2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立正大学硬式野球部9【目指せ 大学選手権出場】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 10:09:45 ID:huJ4mILK.net
続き立てた。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:20:51.02 ID:k7S5zsMJ.net
秋のリーグ戦 ネット配信(中継)やるんですかね

535 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:11:27 ID:p6ZSosxi.net
>>533
だいぶ前から中嶋、須藤たちに競争させてる。オープン戦で立松がマスク被らない時はこの2人が多いかな?

536 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:15:40 ID:p6ZSosxi.net
>>534
やると思う。
去年秋に最終的にそういう方向性にしたはず。
ただ、どの媒体を使うかでかなりフラフラしてるし、スポーツブルでやるかなあ?スポーツブルでやってほしいけど。
応援TVは有り得ないな(笑)

537 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 16:24:07.97 ID:xpb09Mf7.net
今回は2部落ちは無いので色んな選手を試して欲しい。ただ糸川、渡部、倉田が最終学年なので結果も期待してるが…。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 01:23:38 ID:k3sX3qmR.net
この投手陣もだけど、去年秋にバッティングでブレイクした俺の立松由宇が首位打者になるとこが見たい‼

でも、オープン戦出てないっぽいから出れるかわからないな。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 03:13:20 ID:CVVa4coK.net
>>538
指名打者か他のポジションで出てる可能性もありだと思う。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 12:21:45 ID:MWp4v3Yv.net
>>539
そうあってほしい。

なんせ、無観客で試合の情報一切ないので(普段は夏1軍も2軍も2試合ずつは観るけど今年は行けてないし)、気がかりなんよ。

一昨年東海大とやったとき、内容がヤバくてマジで入替戦覚悟したし、開幕2カード特に国学院に勝ち点取れそうなところで継投失敗で勝ち点落としたときには、9割方入替戦だと思った。

なので、適度な順位で行けるような淡い期待を抱いてる。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 16:34:22.12 ID:SRkg8sTJ.net
う〜ん、早稲田、ホンダ、慶應、東海、立教と勝てないね。
色々試しているのなら良いけど…。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:57:12.39 ID:0k19qFG8o
来年、投手心配だな

543 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 22:02:52.66 ID:YhQJdWzk.net
>>541
二軍戦は下位相手ではあるがいい下級生が出場していい試合をしている。
長い目で見てこれらの選手が上級生になった時楽しみた。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 06:26:28.92 ID:r0Ks++Jj.net
古豪熊谷商業から来た関口が背番号をもらってる。ストレートに磨きをかけて来年以降エースになってくれ!

545 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 07:56:08.89 ID:QE658BQ5.net
進路のスレッドより。
【立正】
一條(常総学院)清水(安中総合)秋田(広島新庄)柳舘(日大三)

…これ、事実だとすると、タイプも出身もバラエティに富んでおもしろくなるぞ!

546 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 11:14:36.35 ID:2GJvnryu.net
>>541
東海大がマジな投手陣で1ー0なら悪くない。力を発揮できれば十分にやれる。

東海大は一昨年バカ試合になった時は当時の主力投手は小郷裕哉の弟のみで、青島も飯嶋もブルペンでキャッチボールしてたけど投げなかった。

この試合、糸川と釘宮フルボッコされて、2人で10点ほど取られた。立正が取れたのは東海大投手陣のアクシデント(熱中症とケガ)。

打線が一流投手相手に打ててないなら課題だけど、人海戦術うまくやれればそれなりに戦えると思ってる。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 16:26:51.91 ID:uiLJixRB.net
練習試合で捕手・立松の名前が出てきて一安心。
4番バッターは立松?米田克?小林俊?最近は「高校通算〜本塁打」と言う選手が多数入部してる。公式戦が楽しみ!

548 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 16:41:35.62 ID:z9dcWPNF.net
秘密兵器は温存で。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 21:41:12.71 ID:qsDgqFi9.net
公式ツイッターで、立松由宇は打線の中心を任される的なこと言ってるね。4番の最有力かも。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:14:31.89 ID:I8xJ1q89.net
東海大、山崎がケガ、高杉が昨日先発、安里が今日先発、小郷弟がクローザーだから、マジの主力だね。

楽観はしないけど、力はある。

4年生は最後のシーズンがんばれよ。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:07:32.27 ID:9zPjQPI4.net
秋のリーグ戦 1部の試合はすべて、スポーツブルで放送予定らしいですね
嬉しいですね

552 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:09:23.53 ID:cbcmvMQO.net
よし!久々の開幕戦勝利!
明日もがんばれー

553 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:30:40.42 ID:zP5SMKu1.net
亜細亜の投手陣、要所で我慢できなくなってるな。そこを漬け込めた打線は立派。高橋筆頭に、4年生がよく引っ張ってたと思う。
ただ、ランナー2塁で木村と風岡の送りバント失敗はもったいない。明日以降細かいところを修正していこう。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:34:14.72 ID:k1g3+TO7.net
棚ぼたで勝てた。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:46:13.54 ID:8Jq4/GEV.net
どんな形でも勝ちは勝ち。

556 ::2020/09/22(火) 20:19:42.17 ID:yxmqjisJ.net
青木さんなんでいないの?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:35:34.49 ID:QE5b0RAA.net
棚ぼたじゃないよ。
糸川と立松バッテリーはキツいプレッシャーを我慢した。
打線は数少ないチャンスでしたたかさに攻めた。
亜細亜の投手陣の攻略の糸口ができた瞬間を逃さなかった。
それだけだと思う。
内間も平内も一気にバタバタになって制球力乱したけど、あれは打線のプレッシャーが一気にプレッシャー掛けたからだよ。裏を返せば、亜細亜の投手陣も歴代に比べたら落ちるってことだと思う。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:07:00.70 ID:QE5b0RAA.net
>>557
日本語おかしくなった。すまん。
亜細亜の投手陣が立正の打線のプレッシャーと集中力に屈したってこと。
亜細亜は守備の集中力スゴかったね。
オレの立松由宇がファーストの頭越えそうなの取られてダブったり、奈良間のバスター痛烈だったのに処理されたし。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:13:30.09 ID:7M3KMQ4e.net
早い回に2塁がエラーしてそこから1点取られた。
ありゃあいかん。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:31:50.26 ID:I/DBHdr1.net
1回、ショート奈良間のエラー

561 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:34:40.65 ID:I/DBHdr1.net
宮里・宮崎新しい面々、がんばれよ

562 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:35:03.52 ID:I/DBHdr1.net
1回、ショート奈良間のエラー

563 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:54:22.07 ID:MocK5FrU.net
亜細亜はバッテリーエラーも含めて、2点とも立正のミスに漬け込んできたからなあ。
奈良間、2年だけど代表候補なんだからプレーでチームの手本になるようにがんばれよ。
次は、中央を沈める一打を頼むぞ。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 17:56:49.26 ID:DYgwt/tB.net
明日ウチと亜細亜の第3戦が9時からある。
他のカードは未定。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:48:17.27 ID:fBy0dlVV.net
第2戦、スタメンもベンチも適度に入れ替えるかも。

初戦は、ベンチで一発を打てるバッターは桂川くらいだったけど、2戦目はもう少し入れると思う。

宮里、スイングが半端ないから、ボールしっかりジャストミートしてくれ。

566 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:26:12.90 ID:nyXiY2+q.net
雨降ってるね
東都は決めるの5時頃みたいだよね
あと1時間半、危ないね
試合9時からだから硬式野球部5時起きだろうね
2度寝することになるかも

567 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:14:02.37 ID:a2INBOKL.net
今日はダメな方の渡部かな・・

ネット裏の偵察部隊、もろすぎるけど良いのかな??

568 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:21:06.92 ID:a2INBOKL.net
亜細亜の先発、落ちる球が厄介そうだけど
制球良くなく高めに来るので打ち崩せるとは思うのだが・・

569 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:37:32.97 ID:a2INBOKL.net
ノーアウト2塁から送りバント、スクイズで1点
ワンアウト3塁で奈良間ならそのまま打たせても良いのでは

宮崎ってのはいいね
低迷していた川越工が蘇った時の選手かな

570 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:25:27.66 ID:a2INBOKL.net
宮崎ホームラン!

571 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:37:39.66 ID:a2INBOKL.net
5回からリリーフした門馬がピシャリ
さすが前橋育英を破って21世紀枠候補になっただけある

あとは逆転するだけなのだが・・

572 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:23:35.84 ID:a2INBOKL.net
門馬引っ張りすぎ
10回裏から糸川だった

ただ、宮崎・門馬と収穫があった

573 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:58:09.00 ID:qQMt9+ne.net
>>569
その時にピッチャーとサードかどこかでクリーンナップだった。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 13:06:10.41 ID:qQMt9+ne.net
亜細亜、ピッチャー一緒だけど組み立て変えたな。
ただ、ロッテ中村としやが卒業してから投手陣の育成うまくいってないな。
東浜〜山崎の頃なんかプロ入りしたのがたくさんいたし、神通力があった。

門馬、キャンプ行けなかったんだよ。変化球の精度がとんでもなく上がった。これから立正が浮上できるかは門馬が鍵を握ってるかも。

次の中央戦、キツいけどがんばれよ。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 19:49:48.27 ID:cbN5OWaa.net
奈良間の二度の初球バンドは相手は助かっただろ
阿部は足を使わないと勿体ないな

576 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 23:01:52.50 ID:OY38gZEj.net
>>575
阿部については、俺も同感なんだけど、初戦で2度の送りバント失敗があったのと、雨がスゴかったから坂田さんも躊躇したのかも。

新入生の頃から阿部を交替で重宝してきて、実際に試合の出場時間の割にしっかりとしてくれたからね。

577 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 23:12:21.89 ID:nyXiY2+q.net
タイブレークが苦手意識持たないといいけどなぁ
ふと、ユキヲのタイブレーク見てみたくなった
いきなりダブルスチールとか、送ってツーランスクイズとかやらかして相手に口あんぐりさせそう
成功の可否は別にして

578 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:31:18.60 ID:zRfEhivi.net
タイプ的には、中山はタイブレークは性格上良さそうだと思う。
ランナー背負ってからギアを上げることができるし、集中力が高い。
ただ、1軍レベルでは厳しいからベンチ入りできてないんだろうな。

579 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:39:25.53 ID:zRfEhivi.net
そういえば、宮崎は今日攻守とも大活躍だったな。
守備では、横っ飛びで捕って回転しながらファーストに投げて惜しかったり、ファインプレーもあった。

打っては、ホームランに長打。ホームランの打席は、ベルトライン付近に変化球が甘く入ってきたのを一発でスタンドに放り込んだし。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:12:49.30 ID:rGOdFQGc.net
初戦が棚ぼたで勝てただけなのに。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 21:34:46.88 ID:ITHB6Mrn.net
門馬の球速はどのくらいだったかわかる人いますか〜。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 21:57:00.70 ID:hbC55cjI.net
全部をチェックできてはいないが、140台の前半かな?
スポーツブルで見れるよ。
縦変化の球種はわからないけど、あれが球質もコントロールもよかったよ。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:45:38.15 ID:ITHB6Mrn.net
感謝!糸川、渡部、倉田が抜けた後の柱は門馬かな。来春は入れ替え戦あるだろうしね。優勝はいいから残ってくれよ。

584 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 00:18:38.17 ID:dJ9V6CEY.net
>>583
今期は入替戦がないから自動的に残留。
来期だよね。
春に2軍のオープン戦観て、杉田は先発向きだと感じた。

585 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 01:19:39.22 ID:+j04jg0B.net
タイブレーク制が恒久的に続くなら、強力なセットアッパー2人にクローザーが欲しいな
3イニングまでなら投手の心配しなくて済むくらいのね
その試合に投げていなけりゃエースに任せる手もあるけど
だんだんプロ野球みたいに投手の頭数が必要になってくるね
大学では先発二枚は当たり前だけど、高校野球までダブルエースの時代になってる
その分、長いイニングは無理な投手でもスペシャリストになれれば試合に投げれるチャンスは増えるけどね
その代わり野手のベンチ入りが激戦になるな

586 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 07:50:00.49 ID:9WBQ9mVD.net
それはその通りなんだよな

一イニングだけならいいピッチングできるみたいなのは大学野球で登板すらできずに終わる

587 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 08:03:56.63 ID:f3p8qfTZ.net
大学野球は進歩ないよな。
高卒即プロが増えそう。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 10:11:39.83 ID:vSC65mva.net
やまやすも鍵屋も清水もみんな大学時代は先発ロングリリーフで無双していたけど、そういうレベルでないと公式試合で投げるのは無理だからな

東都では薮田くらいか、登板機会もロングピッチもなくプロ入りできたのは

最初からリリーフ要因としてドラフト指名される傾向できないもんかね

589 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 00:06:11.19 ID:igGbVrUJ.net
>>588
亜細亜は薮田以外にも飯田とか大下もリリーフ専門だった。
薮田については、能力の問題ではなくケガが多かったのと練習に取り組む姿勢が問題で使ってもらえなかったんだと思うよ。ランニングの途中コースアウトして寮の部屋で昼寝したとか雑誌で書かれてたし。

大学選手権のベスト4で投げたのを観たけど、150投げてたしね。
ただし、この前の平内と似てて、回を跨いでから攻略されて、150を右中間に流し打たれて同点にされた。

この頃の亜細亜ってマジで投手陣凄かったんだよ。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 19:16:00.46 ID:gDbzEQGx.net
野球部、サッカー部のダブル勝利でした。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 19:54:39.33 ID:oJLorbjV.net
>>580
棚ぼたで2勝か。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 20:21:28.66 ID:gDbzEQGx.net

おまえ全シーン観てたのか
ゴミがいちいちリアクションしてくんなよ

593 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 21:43:45.34 ID:KatsVL/I.net
↑問題外。相手にする必要なし。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 21:57:17.34 ID:YsK9yw8T.net
>>591
今日は勝つべくして勝った。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 22:23:51.47 ID:0zgFx7se.net
4年生の活躍が目立つね。来春がつくづく心配になるよ。奈良間、宮崎、門馬ともう2.3人の下級生の活躍が見たい!

596 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:45:08.34 ID:BbzMqIxM.net
来年、投手陣心配 門間が主軸 2番手以降不安不安

597 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:03:20.93 ID:k1+Wjwil.net
4年生はこのシーズンにすべてを賭けてきたんだよ。
せっかく優勝狙えるんだから、まず全力で応援しよう。

ほとんどの大学が似たような事情だけど、坂田監督は以前からオープン戦で将来の戦力を見据えて経験を積んでる。
キャッチャーは須藤と中嶋を競争させたり。

時間つくれる人は、コロナが収束してオープン戦観れるようになったら1軍も2軍も足を運ぶといいよ。

598 :応援団:2020/10/01(木) 07:56:03.10 ID:kV23AKMr.net
いまのところ3勝1敗、頑張っているね。次の東洋大戦も頑張って下さい。応援しています。
立松捕手、米田選手頑張れよ。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:10:08.61 ID:qzsSvpij.net
国学院つえーな。
来週の東洋とのカード、連勝できるようにがんばれよ。

600 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:31:45.22 ID:mVycOyKK.net
サッカー部アミノ杯準々決対早稲田0-1惜敗も
力強い印象。終始押していた。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 00:11:15.29 ID:eiwzQlbO.net
野球の話じゃなくてごめん。
「箱根予選会」出場決定。
あとは、コロナが出ないことを祈るだけ。
出場取り消しになってしまうから。
それにしても、最低ラインとは言えこんなに早く結果が出たことにはびっくり。
選手とスタッフのがんばりが実を結んだね。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:50:57.89 ID:aPOOXNfX.net
一條ダメか

603 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:51:48.57 ID:JXRRn5Co.net
>>602
東洋っぽいね( ̄0 ̄;)

飼い殺されるか、潰されるかのどっちかだと思う。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:53:50.39 ID:is/Xrvbn.net
ここで逆転されると
タイブレークがトラウマになりそう

605 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:56:19.85 ID:is/Xrvbn.net
ファースト上手い!!
送りバントダブルプレー

606 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:34:39.64 ID:Z2jNTl0u.net
桂川いいねー、見かけによらず俊敏だな。
セカンドいけるんじゃないか

607 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:05:02.17 ID:DNW2yhs8.net
倉田、初勝利おめでとう!
打線もよく援護してくれたし、桂川ナイスフィールディング!
渡部、明日頼んだぞ!

608 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:13:20.33 ID:h89z2sOG.net
奈良間の動きや元気は見ていて気持ち良い。立正に来てくれて感謝。
あともう一度宮里が見たいね。あのスイングスピードは脅威だよ。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 10:48:10.77 ID:q3wvqoiw.net
昨日の桂川のプレーにはしびれたな、ホントに良い動きだった、今日も頼むぞ!

近年の立正ベンチの雰囲気は活気があってスタンドまで思いが伝わってくる。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 11:26:10.27 ID:BRl6Db4s.net
奈良間、もっと出塁率を上げろ!

611 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:15:40.88 ID:CwMSFiQe.net
糸川連投って、渡部じゃあ不安なのかな・・
まあ、行けるところまでだろうが
本気で優勝狙っているのかな

612 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:47:26.03 ID:Ptc6io9A.net
>>611
今月の27日まで20日も試合が無いからな。
好調な時に無理してでも勝っておきたいという気持ちからかも。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:53:37.33 ID:INpOhcY/.net
先発は渡部ですよ

614 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:21:33.76 ID:CwMSFiQe.net
公式HPの先発表示がはじめ糸川だったが始まってみたら渡部だった
よし立松のタイムリー!(エラー?)

615 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:44:47.28 ID:CwMSFiQe.net
満塁のチャンスで宮崎三振その後逆転ツーラン被弾
そしてまた、ノーアウト満塁!
これで逆転しないと・・

616 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:47:20.15 ID:CwMSFiQe.net
3塁打!www
よし決まった風呂に入るかw

617 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 17:01:07.25 ID:Jbll02fo.net
東京西部は土砂降りになってます
早く試合成立させたいですね

618 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:21:14.36 ID:pj15CfcN.net
東洋もうピッチャーの経験優先だな。
しかし奈良間あかんなー

619 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:45:24.90 ID:CwMSFiQe.net
奈良間は大振りなのがなあ
当たれば飛ぶのだろうが、1番打者としてはどうなんだろう
さすがに優勝意識し始めるなw
今年は神宮大会あるのかな?

620 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:37:13.64 ID:+Q3JAjD8.net
倉田がプロ志望届提出

621 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:55:14.49 ID:+Q3JAjD8.net
次節の駒沢。
バッターは若林と鵜飼を抑えて、ピッチャーは竹本を打てれば勝てる。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:20:25.79 ID:u422RNlX.net
残り全部勝って9勝1敗で優勝

623 :応援団:2020/10/08(木) 11:49:49.17 ID:+dIhFksB.net
勝つことは大変だ。東洋大の試合2試合見た。その結果勝ったことはすばらしい。昔は東洋大に
勝つことは難しかった。その感想は、頑張っていた選手、花嶋選手、阿部選手、立松捕手なかなかすごい。
もっと頑張ってほしい選手、奈良間選手打ち上げすぎ、米田選手4番の成績を残していない。そして、主将高橋
翔太選手焦りすぎ、もっと気楽に打て、土屋大和投手期待しています。山本雅也投手もっと研究して下さい。
左投手がいいと優勝します。守備と走る野球は見事です。坂田監督をコロナ時代に優勝させて下さい。

624 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:18:45.51 ID:L2UuvfQ3.net
サッカー部とダブル優勝あるな。
サッカーは明治が去年ほど強力じゃなし。
なーんて、あまり調子のっちゃいかんな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:42:43.52 ID:0u7WHo8v.net
>>621
無理無理w

626 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:44:18.58 ID:mXEcmRVs.net
あとはラグビー部の1部復活だけど…厳しいかな。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:06:04.18 ID:Ejm9UZtl.net
ラグビーは今年は1部リーグだけで入れ替え戦無いそうだからね
箱根駅伝予選会に久々に出場するそうだけど、今年は経験するためじゃないかな?
野球・サッカー・ラグビー・駅伝が大舞台に揃うのは、もう少し先みたいだけど
それまでは野球とサッカーには強豪になって欲しいね

628 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:13:35.20 ID:yb9bnrMK.net
>>623
ぜひこれまでの試合も併せて評価してあげて。
東洋の監督は、村上の離脱後は下級生とこれまで使ってない選手ばっかで、主力使ってない。なので、これまでの東洋とは全然違う。もちろん、連勝したのは素晴らしいこと。

奈良間のバッティングの評価はみんなと一緒。ただし、花嶋のタイムリーで生還したヘッドスライディングはお見事だった。
米田はここ何試合かマークがきつくてたしかに打ててないけど、亜細亜とのカードでは大活躍だった。特に、150キロをフェンス直撃のタイムリー打ったりしてたし。
高橋は、随所にタイムリー打ってるからそっちも見てあげてほしい。キャプテンとしてチームを引っ張ってくれてるし、4年生たちの活躍も、彼がチームをまとめてるからだから。
山本は絶不調。研究以前の問題。オープン戦の結果を見ても、山本と思われるイニングが異常に点を取られてるし、昨日も全然ストライクが入らなかった(そういうことが推測できるからバッテリーの名前出すのは個人的には望ましくないと思ってる。オープン戦見たことがあればある程度わかるから)。
状態を見るために、大量リードしてたから昨日投げさせたんだと思う。来期には復帰してもらわないと困るけど、今期調子を取り戻すのは難しいと思う。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:45:28.12 ID:x95Sp4X5.net
土屋はいいピッチャーになるよ。
全く物怖じせず堂々たるマウンド、ピッチャーな性格してる。イケメンだしw
期待以上の成長をしてくれ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:30:19.97 ID:8vHFKSRB.net
土屋のピッチングをじっくり見た。
ストレートとあまり球速差のないムービング系の変化球なかなかおもしろい。
立正にはこういうタイプのピッチャーがいないので、全体的に精度が上がればこの先活躍してくれるはず。
1年生のピッチャーだと、杉田と中山もタイプが違う。切磋琢磨してレベルアップしてくれれば今年の4年生投手陣のようになるかも。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:36:19.92 ID:X9JutAmC.net
一人じゃなく何人かいないと厳しいよ。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:02:16.69 ID:QcjlAF1b.net
明治神宮大会中止!

控えめに言って、神様を冒涜してる。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:18:30.28 ID:FF2fudcp.net
神宮大会中止は六大学 東都以外の大学球児
にとって大ショック!!辛すぎる。。。。

総レス数 1029
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200