2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【優勝するのは】法政大学野球部part121【俺たちだ】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:01:15.36 ID:ZstPN1vX0.net
新主将決定から新人入部そして春のリーグ戦
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-COqa):2020/08/14(金) 20:10:33 ID:xQzBV/rv0.net
この野球をやる以上守備はしっかりしてないとね!

655 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-qHW7):2020/08/14(金) 20:25:26 ID:7SgNBeVdr.net
>>653
あれはスゴかったよね。やられたと思ったらまさかのナイスキャッチ!

656 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-AFb9):2020/08/14(金) 20:30:33 ID:R2MCt5HQd.net
野尻はバントしづらいところに投げ込んで、見事に失敗(投手前にバント)させたんだね
あそこで投手を替えずそのまま打席に送り出す明治もどうかと思うが

657 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde3-XQXO):2020/08/14(金) 20:52:59 ID:bbkE2vmt0.net
優勝するためには打撃力アップが必須
今までは守備と幸運に恵まれた勝利
いつまでもそういうわけにはいかない
実力をつけてくれ!

658 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-VH7r):2020/08/14(金) 21:14:39 ID:9T4oEw6Fa.net
100%バントなのを見越して扇谷じゃなくてフィールディングのいい野尻優先だったんだろうな
決められたらほぼ失点するしな
あれに関しては冴えた采配だった

659 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 819d-YnQz):2020/08/14(金) 21:44:41 ID:DgSn+J350.net
日曜までに打撃力がつくとは思えない。
こりゃもう、ピッチャー陣に踏ん張ってもらって、
全員野球で1点を取りに行こう!
早稲田戦、明治戦みたいにならないと勝ち目がない。

660 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417f-178q):2020/08/14(金) 22:30:17 ID:DYsme0xl0.net
山下は長いイニング投げられるようになれば
誰か言ってたけど来年ドラ1あるな。
今日は、甲子園での投球よりはるかに迫力があった

661 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417f-178q):2020/08/14(金) 22:31:46 ID:DYsme0xl0.net
広陵の銀ちゃんどうしたの?怪我か

662 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-kKwz):2020/08/14(金) 22:32:08 ID:4jzQDpXod.net
宮崎と高山(明治ー阪神)のスイングが似てない?

663 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 22:43:33.30 ID:Yuywt/GB0.net
11回裏の山下への強襲はあと少しずれてたら負けてた。
河合主将の時の法明戦を思い出した。
伊藤の打球を山崎がキャッチ・・・
紙一重の戦いだっと思う。
なんか、明治は覇気が感じられないというか、スタンドの部員も少なかったし

664 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 23:02:48.47 ID:xQzBV/rv0.net
そういや石川と柏野はどうしたの

665 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-R4vG):2020/08/15(土) 02:47:56 ID:B8zyk1+od.net
法政に投手野尻というオプションが加わったのはでかいな。
実際気持ちの込もった良いボール投げてたよ。

666 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 08:06:05.44 ID:qG+BYVMn0.net
気迫溢れる顔は味方を鼓舞する逸材

667 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-ctWr):2020/08/15(土) 08:20:20 ID:wlSHpR2Wr.net
山下も野尻も高2までは内野手だから、タイブレークみたいにバントが多い事が予想される場面は適任だろうね、高校ジャパンでも投げて経験値も高そうだし。

668 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 08:57:53.39 ID:x1DfLN4i0.net
慶応戦も投手は使うだろうな。
山下が短いイニングでも使えるのが嬉しい😃野尻もありがたい。でも野尻は非常事態のみにして欲しい。神様。仏様、野尻様的に使わないで欲しい。
それと三浦。フォーム変わった?肘の位置下がった?球威もイマイチぽいけど誰か解説頼む。投手陣は秋に慶応を抑えれなかった。慶応の強さだけが目立ったけど奇しくも似た状況で秋のリベンジの法政。

669 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 09:18:02 ID:j4LLJjaQ0.net
新メンバー多い法政にとって、早稲田や明治の好投手(右だが)と対戦出来た経験は大きい。
他方、慶應打線にはこれまでのような実績あるポイントゲッター複数がいない。
しかも、監督の経験値で勝る。接戦になると、この差が表れるのではないか。

したがって、今季は法政に十分チャンスがあると思う。
ただそのためには、これまで調子の上がっていない選手を先発から使わないこと。
残り僅かの短期決戦で、もはやそうした余裕はないはず。監督の決断が勝負のカギを握る。

670 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-COqa):2020/08/15(土) 09:23:47 ID:K028PlrD0.net
なんとかしてくれそうなのか永廣しかいない
期待の齋藤は今季はボールが見えていない

671 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:33:01.71 ID:sycG/tn+d.net
打てない人は四球を選ぶ(振らない)事を練習してください。

672 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde3-XQXO):2020/08/15(土) 09:51:23 ID:2PYbEjw60.net
銀ちゃんはフォームが変わってダメになった感じがする

673 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829d-7pCU):2020/08/15(土) 10:32:57 ID:ktDBftQ90.net
>>669
監督の経験値で勝るは、言えない。
慶大の監督になった前JR東日本監督は、都市対抗野球で優勝経験がある。
法大で主将、日本一を経験した石川捕手が主戦捕手として活躍した。

674 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829d-7pCU):2020/08/15(土) 10:36:34 ID:ktDBftQ90.net
ダメになったとは言い過ぎ。
昨日でも4回1失点とゲームを作った。
三浦の存在は今季でも大きい。

675 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde3-XQXO):2020/08/15(土) 10:43:22 ID:2PYbEjw60.net
>>674
失礼しました
素人ですが、何か手投げの印象がして・・・。
単なるスタミナの問題なのでしょうか。

676 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-COqa):2020/08/15(土) 10:52:35 ID:q2cxBscQp.net
>>672
ハイライト動画で三振を奪ったシーンを見たが、三浦らしくない外にかわすような変化球で違和感アリアリ
好調な時なら外角ギリギリに決まる浮き上がるような速球が多いから

677 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e6c-kKwz):2020/08/15(土) 11:04:16 ID:vkKEWMJp0.net
短期決戦で不調の選手を起用するのは得策ではない。渡邉、齊藤スタメンがよい
高田については、慶応は打てなかったインコースを確実についてくるだろう
3渡邉4齊藤5中村6佐藤かな

678 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e29-MBit):2020/08/15(土) 11:16:20 ID:Cp4WVVQ/0.net
村田と羽根全然打てなくない?いつもこんなもんなの??

679 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e29-MBit):2020/08/15(土) 11:18:51 ID:Cp4WVVQ/0.net
慶應は森田投げるのかな?
高校時代地主は森田からホームラン打ってるから再戦してほしい

680 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 11:26:56 ID:j4LLJjaQ0.net
>監督の経験値で勝るは、言えない。


ここでの「監督の経験値」とは、六大学野球としての、という意味。
同じ野球でも、学生野球と社会人野球とでは多くの点で差異がある。
たとえば、六大学では審判員も限られ、それぞれの癖も互いに掌握していることだろう。しかも、個々の選手の力量や性格を把握しているという意味でも段違い。

この意味での「監督の経験値」の違いは、短期決戦であるほどその差が表れやすいと思われる。ゆえに、今季は法政にも分があるということ。加えて言えば、法政投手陣のほうがリーグ戦での経験が相対的に豊富。接戦では、このことも看過されるべきではない。

681 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e6c-kKwz):2020/08/15(土) 11:37:35 ID:vkKEWMJp0.net
>>679
四年前の神奈川県の決勝は横浜ー慶応だったが、慶応の先発投手は森田?
木澤は途中で投げた記憶ある
でも140出てなかったな
大差で横浜が勝った。
ピンチで石川が投げて押さえた
村田は最初縦の変化についていけなかったが、長打を2本打った
初回の増田のホームランが見事だった
四年間早いな

682 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-R4vG):2020/08/15(土) 11:48:36 ID:B8zyk1+od.net
石川と古屋敷は今季は出てこないのかな
秋には出てきてほしいな

683 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417f-178q):2020/08/15(土) 12:12:08 ID:Aqko8MV40.net
古屋敷な.どうしたんだか?

684 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-KxsG):2020/08/15(土) 12:19:06 ID:4JNBoSitd.net
>>682
古屋敷はオープン戦でいまひとつだった。
石川は春先は好調だったはずだけど…

685 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-178q):2020/08/15(土) 12:24:50 ID:Od4i8EiA0.net
入部時期待の大きかった3年生外野陣。小池 岡田 諸橋。ダメなのかな?
選手層が厚い?平元投手も。

686 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-qHW7):2020/08/15(土) 12:32:01 ID:5mA7/Yb+r.net
>>673
大学野球の経験値は全然違うよね。

687 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 12:33:34.78 ID:vkKEWMJp0.net
慶応は増居か、
四年生が意地を見せるのが早慶戦というのは古い話みたいだな

688 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-yV8I):2020/08/15(土) 13:07:52 ID:DJxEz87S0.net
慶応にとって、今日は勝っても負けても関係ないからエース温存できたね。
やはり法政戦に焦点をあわせてきた。

689 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e29-MBit):2020/08/15(土) 13:35:53 ID:Cp4WVVQ/0.net
>>681
森田だったはず
木澤は怪我してたんだよなぁ

690 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-R4vG):2020/08/15(土) 13:38:10 ID:B8zyk1+od.net
鈴木、高田、三浦

3人とも最優秀狙える位置にいるね。

タイトル争いも楽しみだ

691 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 13:57:06 ID:j4LLJjaQ0.net
短期決戦、しかも学生野球ではどれだけ各選手の性格や力量が把握できているのかが重要。
その証拠が今季の的確な青木采配。これまでの経験値によるところが大きい。
数々の失敗がよき財産になっているといえる。

とくに一昨年秋、対慶応戦での審判員の不可解な判定逆転による一転大ピンチの際におけるマウンド上で、
監督中心に野手が円陣を組み大ピンチを脱したあの出来事が大きな転機になったように感じられる。
これから、六大学に青木時代がやってくる。間違いない。

692 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 15:05:29.74 ID:Eet3ta7e0.net
早川、ほぼ完璧なピッチングなのに伏兵に2被弾で3失点。しかも、2アウトから。詰めが甘いのもあるけど、球が軽いのか。
まともなヒットはその2本だけなのに…
慶応打線も去年と比べると大したことはない印象。

693 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-kKwz):2020/08/15(土) 15:23:58 ID:YS+Tyhu+a.net
明日の慶応は木澤か森田だと木澤の方が組むしやすいだろう
法政はわからんな、鈴木かな
慶応は左打者がしつこいタイプが多く、右打者はおおざっぱなイメージ

694 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 15:35:09.25 ID:q2cxBscQp.net
>>693
木澤は早慶戦で投げてるから森田かな

695 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-COqa):2020/08/15(土) 15:59:47 ID:q2cxBscQp.net
慶應はよく代打が打つのぉ

696 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-COqa):2020/08/15(土) 16:16:51 ID:q2cxBscQp.net
早稲田脱落

697 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e2-p0wA):2020/08/15(土) 16:41:23 ID:gK83Af9q0.net
>>686

うちだってタイブレ2試合は代打(海?は初打席)がものにしてるじゃん

いよいよ明日だな慶應戦は不利とかの書き込みが多いが…
郡司、?町も居ない慶應にどうやったら負けるんだよ?くらいの気概を見せて欲しい 信じてるぞ!

698 :691 (ワッチョイ 42e2-p0wA):2020/08/15(土) 16:42:29 ID:gK83Af9q0.net
すまん 680→689 

699 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa0a-Dz+E):2020/08/15(土) 16:43:15 ID:pgDJMiTXa.net
>>681
俺もその試合見に行ったな
慶應の先発は森田だったが、連投でヘロヘロだった記憶
増田のホームランは打った瞬間で、凄かった
村田も2本くらいヒット打ったかな
木澤はたしか怪我してて、リリーフで少し投げた
一年の下山が藤平から軽くヒット打ってて、驚いたなー
で、石川がナイスリリーフで、満塁のピンチで正木から三振奪った
ホント、月日が経つのは早いw

700 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 16:51:43.49 ID:1XEGvZZ5a.net
優勝は法政と慶応に絞られた
あとは法政慶応立教の優勝預り
明日、慶応に勝ち、立教が早稲田に負けたら優勝
立教に勝って優勝を決めたいが、今回は胴上げはないだろうから、それでもよし
立教戦で新戦力を試せるだろうし

701 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e22c-178q):2020/08/15(土) 17:31:04 ID:c8W4WBN70.net
永廣を1番にせよ

702 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 18:10:09.73 ID:zckWEJuE0.net
慶應は手強いが明日は法政の勝利を信じよう!

703 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 18:47:22.61 ID:U/fdMSmr0.net
広商の高井は来てくれるのかね?

704 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 19:27:01 ID:j4LLJjaQ0.net
慶応は思わぬ伏兵が仕事をする。
だが、それさえ気を付ければ今年の打線は大したことない。
まして、木澤よりも入江の直球のほうが球威があるように見えた。
明日は村田がホームランを打つような気がする。

慶応黄金時代の終わりの始まり。

705 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-COqa):2020/08/15(土) 19:58:56 ID:K028PlrD0.net
率は低くても勝負強い選手がいるだけで大分違うのだがな

706 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b6-5/+N):2020/08/15(土) 20:06:36 ID:mdP6hR5q0.net
慶應高校のお坊っちゃん巣窟で固められた奴らに甲子園エリート集団が負けていいのか?温室育ちのボンボンどもをたたきのめしてもらいたい。

707 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-R4vG):2020/08/15(土) 20:07:23 ID:B8zyk1+od.net
鈴木高田三浦山下の4人で無失点リレー、カモン!

708 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 20:10:55 ID:j4LLJjaQ0.net
異議なし!!

709 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-68fl):2020/08/15(土) 20:11:09 ID:eWg0LbWe0.net
慶應打線も昨年の様な破壊力はなく法政と互角レベル。投手力、守備力では法政の方が上回っている。明日の法慶線は法政先発Pが安定している限り法政勝利と予想。

710 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 20:12:39 ID:j4LLJjaQ0.net
異議なし!!

711 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-COqa):2020/08/15(土) 20:23:33 ID:K028PlrD0.net
終盤まで僅差だと法政1点が遠い
慶應は代打の聞いたことのない奴が殊勲打、の展開になるのが目に浮かぶので、村田先制3ランとか起きないかな

712 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e1d-u+WT):2020/08/15(土) 20:30:00 ID:Lhqjs3Ui0.net
>>706
そう言うありきたりでワンパターン慶応大学は今どき通用しないよ。
慶応大学はしたたかでたくましい。
実業界での活躍ぶりを見れば分かるよ。

713 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 20:36:12 ID:j4LLJjaQ0.net
>慶應は代打の聞いたことのない奴が殊勲打、の展開になるのが目に浮かぶので、村田先制3ランとか起きないかな


それも異議なし!
慶応の伏兵に要注意(下位打線のやつ)。
でも村田が爆発するような気がする。
入江の球を見ておいてよかった。

714 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-FO+/):2020/08/15(土) 21:22:26 ID:sycG/tn+d.net
法政は四球を選ぶこと。ボール球は振らないこと。じっくり責める。スタンドを見ないでボールを見て振る。幸運で優勝戦線に居るけど慶応は実力で、叩きのめせ。優勝には運も必要。今の法政にはそれはある

715 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-178q):2020/08/15(土) 21:46:51 ID:CNYK4bSI0.net
慶応は高校入部時に相当??らしい。大学だって以前江〇を落としたような
レベルでは??とこのレスで見たが。ここ数年パワーで負けてる。明日は勝って。

716 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-9Ju9):2020/08/15(土) 21:47:13 ID:DJxEz87S0.net
>700
やはり優勝預かりあるよね。
以前私も優勝預かりあると書き込みしたら、ないと2度も書き込みしただろと絡まれた。

いずれにせよ、明日はぜひ勝ってほしい。

717 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-68fl):2020/08/15(土) 22:11:15 ID:eWg0LbWe0.net
明日のメンバー予測、というか個人的な希望

1永廣9
2宮崎8
3中村5
4村田7
5斎藤4
6佐藤6
7渡辺3
8大垣2
9鈴木1

718 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 23:02:44 ID:j4LLJjaQ0.net
異議なし!!

加えて、代打神野。代走宮本。

719 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/15(土) 23:16:45 ID:j4LLJjaQ0.net
客観的に見て、法政が今年の慶応に劣るものはない。投手陣の経験値ではむしろ大きく上回る。
他方、向こうは継投になれば経験浅い投手が出てこざるを得ない展開になる。
今日の試合でも、後半に綻びかけたところがあった(すぐに交代)。

早稲田スレではバント批判花盛りだが、今日の敗因の一つに肝心なところでのバント失敗があった。
明日の法政は、そうした轍を踏まないでほしい。きっちり決めて圧力かければ、経験浅い慶応投手陣は自滅する。
ボール球振って、相手を楽にさせないでもらいたい。がんばれ法政!! きっと勝つ。

720 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:30:54.41 ID:3xoqhSfs0.net
明日テレビ中継ありますか?

721 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/16(日) 07:21:32 ID:I7GDb4EY0.net
青木監督の唯一の「弱点」は、選手起用につき温情が見受けられることだ。
昨年もすでに大型扇風機と化してしまった大砲を先発させ続け、チャンスでの三振が繰り返された。
連戦連勝でありながら慶応に惜敗し、優勝を逃したことの原因の一つにもなったと思われる。

ところが、今季もまた同じく右の大砲を先発で用兵している。たしかに彼の長打力に期待でき、副将としてチームを引っ張って行かせたいとの意図も感じられる。
だがOP戦から今日まで、残念だが復調はいまだ道遠いようだ。そうであるなら、他の右打者の登用をぜひお願いしたいと望む。当然ながら、今日こそ慶応との決着をつけるべき一戦だからである。
幸い法政の選手層は厚い。誰を出しても、活躍できる可能性高い選手たちである。私たち応援する側にも納得できる万全の布陣でもって決戦に臨んで欲しい。

722 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e32-FRDO):2020/08/16(日) 08:00:24 ID:t0jHl8Cb0.net
なんか往年の市ヶ谷キャンパス55年館前の立て看前の集会みたいになってるw
「XXXX ‥‥!!」
「異議なし!!」

すんません おっさんでした

723 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-HVT9):2020/08/16(日) 08:07:07 ID:I7GDb4EY0.net
いやいや、学友よ。

724 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62be-Ks6y):2020/08/16(日) 08:38:38 ID:LD6H8FP20.net
>>721
熱中症対策として、大型扇風機はいるんじゃないか?

725 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-COqa):2020/08/16(日) 08:39:51 ID:KXZP/0X/0.net
のじさんも一塁が守れるけど
投手待機?

726 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8630-XQXO):2020/08/16(日) 08:42:33 ID:M6oYP3Cz0.net
負けると、明日の立教戦は消化試合になってしまう。
今日、明日勝ってグランドで優勝の喜びに浸りましょう。

727 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde3-XQXO):2020/08/16(日) 09:38:49 ID:2Mt6ly940.net
>>706
慶応は、地方の有望中学生をリクルートして慶応高校に入れている。
俺の知り合いの長野の子をその手で入れていた。
しかし、高大では遊びまくりで泣かず飛ばす。

728 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-COqa):2020/08/16(日) 10:22:13 ID:Q2i0o+Mdp.net
スタメン変わらず 鈴木先発
慶應は先発読み間違えたか?左の橋本と宮尾がスタメン

729 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-kKwz):2020/08/16(日) 10:34:48 ID:rt/gG2Lwa.net
>>716
694だけど、今回は優勝預りはないだろう
立教は早稲田に負けるから、法政か慶応しかない

730 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62be-Ks6y):2020/08/16(日) 10:56:43 ID:LD6H8FP20.net
ベンチ入りメンバーの、出身校だけ見ると
圧勝できる経験値なんだがな

731 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-KxsG):2020/08/16(日) 11:15:46 ID:CwMPPmKh0.net
鈴木、相当とばしてる。
初回から150キロ。
ちょっと力んでるかな。

732 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-FO+/):2020/08/16(日) 11:20:08 ID:OPn8X//y0.net
慶応の方が振れてる印象。
投手は互角か慶応関根の方が走ってる印象。

733 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-KxsG):2020/08/16(日) 11:20:15 ID:CwMPPmKh0.net
しかし打てないな。関根に手も足も出ず。

734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 425d-COqa):2020/08/16(日) 11:21:45 ID:TZ3+q/FL0.net
打線がダメ。
慶應はしっかり振れてるな

735 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-FO+/):2020/08/16(日) 11:22:16 ID:OPn8X//y0.net
打てないなら積極的に四球を選べ。なんだ羽根の泳いだスイング。同じ三振でもしっかり自分のスイングで三振しろよ

736 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-9Ju9):2020/08/16(日) 11:22:58 ID:T6YrGXlK0.net
関根は中5日だからかのか、鈴木(連投)よりいい球投げている。
それにしても3法政の3番から6番の4年生カルテットは打てる気配がない。

737 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829d-7pCU):2020/08/16(日) 11:23:29 ID:f1xCFQkq0.net
今日も打線は低調。
羽根選手は下級生の頃はスラッガータイプと思っていたが、
四年生になった今は大きのを打つ感じはないし、小技が効く感じもない。

738 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-FO+/):2020/08/16(日) 11:26:54 ID:OPn8X//y0.net
審判も慶応寄りか?鈴木に厳しい球2つあっただろ?

739 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3132-VH7r):2020/08/16(日) 11:30:46 ID:/AFNvdjX0.net
村田足引っ張りまくりだな

740 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-9Ju9):2020/08/16(日) 11:31:04 ID:T6YrGXlK0.net
村田がクッションボールを取り損ね。慶応1点先制。

741 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-FO+/):2020/08/16(日) 11:31:39 ID:OPn8X//y0.net
簡単にミスで一点献上。クッションボールを後ろへそらす。
一つのミスからそして流れは慶応へ。

742 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3132-VH7r):2020/08/16(日) 11:32:36 ID:/AFNvdjX0.net
村田www

743 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31dc-FO+/):2020/08/16(日) 11:32:52 ID:OPn8X//y0.net
レフト変えろもう無理。あの詰まったフライで下がるか?

744 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829d-7pCU):2020/08/16(日) 11:32:53 ID:f1xCFQkq0.net
村田の守備の穴は大きい。
普通に取れるレフトフライがヒットになってしまう。

745 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 425d-COqa):2020/08/16(日) 11:33:12 ID:TZ3+q/FL0.net
終戦。
やっぱり慶應には勝てなかった

746 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF62-aF0s):2020/08/16(日) 11:33:29 ID:nZhUYotDF.net
レフトが酷すぎてピッチャーが可哀想…

747 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-9Ju9):2020/08/16(日) 11:33:32 ID:T6YrGXlK0.net
村田詰まった打球を下がってレスト前ヒットにする。
ある意味2回エラー。
解説の加藤も村田甘いと言っていた。

748 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-9Ju9):2020/08/16(日) 11:34:45 ID:zMbxmyN90.net
法政のレフト、お笑い専門かよw

おまけにあんな隙のある打撃で4番打者だなんて。

749 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:38:27.31 ID:TZ3+q/FL0.net
2点で踏ん張ったが、慶應の打者とレベルが違いすきる

750 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:39:27.66 ID:T6YrGXlK0.net
慶応は、後ろに森田・木澤が控えて盤石の体制。
739の言う通りポツダム宣言受託の可能性がでてきた。

751 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:41:24.41 ID:f1xCFQkq0.net
鈴木はまともに打たれてないのに、
際どい判定の四球
レフト線にポトンと落ちたようなヒットをクッションボール誤る。(1失点)
投手ゴロを取り損ねるヒット
レフトが判断誤ったレフト前ヒット(2失点)
四球

2失点は村田の守備のミス。

752 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:42:57.18 ID:TZ3+q/FL0.net
中学生打線

753 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:44:01.19 ID:LR+Y1kyw0.net
早稲田ですが、ホウセイさんはもう少し頑張ってね。
法政に負けた早稲田が一層情けなくなるから。

どうしてこんなチームに負けたんだろうな。

総レス数 1007
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200