2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京六大学野球No.52 【慶・法・早・立・明・東】

591 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 07:55:42 ID:V36iemm0.net
>>590
> 感染者数に踊らされて中止にするほど連盟はアホじゃないよ

そう願いたいんだけど、関西では野球部員でもない学生からコロナ1件見つかっただけで
ロックダウン騒動に発展させてるアホな大学もあったりするんだよね。
それも、ノーベル賞受賞者を多数輩出してきたはずの超名門国立大学がね。
連盟のほうは頭抱え込んでるみたいだけど。

京大野球部、コロナで活動停止 学生の感染判明 関西学生リーグ開催不透明に
https://mainichi.jp/articles/20200723/k00/00m/050/079000c
関西学生野球連盟に加盟する京大が新型コロナウイルスの影響で21日から活動を停止していることが分かった。
今月10日から制限付きで活動を再開したが、硬式野球部以外の男子学生の感染が判明し、
大学が21日付で各団体に課外活動の停止を求めた。
連盟は加盟6校がそろわない場合は春季リーグ戦(8月9日開幕)を中止する方針で、開催は再び不透明になった。
京大と京都市の発表によると、学生は20代で同市在住。7月11、12日に屋外での団体の活動に参加し、
13日に発熱やせきなどの症状を訴え、PCR検査で20日に陽性が判明した。
4月開幕予定だった春季リーグ戦は3度延期した。最も長く活動を自粛していた京大の練習再開を受けて、
今月15日、1回戦総当たりによる開催を正式決定したばかりだった。
連盟の村山嘉男理事長は「活動停止が1週間程度であれば問題ないが、長引く場合は厳しい」との見通しを示した。

総レス数 1003
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200