2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆【第二球場】東都大学 地獄の2部リーグ 【奪還】13

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:44:54.51 ID:O4YcDkdm.net
神宮第二はもう使えないの?

29 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 02:36:01.14 ID:Lmjq5lMA.net
そういうもんか。
きょうは農大は明治とのB専だべ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:23:12.37 ID:+hrnb9s9.net
ようやく開幕か。
専修国士、日大農大。
波乱あるか、無いか。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:10:25.87 ID:m9dIyFwO.net
農大は相変わらずだな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:27:20.13 ID:8lSfNDxc.net
ザル守備に犠打失敗ってか

33 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:16:30.71 ID:dKZHLg5G.net
東都の星取表、なぜ専修が3位

34 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 17:37:30.27 ID:+XDT1vp2.net
祝・国士舘勝ち点1

35 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 18:38:01.51 ID:ZwO5rHjW.net
>>31
入れ替え戦に備えて力を蓄えてるのさ。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:02:05.55 ID:Uvduwwl5.net
農大は今日は鶴田君と前田君を投入して、シーソーゲームの末負けてしまった。惜しかったね。
次節の拓殖大学戦頑張れ!

37 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:08:54.59 ID:pdl3oUyc.net
>>30 
専修、国士に2試合連続逆転負けと早々から躓いたな。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 08:15:32.98 ID:su3IJB+O.net
神宮入れ替えなんて不可能だろw
オリンピックまで球場が残り
しかもオリンピック前に小池知事も落選するんだからw

つまり神宮も、神宮第二もそのまま

39 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:12:11.55 ID:Nsn8D6c6.net
まあ二部に関していえば10勝0敗で優勝できる力がないとともに、
逆に5勝10敗ならびに6勝9敗での最下位もないな

40 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:42:14.49 ID:Nsn8D6c6.net
東都野球連盟、台風で8日夜に9日試合開催を決定へ 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909070000974.html 

>また、2部リーグ第3週(21日〜)を、東京・大田区の大田スタジアムで有料試合として行うことを決めた。 
>2部の試合を有料で行うのは2年ぶり。リーグ盛り上げ策の一環で、より多くのファンの来場を期待している。 

41 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:11:51.14 ID:LpX+LF/w.net
カネ取るのは神宮だけにしてくれよ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:15:28.26 ID:LpX+LF/w.net
9月10日(火) 大和スタジアム1回戦
10:00 青学大‐国士大
12:30 拓殖大‐東農大

43 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:54:00.87 ID:LpX+LF/w.net
神奈川県大和市の明日の天気
明日は猛暑の晴れ
最高気温36度
農大チアちゃんは袖外してノーメイクで来な

44 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 23:15:38.04 ID:ZH4WtcgS.net
>>43
六大学のチアは厚化粧だけど、東都のチアは基本、すっぴんじゃね?

45 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 23:20:17.00 ID:ZoiTlofy.net
>>44
貧乏なチアなのか?

46 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 01:29:25.94 ID:n1xSJQX1.net
>>45
つーか東都の一部なんて六大学に比べてまともな大学無いじゃん。二部迄だと含めても中央と青学までが大学。

日東駒専なんて化粧するとかしないとか以前に大学として、人としてありえないでしょう?気持ち悪い(笑)

47 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 04:54:26.21 ID:/omZrODi.net
>>46
農大はいい大学だよ。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:07:30.05 ID:fipQgbh2.net
青学は、東海大相模、敦賀気比、大阪桐蔭、東海大菅生、日大三、桐光学園、桐蔭学園など、甲子園組で固めているな。コクシも甲子園組がけっこういるな。やはり2部でもここまでやらないと勝ち抜いていけないよな。

49 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:29:23.18 ID:fipQgbh2.net
青山学院大学2‐0国士舘大学

50 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:01:33.10 ID:yeEjgTik.net
投手

佐々木朗希(大船渡) プロ
飯塚脩人(習志野) 大学
奥川恭伸(星稜) プロ
前佑囲斗(津田学園) プロ
林優樹(近江) 社会人
池田陽佑(智弁和歌山) 大学
西純矢(創志学園) 未定
浅田将汰(有明) プロ
宮城大弥(興南) プロ

捕手

山瀬慎之助(星稜) プロ
水上桂(明石商) 大学

内野手

武岡龍世(八戸学院光星) プロ
韮沢雄也(花咲徳栄) プロ
遠藤成(東海大相模) プロ
森敬斗(桐蔭学園) 未定
石川昂弥(東邦) プロ
熊田任洋(東邦) 大学
坂下翔馬(智弁学園) 大学

51 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:01:29.11 ID:h78CI011.net
近久(東京農大)3回までのところ最速148km。

森(青学大)1回から3回まではスピード表示なし。4回以降スピードが表示され、最速は146km。但し、1回はもう少し出ていたようにも感じた。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:29:24.46 ID:fipQgbh2.net
近久は今んとこ調子いいな。
このままこのまま。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:18:12.40 ID:BGfDVqBO.net
農大がどっか食ってくれるようなら、

54 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:50:48.91 ID:fipQgbh2.net
拓殖大学
0100002004=7
0012000000=3
東京農大

55 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:51:39.21 ID:fipQgbh2.net
タイブレークで力尽きた

56 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:59:48.53 ID:227Axue5.net
農大3連敗
5シーズン連続の最下位になるのか

57 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:05:34.77 ID:fipQgbh2.net
明日は鶴田だな
鶴田でコケたら誰が投げる

58 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 18:52:00.97 ID:EYt/7ATh.net
農大途中まで勝ってたのか

59 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:50:35.44 ID:vKRudpQa.net
>>46
わざわざ東都の2部スレまで来て何言ってんの?お前。

60 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:03:50.23 ID:JCbdvDkb.net
9月11日(水) 大和スタジアム2回戦

10:00 東農大‐拓殖大
12:30 国士大‐青学大

61 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:48:06.41 ID:mf18NJl/.net
大和スタジアム2回戦

東農大 040300000=7
拓殖大 100100001=3

62 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:50:11.11 ID:mf18NJl/.net
秋季農大初勝利。
鶴田君は7回2失点。よく踏ん張りました。
明日も勝てよ。

63 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:08:20.63 ID:P1CWvMk+.net
国士舘も勝って1勝1敗のタイに持ち込もう
頑張れ国士舘!

64 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 15:22:32.06 ID:5/GEFZMY.net
第二試合
青学逆転

65 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:08:11.20 ID:e2qKqesF.net
青山学院6‐2国士舘大

66 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:56:32.79 ID:P1CWvMk+.net
チャンスに凡打ばかり繰り返す国士舘
チャンスに必殺の一撃が出来る青学
この差は大きい

67 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:19:28.43 ID:7kLlOOIY.net
拓殖の投手も農大も普通に140キロ以上の球投げていたな。やはり2部のレベルは高いよ。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:49:15.29 ID:rc+wJOJV.net
ここまででは、青学が頭一つ抜けているかな。
優勝は、青学か日大か?

69 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:50:02.45 ID:V1MkRHwP.net
拓殖大5‐1東農大

農大は9安打で1得点。また打線が繋がらない病だな。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:46:45.00 ID:V1MkRHwP.net
次節は農大は青学戦ですよ。
何か秘策はありますか?樋越監督。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:30:04.86 ID:V1MkRHwP.net
農大は勝ち点が遠いなぁ〜

72 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:06:42.05 ID:yHNo7dnH.net
1部は現在、亜細亜が最下位。
最下位が決定したとしても2部降格はないだろう。

73 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:13:34.07 ID:CrZDVOF2.net
亜細亜が2部って聞かないね。
不祥事の時と、巨人にいた入来がエースだった時に落ちたぐらいか?
東浜入学前も戦力的にやばそうな時期はあったが。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:46:26.20 ID:f+Wj9ZAn.net
亜細亜って沖縄が多いよね。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:51:54.25 ID:cn0A/aWO.net
沖縄人は頭が悪いから中央球界だと亜細亜ぐらいしか受け入れてもらえない

76 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:12:58.40 ID:GIp/gr7l.net
>>75
 つまらない書き込みをするな!

77 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:21:49.40 ID:MkHVT/Ii.net
週末は天気が悪そうだ
中止かな

78 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:58:48.97 ID:2P5ZLNGE.net
亜細亜は東洋から勝ち点ゲットして最下位脱出したべ。

79 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:00:59.72 ID:2P5ZLNGE.net
首都大学リーグのホームページをみると、
東海大学が強いのはわかるが、武蔵大学も4連勝してるべ。意外

80 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:29:18.60 ID:jWK5CbiT.net
拓大完封勝利
専修は開幕3連敗か

81 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:31:46.16 ID:fLx8zZGm.net
ファーマーが青学に勝ったぞ
明日も頑張れ
国士舘も頑張れ
東都を面白くしてくれ!

82 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:05:06.58 ID:8IlrY5sD.net
日大が頭1つ抜けてるね。

83 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:12:38.20 ID:hmjg/iEE.net
>>81
あ〜観に行きたかったなぁ〜

84 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:34:37.49 ID:go085DlB.net
専修泥沼だな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:43:39.65 ID:fThossom.net
青学と農大は1勝1敗になったが第3戦はいつやるの?

86 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:03:06.38 ID:/U9cUK87.net
国士舘は終戦
5年もやって結果が出ない監督は交代だろ

87 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:47:13.33 ID:YIhGQIWs.net
>>85
大田スタジアムで12時プレーボール

88 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 04:24:38.42 ID:t3oKEUEW.net
>>82
まだまだ、これからっすよ、お客さん。
日大、青学、拓殖の三つ巴だ。

89 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:45:13.95 ID:JxhGuMUi.net
農大勝った!
勝ち点ゲッツ!!

90 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:57:19.83 ID:s2mGEeHY.net
青学は悔しいだろうね。
これで優勝争いから脱落。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:02:30.31 ID:bmwzqg5D.net
ファーマーはすごいね
春のリーグ戦の後必死で練習したんだろうな
専修と国士舘からも勝ち点取るんじゃないのか

92 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:51:25.86 ID:cCDBdPGp.net
>>90
どうかね?今の選手は1部を知らないしね。
青学の寮から相模原は激近いし、大和と小野路や府中も結構近い。
相模原と大和は首都と神奈川大学野球、神奈川高校野球で使用する球場だし
六大学には及ばないとしても青学の学歴を得られて、そこそこの球場でやれるのなら必死で1部に昇格したいと思うのは難しいかも。

93 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:49:54.57 ID:t3oKEUEW.net
>>91
これまでの農大って、ホントに送りバント失敗とエラーが多かったからね。それだけで幾ら得失点差を作ってるか分からんのか!って思って観てたよ。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:11:42.58 ID:JxhGuMUi.net
>>91
専修は今シーズンまだ勝ち星すらないし、農大が勝ち点とってもおかしくないんじゃないの

95 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:19:38.56 ID:fB3HeJ0m.net
>>91
樋越イズムが徐々に浸透してんじゃないのか?
北海道まで行ってオホーツクとオープン戦やったり、リーグ戦の試合でもこまめに仕掛けているから、その効果が表れているんじゃないのかい?

96 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:04:11.92 ID:LD7c3zLB.net
ソフトバンク高橋礼(専大)、7回無失点で12勝目(5敗)。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:06:30.01 ID:LD7c3zLB.net
´

98 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:06:30.41 ID:LD7c3zLB.net
´

99 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:06:30.72 ID:LD7c3zLB.net
´

100 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:06:56.67 ID:LD7c3zLB.net


101 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:28:35.66 ID:pOlv5USc.net
二部は入場無料ですか?
太田スタジアムは有料って聞いたんですけど。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:14:42.36 ID:eq5RzBH6.net
>>101
無料ですよ! 大田スタジアムだけ有料!

103 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:16:11.66 ID:pOlv5USc.net
>>102
情報ありがとうございます。
大和近いのでチャリで行ってみます。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:53:13.46 ID:crWWzkFn.net
金ピカ先生・佐藤忠志が死んだらしい。

105 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:14:58.87 ID:vqE5w0+L.net
秋季リーグ戦第4週
大田スタジアム1回戦
10:00 専修大‐東農大
12:30 青学大‐拓殖大

106 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:16:21.56 ID:vqE5w0+L.net
@10月2日(水)

107 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 16:14:56.52 ID:igQzHQWM.net
10/3の二試合目って農大の紅白戦なのか?

108 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:57:08.58 ID:vTCbQhxv.net
ただの表記違いだよ。
オホーツクのチームは札幌で東海大北海道と明治神宮野球大会北海道代表決定戦をやっているだろうし、紅白戦はない。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 12:16:08.18 ID:WYtDW7w4.net
>>105
ついに、連盟は途中経過もやめたのか…。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 12:18:51.30 ID:O9vuSg94.net
>>109
明日にならんとわからん
たぶんやめてないが

111 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:44:55.49 ID:FLt0j6XA.net
どうした専修

112 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:33:27.74 ID:2SY/z2Pu.net
農大すげー
延長サヨナラ勝ち!

113 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:33:27.99 ID:2SY/z2Pu.net
農大すげー
延長サヨナラ勝ち!

114 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:03:38.97 ID:JX+5quDV.net
ま〜るい緑の山手線
 真ん中通るは総武線
水道橋から徒歩7分
 野球も弱い専修大

115 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:18:03.15 ID:t3v4ODIU.net
マジかよ専修

116 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:44:21.44 ID:JX+5quDV.net
新宿駅から小田急線
 多摩川渡って2つ目の
遊園駅から山登る
 野球も弱い専修大

117 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:50:14.71 ID:2SY/z2Pu.net
>>114
ヨドバシカメラ(笑)。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:59:43.85 ID:2SY/z2Pu.net
第二試合は青学が勝利

119 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:01:14.77 ID:2SY/z2Pu.net
>>116
二番もあるんだ(笑)。
よく考えたね

120 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:30:43.35 ID:dTiQMEpP.net
過去の優勝回数にいつまでも胡坐をかいている専修
3部がお似合いだ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:35:15.97 ID:2SY/z2Pu.net
たとえ専修が最下位になっても3部落ちはないだろう。大正、順天堂、学習院、どこが相手でも楽勝でしょ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:37:35.78 ID:2SY/z2Pu.net
北海道では札幌で明治神宮大会北海道代表決定戦の最中。きょうは東海大札幌キャンパスが勝った。東京農大オホーツクはもう負けられないぞ。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:13:28.74 ID:JX+5quDV.net
丘陵の上 僻地に建ちて
野球も弱し 我らが大学

ベンチは無能 選手はモヤシ
学徒幾千 悲嘆に暮れて

再生の道 何処に有るの
可能な策 既に尽きる

”我等が行く道 暗黒なせり
我等が行く手に 4部が見える”

124 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:47:10.52 ID:2SY/z2Pu.net
なんだこれは
専修の校歌の替え歌か

125 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:48:20.56 ID:2SY/z2Pu.net
農大が勝ち点獲るまではあんまり挑発しないでくれ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 11:08:06.12 ID:iHwOP2oQ.net
>>125
慎重だな笑。気持ちは分かる。

127 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:19:43.45 ID:gp044E28.net
青学つえーじゃん
タイブレークでサヨナラ勝ち

128 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:48:54.93 ID:o0LqGdk9.net
青学、農大戦がもったいなかったな

129 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:34:59.11 ID:KwLpobNf.net
>>123
素晴らしい替え歌です。

「宮城の北」「学徒幾千」「済世の道」等うまくアレンジしてあります。

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200