2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【優勝するのは】法政大学野球部part121【俺たちだ】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:01:15.36 ID:ZstPN1vX0.net
新主将決定から新人入部そして春のリーグ戦
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:06:32.74 ID:rJLsFuqgx.net
少し見立てが違うな。
田中総長が金光氏をかばったのだとすれば、それは彼が同僚教授であったからではなかろうか。

理由は異なるが、本学の山口・上西教授らに対する外部の極右勢力からの中傷に対しても、
田中氏は学問の自由(大学の自治)の観点から、両教授を擁護した。

むしろ田中総長の体育会方面への関与は抑制的である。
体育会の自治や自主性を尊重してきたとさえ思われるのである。
内紛のうわさにあった野球部に、内心関わりたくなかったのかもしれないが。

114 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:10:40.54 ID:/ssZQGfid.net
>>113
山口、上西を庇うのは同じたち位置だからだ

115 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:34:56.97 ID:rJLsFuqgx.net
具体的には、どのように?
説明してほしい。

私は必ずしもそうだとは思えない。
お三方それぞれ専門や学風、立ち位置が異なるからだ。

たとえ外形的には同じくアベ政権に批判的であったとしても、
それぞれの根拠が異なれば、別の場面において見解を異にすることは十分にあり得る。

むしろ、田中総長は法政のリーダーとしての立場から、キミのような人々から
大学を守りたかったのだと思われる。それは総長として当然のことだ。
それゆえにまた、友邦たる明治大学総長もまた、即座に田中総長の姿勢を支持したのであろう。

116 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:39:33.52 ID:rJLsFuqgx.net
具体的には、どのように?
説明してほしい。

私は必ずしもそうだとは思えない。
お三方それぞれ専門や学風、立ち位置が異なるからだ。

たとえ外形的には同じくアベ政権に批判的であったとしても、
それぞれの根拠が異なれば、別の場面において見解を異にすることは十分にあり得る。

むしろ、田中総長は法政のリーダーとしての立場から、キミのような人々から
大学を守りたかったのだと思われる。それは総長として当然のことだ。
それゆえに友邦たる明治大学総長もまた、即座に田中総長の姿勢を支持したのであろう。

117 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 17:56:44.30 ID:/ssZQGfid.net
>>116
根っこは一緒ってこと。
山口とは以前討論番組なんかで一緒になって
ほぼ同じこと言ってる。反アベとかではなく、
半島や中国についても似たようなもの。

体育会参与抑制って、ジョークで言ってるの?
袴姿で始球式に登板し、ベンチの後ろに陣取って
応援団長気取ってなかったかしら?

118 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 17:57:26.92 ID:9ASQH2cw0.net
>>111
まあコロナがあってリモートワークを社員全員の環境を整備するなら足手まといになるのが大卒の人件費だからなw
会社や学校の「設備」を全く使えないのももったいないし自宅勤務なら異動や契約解除なども自分が知らないところで勝手に決められる怖さがある・・・
「コロナ前」に戻そうとしてる輩がリモートワークを推してるけど「コロナ後」しか考えてない人は歴史や伝統にプラスして新たな生活様式を付け加えるだけで充分だと思ってる

蓮舫さんの高卒発言を叩いてたくせにね(笑)

119 :名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx87-qafm):2020/06/13(土) 14:52:46 ID:5oyabB40x.net
総長と山口教授とが「同じ」はずはあるまい。
総長は学生時代にヘルメット被って闘った経緯あるも、
山口氏は今でも全共闘を罵倒する右派社民主義者(修正資本主義者)。
けっして左派ではない。

多少とも法政に関わるものであれば、田中総長が体育会に一定の距離を
置いていることはわかるはず。それゆえ先の優勝祝賀会における祝辞で、
「私なんかがオープンカーに乗せていただいていいのかしら」と述べたのである。
あれは彼女の正直な気持であったのだろう。

120 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-Hdq3):2020/06/14(日) 00:10:16 ID:FhQLQ3Wh0.net
卍に一年生の山根(小松大谷)のコメントがあるね
夏の打率が5割だったし、奥川からもホームランを打ってることから打者としてやってほしいね
この選手は夏の大会が終わってから声をかけたのだろうか?
大会前ならスカウトの見る目があったのだろう

121 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 09:48:56.26 ID:+edYjBXKp.net
地方の逸材系中心のスカウトも悪くない

122 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 08:00:27.03 ID:IAlenYDza.net
常総の菊地も進学だと
どちらにせよ一條菊地どちらが来るかな

123 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 12:56:49.63 ID:wXSrZhT40.net
>>119
それは左翼の中での党派性の話であって
両者とも「左翼」で括って何の問題もないと思います
山口氏は昨年だったか、社会で働く企業労働者を「奴隷」とj表現して
ネットでもバッシングされてました
「修正資本主義者」の発言とは思えませんが

124 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-TuwX):2020/06/15(月) 19:57:15 ID:T/RedbJA0.net
小金井キャンパスの体育教授は山中さんのポストだった。
大学は清成総長時代で、清成教授は前から山中さんを有能な人物として評価していた。
山中さんがベイスターズの専務に招聘されたので、野球部監督のみならず大学教授のポストも明け渡した。
やがてそのポストに金光野球部監督が就く。

125 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 21:21:28.81 ID:T/RedbJA0.net
日曜午前にNHKBSで放送された1973年夏の作新学院vs銚子商の解説者は松永怜一さんだった。
的確な解説だった。
昔のNHKのスポーツ中継はレベル高かった。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 14:15:21.45 ID:Xv++aG8oZ
一條(常総学院)
吉鶴(木更津総合)
印出(中京大中京)
戸丸(健大高崎)
津田(横浜)
伊東(大阪桐蔭)

127 :名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-4qWe):2020/06/19(金) 11:45:53 ID:9kEtALrpx.net
>>123

政治学上では、山口さんが自称する社民主義=修正資本主義である。
その共通点は、資本主義を前提とし、その範囲内での部分的修正を志向するというものだ。
以前は、(構造)改革主義とも呼ばれた。

したがって、それは資本主義体制自体の否定を志向するマルクス主義とは本質的に相容れないといえる。
だからこそまた、山口さんは例のツイッターで全共闘を「軽蔑する」と語ったのであろう。
実際に彼は、アベでさえなければ自民党政権も容認するとのことである。

なお付言するに、現在の日本の労働者の現状は資本の「奴隷(なみ)」のようだとは、常識化した比喩である。
それはまた、このコロナ禍でも顕著になったといえる。
山口さんの当該発言は不知だが、それ自体はどこの大学の授業でも語られている次元の常套句であろう。

128 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 00:22:41.28 ID:Kdo6OlK20.net
福田が代打起用されて四球で出塁したね
木下も2安打した

129 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 06:31:01.71 ID:XSxys1lP0.net
https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA

130 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-HRUf):2020/06/21(日) 09:48:48 ID:G2LKu3J7p.net
>>128
木下のポテンシャルの高さはアマ時代から認められていたところ
今年こそは地位を築いて欲しい

131 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/25(木) 20:57:44.00 ID:ccdc/bRh0.net
ヤクルトスワローズ西浦阪神藤川からサヨナラホームラン!

132 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 21:08:03.12 ID:IRyNgmjCp.net
大学野球のドラフト「隠し玉」。 公式戦未勝利、無安打でもすごい男たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f0d0bb038eeb4fe2d555459cbb1352fc9ab97b


「すごいですよ。ブレイクすると思います。あいつを見たら、スカウトの方もびっくりするんじゃないですか」

 コロナ禍のさなか、練習している大学が少なかったため、ドラフト候補の近況を知りたく各大学の監督に電話取材したのだが、そのなかで法政大の青木久典監督はとくに熱のこもったトーンで語ってくれた。

 その青木監督が情熱を向けているのが、身長185センチの左打ちの外野手・村田雄大だ。

 

133 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 23:50:55.58 ID:wunrVFgJ0.net
>>132
元記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/06/28/___split_46/

134 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-/nJK):2020/06/30(火) 13:43:40 ID:7+h+oXPWa.net
高校94発男・伊藤諒介さんは静かに引退していた
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/202006300000207.html

135 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539d-j6d2):2020/07/01(水) 21:45:23 ID:Np79OQWk0.net
グラウンド改修してるの?
OP戦は全て先方Gだね

136 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/01(水) 23:58:12.57 ID:GRdZGDpa0.net
福田2安打
西浦はホームラン

137 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/02(木) 21:51:06.56 ID:2qjW88dO0.net
西浦2HR

138 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 18:35:10.76 ID:6uBe6pCKp.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200704/unv20070417390001-n1.html

139 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-NuSj):2020/07/09(木) 12:28:27 ID:JNZFF//cp.net
御殿場西の内海が法大進学志望と報知
お父さんが侍ジャパン稲葉監督どクリーンナップを打っていた方らしい。
スポーツ推薦か不明

140 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 22:17:13.64 ID:KJMvUEMea.net
>>139
父親も法政みたい
その時代のことは知らないけど、青木とも同級生なんだろう
スポーツ推薦かな

141 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 22:35:37.69 ID:oA8a2MNed.net
>>140
追記
御殿場西の監督は前常葉菊川の監督だね
日大三島時代から選手を法政に送ってたということか

142 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hvs2):2020/07/11(土) 00:46:11 ID:42Ntrfvca.net
>>140
父親の内海将人は稲葉、青木と同級生

143 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-NuSj):2020/07/11(土) 07:22:40 ID:CWlr1OWt0.net
学校自体は強豪ではないがそれだけのコネがあればスポーツ推薦も可能

144 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 09:21:12.79 ID:kJRrpELZa.net
>>143
2018年秋は静岡県大会で優勝してる
その時は一年生で4番を打ってる
まあ、プロのスカウトも見にきてるみたいだから、うまくいけばレギュラー取れるかもね

145 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-NuSj):2020/07/11(土) 17:14:05 ID:CWlr1OWt0.net
Pは誰を獲るか読めないな。
白樺学園や健大高崎が進学なら来そうな予感がしていたか、プロ志望みたいだしね

146 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1d-PAM8):2020/07/12(日) 10:51:54 ID:2V2YhldQ0.net
8/10リーグ戦開幕、8日間5試合短期決戦、ローテーションどうするか?青木采配見せ所だな。
優勝可能性十分と思う。頭数はいる、三浦を押さえにするか?

147 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hvs2):2020/07/12(日) 13:00:07 ID:9IwbT+XVa.net
>>145
常総、帝京、埼玉栄、中京大中京、市立和歌山、木更津総合、福岡大大濠から3人来てくれたら俺は満足
市立和歌山の投手はなかなかいないタイプなので来てほしい

148 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 18:02:01.46 ID:8FPGBsPe0.net
>>146
今年の練習始めの時かな
投手交代を昨秋からさらに早めることを示唆する監督のコメントを見た記憶がある
1人、3イニングでも面白いかも

149 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-NuSj):2020/07/12(日) 18:45:21 ID:8FPGBsPe0.net
>>147
三浦銀か上級生になったから卒業した後のことも少し考えたい時期になってきた
現役の下級生にも頑張ってほしいけど、今年は高田世代、来年は三浦世代が中心になることが予想されるから、なかなか経験値が上がらないかも

150 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 00:06:05.05 ID:w/9E2GJX0.net
ショートは佐藤で決まりだろう。
佐藤が1年から出場していたら通産エラー数は果たして何個だっただろうか?
ちなみに川口はわずか2つ!
足が速くないから守備範囲が狭いのかもしれないが、それでも2つはすごい。
西浦は9個だった。

151 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-6j0z):2020/07/13(月) 11:54:10 ID:bvcBaXOla.net
若林は?

152 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 20:00:09.14 ID:L1150c1gp.net
安定の川口。身体能力は恵まれてないが。
打撃が奮わない時は守備もボロボロになりがちだけど、引きずらないのが凄かった。
7シーズンぐらい準レギュラーかレギュラーで出場して内野で2個は立派だ。

153 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059d-Bqa1):2020/07/13(月) 22:34:11 ID:w/9E2GJX0.net
>>151
若林も2だけど、川口より出場試合数を少ないしセカンドになったのが4年から
内野での守備機会は川口の方が多い。

154 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1570-Bqa1):2020/07/13(月) 23:06:41 ID:KpesQt430.net
7/22からのGo Toキャンペーンが中止できないのは、全国旅行業協会の会長は二階俊博自民党幹事長だからか。
これが始まれば全国にコロナの感染が拡散し、旅行業界どころか
幅広い産業に大打撃を与えることは必至。野球の開催も見通しが立たなくなる可能性が高い。 議員はあてにならない。今直接中止を訴えないと日本は取り返しのつかない事態となる。凸電。
【東京事務所】
TEL:03-3508-7023
【和歌山事務所】
TEL:0738-23-0123
http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

155 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/14(火) 19:27:24.93 ID:0cIl1g8tp.net
佐伯鶴城にソフトバンクが注目する選手がいるらしいね
山中さんの母校だし、ウチに来る可能性もありそう

156 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-0Guh):2020/07/15(水) 14:15:05 ID:OZ1qg9R7d.net
>>155
福山が視察してるから可能性はありそうだ
誘ったが本人が進学希望のため法政を斡旋したという構図があるかもね

157 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-FSiR):2020/07/15(水) 19:31:59 ID:TQNGy+8S0.net
大学進学を予定と別の記事に
OBの福山スカウトのコメントが出るのは城北の上田と同じパターン
その上、山中御大の出身高校であれば誰も反対出来ないのは事実だろう

158 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 15:11:01.59 ID:ju6h3g/+V
常総学院の投手と木更津総合の投手が来るぞ

159 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-FSiR):2020/07/18(土) 21:00:24 ID:LYlkqlj6p.net
日大藤沢の捕手がプロ志望を表明。。。


オープン戦で小杉の試合がないけど
外部の人が来るのが禁止になってるのかな?
フェイスブックの写真見る限り改修とかは行ってなさそうだし

160 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 23:37:51.76 ID:BXU+gJRXa.net
>>159
日藤の選手は過大評価されてるようにしか見えないけどな
ドラフトで指名されても3位でしょう。
肩はさほど強くないし。
逆に言うと、本来プロに行く選手が進学する(法政にくる)と青木が言ってたのが、誰だか気になるね。
常総か福岡大大濠か県立岐阜かな

161 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-NbYY):2020/07/19(日) 02:01:01 ID:72RTzicKd.net
福大大濠の山下君、山城君辺りかな?

162 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-FqZ6):2020/07/19(日) 08:05:15 ID:JoBOuv9Va.net
県岐商 佐々木

163 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-FSiR):2020/07/19(日) 09:45:35 ID:gl5VIkKD0.net
野尻が外野守ってるのか

164 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-FSiR):2020/07/19(日) 09:48:17 ID:gl5VIkKD0.net
去年も履正社井上や常総菊田が来るってカキコがあったような。
本当なら嬉しいけど。

165 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05dc-Cn4C):2020/07/19(日) 09:53:08 ID:Jav0Dnk80.net
右でも左でも野球部を応援する学長が良い学長。

166 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-66+R):2020/07/19(日) 10:24:17 ID:9PBOcK1Xa.net
>>164
意味がわからん
二人ともプロだろ

167 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-9vnF):2020/07/19(日) 16:13:33 ID:Y8Vz0U4cd.net
>>160
神奈川から来る子のことじゃないの?

168 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-66+R):2020/07/19(日) 16:35:15 ID:9PBOcK1Xa.net
>>167
何高校?

169 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-FSiR):2020/07/19(日) 17:03:38 ID:fbtW6GdSp.net
>>161
流石に山下君はプロだと思うよ

170 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af0-NbYY):2020/07/19(日) 19:41:55 ID:Q29kVvmw0.net
>>169
山下君は長身で玉速いけど、ハートもだけど、コントロールは全くだよ。即プロは到底厳しいよ。

171 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-FSiR):2020/07/19(日) 19:43:45 ID:gl5VIkKD0.net
>>167
横浜かね

172 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 04:12:40.19 ID:9Jdsc0hma.net
一條菊地どちらがくるんや

173 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee93-qIfG):2020/07/20(月) 07:45:33 ID:K0dr65Gy0.net
山下舜平大は小学校の先輩三浦銀二を慕って大濠高校選んだんだから、ここはひとつ法政を選んで欲しいです。

174 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:08:12.63 ID:A7si16TR0.net
そうそう、プロはまだ早い、法政にしたがよい。

175 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:56:51.54 ID:Q8VyN3GMp.net
中京も1人はいそう

176 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-FSiR):2020/07/21(火) 19:09:05 ID:5LZy69KT0.net
作新の横山が進学らしいがWかMかな
以前ならウチに来ていたと思うが、最近は途絶えたっぽい

177 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 15:51:15.94 ID:CLd1dF2o0.net
>>160
その3位レベルの選手ですら大学に来ないことが問題だろ。
一昔前なら六大学進学確実だった根尾や清宮、野村、桐蔭の森まで六大学に来ない。
楽天の松井も進学志向が顕著な桐光なのにプロ1本だったからな。
日藤の投手兼4番の姫木もプロかもね。

178 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 22:51:13.61 ID:iofHQh8Hd.net
>>177
一昔前っていつ?
プロに行く世代、行かない世代が順番に来てるだろ
今は行く世代なだけで、いずれまたプロに行かない世代が来るだろうよ
俺は、行けるうちに行っとけよと思うから、今の球児の選択はよいと思ってる

179 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:45:12.26 ID:YiRzHkDOa.net
日藤の捕手は来ないが、今年はルート校によい捕手が多いね
健大高崎、天理、倉敷商業、中京大中京、いなべ総合。
俺はいなべ総合の捕手が来ると予想している

180 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/23(木) 15:56:08 ID:YiRzHkDOa.net
バーチャルで内海を見たが、戦力にはならないな。
ガタイはいいが、考える能力がない
監督に戦略がないんだろうが、期待はできない
見ていて腹がたった

181 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f0-B55o):2020/07/24(金) 11:01:04 ID:ecDdAynC0.net
清宮クラスはいつの時代もプロだろう

182 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/24(金) 11:48:54 ID:f821FA6ga.net
>>181
騒がれたという意味では斎藤と荒木大輔も清宮クラス
斎藤は大学、清宮と荒木はプロ。
野村がプロに行ったのは驚きだが、王さんが働きかけしたんだろ

183 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-bT51):2020/07/24(金) 15:49:29 ID:RIUZumDZp.net
鈴木が152キロ?野尻がホームラン打ってるらしいね

184 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/24(金) 16:51:38 ID:f821FA6ga.net
鈴木は良さそう
山下の復調はまだなのか、、

185 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:21:25.40 ID:FSbtqExgx.net
今日に関しては、下級生の野尻と大柿が及第点。
逆に失格は4年生。本来もっとできるメンツであるにも関わらず、不完全燃焼。
これが春なら、メンバー入れ替えも必要だったかも。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:25:56.44 ID:FSbtqExgx.net
>>160

高校生でプロ3位指名されるほどの捕手ならば、大歓迎ではないかな。
まして牧原は高校に入って捕手に転向したばかり。

もとショートだけに動きは俊敏、俊足。打撃も勝負強い。
もし法政に来てくれたら、1年後は大柿と正捕手争いになったことだろう。

187 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-bT51):2020/07/24(金) 21:27:23 ID:RIUZumDZp.net
>>185
山下も登板したようですね。マックス149キロらしいが打たれたのですか?

188 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-bT51):2020/07/24(金) 21:33:13 ID:RIUZumDZp.net
>>186
昔から来ないとわかった途端ネガティブな書き込みする人はいますからね

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b196-hWKG):2020/07/24(金) 22:13:08 ID:BQHslh+M0.net
>>187
1イニング2安打、1四死球1失点で負け投手です。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 22:30:41.98 ID:AZCnQTFdA
>>187
185じゃないですけど。
そう。
投げられるのわかっただけだけでよかったですよ。
木総コンビはいいね。

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b38a-Rxuh):2020/07/24(金) 23:51:44 ID:7K/HIkim0.net
>>188
俺は牧原に関してはもともとあまり評価してないよ。肩はそれほどではない。送球はよい。(打撃はよく知らない)。
それはこのスレの最初の方に書いた。
よくて3位というのもあくまで良くてだ。

192 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:51:16.65 ID:NRYmAF6x0.net
常総が聞いたことのない公立高校に負けてしまった

193 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-bT51):2020/07/25(土) 21:06:21 ID:JCiWT2Pnp.net
常総ではなく木更津から来る予感

194 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/25(土) 22:57:29 ID:XvqtvFtda.net
>>193
木更津も進学らしいね
あそこの有望選手は、早稲田、法政、日大、東洋かな
平成帝京というのもいたけど
来てくれるといいな

195 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/26(日) 15:35:35 ID:Mkn1iu8Wa.net
高松南の古市は志望届けを出すようだ。
多木の父親が監督していて、去年からすごい捕手だと記事になっていたので、あるかな、とは思ったんだけど

196 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Rxuh):2020/07/26(日) 15:39:31 ID:Mkn1iu8Wa.net
早稲田も小宮山が監督になってリクルートに力を入れだしたな
東邦の選手が表明したし、作新の横山も進学が本当ならそうかもね
常総も1人はそんな気がする
ただ、不思議と木更津は行かない気がする
五島と仲悪いのか良い選手がいるのに急に行かなくなった

197 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e3-H0GM):2020/07/26(日) 17:17:25 ID:nBuSQf5U0.net
>>193
木更津からは右腕の篠木か左腕の吉鶴のどっちか入学しそう。
篠木も吉鶴もプロ注目だから
どっちでもいい
先輩山下と野尻と共に法政からプロ目指して欲しい

198 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:51:23.96 ID:IuX9Aoum0.net
>>185
野手は上級生より下級生の方がポテンシャルは高そう

199 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:00:07.58 ID:Mkn1iu8Wa.net
投手は水澤がチャンスをものにしてるみたいだね

200 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:00:22.20 ID:IuX9Aoum0.net
作新は来なくなったね。

怪我人が続いたこと
内定していた選手がプロに行ってしまった

作新復活の象徴選手が学生コーチに転向させられて作新側が良い感情を持ってない

諸説ある

201 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 12:47:27.39 ID:V+HozuAk0.net
>>200
超大物だった朝山君が来ていたので、まだルートは健在でしょう。
それより法政は度重なる監督のパワハラ問題でブラックなイメージが
出来上がってしまった。実態は違っても外部が納得できる説明ができない。
OB会問題を抜本解決しない限り復活は遠い。

202 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-NDJY):2020/07/27(月) 14:43:02 ID:8Srn82vRF.net
日本通運戦の鈴木のピッチングを見たけど、昨秋よりも、さらに球威が増し、パワーアップしていた。リーグ戦も鈴木中心で回すと思うので今から楽しみです。

203 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-jnGZ):2020/07/27(月) 16:51:20 ID:2PxYFPKAF.net


204 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-jnGZ):2020/07/27(月) 16:51:44 ID:2PxYFPKAF.net
´

205 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-jnGZ):2020/07/27(月) 16:51:44 ID:2PxYFPKAF.net
´

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/27(月) 20:59:24 ID:g/iRFY4G0.net
>>201
その通りですね

207 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 22:03:40.17 ID:l5ksJdDr0.net
>>202
鈴木よかったよなー
とくに右バッターへのインコース真っ直ぐは打てない

208 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-keh3):2020/07/27(月) 22:17:33 ID:xTy1cQwL0.net
今井が来てれば今年4年生で勝負の年だったのにな

209 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 09:23:48.96 ID:I9QLGY2hM.net
最近法政→ドラフト一位競合っていないよね。。記憶にない

210 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-keh3):2020/07/28(火) 10:49:35 ID:W0DUL7Kg0.net
昔はそんなんザラにあったけどな
最近だと・・もしかして真木まで遡る??

211 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 13:16:59.98 ID:UFI1NrASa.net
>>210
真木は競合ではないよ
ドラフト1位だったが逆指名でもなかった
どんな経緯だったっけ?

212 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 15:06:44.10 ID:W0DUL7Kg0.net
>>211
経緯までは覚えてないw
それ以降法政のドラ1はいたか?
本来1年生からレギュラーの畔上や多木はドラ1候補に育つかと思ったらそうでもなかったな

213 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 20:12:01.09 ID:TPlBG2dO0.net
三浦は是が非でもドラ一で送り出してやりたい

総レス数 1007
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200