2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東都大学1部】「中央・亜細亜・国学院・立正・東洋・駒沢」【戦国リーグ】Part3

242 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 03:09:56 ID:F4GxQ64T.net
>>231
中学・大学の偏差値と高校の偏差値は別物だよ。
例えば慶應普通部(中学)の偏差値は63くらいしか無いから。

中学・大学偏差値60は受験対策が必要な難関校の部類に入るが
少なくとも神奈川では高校受験で偏差値60前後は中堅上位校に位置する。
なので、このレベルの学校は日東駒専や大東亜帝国、神大、関東学院大等の進学者が殆ど。
マーチ以上は学年上位に少し居る程度だな。

早慶だと高校偏差値70前後の学校か、高校募集を行わない中高一貫私立の名門校出身者が殆どで
偏差値60前半の高校からだと、よほど頑張らないと合格はかなり難しい。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200