2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SBBL】首都大学野球Part19

1 :SBBL :2019/06/09(日) 10:01:43.18 ID:yw4dkuyu.net
首都大学野球を応援するスレです。

<2019年度秋季1部リーグ>
東海大学 筑波大学 日本体育大学
武蔵大学 帝京大学 大東文化大学

<2019年度秋季2部リーグ>
桜美林大学 獨協大学 明星大学 東京経済大学 
城西大学 明治学院大学 足利大学 玉川大学 
成城大学 日本ウェルネススポーツ大学

首都大学野球連盟公式HP
http://tmubl.jp/

※前スレ 【SBBL】首都大学野球Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1493116121/

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 23:13:55.68 ID:9NN19b2o.net
>>512
勝っていたら日体、筑波、武蔵で平日にトーナメントだったのかね。

>>513
田中じゃないかな。
明日絶対決めたいだろうから山内も待機で。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 08:38:41.75 ID:hgUzexsM.net
昔ほど1部と2部の上位の力量の差はなくなってきたね。
今日の試合もわからないけどロースコアになりそう。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 10:48:12.15 ID:79g2gCxx.net
意外な展開

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 12:41:40.02 ID:lg9HdJst.net
桜美林の長嶋プロ行くなこれ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 12:50:55.80 ID:5S27fb+S.net
入替戦、1勝1敗になったら第3戦やるの?
日程とか書いてなくて良くわからんのです。

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:28.84 ID:48Jf5Xbz.net
桜美林大混戦のなか優勝おめでとう

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:30.05 ID:5S27fb+S.net
桜美林大学、おめでとう!
選手権も頑張れ!

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:32:47.44 ID:zwCjywYh.net
武蔵ぼっこぼこ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:04:11.76 ID:yBcSljS3.net
なんでまた一年Pやねん?あほか!

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:00:42.37 ID:79g2gCxx.net
入替戦、第3戦はいつどこで?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:34:01.43 ID:KEfmuyYu.net
武蔵は明星権田にまったく歯が立たなかった感じ。
打撃も怖さを感じない。接戦なら武蔵だが、勢いでは明星か。打順組みも難しそうだ。真田、斉藤、横田あたりを入れてくるか。小笠原を何故使わない?

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:39:07.94 ID:6/xDL7wq.net
【大学野球】桜美林大、初の大学選手権出場が決定 帝京大との決定戦制し9年ぶり2度目V
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d540c31c8e5cf24c7260204eaacbf1b8becf65

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:52:21.04 ID:oREuDV+m.net
>>525
https://full-count.jp/2021/05/30/post1091863/

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:26:57.61 ID:bNJGUCT3.net
2022年用河合塾入試難易予想偏差値 主要学科一覧
複数方式の場合3教科方式を優先、次に最も多い偏差値、同数の場合は定員の多い方式選択とする

 人文 日文 史学 文化 心理 社会 教育 外語 国際
  67.5  65.0  --.-  67.5  67.5  70.0  67.5  --.-  70.0 早稲田
  65.0  65.0  65.0  --.-  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0 上智TEAP
  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 慶應義塾
  60.0  62.5  62.5  62.5  65.0  65.0  60.0  67.5  --.- 立教
  60.0  62.5  65.0  65.0  62.5  --.-  62.5  --.-  62.5 青山学院
  60.0  60.0  62.5  --.-  65.0  62.5  62.5  65.0  62.5 同志社
  60.0  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  --.-  --.-  62.5 明治
  62.5  60.0  60.0  --.-  62.5  57.5  --.-  65.0  60.0 法政
  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0  57.5  --.-  60.0 中央
  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  --.-  60.0  --.-  57.5 学習院
  57.5  57.5  57.5  57.5  62.5  57.5  --.-  --.-  60.0 立命館
  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  62.5 関西学院
  --.-  57.5  60.0  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5  --.- 國學院
  57.5  --.-  --.-  --.-  57.5  57.5  55.0  60.0  --.- 関西
  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5 東洋
  55.0  --.-  --.-  --.-  60.0  57.5  55.0  --.-  57.5 明治学院
  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  55.0  --.-  --.-  --.- 成蹊
  55.0  55.0  --.-  --.-  --.-  57.5  --.-  --.-  --.- 武蔵
  55.0  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  --.-  --.-  57.5 近畿
  55.0  57.5  57.5  52.5  57.5  55.0  --.-  --.-  55.0 駒澤
  --.-  --.-  52.5  55.0  55.0  --.-  --.-  57.5  55.0 南山
  --.-  55.0  57.5  --.-  55.0  52.5  --.-  --.-  52.5 中京
  55.0  52.5  52.5  --.-  57.5  --.-  --.-  --.-  --.- 成城
  55.0  --.-  --.-  52.5  --.-  --.-  --.-  55.0  55.0 名古屋外国語

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:50:19.55 ID:+gSZXCSA.net
入れ替え3戦目は明日か

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 15:34:02.79 ID:eMqv5cVB.net
>>528
明日かぁ。
既に有給申請期限を過ぎてる。
仮病でもするかな。今から体調悪そうなふりしよう(笑)

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 06:33:32.57 ID:Y7NplYnn.net
東海大学は負けたのか。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 10:24:05.59 ID:EodvJtOE.net
武蔵大四点先制
明星は三回までノーヒット、ここから山内を打ち崩せるか

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 11:32:10.81 ID:H6F+1Fe3.net
山内打たれ始めたな
明星逆転あるか

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 12:01:56.58 ID:l+jP9n6n.net
武蔵、残留おめでとう。
明星、残念。観て思ったが首都2部のレベル高いな。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 14:40:24.87 ID:IwhqWSi3.net
武蔵残留おめ 優勝しないとね!
1部も2部もハイレベルな首都。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 22:03:53.23 ID:UumpAauJ.net
https://full-count.jp/2021/06/02/post1092800/

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:52:50.84 ID:Mu2137P0.net
>>534
武蔵は強いよね
何年か前に東農大とオープン戦やって武蔵が勝ったんだっけ?東都2部もレベル高いけど首都リーグ2部もレベル高いのね

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:54:57.68 ID:Mu2137P0.net
ところで桜美林は今回、全日本はどこまで行けるかね?甲子園組や強豪校出身で固めているから結構いいとこまで行きそうな感じがするんだよな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 17:36:42.74 ID:dljUNu9s.net
初戦の相手は上武大に決定

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 22:33:35.51 ID:AtMcNM2w.net
とりあえず天敵の九州産業大のブロックじゃなくてよかった

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 14:57:51.67 ID:PnTXSSlc.net
負けちゃった

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:51:44.01 ID:T71UpbRa.net
だいたいリーグ戦開幕前から昨年度に不祥事があった東海大学の処分は甘すぎないか気になって仕方なかった。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:53:27.31 ID:lQjfa7Ey.net
一部8チーム制にしろ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:11:39.19 ID:HDwcUY/r.net
来年の東海大には石田、門馬は来るのかね?
最近若干地盤沈下傾向だからほしいだろうね

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:14:22.09 ID:UesUDYth.net
石田はプロに行くだろ高校ナンバーワン左腕だぞ
門馬弟は来るはず主将の大塚も志望届出さなければ来るだろう

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:17:42.45 ID:m3RQwNqd.net
石田もプロ入りか
小笠原、吉田もそうだったけど肝心な投手がさっぱり進学してくれないんだな東海大は

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:18:12.75 ID:m3RQwNqd.net
>>544
今2年生の求というのもなかなかいい選手だね

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:23:49.85 ID:bJLtRD03.net
東海大は石田よりは格落ちするが菅生のエース左腕で我慢しろよ
あいつも悪くないぞ

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:58:01.84 ID:8j7615hK.net
思ったけど独協って2部でずっと2位だな

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 14:06:35.28 ID:hWXtq0pv.net
独協は昨年初のプロ野球選手を輩出したからこれからもっと伸びてくるんじゃないか
最近から強くなったみたいだけど、
実は昔の夏の甲子園で準優勝した柳井商のエースが入学してたりする

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 20:44:31.80 ID:3WdpN3Nh.net
>>549
ちょくちょく2部見るけど1部でもおかしくないチームだよ
ただスポーツ推薦無くて選手層が薄いから毎回あと一歩で負けている印象だね
流石に桜美林や明星はスポーツ推薦取っているだけあって選手層は薄いよね
ただ整列の速さや応援は首都で一番良いと思うしお坊ちゃん大学だしそこそこ頭も良いから、良い子が多いんだろうな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 08:29:30.17 ID:FbSUuFcK.net
>>550
並木の影響でこれからは少しいい選手が入ってくると思うよ
逆に言うとこのチャンスを逃したらダメ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 14:47:18.70 ID:mjlvLS96.net
>>550
実に的を得たお褒めの言葉を頂戴して、嬉しいです! 獨協大中年OB

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:58:12.70 ID:sXihoj0d.net
>>552
私も同感です。何故かいつも直接対決で負けて一勝差とか、同率で直接対決で負けたから2位とか多いですね。初老の獨協OB

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 11:35:35.65 ID:GM8MN3eL.net
ほおw初老の方もw伝右川の汚れを記憶されてる方っすねw

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/29(火) 07:23:42.30 ID:rrAUbPtR.net
>>554
懐かしい。大雨で休校になったり、ゴムボートで移動したり。なかなか楽しい大学でした。たまにビックリする様なお坊ちゃんが居たり。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 23:50:34.70 ID:rTdUsgM1.net
日体大もタンチョウリーグに参加してるのね

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:29:51.38 ID:oyiElGZx.net
1回戦
●桜美大 6-7 武蔵大〇
△東海大 1-1 筑波大△
●帝京大 0-4 日体大〇
2回戦
●筑波大 0-3 東海大〇
〇日体大 3-1 帝京大●
〇武蔵大 5-0 桜美大●

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 23:36:03.80 ID:J9xug75s.net
3回戦
△東海大 4-4 桜美大△
〇筑波大 5-3 日体大●
〇武蔵大 4-2 帝京大●

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 10:47:46.74 ID:W1CdAEPp.net
矢澤すごいな。3年で既に全国ナンバーワンレベル

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:50:49.73 ID:afC1kkBD.net
9月25日(土) 等々力球場
●桜美大 0-2 日体大〇
●帝京大 1-2 筑波大〇
〇東海大 4-3 武蔵大●

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:33:49.84 ID:VqnPiB5y.net
>>555
そうっすね
雄飛祭のときはあの川へ後輩を投げ込むのが伝統だったかとw

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:46:27.79 ID:3yMRoYnY.net
矢澤のスライダーはエグいな

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:45:42.75 ID:GhD71AVj.net
9月26日(日) 等々力球場
●筑波大 2-9 帝京大〇
●武蔵大 1-4 東海大〇
●日体大 1-2 桜美大〇

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 20:48:45.53 ID:Bfri+CWQ.net
今年の矢澤は去年の早川と同じくらいすごい。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 19:20:19.70 ID:gf9kxBmo.net
日体に行った乙訓の川畑どうしたの?
1年から投げてたから楽しみにしてたのに

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 22:12:33.30 ID:uom44Fiy.net
獨協は今季も2位になりそうだな

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:04:44.71 ID:CBBHo3lK.net
10月2日(土) 日本体育大学健志台球場
〇帝京大 5-3 武蔵大●
△桜美大 2-2 東海大△
●日体大 5-6 筑波大〇

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:35:34.57 ID:fiIPAfMv.net
数年前まで馬鹿にされてたウェルネス強いの面白いな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 20:29:42.83 ID:/4THpOiW.net
10月9日(土) 浦安市運動公園野球場
〇日体大 6-0 武蔵大●
〇帝京大 4-0 東海大●
〇桜美大 4-1 筑波大●

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:26:41.87 ID:yaPw1Z2x.net
10月10日(日) 浦安市運動公園野球場
〇東海大 3-0 帝京大●
●筑波大 0-3 桜美大〇
△武蔵大 3-3 日体大△

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:16:39.01 ID:6yX56TbK.net
>>564
身体能力が高い

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:51:48.46 ID:7wITmSUF.net
首都リーグのドラフトは不振だな

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:40:00.11 ID:n+nrWAzd.net
来年は矢澤が競合だろ。3年時だと早川より上、菅野の3年のときと同じくらいすごい。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:17:39.40 ID:fSBl2JKd.net
10月16日(土) 浦安市運動公園野球場
△桜美大 4-4 帝京大△
〇東海大 2-0 日体大●
△筑波大 0-0 武蔵大△

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:46:29.08 ID:i3Wkaukn.net
10月23日(土) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●日体大 3-4 東海大〇
〇武蔵大 5-2 筑波大●
〇帝京大 4-0 桜美大●

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 21:22:50.51 ID:i3Wkaukn.net
優勝  東海大学    10試合6勝1敗3分 勝点7.5
2位   武蔵大学    10試合4勝4敗2分 勝点5
3位   日本体育大学  10試合4勝5敗1分 勝点4.5(得失点差7)
4位   帝京大学    10試合4勝5敗1分 勝点4.5(得失点差5)
5位   桜美林大学   10試合3勝4敗3分 勝点4.5(得失点差-5)
6位   筑波大学    10試合3勝5敗2分 勝点4

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:43:10.74 ID:EN9amJrq.net
武蔵って秋だけ強いな

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:31:05.59 ID:DHOgqu0j.net
まさに予測不能な首都劇場だったな

東海 武蔵 は関東大会勝って神宮へ!
ハマスタは一般客観戦できるのかな?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 14:06:35.23 ID:1hHNuVE1.net
明日は獨協の応援

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 11:49:20.94 ID:lrQpScu2.net
獨協やるな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 12:19:56.62 ID:IVbMEnXc.net
独協大優勝か
ずっと2位だったからな

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 13:55:21.77 ID:FRznnGAw.net
母校も35季ぶりの優勝か。
入替戦一般観戦できないのかな?

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 15:35:39.43 ID:sAIFqwba.net
やったね!

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 13:58:11.31 ID:Ou39GP6T.net
>>582
出来るか分からないけど入替戦はライブ配信あるよ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 14:10:55.62 ID:87hORT6k.net
筑波と入替戦なんて勝てる気がしないけど、久し振りに一部に上がらないかな〜&#128522;
頑張れ!獨協!

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 22:31:43.50 ID:cMdtJZf5.net
獨協大は35季も遠ざかっていたのは、意外。
城西大、大東大の凋落ぶりが酷い。
とくに大東大は、90年代初めはラグビー、駅伝のも全国トップクラスだったのだがな。東海大、帝京大に完全に溝を開けられた感がある。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 22:39:02.89 ID:cMdtJZf5.net
獨協大の外国語学部はまだ難易度高いのか?
首都大学リーグだと、
日体は別として、
筑波、武蔵、明治学院、成城、獨協、東京経済、東海、大東、玉川、明星、桜美林、帝京…の序列?

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:03:49.52 ID:fG7I7cDc.net
獨協は外国語学部は相変わらずなかなかのようです。
昔はもっと難しかったですね。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:31:14.48 ID:hR4tarFx.net
>>587
武蔵ってそんな良いの?
獨協や成城、明学より下で東経と同レベルのイメージだわ
もちろん中高は名門だけど

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:36:15.26 ID:hR4tarFx.net
>>586
つい2年前に一部昇格したのにね...
その時に入替戦で負けて降格した桜美林が今年の春は一部で優勝して全日本行くし一部と二部のレベル差が無くなってきているのかも

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 00:42:24.25 ID:pB808NH2.net
>>585
1998年秋、筑波に勝って一部昇格

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 08:44:58.24 ID:hPbMdv6Z.net
>>578
ハマスタは一般客完全解放のようです。
4日間天気も良さそう。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/31(日) 18:41:37.10 ID:IHwc9zkA.net
第17回関東地区大学野球選手権大会
横浜スタジアム 「J SPORTS」全試合生中継

11月1日(月)
〈第1試合〉 9時00分〜
白&#40407;大学(関甲新学生野球連盟2位)ー桐蔭横浜大学(神奈川大学野球連盟2位)
〈第2試合〉 12時30分〜
武蔵大学(首都大学野球連盟2位)ー千葉経済大学(千葉県大学野球連盟2位)
〈第3試合〉 16時00分〜
東海大学(首都大学野球連盟1位)ー流通経済大学(東京新大学野球連盟1位)

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:33:57.18 ID:y1FQwNjh.net
武蔵大 熱い試合勝利ナイス!

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:19:27.20 ID:+oqmslDt.net
11月01日(月) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●千葉経大 5-6 武蔵大〇
●流通経大 2-6 東海大〇

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 23:04:27.55 ID:qQuAXw7j.net
しかし、武蔵の松下の前後に並ぶ中島、岩谷、林田は小柄ながらも軸がしっかりしてよく打つ。前田あたりが上がってくれば、何とか上武、神大あたりともよい試合になると思う。明日は石綿が先発か?

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 23:57:07.39 ID:+ZY1A8ke.net
昨年の武蔵は神大に勝って上武に負けたんだよね。

先発は山内か石綿かな。
松崎は随分急速伸びてきたな。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:07:35.38 ID:89j24C8Y.net
武蔵大は2回戦敗退。
今シーズンは全般に主戦山内が不安定だったが、それを堅守と打力で補えた。
同大学では、かつてないほど野手のレベルが高い世代だったのではないか。
が、2戦先勝の勝ち点制であれば、今のレベルでは、2部明星を下回る投手陣かな。潜在力のある出場していない下級生も含め、来季は投手陣の底上げを図りたい。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:14:58.53 ID:CYkbdYuG.net
11月02日(火) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●武蔵大 0-4 上武大〇

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 21:19:32.99 ID:pHi2n6WY.net
11月03日(水) 関東地区大学野球選手権 横浜スタジアム
●東海大 5-9 中央学院大〇

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:33:12.19 ID:Qy1sQSoU.net
東海大が負けて首都リーグは終戦か
関東大会の絞り込みも厳しいね
明治神宮大会は全国で11校しか出られないんだもんね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:06:57.56 ID:nPqc6boy.net
さーーー、次は入替戦です !

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:06:48.22 ID:rsbz0n1M.net
筑波大は佐藤か
怪我明けだし無理しない方がいい気がするけど

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:26:37.99 ID:WO3dVqJH.net
獨協サヨナラ勝ち!
良かった。いい試合だった

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:56:36.34 ID:YMjLN1O9.net
>>604
嬉しいです。
本当にドキドキしました

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:57:47.42 ID:5xhNFgK9.net
獨協先発の熊谷は1年生とは思えない素晴らしい投球だったね
3年後が楽しみだ

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:27:00.62 ID:rsbz0n1M.net
獨協大は良いピッチャー多いね
まだエースの織田と稲荷田を温存しているのは大きいな
逆に筑波大は佐藤と吉本で負けたのが痛いな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:47:57.76 ID:WO3dVqJH.net
>>607
明日は温存の2人出してくるでしょうね
有料でも観戦させてくれるなら
高速飛ばしてでも応援に行くのに。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:49:37.05 ID:tOZP3ebM.net
筑波に勝つとは!今日のサヨナラの勢いで連勝して欲しいな〜。今からドキドキ!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:24:03.67 ID:5sWb1ncG.net
このリーグはいつまで原則無観客やるんだ?
仮に無料でも満員になるわけじゃあるまいし。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:31:30.39 ID:5sWb1ncG.net
ネット中継、アナウンスと解説ちょっと耳障りだな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:51:59.71 ID:resM63ea.net
>>610
秋まででしょ
単純に今からガイドラインとか作るの面倒なだけじゃないの

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:18:43.53 ID:5sWb1ncG.net
>>612
面倒くさがりすぎだわ。
どこも秋季大会から客入れてるのに。
親は入れてるのかな?
今日も先のわからない試合になった。

総レス数 838
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200