 負 勝点 勝率

優勝 東海大 11 9 2 4 0.82
2 日体大 11 8 3 4 0.73
3 武蔵大 12 8 4 4 0.67
4 筑波大 11 4 7 2 0.36
5 桜美大 11 3 8 1 0.27
6 帝京大 12 2 10 0 0.17

715 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 05:11:23.60 ID:ODsl8nm/.net
明学一部復帰に向けて頑張ってください

716 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:24:35.33 ID:Um0PGXd/.net
帝京大はクラスターかな
こればかりは仕方ないけどね

717 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:21:49.34 ID:evUg4N5+.net
日体大が東海に勝ち点挙げた時は
まず日体の優勝と思ったんだけど。
武蔵に連敗しちゃったからな。
東海にとっては助かったよね。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 15:06:35 ID:grMUpQrU.net
矢澤で打たれたら仕方ない
菅野、松本、佐藤といい武蔵打線はドラ1の登竜門だな

719 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:24:07.13 ID:t/U90toT.net
>>716
帝京入れ替え戦までに体制整うのだろうか

720 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:47:58.01 ID:Vt9fETxr.net
>>718
そうか日体大には矢澤選手がいるんだね
二刀流の人でしょ?
神宮で観たかったな

721 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:10:58 ID:iPz7yhRE.net
武蔵のHPの選手名鑑見ると
同好会みたいな仲良しの雰囲気だね。
しかし、試合をやると強い。
こういうの好みだわ。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:22:07 ID:cqQWFxNR.net
>>717
東海大学は一般入部は受け付けていないのかな。最近は東海大学の付属高校から東海大学に進まない学生も多くなってきたね。各リーグで東海大学の付属高校のプレーヤーを見るね。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 19:54:26.22 ID:yVmsFHIu.net
ホンマに東海大付属から上に進学しないの増えてるわ
東都に行くようになったな
縛りがゆるくなってんのかな

724 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 17:58:51.52 ID:sG7bp/TF.net
入れ替え戦観たい。
日体大グランド周辺の駐車場探さなくては。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 18:26:33.88 ID:e2qqJPtG.net
入れ替え戦の日程変更もっと責任もってやれよ
何でコロナ発覚辞退後に発表されてた日程が変わってんだよ
観戦のため飛行機の予約した人とか可哀相
本当に迷惑なチームだわ帝京

726 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 22:29:14.99 ID:IAWMmZCO.net
>>725
コロナ前で球場でヤジ飛ばしている奴居たけどこういう奴なんだろうな
コロナなんて感染者これだけ出ているから仕方ないだろ
学生野球であって学校の定めたガイドラインを最優先にするのは当然。
金取る為にやっている競技では無いし2部と入替戦なんてタダなんだからこういう層は本気で気持ち悪い

727 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 22:35:39.37 ID:IAWMmZCO.net
>>723
相模の門真の息子なんて相模から日体だからな
大麻の件の影響は絶対あるだろうな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 21:08:41.73 ID:pkJlCCQZ.net
>>725
もう自動降格でもいいかもね。硬式野球部はキャンパスとグラウンドが大きく離れたところにあるから日々の活動が大変だよね。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 23:56:16.34 ID:A0Uaq6td.net
>>726
お前もどうせ、ミスを言い訳で塗り固めて責任逃れするしょうもない輩だろ
コロナはしょうがないけど発覚した時点で延長した日程はすぐ組める
決定したかのごとく日程発表されてたのが問題だと言っている

そもそもコロナだって管理不足が露呈しただけだろ
1部・2部を合わせても感染者出したのは帝京だけだったのだから
最下位になるのも当たり前だわな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 06:45:27.26 ID:53aer7zT.net
門馬息子は親父が東海グループと決別したからだろ、東海大行きの切符は間違いなく持ってたはずだし
相模の特A特待生はそのままプロに行くことの方が多いしな

731 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 13:51:57 ID:ZCWOi9yt.net
帝京調整間に合うかな、心配だよ。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 16:35:55.43 ID:jE9lVmaE.net
>>729
帝京に対して文句言ってるだろ君
コロナはしょうがないのか管理不足なのかハッキリさせろやw
日程だってグラウンドの調整だって必要だしそこは連盟の仕事。
コロナの感染者が出ただけで学生野球に対してそんな誹謗中傷出来る時点で色々とヤバいよ

733 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 17:35:59 ID:NaNEAzXb.net
東海大が全日本大会に首都連盟代表として出場します。どこまで行きますかね?

734 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 18:59:57.37 ID:8pLxXEgD.net
>>733
優勝

735 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:02:29 ID:/jbljQaX.net
>>732
ああ、君こそ帝京を擁護したいだけの人なわけね、なるほど
そういう言い訳がましい擁護は余計に批判が膨らむだけ
コロナ発覚の時点で普通なら発覚発表と同時に速やかに延期した日程を発表する
延期した日程が二転三転したのが問題なんだよ
君こそ連盟に全て責任を押し付けようとしてないか?
連盟は帝京からの情報を元にして日程を組むんだから情報提供がグダグダなら確たる日程を組むのも遅くなるだろ?
都合の悪い批判は全て誹謗中傷か?
ふざけるな!
少なくとも迷惑を被った人はリーグ関係者・観戦者ともに多くいるわけで、批判はちゃんと受け止めて反省すべき点は反省しないと話にならない

736 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:20:30.39 ID:RqzcqzWx.net
>>735
気持ち分かる。
最初の延期日程でスケジュール組んでた方々があまりにも気の毒。
それに帝京ってラクビー部員が無免許ひき逃げ事件起こした時の対応も不誠実だったからこういうことが起きても同情できないしね。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 09:50:51.77 ID:XB4ERzSQ.net
>>735
コロナの感染者を出して管理不足なのが問題って言ったりスケジュールが二転三転するのが問題って言ったり主張が一貫していないよね。
別に自分はスケジュール変更は問題無いと思うし連盟に責任を押し付けてもいない。
学生野球を興行と勘違いしていないか?
入場料もタダ、しかも学生の教育の為にやっている部活であって特に首都は東都と違って学業を第一にするリーグであって学校の都合を第一に考えている。観戦者の為になんて一切やっていないよ。
入替戦は入場料もタダだから連盟に1円も金落とさない癖によくここまで偉そうになれるよな。
1円も連盟に金落としていない当事者でも何でもない人間が「コロナ出たから学校と連盟のガイドラインに基づいて日程変更します」ってだけの内容に被害者面して誹謗中傷するとかよっぽど人生が上手くいっていないんだろうな。
君みたいなクレーマー気質の人は金払ってお客様待遇で見られるプロ野球とかの方が向いていると思うよ。延期したらお客様窓口だってあるしクレームいい放題だろうから。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 09:51:03.41 ID:XB4ERzSQ.net
>>735
コロナの感染者を出して管理不足なのが問題って言ったりスケジュールが二転三転するのが問題って言ったり主張が一貫していないよね。
別に自分はスケジュール変更は問題無いと思うし連盟に責任を押し付けてもいない。
学生野球を興行と勘違いしていないか?
入場料もタダ、しかも学生の教育の為にやっている部活であって特に首都は東都と違って学業を第一にするリーグであって学校の都合を第一に考えている。観戦者の為になんて一切やっていないよ。
入替戦は入場料もタダだから連盟に1円も金落とさない癖によくここまで偉そうになれるよな。
1円も連盟に金落としていない当事者でも何でもない人間が「コロナ出たから学校と連盟のガイドラインに基づいて日程変更します」ってだけの内容に被害者面して誹謗中傷するとかよっぽど人生が上手くいっていないんだろうな。
君みたいなクレーマー気質の人は金払ってお客様待遇で見られるプロ野球とかの方が向いていると思うよ。延期したらお客様窓口だってあるしクレームいい放題だろうから。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 09:53:05.09 ID:XB4ERzSQ.net
>>735
コロナの感染者を出して管理不足なのが問題って言ったりスケジュールが二転三転するのが問題って言ったり主張が一貫していないよね。
別に自分はスケジュール変更は問題無いと思うし連盟に責任を押し付けてもいない。
学生野球を興行と勘違いしていないか?
入場料もタダ、しかも学生の教育の為にやっている部活であって特に首都は東都と違って学業を第一にするリーグであって学校の都合を第一に考えている。観戦者の為になんて一切やっていないよ。
入替戦は入場料もタダだから連盟に1円も金落とさないし学生の教育を目的として行われているスポーツに当事者でも何でも無いの人間が被害者して誹謗中傷する意味が分からないな。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 12:50:57.21 ID:L+O6xy+r.net
>>735
お互いの大学に感染者出るリスクあるしその為にガイドラインだってある訳だろ
観戦者が迷惑かけられたって別に観戦者の為にやっている訳でもないし頭おかしいのかコイツ
情報提供がグダグダってお前が調整している訳でもないし内情は運営している学生にしか分からんだろ
観客は逆に学生同士がお互いの為にやっている競技を見せて貰う立場だし金払ってないのに迷惑かけられたとか発狂するガイジは首都側がお断りだろ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:54:28.57 ID:Ns4wbxFu.net
>>732
大事なリーグ戦中でのクラスター発生や最下位なのは気の緩みや生活の乱れがあったと指摘されてもしょうがないことだし「ハッキリさせろやw」とか幼稚な屁理屈かざすのはかなり痛々しい。
それにあの内容への反論で「誹謗中傷」とヒステリー起こしてるお前の精神構造のほうが明らかに相当ヤバイ。
幼稚園児じゃあるまいし脊髄反射でガキみたいな反論するなよ、みっともない。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 23:03:48.93 ID:oAzUXBjT.net
>>737-740
周りに迷惑をかけまくったチームを擁護するのにその持論はメチャクチャ強引すぎるぞ
「観戦者のためになんて一切やってない」「見せてもらう立場だし」って何様のつもりだ?
特に、観戦者のために一切やってないという屁理屈は暴論すぎる
「一切」だと?
日程を初めとした情報発信は観戦者のために行われているんだから適当なことをほざくな!
そもそも「観戦者のために一切やってない」と、なぜ君が言い切れる?
つまり君は関係者ということか?
批判を敵視するあまり観戦者を蔑ろにするとは見苦しいにもほどがあるな
君の暴論は首都リーグ全体を蹂躙してるのと同じ
どんだけ火消しに必死なんだよ
君が擁護すると帝京のイメージがどんどん悪くなるだけ
観戦者だけじゃなくスケジュール狂わされてる明治学院も可哀想だ
これでリズムを狂わされて入れ替え戦で本来の力を発揮できなかったらあまりにも不憫

743 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 08:16:37.45 ID:TrQRmaeS.net
まあまあ、来週の入れ替え戦楽しみに待ちましょう。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:49:29.77 ID:1ElqZ8a3.net
>>742
そりゃ観戦者の為にやっていないだろ
学生の部活だぞ。学生の教育の為にやっているに決まっているだろw
暴論では無く学生野球憲章によって学生野球は「学校教育の一環」と位置付けられている。
明文化された根拠に基づいて学生による学生の教育を目的とした競技って言っているのだが。

745 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:57:55.68 ID:d0/vhfst.net
>>741
クラスターはもはや気の緩みとは言えないしそれを批判する行為自体差別や誹謗中傷にあたる
そもそもコロナの感染者を批判するという行為自体、「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」で差別的扱いの防止も定められており国や世界中で感染者に対する批判を無くすよう取り組みが行われている。
「コロナ感染者を批判する事は差別」とされている世の中で良い大人が学生に対してそれを行う事は誹謗中傷だろ。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:10:42.13 ID:1ElqZ8a3.net
>>742
ちなみに学生野球憲章の第二条

学生野球における基本原理は次のとおりとする。
① 学生野球は、教育の一環であり、平和で民主的な人類社会の形成者として必要な資質を備えた人間の育成を目的とする。
② 学生野球は、友情、連帯そしてフェアプレーの精神を理念とする。
③ 学生野球は、法令を遵守し、健全な社会規範を尊重する。
④ 学生野球は、学生野球、野球部または部員を政治的あるいは商業的に利用しない。
⑤ 学生野球は、一切の暴力を排除し、いかなる形の差別をも認めない。
⑥ 学生野球は、アンチ・ドーピングの教育、啓発、対策への取り組みを推進する。
⑦ 学生野球は、部員の健康を維持・増進させる施策を奨励・支援し、スポーツ障害予防への取り組みを推進する。
⑧ 学生野球は、国、地方自治体または営利団体から独立した組織による管理・運営を理念とする。

教育の一環として学生の為に行われている事が定められているよ。これが僕の主張の根拠ね。
何様なんだって言っても観客は観せて頂いている立場じゃん。
観客が「迷惑かけられた」って言える程お客様待遇であるべき根拠を教えてくれよ。
加盟大学が出した金で球場を借りたり各大学が所有している球場(健忘台、獨協大グラウンド、東経大グラウンド等)を使用していて、その球場にタダやタダ同然の金額で入れて貰っているんだから。

747 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 04:42:57.12 ID:1hgmhz/E.net
入れ替え戦の観戦登録始まりましたよ。早く登録しないと定員に達してしまいますよ。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:02:17.93 ID:O6GZFvC1.net
侍ジャパン大学代表選考合宿メンバー

東海大 吉田
日体大 矢澤 松浦
武蔵大 松下 松崎
筑波大 石毛

749 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:56:35.60 ID:FuEyltMB.net
>>748
東海の岩本は選ばれてないんだな。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:23:13 ID:AoMSQKI+.net
武蔵から二人とか凄いな

751 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:52:55.27 ID:f9TNzEjv.net
クレーム入れてんのは明学チア目当てのクズだろ

752 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:39:54.65 ID:Qa1s65pQ.net
応援団くるの?入れ替え戦

753 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 14:05:22.28 ID:0BW53bc1.net
帝京ダメそう

754 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 15:17:27.64 ID:dEfu4jqH.net
帝京1安打完封負け

755 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:07:07.75 ID:k81sMrst.net
里崎曰く日本一の寮なのに2部落ちはマズいだろ

756 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:31:32.92 ID:dEfu4jqH.net
>>755
確かに

757 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:05:27.53 ID:nzoGVc8x.net
明日いっきに明学勝ちそう

758 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:36:17.37 ID:fLjSU1++.net
帝京グッバイ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 17:15:07.12 ID:zcLAzAFG.net
1勝もできずに2部落ちか
やっぱダメだったな帝京
ここで幼稚な奴が擁護してた時点で暗雲が漂ってた気もするが

760 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 18:06:03.00 ID:faehhdK/.net
1戦目などはあわやノーヒットノーランだからかなり重症だね
1部と2部はほとんど力の差がなくなってきてるから帝京はしばらく上がれそうもない

761 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 18:48:29.90 ID:NRXXiwIx.net
帝京そんなに弱いのか
里崎や青柳を輩出したのに

762 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 19:09:53.77 ID:dbSQIEH0.net
里崎なんて大昔の話だろ
寮が良くてコレなんじゃ救いようがないな
終わってる

763 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 19:55:47.68 ID:vnR6hTxi.net
>>760
2部激戦です。
明学は明星、獨協に敗戦してます。
この2校に加え城西、東経は一部下位校と同レベル。帝京も2部の戦い簡単ではないですよ。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 19:59:24.84 ID:6vU6JQhb.net
このスレ初めて来たけど幼稚な帝京擁護ってここにも帝信いるの?

765 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 22:32:29.61 ID:vnR6hTxi.net
帝京さま
明星、獨協、城西、東経は一部下位レベル
大東、ウェル、足柄も要注意レベル

厳しい戦いが待ち受けてますよ。

766 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 18:40:12.75 ID:S8Bt6xq9.net
去年の秋も昇格は出来なかったが独協は佐藤いる筑波に先勝しているし二部上位と一部下位の差は昔ほど無くなっているよね
一部も順位の入れ替わりが激しいし面白くなってきたな

767 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 18:49:45.10 ID:S8Bt6xq9.net
>>761
弱くなったというよりは前まで武蔵や桜美林や2部の上位校が強くなったというのが正しいかも。
4年前に神宮大会出た筑波もここ数年は苦戦しているし

768 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 13:55:15.28 ID:JYkY0ciR.net
今日これから日体大1.2年チームが大阪桐蔭とオープン戦やるぞ。
大阪桐蔭は高校生相手じゃ物足りなくなったのかなw

769 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 18:19:32.60 ID:tKTckzbu.net
1.2年とは言え、高校生相手に完敗w

770 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 06:48:07.52 ID:o4MWZI9t.net
帝京がすぐに戻れるか心配だ

771 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 22:20:38.19 ID:99nCHi3N.net
>>767
兎に角、東海の凋落ぶりが凄い。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 08:44:09.18 ID:v/+Z5V6m.net
明学一部定着だ

773 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 20:53:13.62 ID:JzZgtiTg.net
>>770
あの過酷な練習環境ではね。とにかくまずは一人暮らしを考え直さないとね。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 18:30:45.90 ID:MtS6Y17G.net
新人戦はあるのでしょうか?

775 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 18:03:24 ID:M7NOxzbb.net
秋季リーグの日程でたね。

776 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:18:03.54 ID:kMIJAagF.net
混戦の悪寒

777 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/31(水) 18:45:37.64 ID:pFxZFTNF.net
侍ジャパンu-18壮行試合
高校日本代表対大学日本代表
始まりましたよ
日体大の二刀流矢澤宏太が登場
今日は指名打者での起用

778 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/31(水) 20:09:22.81 ID:pFxZFTNF.net
矢澤選手三振
もうちょっといいところ観たいな

779 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 15:12:51.91 ID:lFKmHERq.net
武蔵がんばえー

780 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 10:56:36.76 ID:WlJ9Oy6Q.net
独協大は何があったの?

781 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 14:50:07.26 ID:Aq2bRHnG.net
秋の武蔵はガチ

782 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 22:22:54.91 ID:b44moPhg.net
武蔵の林田は、今日に限った話でなく、本当に打撃凄い。確か昨秋の横浜市長杯でも打ったし、過去リーグ戦でも本塁打も決定打も印象的に放っている。
社会人でもぜひ続いて貰いたい。小柄だがコンパクトに強い打球が打てる。ソフトバンクの長谷川晃を思い出す。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 22:46:50.58 ID:b44moPhg.net
東海がこれだけ点を獲られるのはあまり聞いた事が無い。不祥事もありかつて程のタレントにも恵まれず、選手も小粒だ。何せ覇気が無い。選手の起用法にも、疑問符ばかりだ。斉藤礼の不在も今季は大きい。
その点、日体は投手陣の層には事欠かない。各地区で活躍したタレントの宝庫だ。過大評価の矢澤に頼りすぎて、卵が埋もれなければいいが。筑波で落としたとはいえ、優勝最有力は、変わりがないと思う。

784 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 13:17:04.95 ID:wuK4hGGq.net
武蔵はスポーツで強豪のイメージが全く無いので、
野球が強くなれば新鮮で、球場に見に行きたくなるな。
どんな野球するか興味あるわ。

785 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 07:48:36.24 ID:YrS+bOHv.net
筑波大の投手は低めに丁寧に投げ切れるコントロールがありレベルが高い。推薦各学年3人ほどで8割一般で入っている。1部で20年以上やり続けているとは本当に凄い。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:18:16.53 ID:CwamlYAu.net
今の首都で1番プロで活躍しそうなのは、日体大の矢澤<本間だと思うよ。日体出身の野手でまともに活躍した選手はまだいないけど。

787 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 22:46:41.25 ID:X2PcgD7Y.net
今の首都で1番プロで活躍しそうなのは、日体大の矢澤<本間だと思うよ。って意味がわからん。

788 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 14:37:04.41 ID:V02tLfMx.net
ゼミの武蔵が首位ですか
東海大弱いな

789 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 15:01:01.58 ID:TXgo8KZg.net
秋の武蔵はガチだからな

790 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:33:34.96 ID:BhgmqNNk.net
武蔵か日体のどちらかが優勝しそうだね。
数年前の桜美林や最近の武蔵の台頭は
リーグの活性化になって喜ばしいことだ。
戦国首都になればレベルも上がるし面白い。

791 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:49:32.36 ID:X4DZX8Lr.net
>>787
だから言ったじゃない。本間は凄いって!
足も速いし、何せ勝負強いから。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:50:42.36 ID:X4DZX8Lr.net
明日は矢澤が打つと思うよ。

793 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2部は城西が開幕6連勝で優勝争い一歩リードか

794 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 22:40:00.36 ID:tcHAX4u4.net
矢澤は右にしか強い打球を打てない。松下は左方向にも大きな打球が打てる。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:08:10.12 ID:k7UC5OO0.net
>>786の文章が意味不明なだけ。
本間が駄目とは誰も言ってない。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:19:48.30 ID:EbJ5In0L.net
>>783
不祥事の時には二部に降格させるべきでしたね。まあ連盟幹部の大半は東海大学関係者という事実だけは残っていますね。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 11:30:40.07 ID:CuqB4XBg.net
付属の相模菅生から大トロが来ないもん

798 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:16:27.70 ID:BXn1bbgj.net
>>790
首都大学リーグは現在日体大が首位
勝ち点2でその後に武蔵と筑波が追いかけているんだね
筑波も意外と強いんだね
春リーグ優勝の東海大は今季は弱いね

799 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:25:06.13 ID:kV2HhmYI.net
東海10-0筑波(8回コールド)
リーグ戦でもコールドがあるなんて知らなかった。
筑波は強いのか弱いのか良く判らないな。
日体大には勝ち点挙げてるのに。
武蔵の最終カードは筑波だけど
連勝すれば優勝だね。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:15:33.81 ID:oWGkkIOy.net
明学1部で苦戦してるのは残念だなあ…
桜美林や武蔵に続くのは難しいか。
2部は城西が連勝を伸ばしてるな。
次週で帝京か明星のどちらかに1勝すれば城西の優勝が決まる。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 00:02:45.12 ID:OvE9riWA.net
>>797
そー言えば夏の甲子園で東海大系列高校は地方
予選で全てが負けました。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 12:27:51.86 ID:aq+F7M51.net
今週、武蔵大が2連勝で自力優勝かな??

一つ落とすとごちゃごちゃになるな。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:19:25.11 ID:qVOcVDRQ.net
城西優勝おめ
久々の1部復帰なるか?

804 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:26:55.55 ID:2y/9n1oJ.net
筑波が武蔵に勝って、順位が混沌としてきた

805 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:13:43.87 ID:fpuqYWUI.net
城西おめでとう。
投打のバランス良くて安定したチームになったね。
1部に通用するか見てみたいので入れ替え戦がんばってほしい。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:06:06.81 ID:q12Id3Ww.net
かつては投手王国として東海大と伝説の延長17回を繰り広げ神宮大会準優勝まで成し遂げた城西にはやはり1部を盛り上げてもらいたい
下級生中心のチームだし1部に上がることができればそれなりに戦えるはず

807 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:58:01.80 ID:x/X+Gv4Z.net
武蔵が筑波に連敗で勝ち点3で終了。
惜しくも優勝ならず。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:02:35.75 ID:ZQ7GiwEz.net
武蔵は日体戦の連敗が尾を引いたかな?プレッシャーの掛かる場面でのフォアボールが多すぎる。
それにしても、4年生を中心に昨季に続き優勝争いを続けたのは大したもの。卒業しても、母校への眼差しを温かく見守るのが、武蔵の良き伝統ですので、悲願の初優勝を待ち望みたいですね。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 16:07:02.24 ID:LpklT5cs.net
東海大ボコられてるな
筑波大で決まりか

810 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 16:42:36.57 ID:HQcO/+7u.net
仮に東海が負けても、まだ優勝はどこになるかわからないんじゃないかな

811 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:50:50.43 ID:x/X+Gv4Z.net
残るのは、日体ー桜美林の第3戦。
日体が勝てば9勝3敗の勝ち点4で優勝。
日体が負ければ8勝4敗の勝ち点3.で2位
筑波が8勝4敗の勝ち点4なので優勝。

812 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:55:43.80 ID:ZQ7GiwEz.net
矢澤はハム、松下、松井あたりが下位、育成か?

813 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:25:56.90 ID:ZQ7GiwEz.net
筑波は進学校のエース級が揃うので、推薦はなくとも必然的に潜在力を秘めたタレントが集まる。
その点、武蔵の選手達は、ひいき目にみても、一人ひとりのそれは高いと言えない。
山口監督が直接指導していないとは思うが、試合の潮目での選手交代のセンスはいい。
そして、
もし、選手のスカウトやコンバートに関与していたとしたらなかなかのものだと思う。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:52:11.96 ID:ZQ7GiwEz.net
>>808
武蔵投手陣は、今季の新ルール20秒ルールにも苦しめられた。昨日の松崎の8回、フォアボールでランナーを溜めた場面。今日、9回代わった大谷がサインが決め切らず、選択した浮いた直球を筑波代打の藤代に痛打された場面。
まだ、彼らには潜在力を感じるので、来季以降、緊迫した場面に耐えうる制球力をつけて欲しい。
日体の松浦、本間、南、門馬。東海の森、鵜沼、柳。
来季以降も、自らを高める好敵手を押さえてくれ。
それから、今年の武蔵躍進の立役者は、何といっても捕手斉藤のキャッチング力と補殺。来季の生命線はココだ。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:12:16.60 ID:ZQ7GiwEz.net
来季の武蔵は、相当にテコ入れしなければ、残留はおろか2部固定もままならないだろう。
今のところ、レギュラー確定は、ショート片山とレフト松本京くらい。
投手も松崎、大谷、田中啓が使えるぐらいか。
野球を楽しみないなら、オフの過ごし方も見直さないと。

816 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:46:54.42 ID:ZQ7GiwEz.net
>>813
武蔵のスカウトは、表向きスポーツ推薦はないから、指定校推薦(先輩の出身校ルート かつては秋田、魚津、三重、明石、小倉、東福岡)、AO入試(地方ブロック出場、県大会8強以上)、商業資格取得特待(上尾、前橋商、宇都宮商、横浜商、市立川越…県岐阜商、高松商)

817 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 11:18:23.40 ID:8sjbmHla.net
>>811
武蔵は優勝なくなったんだね
神宮球場で矢澤が観たいから日体大に優勝してもらいたいな

818 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 11:22:26.67 ID:8sjbmHla.net
日体大か筑波が優勝しても関東大会の壁があるんだね
関東大会は何勝すれば神宮へ行けるの?

819 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 11:49:46.94 ID:SsBO96Oy.net
>>818
10チームのトーナメントで決勝進出の2校からお察しください

820 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 11:52:41.34 ID:gbx9fFzw.net
>>818
横浜市長杯の決勝進出した2大学が神宮大会へ出場。
首都、東京新、関甲新、神奈川、千葉の5連盟から
それぞれ1位、2位が出てくる。
1位で2勝、2位なら3勝もしくは2勝で決勝進出。
神宮大会は2004年までは首都単独出場枠があったんだけどね。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 18:34:09.24 ID:WuHL8icF.net
>>819
トーナメントということは負けたら終わりなんだね
厳しいねw

822 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 18:59:12.29 ID:WuHL8icF.net
>>820
ありがとうございます。
今ちょろっと調べました
関東大会出そうなところは首都は筑波と日体大
東京新は流通経済大と創価大
関甲新は上武大白鴎大
神奈川は桐蔭横浜と神奈川
千葉は国際武道大と中央学院と東京情報大のどこか
だね
こっから上位2校しか出られないのね
厳しいw

823 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 12:38:26.82 ID:QL1RVGhT.net
関東地区選手権で去年までの17回、
首都代表が決勝進出したのは8回(優勝4回、準優勝4回)
首都から神宮大会に2校出場は今までないので、
今年こそ日体、筑波のダブル出場を見たい。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 22:08:34.08 ID:SlPL9L7J.net
2022年秋季は日体大がリーグ優勝
2部は城西大が優勝

825 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 22:11:15.31 ID:SlPL9L7J.net
神宮で矢澤宏太の活躍を観たいな

826 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 12:36:42.62 ID:hUya0Pg8.net
関東大会はいきなり上武大と対決か日体大

827 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 15:05:34.17 ID:Z46RQYYb.net
筑波大負けた

828 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 15:33:24.33 ID:Z46RQYYb.net
先発矢澤

829 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:11:23.03 ID:wpxKLfpf.net
残念だけど2校とも敗退。
筑波大(首都2位)●2-4創価大(東京新2位)
日体大(首都1位)●1-6上武大(関甲新1位)
 
日体大は矢澤宏太が先発したけど、
本来の調子では無かったね。
初回の一番、二番打者に対して共に初球を死球。
その後満塁からサードエラーで1失点。
5回表には本塁打を含む4連打で3点を失い降板。
上武は選手権準優勝だけあってさすがに強かった。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:07:35.54 ID:slxC7LsF.net
矢澤ヤラれたか
残念だな

831 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 03:11:50.61 ID:qBUQ8C/s.net
横浜市長杯は過去17回で決勝進出が創価が8回、上武が7回で2強だからクジ運が悪かった(その次は東海の5回)。その上武もここ5年連続準決勝敗退だからレベルが高い。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 07:37:55.83 ID:J1pbUYgr.net
矢澤は1回表に1番、2番と二者連続で初球が死球。
2番打者には頭にぶつけてしまい、打者がうずくまって場内が静まり返った。
何とか無事だったみたいで安心したけど、
投手心理としてはその後は
投げられるコースが変わってくるだろうね。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/10(木) 07:37:58.28 ID:yGdrSFAL.net
関東大会では2校が敗退
首都リーグは今年は終わったな

834 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/10(木) 16:43:41.46 ID:lJdcCfvg.net
あとは入れ替え戦がどうなるかが見所だね

835 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 00:30:03.36 ID:NpQli0jo.net
リーグのベストナイン発表されたね

選ばれた選手皆様おめでとう!

836 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 16:05:06.97 ID:CcNgUl/K.net
入れ替え戦1日目は城西が勝利
LIVE配信もあるし明日も熱戦から目が離せないな

837 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:38:33.62 ID:c49pfhWY.net
明治学院 1部残留おめでとう!!
桜美林戦と入替戦の初戦は、ギリギリの悔しい勝負でしたが、よく盛り返した!

最古のミッションスクール
最古の野球チームとして、これからも1部定着と上位進出を応援しています。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:04:22.61 ID:mqmKWf/J.net
城西、流れきてただけに惜しすぎる…
1部で見てみたい選手も多かったから残念。
でも主力はほとんど3年生以下だから来年もチャンスは十分にあるな。
次こそ古豪復活に期待。
この悔しさは大きな原動力になるだろう。

総レス数 838
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200