2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SBBL】首都大学野球Part19

1 :SBBL :2019/06/09(日) 10:01:43.18 ID:yw4dkuyu.net
首都大学野球を応援するスレです。

<2019年度秋季1部リーグ>
東海大学 筑波大学 日本体育大学
武蔵大学 帝京大学 大東文化大学

<2019年度秋季2部リーグ>
桜美林大学 獨協大学 明星大学 東京経済大学 
城西大学 明治学院大学 足利大学 玉川大学 
成城大学 日本ウェルネススポーツ大学

首都大学野球連盟公式HP
http://tmubl.jp/

※前スレ 【SBBL】首都大学野球Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1493116121/

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:47:57.76 ID:WO3dVqJH.net
>>607
明日は温存の2人出してくるでしょうね
有料でも観戦させてくれるなら
高速飛ばしてでも応援に行くのに。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:49:37.05 ID:tOZP3ebM.net
筑波に勝つとは!今日のサヨナラの勢いで連勝して欲しいな〜。今からドキドキ!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:24:03.67 ID:5sWb1ncG.net
このリーグはいつまで原則無観客やるんだ?
仮に無料でも満員になるわけじゃあるまいし。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:31:30.39 ID:5sWb1ncG.net
ネット中継、アナウンスと解説ちょっと耳障りだな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:51:59.71 ID:resM63ea.net
>>610
秋まででしょ
単純に今からガイドラインとか作るの面倒なだけじゃないの

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:18:43.53 ID:5sWb1ncG.net
>>612
面倒くさがりすぎだわ。
どこも秋季大会から客入れてるのに。
親は入れてるのかな?
今日も先のわからない試合になった。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:32:15.31 ID:H/U2Nw7+.net
ネット配信グダグダだな

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:34:59.89 ID:guPBX1Nt.net
試合はいい試合なのに
実況が水差してるわ。
カメラも素人だからか見て疲れる

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:36:13.20 ID:8j8endm8.net
6大学レベルとまではいわないからせめて中継は東都レベルになってくれ…

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:42:00.71 ID:resM63ea.net
>>613
保護者と部員、OB、後援会は入場オッケーだった筈

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:43:51.21 ID:resM63ea.net
実況とかマシになった方だよ
有明放送でやってくれていた時が一番良かったけど

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:45:46.57 ID:H/U2Nw7+.net
客は入れない、配信はグダグダ。
選手は頑張ってるのに運営が価値を下げてる。
日本でも有数の大学リーグなのに田舎リーグみたいだ。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:51:20.82 ID:H/U2Nw7+.net
>>617
ありがとう。特に4年生の親族は息子の最後かもしれない試合だから入場できるようでなにより。
そこそこキャパある球場なのだし一般客も入れて欲しかったな。
応援団も。
おっ、筑波先制!

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:30:05.15 ID:qYPPzU+C.net
解説がくだらないことを言い過ぎ

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:36:13.14 ID:5sWb1ncG.net
筑波勝利!
客席ガラガラやん。
第3戦、コロナ絶対大丈夫だから一般客入れなよ。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:36:47.35 ID:Cb61XnY/.net
う〜。獨協負けた。
昨日、今日といい試合だ(^^)

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:14:11.08 ID:6efsEIFb.net
>>619
せめて大宮あたりが良かったかな。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:20:35.37 ID:5sWb1ncG.net
>>624
筑波と獨協で平塚開催はキツいよね?
選手は近くに宿泊かな?

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 13:51:02.14 ID:ROqP/isF.net
筑波先制したみたいね。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:44:17.96 ID:ROqP/isF.net
筑波大学、残留おめでとう。
獨協大学、残念だった。
1部下位と2部上位の差は無いね。

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:06:16.54 ID:oOPwFGnO.net
3戦通じて獨協はバントミス等が多かった印象
だが下級生のPも出てきて来季以降が楽しみだね

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:47:49.92 ID:eARhIOme.net
3試合ともいい試合でした
獨協OBですが健闘した戦いで
いい時間過ごせました。
来期は更なる飛躍期待してます

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 22:28:36.49 ID:UQhZ0fSw.net
11月13日(土) 入替戦 サーティーフォー相模原球場
●筑波大 1-2 獨協大〇
11月14日(日) 入替戦 サーティーフォー相模原球場
●獨協大 0-3 筑波大〇
11月15日(月) 入替戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●獨協大 1-4 筑波大〇

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 22:45:38.64 ID:+8usZKSq.net
>>630
ナイトテーマだと白黒が逆になるから分かりづらいな

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 01:13:12.33 ID:hRfHd2K6.net
万全ではないにせよドラ2相手にようやっとる

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 06:27:17.91 ID:aw76HElZ.net
獨協大は織田と稲荷田は故障していたのか

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 07:14:25.75 ID:8zfq2jwn.net
山内はトヨタなんだってな
武蔵大からトヨタ行く選手は初めてじゃないかな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:15:40.88 ID:ZHB6JoAK.net
トヨタは初だね
東日本なら吉橋がいたけど
鹿倉も鷺宮で続けるんだな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:09:02.73 ID:F0ENm+5x.net
獨協の150キロ投げると噂の福田は今秋登板がなかったな
故障でもしたか?

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:42:44.93 ID:uvI5Qz0u.net
>>636
福田には期待していたんだけどな…

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:33:22.10 ID:AyGWFG4h.net
【大学野球】日体大に大阪桐蔭の154キロ右腕・関戸康介、東海大相模・門馬功ら36人が合格
https://hochi.news/articles/20211202-OHT1T51176.html?page=1

東海大相模門馬前監督次男東海大では無く同リーグライバル日体大合格驚いた

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:32:48.92 ID:gTKwpZLa.net
>>638
これ気になっていたけど東海大内部の派閥問題なのかね
まあ国際武道大や札幌よりは日体大の方が良いだろうし

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 20:01:22.02 ID:7ORinCoW.net
日体大は結構エグい補強やね。相模どころか菅生にも触手している。来季はかなり新戦力が出張るんじゃないの?
東海や日体は、毎年かなりよい選手集めて、もっとリーグ戦もぶっち切りの結果残しても、いいんじゃねえか??

帝京大は平成大が東都加入で、完全に野球には注力しないんだな。帝京高からも全く入部ないし。青柳や塩見なんかプロで大成するいい選手もいるんだがな。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 02:15:37.68 ID:JxfnhSC3.net
野球なんて世界の誰も知らんし興味もない。そんな野球を見て楽しんでる焼き豚なんてそりゃバカにされるに決まってるぜ。
焼き豚は脳性まひと一緒なんだよw

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 14:11:52.68 ID:UtMunu3X.net
G h to

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 15:18:59.69 ID:1YR+vbog.net
首都大学野球設立の松前重義さんが野球殿堂入り
誇りに思います

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 11:46:54.99 ID:xzEfCmLt.net
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/

gogo shutodai

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 14:55:23.01 ID:BXfGsN+t.net
土曜日は平塚と、相模原、同時に中継してくれるのかな?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 22:29:03.39 ID:SzjJAZcS.net
4月2日(土)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
サーティーフォー相模原球場

〇東海大  5-2 筑波大●
〇日体大 11-0 桜美大●
〇武蔵大 11-1 帝京大●

647 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:05:22.82 ID:5dfVTfGw.net
武蔵は田中の安定感もさる事ながら、2番手小林(星座湘南)の制球力ある継投も良かった。昨季、エース山内不調を支える中で、投手層が歴代随一に増した感がある。加えて、捕手斉藤の守備力も、昨年までの黒川、鹿倉(鷺宮製作所)の穴を全く感じさせないものであった。
新戦力の利光(名電)は、不動の4番松下(佼成学園)に引けを取らない存在感であったし、もともと守備に定評のあった遊撃手片山(聖光学院)も、シュアーな打撃で貢献。切れ目のない強力な打撃は、東海、日体の上位チームとの対戦も楽しみだ。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 16:56:28.18 ID:tORjagqP.net
本当に東海大の処分は甘かった。やはり首都大学野球の役員らが関係しているね。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:10:12.37 ID:XxR2JWkn.net
4月3日(日)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
●桜美大 4-6 日体大〇

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:21:55.51 ID:JqimBvin.net
>>639
首都大学野球の幹部大半は東海大学絡みだからね。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 18:15:49.09 ID:eWUJN1EA.net
4月9日(土)
大田スタジアム
〇武蔵大 3-0 筑波大●
●東海大 2-8 日体大〇
●帝京大 0-3 桜美大〇

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 23:29:49.12 ID:GQ9R4Bpf.net
4月10日(日)
大田スタジアム
●日体大  1-2 東海大〇
〇桜美大 10-2 帝京大●
●筑波大  0-3 武蔵大〇

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:07:13.04 ID:U5KRzMxr.net
>>640
野球に打ち込む体制は中途半端やわ。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 20:35:13 ID:qY3gf9C7.net
4月16日(土)
浦安市運動公園野球場
〇帝京大 6-2 武蔵大●
●筑波大 0-4 東海大〇

655 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 11:00:58.72 ID:pNjZ2gOx.net
二部は今季は独協が負けたから、明星が優勝だろうか。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 11:02:40.96 ID:pNjZ2gOx.net
独協にはなんとか優勝戦線に残っでもらいたい

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 17:50:14 ID:RJ7/bORP.net
e

658 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:40:46 ID:ws2cCV9L.net
>>655
昨日コールド勝ちしてた城西もかなり強そうだから優勝争いは面白くなるね

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:56:23.65 ID:nCIV2StW.net
4月17日(日)
浦安市運動公園野球場
●東海大 3-8 日体大〇
〇武蔵大 3-1 帝京大●

660 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:09:42.69 ID:7JpcLcBT.net
●桜美林大 0-5 武蔵大○ (試合終了)
武蔵大松崎、今季3完投勝利!
ストライク先行でテンポよく投げ込んでいたが、昨年の日体大戦にあったように、ランナーが出た時の、牽制、クイックが不慣れなイメージがある。
次節以降が今後の見どころだと思う。
桜美林は、先発山本の状態は良く、明らかに武蔵は打ちあぐねていたので、継投が少し早かったのではないか、もう少し投げさせてもよかったと思う。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 14:37:25.83 ID:hsl9TLpq.net
大和球場は注目の試合が多いね
スカウトも大勢集まりそう

662 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:07:58.14 ID:yisF7xrb.net
武蔵大田中の快投も冴える。昨秋の雪辱を晴らすのに半歩前進。
片山、茂木の粘り強い打撃。中島のここぞの選球眼。斉藤、松下の勝負強さ。利光の堂々たる構え。
派手さは無いが、チームとして機能している。
次戦以降も粘り強く頑張って貰いたい。
思わず応援したくなるチームだ。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:16:43.35 ID:yisF7xrb.net
1部下位校の桜美林、帝京、筑波あたりと2部上位の明星、明治学院、獨協、東京経済あたりまでは、そんなに実力差ないのかもしれないな。
今回はもしかすると、筑波⇄明星あるかもしれないな。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:49:45.48 ID:C78DCP4W.net
4月30日(土)
大和スタジアム
◯帝京大 5-4 筑波大●
◯武蔵大 7-2 日体大●
◯東海大 12-0 桜美大●

665 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:43:21 ID:ASvNfwTk.net
筑波って二部に落ちたことある?

666 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 12:05:49.29 ID:cnkNOFgK.net
いゃ〜武蔵日体いい試合してる。
片山のバスター、松下のダイビングキャッチ、村上の完璧なホームラン〜。昨季の逆転負けを連想させる最終回の大ピンチも凌ぎ、本当にメンタルも強いチームになったな。感動した。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:17:42.53 ID:bMBPPXjr.net
5月1日(日)
大和スタジアム
●日体大 5-6 武蔵大◯

668 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:25:04.78 ID:8PmU60f2.net
まさか武蔵が勝ち点とるとは

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:07:23 ID:se5+HSPh.net
>>663
明星は城西にコールド負けした足利工大に負けたよ…

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:30:18.26 ID:hkDZiL1Z.net
>>663
言うて去年の秋の入替戦も筑波は1敗しているからね
最終的に佐藤が無双して残留したけど二部と大きな差があるようには思えない
一部下位のレベルが落ちたとかでは無く明星も獨協もプロ出したし単純に二部上位校のレベルが上がっていると思う。武蔵もつい最近までは二部常連だったし

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:01:32.08 ID:WIjGMtFA.net
>>662
首都制覇を願うばかりやわ。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:50:22.59 ID:2j4zL+II.net
首都リーグは東海大学の為にあるなんて思われたくない。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:36:42.78 ID:f35+WnRi.net
>>672
事実でしょ。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:01:06 ID:lZeEz1iN.net
明星が城西に敗北
どこが優勝するか本当に分からなくなってきたな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:20:57.75 ID:9SY4/RtY.net
武蔵は推薦なしで、たいしたもんだ
なにより試合が面白い
田中、松崎の他に左の石綿もいたんだったな
東海にも勝ち切って決めちまえ。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:35:56.78 ID:56GQd0+Y.net
獨協が足利に負けて優勝争いから脱落

2敗が明治学院
2敗1引き分けが明星・城西
2敗2引き分けが東経

14日に明学が東経に勝てば優勝
明学が東経と引き分けなら明学・城西・明星の壮絶な三つ巴プレーオフの可能性
明学が東経に負けたら城西と明星のプレーオフの可能性

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:09:38.14 ID:7yaJrqw/.net
5月7日(土)
等々力球場
●帝京大 2-12 東海大◯
●桜美大 3-5 武蔵大◯

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:26:45 ID:/taMfzcq.net
足利は弱いのか強いのか分からんなー。
というか1部と2部で試合形式が違うって何だか変。
1部みたいな同カード2勝で1点の勝ち点制なら本当に強いチームが分かると思うが2部の同カード1戦だけの勝率制だと強さをハッキリさせにくいのでは?

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:52:02 ID:4h1jzYzI.net
2部は2ブロックに分けてそれの勝率1位同士で優勝決定戦やってたが、あれは弱いブロックと強いブロックがどうしてもできてしまって不公平という批判があったから今季のような総当たりなんだろうけど、3部を作ればいいだけのこと。
3部は4校だけになるけど別に4校でも勝ち点制は行えるわけだし、3部ができることによって2部の下位も緊張感が高まってリーグのレベルアップにつながる。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:58:27.98 ID:jeHgiY6u.net
5月8日(日)
等々力球場

●桜美大 2-3 東海大◯
◯筑波大 11-1 帝京大●

681 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 19:08:24.08 ID:na8xjxgC.net
明学二部優勝見えてきたね

682 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 21:40:32.99 ID:UCZ16cVz.net
>>675
ますます武蔵大学を応援したいね。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 23:10:57.78 ID:BhYMDkZW.net
大東文化はあの戦力でどうやったら最下位になれるんだ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:01:55.20 ID:NZME2PG8.net
明学に入れ替え戦行ってもらいたい

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:46:50.28 ID:RjUU3JEV.net
2022年春季
今回は武蔵大学が強いのね
日体大東海大じゃないのね

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 04:46:07 ID:SWS/kMz1.net
東海・日体以外が優勝するようになると盛り上がるよ。東海以外の全国制覇も出るといいな。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:34:15.37 ID:ucy04hdq.net
明学復活してください!

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:17:02.33 ID:EVgsV5ra.net
明学や獨協辺りのスポーツ推薦取ってない大学に勝ってもらいたい
明星や大東文化はスポーツ推薦で良い選手獲ってるからな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 20:46:36.10 ID:qdXWqhUb.net
明学頑張れ!

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:49:39.97 ID:aHwb+O0d.net
>>688
獨協は課外活動入試ってのがあるからスポーツ推薦と似たようなものだろう。
推薦で良い選手入れまくってるのに最下位の大東文化はマジでシャレにならないけど。

明治学院の野球部は東大と日本初の対校戦を行ったほど歴史が深く、本来は2部に燻ってるようなチームではない。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp3-20131125-1222842_m.html
日本最古の野球部が首都大学野球リーグにあるということは本当に凄いこと。
神宮大会では日体・筑波・城西・桜美林なども決勝まで進んでるし東海大だけのリーグではないことがよく分かる。
優勝回数と準優勝回数は東京六大学と東都に次ぐ全国3位。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 11:55:15.14 ID:D3qdRJmx.net
>>690
その程度だったら殆どの私大にあるよ
明学もスポーツ推薦に似たような制度あるし
ただスポーツ推薦とは違ってスカウトやトライアウトは行っていないからね

692 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:24:40.02 ID:1zsBnIVc.net
明学二部優勝おめでとう

693 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 14:10:46.06 ID:437ql+KG.net
明治学院すげー

694 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 15:04:46 ID:1zsBnIVc.net
明学ですが強豪校の二桁背番号が大学で頑張っているし、無名公立校メンバーもいい活躍してますね。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 15:06:30 ID:URxPQhOP.net
>>688
明治学院もスポーツプロジェクトという形で10年以上前からかなり強化してる
指定校からのスポーツ推薦もやってるし

696 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 16:44:54.90 ID:sETw1mnv.net
明学復活してくれー。
一部復帰希望!

697 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 21:22:42.79 ID:pZ0jw5ac.net
帝京大学対明治学院大学の入れ替え戦になりましたね

698 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:13:09.75 ID:Wl4PeDWI.net
5月15日(日)
等々力球場
●帝京大 6-10 日体大◯
◯筑波大 4-3 桜美大●
●武蔵大 0-1 東海大◯

699 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:46:21.37 ID:/b7OJamE.net
ちょっと見ない間に
武蔵大学が強くなってて驚いた。
野球以外の大学スポーツでも武蔵大学は全く聞かないよね。
何か強いスポーツ競技あるの?

700 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 14:31:54.87 ID:xtvF0XHs.net
武蔵が東海に連勝すれば勝ち点5の完全優勝で
初優勝か。
初戦も0-1の惜敗だし大いにありうる。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:51:21.81 ID:5IMAg6MB.net
明学一部復帰希望

702 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:56:40.64 ID:/gjjRw/d.net
>>701
強く願うばかりやわ。

703 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 11:17:35 ID:vIMYEtw0.net
帝京入れ替え戦間に合うのかな?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:36:31.38 ID:XRfeFVBs.net
帝京の出場辞退って理由が明記されてなかったけどコロナ?
普通はちゃんと理由を公表するぞ
それともタイミング的に、最下位が決定してるから「消化試合なんてやってらんねーよ」って感じの辞退で理由を伏せたの?
帝京の公式でも理由は有耶無耶にしてたけどそのへんはハッキリさせないと観戦者やリーグ関係者にも失礼だろ!

705 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:39:15.65 ID:xS2BEICl.net
[05/19]

帝京大学春季リーグ戦出場辞退と日程変更について

当連盟1部所属の帝京大学において、部員数名が新型コロナウイルス感染症の陽性と判定され、濃厚接触者も出たため、
当該大学の判断により、春季リーグ戦5月21日(土)の試合の出場を辞退することとなりました。




ちゃんと書いてあるじゃん

706 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:42:55.56 ID:XRfeFVBs.net
>>705
それならそうと公式ツイートにもハッキリ明記しておくべきだろ

707 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 17:27:05.93 ID:vIMYEtw0.net
>>706
入れ替え戦までに間に合うのかな

総レス数 838
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200