2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【優勝するのは】法政大学野球部part121【俺たちだ】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:01:15.36 ID:ZstPN1vX0.net
新主将決定から新人入部そして春のリーグ戦
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d9d-u88n):2020/08/02(日) 17:32:02 ID:Hp1fFnWb0.net
今日のオープン戦どうしたの?

239 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f0-geDH):2020/08/02(日) 18:00:26 ID:VE67D2Z30.net
>>237
 誰が投げたの?1回表にいきなり6点とは情けない。
 中大牧にでも打たれたのか?

240 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-/maw):2020/08/02(日) 18:04:53 ID:MbGrAyg/p.net
社会人相手には全て2点差以内だったのに

241 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:07:58.48 ID:4u4bwkZt0.net
鈴木、高田がそんなに打たれるとは考えにくいから、ベンチ入りをかけたテスト登板とか。

242 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-6Suk):2020/08/02(日) 23:50:20 ID:do+s/vs50.net
中央大 6 1 1 0 2 0 0 0 0 = 10
法政大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0

243 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/03(月) 08:11:28.32 ID:qXCsbF2L0.net
>>242
中根さんの嘆きの表情が目に浮かぶw

244 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-ICrB):2020/08/03(月) 22:03:12 ID:3ifD7PFma.net
>>243
中根さんって誰?
元近鉄の?

245 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bad7-UdrD):2020/08/03(月) 22:13:05 ID:j2Bh0E3L0.net
>>244
そう

246 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156c-zaxh):2020/08/03(月) 23:27:15 ID:l99US7RT0.net
早く写真撮りに行きたい!

247 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/03(月) 23:48:28.87 ID:3ifD7PFma.net
>>245
中根は今法政のコーチしてるの?

248 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8a-UdrD):2020/08/04(火) 05:39:37 ID:+ppd3U+I0.net
>>247
してない
OBTVで東大の連敗をストップさせてしまった時とても心配していた
元主将で人間的もに素晴らしい方だから指導してほすいね

249 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-ICrB):2020/08/04(火) 08:02:29 ID:rpN3T7xua.net
>>248
君は話がわかりづらいって言われない?
ほぼ関係ないのに中根の名前を出したりして

250 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-mId5):2020/08/04(火) 09:55:38 ID:Qypi+cxrd.net
大濠の山下君は法政へお願いします。

251 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-/maw):2020/08/04(火) 12:29:45 ID:Np9locAQp.net
リクルートはどうなんだろう
現体制では法政お断りの高校もあるのかな

252 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 16:29:02.24 ID:WTP1yvE20.net
例の反乱で大桐蔭と三高ルートが消滅したのは痛いな

253 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-/maw):2020/08/04(火) 17:51:57 ID:Np9locAQp.net
>>162
東都大学の名門に進学の報道が出たね

254 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-ICrB):2020/08/04(火) 21:38:27 ID:DYdmbnbia.net
>>253
専修大学かな?

255 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 21:56:49.40 ID:WTP1yvE20.net
中央だよ

256 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-xgbZ):2020/08/05(水) 10:56:47 ID:harLF6490.net
リーグ戦の展望は?慶應が投打とも万全らしい!
法政も頑張ってくれよ❣

257 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 810c-y2l/):2020/08/05(水) 19:21:32 ID:T4pdeUG80.net
>>237
>>241
中央は昨秋の優勝校だし、優勝を逃したとはいえ、春も強かった。
打線は牧を軸に森下も居るし、強力だよ。なので、打たれるのはまあ仕方無い。
問題は法政の打線だな。中央は打線は良いけど、投手は並か中の上くらい。
そんな投手陣に完封されるのはダメだな。

258 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-VKEO):2020/08/05(水) 23:49:46 ID:kcl3EnXu0.net
>>256
今のメンバーで慶應行ってもレギュラー取れそうなやつが
一人も思いつかない
抑えの三浦のみかな

259 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-Ea0s):2020/08/06(木) 06:10:28 ID:bi+52O440.net
昔ながらの豪打の法政復活きぼんぬ
本来なら4番にデンと村上みたいなバッターがいるのが法政

260 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-xgbZ):2020/08/06(木) 07:49:58 ID:xmpGI09U0.net
そのうちガンガン打ち出すから心配いらないよ。

261 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a932-psV0):2020/08/06(木) 09:18:32 ID:r2PAs0Or0.net
日本の学校 私立大学偏差値一覧(河合塾 2020年7月発表の偏差値)

早稲田大  68.89 文 70.0 教育 67.5 文化 70.0 社会 70.0 国際 70.0 法 67.5 政治 70.0 商 70.0 基幹 67.5 創造 65.0 先進 67.5 スポ 65.0 人間 67.5
慶應義塾  67.25 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 70.0
上智大学  65.31 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 神 57.5 理工 62.5
明治大学  64.50 文 65.0 国際 67.5 法 62.5 政治 65.0 経営 67.5 商 65.0 理工 62.5 農 62.5 総合 62.5 情報 65.0
ーーーーーーーーーートップ4の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山学院  62.95 文 67.5 総合 62.5 教育 62.5 地球 60.0 国際 65.0 法 65.0 経済 62.5 経営 65.0 コミ 60.0 心理 62.5 理工 60.0
立教大学  62.75 文 62.5 心理 62.5 異文 65.0 社会 65.0 観光 62.5 福祉 62.5 法 60.0 経 62.5 経営 65.0 理 60.0
中央大学  62.50 文 62.5 法 65.0 総合 62.5 経済 62.5 情報 65.0 商 60.0 経営 62.5 理工 60.0
法政大学  62.33 文 65.0 社会 62.5 福祉 60.0 国際 62.5 法 62.5 経済 62.5 経営 62.5 キャ 62.5 人間 67.5 スポ 62.5 グロ 65.0 理工 60.0 生命 60.0 デザ 62.5 情報 57.5
同志社大  62.32 文 62.5 心理 62.5 コミ 65.0 地域 65.0 社会 65.0 法 62.5 政策 60.0 経済 62.5 商 62.5 文化 62.5 スポ 60.0 神 60.0 理工 60.0 生命 62.5

262 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-B3Xw):2020/08/06(木) 15:24:45 ID:Lo/ettSsr.net
先発ローテーションどうなるの?

263 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 18:40:35.81 ID:DQqwZrWHp.net
三浦先発で使ってほしい。このまま、抑えで終わらせるのはもったいなすぎる。

264 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 19:57:13.76 ID:tqdU3J650.net
社会人相手にも失点を抑えられてるのは評価出来るな
中大戦を除けば5点以上取られていないし

265 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/06(木) 20:00:08.77 ID:tqdU3J650.net
>>263
高校時代から散々投げ過ぎを指摘されていた
長い目で見たら後ろに転向したのは良かったのかも
しれない
とはいえ4年になったら先発で活躍する姿を見たいね

266 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/08(土) 00:59:07 ID:G72V++wm0.net
このところ、日藤の牧原の評価がうなぎ上り。
ぐだぐだここで言っているうちに、手の届かぬ存在になってしまった。
ここの一部オヤジの素人論と大金を出して投資するプロ・スカウトの目との真贋の違い。

今からでも遅くないから、首脳陣が日藤に足を運び、山本監督に牧原の親御の説得を懇願しろよ。
木戸(PL出。元阪神)のように、2年からスタメンでマスクかぶれる逸材だ。

267 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/08(土) 09:11:04 ID:G72V++wm0.net
日藤OBの和田・元助監督を介して後輩の山本監督に話すとよい。
二人は神奈川の社会人野球を通じて懇意のはずだ(和田さんの甥っ子も日藤野球部にいた)。
牧原の打撃は勝負強い。

268 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-LThY):2020/08/08(土) 16:10:24 ID:B11z3g2Ya.net
>>267
話すとよいって、何様?

269 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:04:56.03 ID:Ak9VeoqK0.net
>>266
田淵(法政一出。元阪神)のように、1年からスタメンでマスクかぶれる逸材が理想やね

270 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/08(土) 21:49:50 ID:G72V++wm0.net
>>269

さすがにそこまではね。
しかも、法政あたりの投手のボールは違うだろうから。

ところで、今日も石田、三嶋の登板。
また西浦がその石田から内野安打、さらに三嶋との対決と思ったら、
けん制で走者が刺され、ジ・エンド。
三上はそろそろ潮時だろうが、あとは中山かな。

271 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 815b-060O):2020/08/08(土) 21:57:29 ID:986G5iY00.net
>>257
中大との差は捕手の差があると思う

272 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 23:11:42.81 ID:B11z3g2Ya.net
>>270
中山は今年ものすごい期待をされていたが、下で1割も打ってない
どうしたいだろう?

273 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 23:42:40.00 ID:li7T8bsT0.net
東大戦は鈴木先発かな。
NTT戦は打たれたみたいだけど、それまでは調子良かったし、リーグ戦では結果を出してくれると期待している。

274 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-Y1aF):2020/08/09(日) 18:55:38 ID:BVtBVviF0.net
宇草が2軍でサイクル達成か

275 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-Ea0s):2020/08/10(月) 08:10:23 ID:wUP1ARpq0.net
>>272
怪我か慢心かコーチにフォームを変に弄られたかどうれかだろうな

276 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 12:43:32.40 ID:twjXzw+ya.net
東大が頑張ってるじゃないか

277 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-LThY):2020/08/10(月) 12:59:27 ID:twjXzw+ya.net
あら、東大が逆転した!

278 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-B5sl):2020/08/10(月) 13:01:26 ID:aq4OnlVT0.net
東大 いいぞ。

279 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-LThY):2020/08/10(月) 14:09:30 ID:twjXzw+ya.net
東大は自滅か
慶応は投打ともに大したことなさそう
ただ、ここぞの場面で点を取るのは流石だな

280 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:39:38.94 ID:twjXzw+ya.net
明治弱いな
打者がみんな撫でるようなスイングしてる
投手のローテーションは試合間隔を考えると、早稲田は徳山、明治は竹田になりそうか。
法政は、早稲田戦は高田、明治戦は鈴木かな

281 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:46:45.87 ID:ger83jfqp.net
早稲田強そうだな。
野尻も蛭間に負けずブレイクして欲しい!

282 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-LThY):2020/08/10(月) 16:49:35 ID:twjXzw+ya.net
早稲田は徳山と今西をベンチに入れてないね
先発要員を外すのはわかるけど二人というのはどっちかは故障か?

283 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-e0pM):2020/08/10(月) 17:54:56 ID:/Hw/2KCfd.net
早稲田は去年の打線より強力。
早川、徳山の2枚看板も脅威。
東大も結構打ってたから明日は油断禁物。

284 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-1fBF):2020/08/10(月) 21:20:42 ID:Ngxh88Q90.net
女カメ子久しぶりに見たな

285 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-rwP+):2020/08/11(火) 01:21:24 ID:WERnfcah0.net
明日は大丈夫だろうな?
今シーズンは試合出来るだけでもありがたい。
もしかしたら選手達はいつものシーズンじゃないからイマイチ気分が乗らないかも知れないけど、東大も早稲田も良いゲームした。いや早稲田はエース立ててしっかり仕上げた印象。
さて明日は法政。優勝しましょう。高田頼んだぞ。

286 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-e0pM):2020/08/11(火) 10:13:57 ID:MfUB7c/Ad.net
ベンチに高田が入ってないから、やっぱり今日鈴木で明日高田っぽいね。高田は去年、早稲田戦が最高に良く、東大には打たれてるからそのあたりも考慮したのかも!鈴木には東大を圧倒してほしい。

287 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/11(火) 11:47:57 ID:p25dJRFG0.net
案の定、4年生野手どもミスのオンパレード。
ただ図体がでかいだけ。
こいつらこのリーグ戦を花道に、秋は才能ある2年生たちにスタメンを譲るべきだ。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5d-/Jt2):2020/08/11(火) 11:49:47 ID:qUvag8Ckp.net
三浦はどこで使うの?
宝の持ち腐れだな。
法政はいつもいい投手を壊す

289 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:57:32.21 ID:MfUB7c/Ad.net
鈴木3回まで被安打2、奪三振7、無四球、最速149キロ。
被安打は村田がボールを見失った2ベースと、羽根がセカンド送球を取り損ねたもので、実質ノーヒットピッチ!
しかし打線はひどいな。

290 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:02:06.34 ID:MfUB7c/Ad.net
と思ったら村田2ラン!
守備のミスを取り返した!

291 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:05:10.12 ID:BwScSy7qd.net
東大だからミスしてもリード出来るけどしたたかな野球する他の大学だと負ける。
初戦が東大で良かった。まだ試合終わってないけど。

292 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:06:12.20 ID:+IkWRI1/p.net
早稲田の方が強いな
強いなというか完成度の違い

293 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:12:10.01 ID:tnb7vl3sa.net
まぁ野手陣は予想通りだな悪い意味で

294 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rwP+):2020/08/11(火) 12:31:04 ID:BwScSy7qd.net
>>292
だよな。早稲田の早川は打てそうにない。法政での先発はなさそうだけど。短期決戦だから勿論スクランブルだと思うし。
法政打てよな。

295 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-Y1aF):2020/08/11(火) 12:49:29 ID:+IkWRI1/p.net
>>294
早稲田はウチの次が東大だからウチに早川で来る可能性ある
コンディション考慮すると避けるかもしれないが

296 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rwP+):2020/08/11(火) 13:02:21 ID:BwScSy7qd.net
やはり今シーズンはってとこ有るので無理はしないだろ。
先発は初戦俺がエースだ的の明治と華の早慶戦とみてる。あとは中継ぎ抑え短いイニングのみじゃねーの?

297 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 13:10:50.39 ID:BVkh+UTN0.net
佐藤、昨秋と一緒でチャンスで打てない。
落合、東大相手に何やってんだ。使えない投手だ。

298 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 13:21:15.69 ID:LzB2JmzL0.net
なんとか3点でおさまった。
下手すりゃ逆転されてたよ。

299 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b30-Ea0s):2020/08/11(火) 13:28:06 ID:ifA3L7SU0.net
野手もベンチも明日のことばかり考えてたんだろう。油断禁物。

300 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rwP+):2020/08/11(火) 13:32:29 ID:BwScSy7qd.net
バタバタして三浦まで出して何してんだか?

301 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-Y1aF):2020/08/11(火) 13:38:39 ID:+IkWRI1/p.net
二年生野手結果残したね。
山下輝は150連発してた

302 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e3-Ea0s):2020/08/11(火) 13:42:52 ID:7LT2aw4H0.net
お疲れ様でした。
明日も頑張ってください。
応援してます!

303 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f0-SQv1):2020/08/11(火) 13:43:46 ID:BVkh+UTN0.net
山下は150前後連発していたけど、空振りが取れないが課題と解説の広沢が言っていた。
一流の投手に比べて球の手離れがダメみたい。

304 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6c-LThY):2020/08/11(火) 13:44:07 ID:/rxgz8Ve0.net
今日の東大は守備がよかった
大柿はヒット2本損した
あと、法政の選手に気の緩みがある
早稲田戦はしめていこう

305 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/11(火) 13:44:41 ID:p25dJRFG0.net
>>301

そうだろ。2年生の方がタレントがそろっている。
あえて名前は出さないが、ある4年生。打てない、守れない。
ただ力任せにブルンブルンンと振り回すだけ。

もっと確実性高い選手に変えた方がいい。

306 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-/Jt2):2020/08/11(火) 13:49:09 ID:5cJKIqeC0.net
三浦の役割がよくわからない

307 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-/Jt2):2020/08/11(火) 13:53:26 ID:5cJKIqeC0.net
東大戦に三浦銀二を投げさせるのは、さすが法政ってとこかな。おまけに急速圧倒的に落ちてるし、怪我かな

308 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-0y5e):2020/08/11(火) 13:55:36 ID:p25dJRFG0.net
今日の試合を見て、大昔の鴨田監督時代を思い出した。
あのときも、野手で木戸や西田、小早川・銚子(現助監督)、
投手で和田や樽井といった下級生らを積極的に登用した。

その結果、彼らが上級生時には法政黄金時代に。
しかも、それに刺激された池田や田中といった才能ある上級生投手陣まで覚醒するとの好影響まで。
今日出場した2年生たちの活躍に大いに期待する。

309 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 939d-QMgL):2020/08/11(火) 13:58:52 ID:Txp0EcEd0.net
ノーアウト満塁の苦しい場面で信頼持って投げさせられるのは三浦くん。
押し出し四球と犠牲フライを打たれたが、それ以上の失点はせず切り抜けた胆力。

310 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rwP+):2020/08/11(火) 14:01:59 ID:BwScSy7qd.net
>>307
ほんとか?球威落ちてるのか?法政の宝だぞ三浦。一昨年優勝出来たのは三浦のおかげ。
法政に来てくれたことほんとありがたい。
三浦の大活躍で優勝してプロでも上位指名で入ってもらいたい。

311 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8a-0y5e):2020/08/11(火) 14:32:55 ID:8DIbh6+U0.net
全体での練習が全くできなかった東大と、互角の勝負。
昨日の慶応もそうだが、6大学のレベル低下は目を覆う。

312 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8a-0y5e):2020/08/11(火) 14:44:05 ID:8DIbh6+U0.net
山下なんて、プロ志望届出したら、指名されていただろうに。
壊されて卒業した森田のように、無駄な学生時代だった。

種市、戸郷のように即プロ入りした方が遥かに良い。

313 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6c-LThY):2020/08/11(火) 14:50:36 ID:/rxgz8Ve0.net
>>310
準備ができてなかっただけだから、今日のできは関係ない
俺には落合を2イニング投げさせる意図がわからなかったが、押さえられない落合も悪い

314 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8a-0y5e):2020/08/11(火) 14:55:56 ID:8DIbh6+U0.net
東大が本格的に練習を再開したのは7月20日。
練習も出来ない、大した素材もいない(失礼だが)大学相手に互角とはね。

https://www.asahi.com/articles/ASN8B54GSN8BUTQP00R.html

315 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:14:26.56 ID:p25dJRFG0.net
そうかな。
率直に言って、あの山下がプロで通用したとはまったく思わない。
今のままなら、社会人でも通用しないことだろう。

あの一本調子なら、1イニング限定がせいぜい。
しかも、制球悪く不安定ゆえ、クローザーでも心配。
比べて悪いが、三浦とはかなりの差がある。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:17:35.14 ID:BwScSy7qd.net
>>313
そうなら良いけど。

317 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:26:25.99 ID:/rxgz8Ve0.net
>>315
高校日本代表の時は、三浦はよく知らない大学に打ち込まれたが、山下は中継ぎで実績を積んで、本戦での先発も任せられた

318 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:26:55.13 ID:LzB2JmzL0.net
鈴木ナイスピッチ!
2勝目おめでとう!
最後は疲れが見えたけど、今年1番の暑さの中、投げて打って本当お疲れ様でした。
明日は高田に期待!

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-B5sl):2020/08/11(火) 18:07:17 ID:R42eWqZg0.net
佐藤 5番は荷が重いと思うのは私だけ?5番打者適任は。

320 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-Y1aF):2020/08/11(火) 18:11:39 ID:+IkWRI1/p.net
>>315
課題はあるにしろ故障明けなら上出来かな
大学入学後の実績経験に差がある三浦と比べる必要も今はないかと

321 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6c-LThY):2020/08/11(火) 18:22:17 ID:/rxgz8Ve0.net
村田は目が悪いのか?
レフトの打球は見えてないし、自分の打球も抜けたように見えたのか、少しの間2塁にいたし。

322 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-e0pM):2020/08/11(火) 18:30:07 ID:LzB2JmzL0.net
>>319
齊藤と佐藤を逆にするのはどう?

323 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saad-xgbZ):2020/08/11(火) 18:30:16 ID:IWmY4Ph5a.net
羽根がお話にならない
中山の下位互換みたいなプレイの連続で萎えるわ
野尻固定でええやんけ

324 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:25:10.47 ID:mXkqfCRI0.net
メンバーか固定されて役割が明確になってる早稲田に比べると
法政はまだ手探り状態。佐藤5番がベストな筈もなく。


でも今回は1勝で良いのだから頑張って

325 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:02:44.45 ID:Yf1tVkyp0.net
斎藤は1、2番、野尻は5、6番で使って欲しい。

326 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:11:02.99 ID:p25dJRFG0.net
山下はあの恵まれた体を生かし切れていないような気がする。
ただ力任せに放っても、やっと150。しかも、それでも東大打者に当てられていた。

いずれにせよ、あのタイプは四死球で自滅するか、二巡目に攻略されるかのいずれか。
それでも今季は各1試合のみなので、幸いした。セットアッパーくらいがよい。クローザーでは怖くて、ちょっとね。

327 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 20:21:25.71 ID:azpZp/c4S
>>323
日通とのオープン戦も同じ内容。
まずい守備、バッティングダメダメで途中交代。

しかもライトにから声出ししてた野尻に文句たれてた。
副キャプかもしれないが、自分の役目を勘違いしてる。

328 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:13:20.26 ID:zFDkhX1x0.net
ネット観戦だったが大柿良かったな 
打撃は好守に2本損した感じたったがキャッチングは安定してた まだ2年だろ楽しみだ

329 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:14:18.30 ID:p25dJRFG0.net
>>325

同感。
率直にいって、今日の4年生1.2番は物足りない。
早めに斎藤ら2年生の選手に替えたほうがよい。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:31:17.19 ID:SBiStv2nd.net
えっと、石川は?

331 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-llyo):2020/08/12(水) 00:02:25 ID:jRzLKOVda.net
山本さん…

332 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:58:17.96 ID:fNNDudaO0.net
このご時世に出待ちするとか、ありえないし、出待ちして勝手に撮るとか盗撮だろ。

333 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 02:36:56.53 ID:aQyRNWKDa.net
>>314
互角ではないね
それに東大戦でもない限りは落合はつかわないよ
まあ、東都の君に言っても無駄かもだが

334 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 02:40:14.87 ID:aQyRNWKDa.net
>>303
広沢の解説はおかしいね
ストレートばかり投げてストレートで空振りを取るのはかなり難しい
鈴木も早川も三振をかなり奪ったが、ストレートだけで勝負してないだろ

335 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:12:03.16 ID:rTdoOMag0.net
>>334
その通り 誰が見てもストレートしか投げないと言う気合いと雰囲気、顔をして全球投げてました。アバウトなコントロールにより真中付近のボールは当てられてました。
それより三浦が心配ブルペンから玉が行ってない。今までの状態で言うとipu戦の時くらいかな。
大柿は今日の三浦ではストレート危ないので変化球多投しナイスリードで抑えた。

336 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:26:15.06 ID:fKGwsrgNa.net
大柿に対する信頼感は感じたかな
昨シーズンとは違い正捕手がしっかりしてそうなのは大きい

337 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:37:21.83 ID:lLNY7n4or.net
8回に3点返してまだ行けると気持ちが乗った打線を力でねじ伏せた、本来ならスライダーとチェンジアップを多投する投手。
オープン戦でも良かったみたいだし、試合を積んでいけばバリエーションが増え内容も良くなって行くでしょ。
高校では2年秋までは早川(早稲田)武田(青学)がいて投げてないし、大学も3年の今になって出て来たって事は、実はとっても経験不足なんだよ。

総レス数 1007
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200