2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆【第二球場】東都大学 地獄の2部リーグ 【奪還】13

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:44:54.51 ID:O4YcDkdm.net
神宮第二はもう使えないの?

586 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 01:59:50 ID:Hkf0pGgj.net
>>567 
確かミタパンも”ゴルフ場”を経験していたな。

>>582 
総監督としてチームに残るが実質上は馬渕が仕切るだろう。

>>585 
でも馬渕の息子で二部優勝ならびに一部昇格すれば、
評価が180度変わる。
あとどの大学にしても同じだが、監督に招へいするなら
大学で給料を払うか、もしくは監督が所属している企業からの
出向扱いじゃなければ無理。
(あとは実家が資産家で生活の不安がない人か、企業を退職して悠々自適で暮らしているとか)

587 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 08:36:57 ID:T7+75eA/.net
>>586
人間、そんなに本質は変わらないものだから、大したことない。

自分でやれるような人間なら、社会人時代にそんなことしないし、選手としても出てきてるよ。変な期待はしないが正解よ。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:18:49 ID:YPesAMNL.net
野村克也が死んだらしい。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 18:31:40 ID:gQJ8Hei9.net
まさか!

590 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/13(木) 20:11:09.12 ID:11CRJRbw.net
>>586
とりあえず春のリーグ戦の様子を観てみよう。
変なことをしたら通報すればいい。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 03:59:59 ID:6nHSknJY.net
>>564 
青学は昔から甲子園組をベースとした推薦組と付属校推薦で入った人で構成される。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 22:45:57 ID:ZEbbHQvY.net
農大の新入生発表されたらしいね。

高校野球ドットコムで、14人が取り上げられてた。

■投手
飯島 一徹(東農大三)
石森 健大(東北)
?野 裕輝(大阪桐蔭)
小島拓也(藤代)
宮里 優吾(岩倉)
林 彪太郎(熊本工)
■捕手
青山 典勢(熊本工)
橋本 大樹(山村学園)
■内野手
井口 真之介(東農大三)
渋谷 嘉人(関東一)
中村 太陽(前橋育英)
平山 直之(専大松戸)
■外野手
大和 佑一郎(常磐大高)
森下 尋水(沖学園)

なかなかおもしろいメンバー。

去年だって悪くないのに3部に落ちたのは誰の責任?監督か?

監督は網走を全国大会の常連にしたんだけどね。メンツも入学時なら網走よりもいいし。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 00:48:10 ID:gDOIT0QN.net
https://i.imgur.com/8NaX8Qh.jpg

594 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 02:11:15 ID:SKcHwZ09.net
昨年のプレミア12で、周東右京選手が活躍したのが効いたか?今まで大阪桐蔭から農大に入った人見たことなかったよ。
飯島、宮里が大きく育ってくれることを願うよ。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 12:11:16 ID:Mvi/379W.net
>>592
大阪桐蔭の何番手のピッチャー?

596 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 16:03:57 ID:SKcHwZ09.net
>>595
高野裕輝(大阪桐蔭)は140キロを超える速球を投げ込む本格的左腕。昨年の大阪桐蔭の投手陣でもポテンシャルはトップクラスだった。
(Yahoo!ニュース)
具体的に何番手との情報はないが、昨年夏の大阪大会では背番号20だった。2018年秋季は背番号15。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 17:23:29 ID:SKcHwZ09.net
U18日本監督に馬渕パパが就任だって。
息子は酷評?

598 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 23:21:29.10 ID:aVKrg0jo.net


599 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 23:21:29.21 ID:aVKrg0jo.net


600 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 23:21:29.30 ID:aVKrg0jo.net


601 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 23:09:04 ID:/mv7x6S2.net
今日は大正大が日大準硬式を8対5で下したようだ

602 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 03:29:51 ID:XCLpWHvv.net
https://www.youtube.com/watch?v=jJNCSfCZHDI&t=2948s
最後に投げた大正大の新一年生古澤(向上)は生きのいい球を投げてた

603 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:43:09.56 ID:hJvw0eOg.net
>>592
樋越さんは世田谷の監督になってまだ2年だから、結果を求めるのはまだ早いよ。オホーツクで周東佑京を育てた実績があるから、もうちと長い目で観てちょうだい。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 03:31:30 ID:36rU1tTP.net
【東都大学】1部復帰を狙う専大が札幌大谷・太田ら新入生28人を発表
(News読売・報知)
(名前の○は甲子園出場)。

▽投手
○太田流星 札幌大谷
小野樹一朗 専大松戸
北村聡太 須磨翔風
桑田孝志郎 広島新庄
島田 駿 宇治山田商
鈴木健介 松商学園
豊田 悠 成田国際
○西舘昴汰 筑陽学園
松下瑛亮 宮崎学園
万代凌也 岡山商
柳沢竜輝 市千葉
▽捕手
竹内哲太 専大松戸
間中 堅 専大松戸
▽内野手
赤城昴太郎 向上
川上智己 加藤学園
木谷 駿 滝川二
小林寛弥 坂井
○済木龍輝 佐賀商
外山優希 開星
○中尾拓士 大分
山川健斗 松商学園
満田●蔵 佼成学園
▽外野手
北川大和 相洋
小泉将貴 専大松戸
高原朋也 浦和学院
○中川翔太 日本航空石川
西村進之介 栄徳

605 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 03:41:51 ID:36rU1tTP.net
>>604
●=柊
満田柊蔵選手

606 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 17:19:19 ID:6kYR+41C.net
>>591
ゆとり世代から立教にも選手が流れるようになってからスケールダウンしてるけど出身校は大して変わってない。
むしろ立教に行くようになったことでみんな潰れてる(笑)プロになったのは戸村、大城、田中と甲子園のスターなんて1人もいないw

このスレは1部よりも具体的な書き込みが多くて非常に好感が持てる!
ゴルフ場が一向に取り壊されないので東京五輪が中止なら今春からでもゴルフ場で試合したいくらい。
高校野球のことも考えたら2部はゴルフ場の方が良い

607 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 17:21:53 ID:FdxcJw5U.net
令和2年度春季リーグ戦の日程が発表されました。
上尾、大田、大和での開催。
大正頑張れ〜

608 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/06(金) 22:40:27 ID:XcKlKQOt.net
大正大に関していえば、この戦力で0勝10敗ならびに総失点が100点超えて、
入替戦で東農大に敗れて三部落ちならば、三部校はショックだろうなぁ…。

あと今春は二部のリーグも1日3試合で組むんだな。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/06(金) 23:42:02 ID:GwFiL+O8.net
>>608
あまりバカにした仮想を立てないことだな。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 18:40:37 ID:jTjJ6irv.net
大正に頑張ってもらいたい
専修に勝ってほしいね

611 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 20:11:46.62 ID:PYykguvU.net
専修も甲子園組がそこそこいるし、大正が勝てる気がしないな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/07(土) 23:52:45 ID:lXEE3OEb.net
>>611
大正が勝てる気しないとか、そういことを言いたいのではない。
ただな相手も必死にやってくるし、2部に上がって盛り上がらない訳もない。
一つも相対しないうちから、色々と言いたい事ばかり言うもんじゃないってことだ。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 00:41:52.39 ID:bwIirDXF.net
>>609-610 
要は大正大の戦力で、昨秋からの主力で卒業したのが
主将の土田と先発で2試合目に投げた大場だけで後は
投手、野手ともそっくり残っているからなぁ…。
(要は昨年の大正大は3年生主体で戦った) 

まあこの戦力で二部に歯が立たなかったら、農大以外の
三部校は気持ちが折れるかもしれない。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 02:13:09 ID:fNeNwfvj.net
大正の新入生リストで見ただけだけど、よほど上積みがないと今期以降生き延びるのは厳しいな。
ただ、久々に上がったんだから、大いに盛り上げてほしい。

615 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 02:26:20 ID:bwIirDXF.net
>>614 
とりあえず今春で二部残留できたら、来年度の新入部員でそれなりの人材は集まるから
そこまでの辛抱だ。
あと大正大に関していえばマネージャーが男1人、女1人しかいないので、場合によって
マネージャー推薦で採らなければならないな。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 04:01:12 ID:Cpoi3lmp.net
大正大は開幕戦で星を取れれば2部残留決定でしょう。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 14:01:28.94 ID:SCTCt9Iu.net
たられば。

618 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/09(月) 06:14:54 ID:euIHoWaY.net
ニラレバ

619 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 05:42:05 ID:rdoVrgXN.net
>>618
なかなか笑いのセンスがあるのかな?

620 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 18:17:07 ID:RY2uZFv1.net
トイレットペーパーを買えないそこのあなた!
ヤマト運輸で取り扱っていますよ。
詳しくはヤマト運輸の営業所までお問い合わせください。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 19:39:04 ID:KM2XHfKd.net
まだケツ拭いてるのか。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 06:15:17 ID:i1bzdgtD.net
阪神陽川尚将 オープン戦でバックスクリーンにホームラン ゴリラポーズでアピール

623 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 16:17:20 ID:3Ns08zfA.net
もうすぐ開幕だ!
勝手に順位予想

優勝 日大
オープン戦で三年生が、なかなか良い。特に投手陣は新顔も出てきて雰囲気が○。打撃が物足りないが、総合力でこう予想しておく。

2位 青学
開幕カードの日大戦が鍵。昨秋ほど森が投げれば…あるかも。でもあれだけ投げてV逸したのを考慮すれば、投打に層が薄いのは明らか。

3位 国士舘
正直よく判らんが、そこまで負けが込むチームじゃない。ここは完全に投手陣のでき次第。

4位 専修
国士舘と似たようなもん。

5位 拓殖
どうでもいい。負けとけ。オリオールズは万年Bクラスだ。

6位 大正
仕方あるまい。生き残って来春を迎えてくれというのみ。

624 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 17:23:14 ID:wtQx0y3i.net
>>623
内容が薄すぎる順位予想。
こんなんならチラシの裏にでも書いておけばいいレベル。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 18:40:33 ID:AE5j0XRa.net
開幕戦は上尾か、遠いね。
拓殖とコクシは何時起きで来るんだい?
かわいそうに…

626 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 18:42:42.59 ID:AE5j0XRa.net
>>623
馬渕Jr.拓殖はすこぶる評判悪いね。
大正だけには負けるな。
ちなみに私は農大ファンです(笑)。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 18:50:08 ID:AE5j0XRa.net
>>623
アスレチックス専修もそこそこいくんじゃないかな、勝手な憶測だけど。

628 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 20:53:12 ID:5os4wHjm.net
Aクラス 青山学院、日大、国士舘

最下位争い 専修、拓殖、リポビタンD

629 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 21:02:52 ID:3Ns08zfA.net
>>624
2ちゃんねるなら、お似合いだろ。
褒めてくれよ。

630 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 21:42:31 ID:p7sfssFS.net
選手の面子からみれば拓大が優勝候補なんだけどな。
(昨秋の主力で卒業したのが佐々木と佐田くらい)

あと国士大は高部とか山田裕、山田知といった面々が卒業したから厳しい。

よって今春は拓大、日大、青学大の上位グループと専大、国士大、大正大の下位グループに分かれるだろう。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 21:57:38 ID:3Ns08zfA.net
>>630
監督の評価が低いんだよ。
恐らくチームはまとまらない。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 22:31:29 ID:idksP24s.net
親のコネで生き続けてるようにしか見えんがこれからも大量に高校から来るんだろうな

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 22:50:31 ID:p7sfssFS.net
>>627 
専修も投手では佐藤奨、打者では金沢、大庭、今里といるが、
昨年と比べて打線の破壊力が落ちたからなぁ…。
(こちらも昨秋の投打の主力がごっそりと卒業した) 

634 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 05:16:14 ID:2enb4Ipt.net
>>628
リポビタンD(笑)。
大正製薬か

635 :Yahoo!ニュース:2020/03/17(火) 15:05:11 ID:2enb4Ipt.net
拓大エース多田、東海大戦で好投6回1失点 スカウト好評価「投球ができている」
東都大学野球リーグ2部の拓大が16日、神奈川県内で東海大とオープン戦を行った。
エースの右腕・多田裕作投手(3年、日体大柏)が6回1失点と力投。走者を背負っても粘り強く投げ、要所で内角への制球が光った。「調子はあまり良くなかったが、その中ではしっかり投げられた」と振り返った。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 17:19:27 ID:zGGozN1f.net
多田なら、東都2部の連中は対戦してるし、東海大との結果がイコールには成らん。

別にこの試合のことをどうだとか関係なく、オープン戦なんて監督が選手の力量を見る場。ピンチの乗り切り方。やらせて内容を見てる。失点しても、その後を見てる。

それをリーグ戦の采配に生かすだけ。勝っただの、負けただの、関係あらへんで。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 17:32:07 ID:2enb4Ipt.net
拓大はオープン戦をやる機会があって恵まれているね。農大はコロナのせいでオープン戦が3月4日以降白紙になってしまった。ぶっつけ本番でリーグ戦に突入することになる。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:07:32 ID:2enb4Ipt.net
>>636
とりあえず馬渕がどういう采配をするか、お手並み拝見させていただきます。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:08:50 ID:Y2I0G4Ir.net
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料

640 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:17:59 ID:2enb4Ipt.net
>>623
青学は最初から選手を絞って入れているんだから自業自得でしょ。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 20:55:58 ID:/IPoc4gG.net
青学は去年から下級生主体だし優勝も時間の問題でしょ
取り憑かれたかのように最後失速してるのが気がかりだが

642 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 15:34:20.98 ID:GwJ7TQXo.net
青学はこの春に卒業する学年と新4年生の世代の補強に失敗したっぽいな。
失礼な書き方になって申し訳ないのだが、新4年生はリーグ戦に出場するレベルではない人が多い気がする。

643 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 19:56:48 ID:ZRyHEVVI.net
>>636
東都2部って結構社会人で即戦力になってプロになったりするから穴場なんだけどな・・・
そんなダイヤの原石をゴルフ場ではなく地方球場でしか見れないのはもったいないし東京都の球場は首都や東京新の方を見れればいい

644 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 23:15:41 ID:C/JEv86w.net
今年もダイヤ発掘しないとね。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 13:33:42 ID:1PpCzqdJ.net
今年は指名されそうな選手いないな

646 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 18:01:29 ID:xFUTojy5.net
>>645
それは志望届が締め切られるまでは分からん。
プロがダメでも社会人の方で地方まで含めてたくさんの東都2部のOBが活躍してるし

647 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 22:08:37.42 ID:27W0mumO.net
こんなに拓大が話題になるのなかなかないよね。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 22:13:40 ID:AHWUX40t.net
>>645 
野球太郎の選手名鑑号に載っていた東都2部の有望選手リスト(4年生) 
拓大:多田裕作(投手) 
専大:佐藤奨真(投手)、大庭樹也(遊撃手)
日大:小谷野楽夕(投手) 

649 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 19:09:04 ID:O9V/uWqM.net


650 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 19:11:04 ID:O9V/uWqM.net
2部の一発目はなんで上尾なんだろう
大和や34は借りられなかったのかな

651 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 16:54:03 ID:xHKXXkVO.net
リーグ戦開幕延期

652 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 05:06:14 ID:sDhKGoh6.net
週刊ベースボール増刊 東都大学野球 2020 春季リーグ オフィシャルガイドブック 
2020年 4/30号
ベースボール・マガジン社

価格
1,000円
発売日
2020年04月07日
判型
A4変
JAN
4910204480408
雑誌コード
20448-04/30

653 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 15:40:21 ID:R5yGX+8R.net
↑これっていつも球場で売ってるやつだっけ?

654 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 19:34:53 ID:+fDzXlJ0.net
東都スポーツは球場以外どこで売ってる?

655 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 22:17:21.38 ID:p9ah5vhB.net
>>654 
郵便振替で扱っている。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/26(木) 06:42:01 ID:BjjnLmGt.net
本屋さんでも買えるはずだよね。
現時点で春のメンバーは決定しているって事だね
4月2日楽しみにしておきましょう。
開幕は伸びましたが25名の発表は4月2日だね。
もう少しだね。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/26(木) 11:19:23 ID:Yz6Kv4Mq.net
>>654 
東都の連盟から出している>>652-653は球場ならびに本屋で売っているが、
東都スポーツは連盟から出していないので、神宮に置かせてもらって売っていると
同時に郵便振替の口座番号00130-5-610904で送料込みで680円で販売。

658 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/26(木) 19:15:41 ID:AlgS2lMB.net
固定番号を貰う選手は、3月15日以降ほどに申請される。
だけど今季は再申請あるかもね。
何せ期間が空きすぎるからね。

659 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 01:59:26 ID:FrpPcJre.net


660 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 19:05:31 ID:oTF6qrBP.net
例年なら4月1日に東都名鑑が更新されるのだが、やはり昨秋そのまま。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:20:36 ID:UtWnlm/D.net
大学野球選手権の延期を受けて、神奈川大学リーグは6月20日開幕へ

大学野球選手権が8月12日開幕に延期したことを受け、神奈川大学リーグは春季リーグの開幕を6月20日に再延期することを決めた。逆に4月開催をするリーグには、不利になる可能性もある。

例年通りに戻すリーグも
神奈川大学野球リーグは、6月8日開幕予定だった大学野球選手権が8月12日に延期されたことを受け、春季リーグの1部の開幕を6月20日、2部の開幕を6月13日にすることを決めた。
佐々木理事長は「全日本が8月12日開幕になったので、そこに合わせて考えました」と説明した。

また、北海道学生野球連盟は、当初の開幕予定日を4月25日から5月下旬まで延期することを決めた。

札幌学生リーグは、開幕日延期と5試合制への短縮を決めていたが、選手権が延期となったことで日程に余裕が生まれたため、従来通りの10試合制に戻すことを含めて再検討をする。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 16:25:14 ID:FkW2AXpm.net


663 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 10:44:51 ID:8abN1U+X.net
週刊ベースボール増刊 東都大学野球 2020 春季リーグ

東京六大の為の雑誌だね。東都関係資料も雑なデータ把握となっており要らないよ。
東都21大学専用雑誌として「東都スポーツ」(春・秋展望号)充実させよう。
事務局頼むよ。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 00:36:24 ID:BB7/e4uo.net
オリンピック中止で、神宮第二を取り壊す必要性がなくなったな。
東都に返せよ、バカ野郎

665 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:58:10 ID:1h7xA7oS.net


666 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:58:11 ID:1h7xA7oS.net


667 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 12:22:23 ID:UA9kLkge.net
来年もオリンピックはできないだろ
仮に北半球が暑さでコロナが抑制されても
今度は南半球が冬で蔓延するし

仮に来年までにワクチンができても、後進国までワクチンは接種なんて無理

668 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 12:29:41 ID:UA9kLkge.net
神宮第二は、ゴルフ練習場を取り壊し野球専用にするべき
女子野球が普及してきたので、せまい球場は好都合で
ますます第二の需要が高まる

平日昼間は、東都二部
平日夜間は、女子プロ野球
休日は、昼夜終日高校野球
夏休みは、女子高校野球も使用

669 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 05:34:51 ID:nEu8nHyM.net
iPS研究所の山中教授「最低1年は我慢を」 新型コロナ終息へ「専門外」でも情報発信続ける

 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えようと、京都大の山中伸弥教授がインターネットで情報発信を続けている。
海外発の科学論文や報道に関するまとめ、自らの提言を次々に自身のホームページにアップ。
所長を務めるiPS細胞研究所とは関係なく、あくまで個人の発信という位置付けだ。

-感染者数の拡大が収まるにはどのようなケースがあり得るか。
 「三つしかない。一つは季節性インフルエンザのように気温などの理由でコロナウイルスが勢いをなくすこと。
だが気温にかかわらず世界中でまん延していることからすれば、そうでない可能性は高い。
そうなると後は二つ。
ほとんどの人が感染して集団免疫という状態になるか、ワクチンや治療薬ができることだ。
ワクチンや治療薬は1年ではできないのではないか。
最低1年は覚悟しないといけない。ダッシュと思って全力疾走すると、まだ(ウイルスが社会に)残っているのに力尽きることになってしまう」

670 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 23:47:03 ID:+PmY0m08.net


671 :Yahoo!ニュース:2020/04/17(金) 17:44:55 ID:TC0F0aud.net
東都大学野球連盟が春季リーグ戦中止
1945年以来75年ぶり

672 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 20:08:19 ID:I5lgcZ1W.net
東都春季リーグ戦、2戦先勝による勝ち点制を中止 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004170000278.html 

さらに秋季リーグが通常開催できない場合に、「加盟21大学の地域性を考慮した地域リーグ戦を行い、
決勝トーナメントを加える方式」との試案も

まあ地域リーグやるとしたらこんな感じか。
東京リーグ:駒大、東農大、学習院大、成蹊大、東工大、東京都市大
埼玉・千葉リーグ:立正大、東洋大、日大、大正大、順大、芝工大 
多摩・神奈川リーグ:中大、亜大、国学大、拓大、青学大、専大、国士大、上智大、一橋大

673 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 06:35:11 ID:2UqXyo8D.net
結局、2部から下のリーグは今年上がってプレーできないのね。

農大はあの戦力で3部か。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 23:39:29 ID:WcHZuUC1.net
あーだから、こーだからといって気持ちを小さくしたら、取り戻すのに時間が掛かる。

結局は何があっても、自分でどれだけ頑張れるかだよ。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 22:44:38 ID:m1ePu5OE.net
トーナメントはないだろ
一番やりたいのは一部二部入れ替え戦だから

三部、四部は中止になっても仕方ない

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 22:46:34 ID:m1ePu5OE.net
オリンピックができないなら
神宮移転も
神宮第二解体も白書撤回にするべき

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 20:47:12.59 ID:wupghNhN.net
春季リーグは中止だけど部員名簿は更新してほしい

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 22:07:05.23 ID:zIC2M8ng.net
こりゃ秋もねーな。
どうすんだい四年生

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 12:56:25 ID:hRhrefoU.net
選手にマスクをさせてプレーさせればおk。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 12:57:42 ID:hRhrefoU.net
>>678
四年生に尋ねてもしょうがないだろ。
尋ねるなら連盟だ。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 18:15:59.82 ID:yjk992gh.net
東京六大学
慶應大 法政大 早稲田大 立教大 明治大 東京大
東都大学
中央大 亜細亜大 國學院大 立正大 東洋大 駒沢大
首都大学
東海大 武蔵大 筑波大 日体大 帝京大 桜美林大
関西学生リーグ
関西大 近畿大 立命館大 京都大 同志社大 関学大

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 06:14:20 ID:b4wYkrGK.net


683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 12:51:23 ID:tvI9iU4L.net
本屋覗いたけど無かった。発売延期か?

東都大学野球 2020 春季リーグ オフィシャルガイドブック 2020年 4/30 号
[雑誌]: 週刊ベースボール 増刊
5月2日発売予定

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 23:06:18.27 ID:ctD9jNCO.net
試合ないから、もう販売しない。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 11:28:57 ID:gaewDmeP.net
>>677
部員名簿、去年のままじゃないか。卒業した四年生載ったままとか怠惰がすぎるわ。

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200