2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆【第二球場】東都大学 地獄の2部リーグ 【奪還】13

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:44:54.51 ID:O4YcDkdm.net
神宮第二はもう使えないの?

374 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:02:04 ID:1Nt9k6+s.net
>>373
アスレチックスは春季
駒大に凹られて2部残留
オリオールズは秋季
駒大に凹られて2部残留
こんな感じか
オリオールズは明日も多田が先発しそうだな
東洋の原樹理みたいに3連投

375 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:28:11 ID:wGGNfmap.net
拓大の粘りに期待。
今日はミスで負けたが萎縮してはいかん。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:59:46.19 ID:RBTNHxVp.net
拓殖は戦力的には青学や日大より下だな。
点差だけ見るとロースコアだけど、内容的には駒大の完勝。
明日は大差で駒大が勝ち、すんなり連勝で残留するだろうな。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 16:39:28 ID:4IeyUHBn.net
拓殖のものすごい女が映ってる。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 19:45:35 ID:9VUCdvdX.net
青学が優勝譲るばかりするから入替戦も簡単に負けるな

379 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 20:22:13.07 ID:NXhycqit.net
青学も駒澤投手陣を打ち崩すのは無理。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:08:35.64 ID:arlxrxYN.net
入れ替え戦2回戦
駒澤大2-0拓殖大

381 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:09:43.41 ID:arlxrxYN.net
拓大あっさり負けちゃったね
1安打じゃ勝てないよ

382 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:17:13.71 ID:arlxrxYN.net
さて、あしたは農大が登場だ。
大根おどりのオンパレードを期待するよ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 23:17:12 ID:kGAttqhD.net
3部4部入替戦の常連である一橋大が今回は来ないから
チアがトランペットを吹きつつ応援するというあの不思議なのが見られないのか
せめて大根踊りでもなくちゃ寂しいな

384 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 03:13:08 ID:b6UuOkd+.net
あーそっか
あの兼用部隊来ないのか

385 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 04:22:50 ID:VhPk6at1.net
今日は朝晩雨の予報
試合やるのか?

386 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 09:39:08.90 ID:jx0Q/w5N.net
>>381
結果論だけど
1試合目も駒大の4番平野しか当たってないのに
2死2塁から勝負してタイムリー打たれて3点目取られたり
何か行き当たりばったりの拓大

387 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 09:40:14.40 ID:jx0Q/w5N.net
>>386
平野を敬遠しないで勝負してダメ押し点を取られたという事です

388 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 10:43:14 ID:5taEgrt8.net
今年の1部は、投手のレベルが昨年と比べるとかなり低かったが。
上野、竹本をさっぱり打てないとは、2部も碌な投手がいなかったのかね。

389 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:48:27.88 ID:w6t0PYia.net
駒澤は打てなかったから最下位になったけど、福田、竹本、上野は1部の中でかなり好投手なんじゃないの?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 13:12:00.15 ID:70uq25wy.net
福田なんて投手はいない。
上野、竹本が好投手だったら、春、秋とも最下位に沈んではいないわな。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:09:23.82 ID:OaHWMIfR.net
7回
農大1点先制

392 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:48:19.75 ID:kHrW2/UE.net
入れ替え戦1回戦
東農大2-0大正大

393 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:27:55 ID:6B2KN0bM.net
>>390
最下位になるから投手力が悪いとは限らないだろ。
何年か前の専修の0勝10敗の最下位とかではなく、春も秋も僅かな差での最下位じゃん。
最終週の立正以外には1勝しているし、東洋には土壇場から連勝している。
他と比べて弱いわけでは無い。だけど、駒大は大倉監督を始め、勝負に甘い気がする。
なので、取れるゲームを取りこぼす。

まあ、今年は東都全体に好投手が少ないなのは確か。

394 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:51:26.66 ID:26aGuPYf.net


395 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:51:26.89 ID:26aGuPYf.net


396 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:51:27.18 ID:26aGuPYf.net


397 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:51:56.25 ID:26aGuPYf.net
´

398 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:51:56.52 ID:26aGuPYf.net
´

399 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:52:23.22 ID:26aGuPYf.net


400 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:52:23.40 ID:26aGuPYf.net


401 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 22:37:18 ID:39k2l0gF.net
>>393
本当に圧倒できる力があると断言できるのは村上くらいだったね。

他は中の上か上の下くらいで、村上も酷使でかわいそうだった。

402 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:59:08 ID:6B2KN0bM.net
>>401
村上も圧倒出来るとは言えないレベルだと思うけどなあ。
今春は覚醒したけど、今季は酷使の影響なのか微妙だったし、昨年までは並だった。
神宮壮行試合も炎上していたし、選手権も連投だったと言うのはあるけど
六大学の中でも貧打の明治に早々と3失点もしたし・・・

403 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:16:17.12 ID:cKH+On+0.net
ドラフト狙えるレベルは村上だけだろ。
ただし、酷使の影響あるし、こんなことやれば劣化していくよ。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:24:44.31 ID:M83qI7p+.net
>>393
最近の駒澤が勝負に甘いというのは同感。
かつての太田監督時代は厳しいリーグ戦を球際の強さ、相手のミスは逃さないソツのない野球で何度も制してきたのが。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:55:28 ID:X1H2cKIK.net
>>393
2017年春の専修0勝10敗はエース高橋礼が不調だった。
2016年秋 専修2勝10敗 高橋礼0勝4敗 防御率5.83
2017年春 専修0勝10敗 高橋礼0勝2敗 防御率7.58 二部全勝の立正に敗れ降格
2年後にプロで2ケタ勝って代表でも活躍するとは思わなかった。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:55:28 ID:aMMLlWbK.net
>>388
2部の投手がどうのこうのと言うとより、拓大の優勝はタナボタ的なところがあったよ。
特に日大なんて投手は充実してる。

今年の場合、日大と専修の戦力が充実していたと思う。
日大は投手の起用方法がまずかったし、専修はリーグ戦序盤
全く調子が出なかった。
最終週の青学−専修、拓大−日大戦では青学が勝てば優勝。
青学が負けても拓大も負ければ青学優勝。青学が負けて拓大が
勝てば拓大の優勝という状況だった。
専修が選手が戦力をフルに活用して勝ちにきたのに対し、日大は
リーグ戦にほとんど出たことのない選手を多く起用し最初から勝つ気がない感じだった。
で、拓大の優勝。

407 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 09:03:15 ID:anM8vKS9.net
二部でブッチギリ優勝しないと 一部昇格は無理だな

408 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:58:10 ID:X3w45qe1.net
拓殖がこれほど打てないとはね。
しかし、2部の個人記録調べてみると、規定打席に達しているのは4人だけ。
その中で149、093なんて打率の選手がいる。
打てないのもわかるわな。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 13:02:41 ID:X3w45qe1.net
>>393
防御率
上野3,45 竹本3,80 1部で10位、11位
これで投手力が良いとは言えんな。
東都の無茶苦茶な記録員のおかげで、安打で記録されるべきのも失策で記録される恩恵も
あるのに。

410 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 13:16:50 ID:6qY/+tZI.net
5回
農大一点先制

411 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 13:56:23 ID:6qY/+tZI.net
今日は農Pやられ過ぎ
出直して明日挑め

412 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 14:05:02 ID:hOTmSL7M.net
>>409
オレは第1戦の試合で竹本と福山のピッチングを直で見たけど力のある球を投げてた。
春の専大との入替戦も見たけど福山を全然打ち崩せる気配がなかった。
2人とも春のほうがいい球投げてたけど…

413 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 14:50:47 ID:6qY/+tZI.net
入れ替え戦2回戦
大正大6-3東農大
明日は勝つんだそ、農大。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 14:53:52 ID:6qY/+tZI.net
訂正
6-4

415 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 14:58:48 ID:6qY/+tZI.net
明日の入れ替え戦は9時から試合開始。
体調整えてしっかり取り組むんだぞ

416 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:20:22 ID:HyGPEe6Y.net
平成19年春以来の入れ替えあるのか

417 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:54:01 ID:pktjVe1C.net
農大鶴田は故障?

418 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:00:56.59 ID:0AlnGm0T.net
>>417
退部という話も。もう名前がないでしょ。

419 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:26:16 ID:quVV7SQE.net
農大負けとるやんけ。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:38:45 ID:6qY/+tZI.net
明日で全てが決まるさ

421 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:37:51 ID:jc9V5aN0.net
前に2部3部の入れ替えがあったのはいつのことだ?
今回も結局は農大残留だろうけど

422 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:47:04.10 ID:6qY/+tZI.net
>>418
鶴田辞めたの?

423 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:14:42 ID:zo5EODas.net
>>422
ほんと???

424 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:43:33.65 ID:snmTGw3a.net
鶴田、大学のホームページも東都ホームページの選手名簿も名前はあるよ。

425 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:46:02.98 ID:6qY/+tZI.net
東都2部で投げてた高橋礼が、プロに入って、いまや日本代表だよ。たいしたもんだね。
いま一点入っちゃったけど、プレミア12。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:50:52.00 ID:snmTGw3a.net
先月の2部の試合ではベンチ入りしてた。

https://twitter.com/Tohto_bbl/status/1184268055225880576?s=20
(deleted an unsolicited ad)

427 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:24:45 ID:0AlnGm0T.net
418 だけど、
申し訳ない。おそらくリーグ中盤から優勝争いにも絡まなくなってきたので、
今後(来季以降)のことも考えて、怪我でもされては困るので、
あまり投げさせないのだと思う。
今回の入替戦も2戦で終わると監督自体タカをくくってた感がある。
それが第1戦の米村先発だったのだと思う。
これで3部に落ちては元も子もないのだけど。まぁ明日はどうなるか楽しみですね。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:31:16.26 ID:rxJksoTb.net
最後のカード勝ってれば5位だったのに温存するかねえ?

429 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 07:08:46 ID:svULFTiU.net
さあ、今日は泣いても笑っても入れ替え戦最終決戦。精一杯やってくれ。頑張れ、東京農業大学野球部!

430 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 07:27:02.68 ID:fhkY3t2L.net
まあ、負けないだろうけど、農大3部なら2003春以来。
でも農大1部(1993秋)よりは遥かに最近。こ5シーズンでは、
4度目の1勝1敗。徐々に3部が近づきつつある。
大正が万一昇格したら2007春以来でさらに近い。この頃の大正の
最大のライバルは農大というより拓大。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 09:11:03 ID:svULFTiU.net
3回戦試合開始
農大一点先制

432 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 09:51:58.72 ID:H9HZAAWr.net
農大やばいよ

433 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 10:04:07.95 ID:svULFTiU.net
打線がつながらない
これじゃいつもと変わらないじゃないか

434 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 10:42:16.53 ID:qL4BDyNH.net
農大?

435 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 10:43:03.20 ID:qL4BDyNH.net
大正大学の方が勢いあるな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 10:44:19.27 ID:jp07yI8P.net
グッバイ農大

437 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:09:19.44 ID:cmEyWFdq.net
農大は今季の2部の中でぶっちぎりに弱かったわけじゃないってのがな

438 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:10:09.67 ID:ISLux5fb.net
ランニングホームラン

439 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:19:45.56 ID:cmEyWFdq.net
農大いったああああああああああ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:25:18.94 ID:svULFTiU.net
入れ替え戦3回戦
大正大3-1東農大
大正大が2部昇格 東農大は3部降格
来年頑張って上がってこい

441 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:26:17.81 ID:H9HZAAWr.net
あな恐ろしいや戦国東都

442 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:35:31.90 ID:mZDBr02e.net
今、東都のHP見て結果を知ったんだけど、
農大は芝浦工大みたいに野球の強化をやめてしまった訳でもないし、
甲子園でそこそこ活躍した鶴田君も居るし、来年もプロ注の選手が
入って来る予定なのに3部落ちとはキツいな。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:38:44.54 ID:ZtISZkgY.net
農大は、今日の屈辱を胸に刻んでバットを振り続けなさい。腕を振り続けなさい。
2部昇格でなく、1部昇格を目標にして努力を重ねなさい。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:52:26.22 ID:goAwWnN/.net
農大のことだ。
今頃はお疲れ会で大騒ぎだろ。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 11:53:30.81 ID:svULFTiU.net
2部チームのみなさん
農大は残念ながらサヨナラです。
かわりに大正大学が上がって来ます。
大正相手なら余裕で勝てるでしょ。
農大もいつか、2部に帰ってきますから。それまでさようなら。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:13:28.32 ID:IcD5BRvo.net
去年の農大と違って今年は強くはないなりに普通に戦えてたのになあ
鶴田の力が大きかった面はあるから不在が響きすぎたか

447 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:21:10.37 ID:5q2d/cTz.net
鶴田何してんの?
辞めたの?

448 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:39:38 ID:svULFTiU.net
わからん
今日も背番号18が見当たらなかった

449 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:04:14 ID:vwEfvp9l.net
心配なのは3部落ちして有力な選手が進学をやめてしまわないか
退部者も出ないかだな

450 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:14:00 ID:5q2d/cTz.net
>>448
いなかったよな

2部と3部では対外的に大きな差がある。
オープン戦では相手もAチームを出してきたが、3部だと通例はBチーム
東大も3部とやるときはBチームを出す
さて、3部となった農大相手にそれぞれ相手はどのランクを出してくるか

451 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:30:21 ID:b8A+2aJx.net
経堂に諸行無常の鐘の音

452 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:59:48 ID:svULFTiU.net
>>449
樋越監督がいて、辞退するひとはいないと思うよ。オホーツク時代に何度もチームを優勝させた名将だよ。

453 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 16:17:05.04 ID:YVGhiqrq.net
>>452
名将だということは認めるよ。
だけど名将をもってしてこの惨憺たる結果ではねぇ…

454 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 16:42:39 ID:svULFTiU.net
世田谷に移ってまだ2年だよ。
立て直すのにまだ時間がかかるよ。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:49:31.15 ID:fhkY3t2L.net
拓大の内田監督も就任の年の秋シーズンで3部落ちしたか、3部の時に就任したものの、
順大にまけて優勝逃したんだったか、3部で指揮をとったこともあった。
2部復帰後数シーズンで2部最下位の定位置を脱出して優勝争いするようになった。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:50:01.97 ID:YVGhiqrq.net
大正大は例年、推薦が遅いはずだから、2部で野球やりたくて他校の有力校で受験結果が芳しくなかった人は殺到するだろうね。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 18:41:23 ID:svULFTiU.net
樋越監督は還暦すぎてるから、焦らず無理せず指揮してほしいね。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 20:17:17.38 ID:2qoUvpSS.net
大正大>農大>青学

大正大恐るべし
来春の台風の目になるかも

459 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 20:27:22 ID:ISLux5fb.net
大正大学硬式野球部 の記事が更新されました。

記事タイトル: 秋季入替戦 vs東京農業大学 第3回戦

▼ブログを見る
http://ameblo.jp/taisho-bbc/entry-12545035306.html?frm_src=favoritemail

460 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 20:57:01 ID:svULFTiU.net
大正に勝てるでしょ。
ほかの五チームは

461 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:20:14.83 ID:323p52EP.net
そもそもなんで青学は東農に勝ち点落としてるんだw

462 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 23:35:15 ID:UkLvQe5o.net
農大チアはマジでエロいな!あそこまで露出の激しい大学のチアは関東ではいないかも。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 11:34:33.17 ID:AkmSwZm+.net
拓大、青学は農大に負け、農大は大正大に負け、大正大は芝浦工大や成蹊大に負けている。
昔に比べれば、格差は縮まっている。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 15:13:47.93 ID:CSlFYzYK.net
大正大学なんて初めてきいたで
東都のレベルがすごく落ちてるんやろな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 18:28:02.79 ID:L6jNHvOC.net
>>464
あんたが知らないだけだよ。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 18:48:59.91 ID:K30vNNez.net
>>464
馬鹿丸出しだな(笑)

467 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 18:53:50.61 ID:XEhnuU+E.net
きっと令和大も知らないんだろうな。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 19:53:28 ID:oWZ81jOd.net
>>464
女優の吹石一恵の出身校です。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 22:18:14.33 ID:UXxhxtOg.net
大正大で卒業する主力選手が二番手投手の大場と、
主将で3番を打っていた土田だけだから、来春の
大正大は結構楽しみかも。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 22:58:18.48 ID:LD4k2a62.net
まぐれで逆転したというわけではなく、力負けした感があるので、次回入れ替え戦が同じ組み合わせになったとしても
入れ替わらない可能性もあるかもしれないね。
大正大は二部でも、全敗ということはなく、3勝前後して勝ち点も望めると思う。
逆に農大は三部でも全勝とはいかず、順大や学習院などを中心に幾戦か落とすかもしれない。
傾向的に一部と二部の実力差が広がり、二部と三部の実力差が縮まる傾向にあるので、
一方的な展開での全勝優勝とはいかず、それなりに苦戦すると思う。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:03:21.30 ID:CSlFYzYK.net
こんなFランクだらけのリーグの2部なんて価値なにもないやろ

472 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:46:19.59 ID:ddUMimDs.net
>>466
日本人の99.9%は知らないだろw

473 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:43:50 ID:TfAxZ35F.net
農大が気の毒だったのは、2試合で終わる試合がほとんどなくて、ことごとく3試合目で落とした上に、過密日程の餌食になったこと。
日大も序盤好調だったのに、過密日程の餌食になって、途中から急降下した。

あ、鶴田は捲土重来のツイートをしてるから心配ないさ〜(大西ライオン風)

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200