2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京六大学野球No.52 【慶・法・早・立・明・東】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:05:12 ID:N7iArlxX.net
■前スレ
東京六大学野球No.51 【法・早・慶・明・立・東】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1557727075/

■東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php
TOKYOROCKS
■東京六大学野球を応援する公式WEBコンテンツ
http://tokyo6s.com/

■全日本大学野球連盟
http://www.jubf.net/index.html
■日本学生野球協会
http://www.student-baseball.or.jp/

754 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:59:37 ID:7fd9afUw.net
東京六大学野球中継(その1) 
8月10日(月)
東大−慶大、明大−早大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:広澤克実 実況:足立清紀、松本圭祐

8月11日(火)
東大−法大、明大−立大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:広澤克実 実況:田村純、北野文啓

8月12日(水)
立大−慶大、早大−法大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:加藤幹典 実況:菱沼洲斗、安井怜介

8月13日(木)
慶大−明大、早大−東大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:広澤克実 実況:足立清起、安井怜介

755 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:59:48 ID:7fd9afUw.net
東京六大学野球中継(その2) 
8月14日(金)
法大−明大、立大−東大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:広澤克実 実況:佐藤哲也、長澤洋明

8月15日(土)
慶大−早大
13:00-(15:50)(生)・NHKBS1、解説:大久保秀昭、高橋広 実況:飯塚洋介
13:00-(生)・BIG6.TV、
12:55-21:00(生)・ABEMA、解説:加藤幹典 実況:松本圭祐 

8月16日(日)
法大−慶大、早大−立大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:加藤幹典 実況:菱沼洲斗、田村純

8月17日(月)
立大−法大、明大−東大
11:00-(生)・BIG6.TV、
10:55-21:00(生)・ABEMA、解説:広澤克実 実況:足立清紀、永川亮太

756 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:22:33 ID:eY4GLFmJ.net
>>753
応援団の人数はそんなものだろうけど、六大学の集客は応援席で持っているからね。

チケット代が内野の半額以下ということもあり、応援席に集まる人数は
東都とは比較にならないほど多い。特に平日は顕著でチケット代の高いネット裏は
東都未満の客数なのに、応援席だけまあまあ入っていたりする。

良くも悪くも六大学は応援とセットという考えの人が多いから
応援団不在の新人戦は祭日でも東都以下の客数。野球が好きと言うより
応援とかブランドの付加価値を求めてやって来る人が殆どという感じがする。
ドラフトヲタとかコアな大学・社会人マニアはそういうの嫌いだから
六大学には来ない人が多い。逆に今回は団ヲタが来ない代わりにそういう人たちが
六大学に行きたがっていたけど、一部の六大学常連がSNSで暴れているせいで
蓋を開ければ3000人も来ない気がする、特に東大と立教、法政絡みは(対明早を除く)

757 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:54:47.59 ID:DQuUKnkv.net
自分が一番応援団のこと気になってるじゃん

758 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:05:50.90 ID:YJKlqMmJ.net
何人入るとかどうでもいい話を延々としてるんだなwどんだけ暇なんだよww

759 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 03:51:47.61 ID:u2lORjEe.net
つい見たら徹夜組いるんだね。10時着で入れると思ってます。
皆炎天下での野球観戦に飢えてるんだよ。

760 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:50:32.17 ID:FrmhKPa4.net
水何リットル持っていく?

761 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:21:42 ID:IBd3J7a/.net
もう並んでる人いる?

762 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:39:45 ID:4HnMwYSF.net
どう見てもまだ500番以内でいい
(シート貼、離席組いるが)
正面入口から第二球場まで行ってない

763 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:53:40 ID:7fEJgvA8.net
>>758
応援団入れないって決まっているのに応援団の話。
収容人数上限3,000人と決まっていて、かつ、ネット中継あるのに入場客数の話。

決まっていることや社会的状況を無視して全てをネガティブ要因として語りだす
ヤツらには本当に困ったもの。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:34:39 ID:OFnvGm6J.net
上限あるんだから入場者数はきになる。
せっかく行ったのに入れなかったら残念だし並んでまで行きたくない。
今日はネットで様子見。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:42:17 ID:K7iTzxjR.net
Twitter情報見るともうかなり並んでいるようだ。
満席(3000人)にはならないと踏んで、10時半着を目指して移動中だが甘いかも?
だれか現地組いたら様子お願いします。

766 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:03:50 ID:VTHNmcC9.net
>>764
全試合前売りしてくれればいいのにね

767 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:10:56 ID:5uvqm6Eo.net
クラスター集結中

768 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:18:07 ID:MjNAIvKU.net
すんげえ並んでて焦った

769 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:21:01 ID:clkfedXL.net
昨日のシート貼りの状態でほらみろ明日だって余裕余裕みたいなこと言ってるやついたよね?
常連ベテランで全部のことをわかってる私のいうことみんな聴いてる?みたいなツイート見たけどこの状況についで説明してほしいわ笑

770 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:27:07 ID:DAJTJM9j.net
開会式があるんだね

771 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:30:41 ID:MjNAIvKU.net
でも入れない事は無いっしょ

772 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:48:21.51 ID:OFnvGm6J.net
>>766
ほんと。スワチケみたいに間隔あけた座席の割り振りで選んで前売りしてれば入場時の密や並んでるときの熱中症とかリスク減るのに。
ここの成功が秋の基準になるかもしれないから
観客試合に感謝だけどできる手は打って欲しかった。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:51:47.52 ID:ppUttZgO.net
>>772
去年の六旗で
指定販売というのはやってるのよね

774 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:02:03 ID:In17t3KY.net
上限3000人って達したら非情にもそこで入場終了?

775 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:06:24 ID:Tp+cxz6C.net
第1試合が終わって帰るお客さんがゾロゾロいるなか、
第2試合目当てのお客さんは3000人到達でチケット買えない悲劇

776 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:12:06 ID:YJKlqMmJ.net
エアコン効かせて広澤パイセンのお話聞きながら応援してます(⌒▽⌒)

777 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:14:42 ID:NJloT3ab.net
>>776
明治にしろ他校にしろ監督は大先輩かつ尊敬すべき存在なのに
明治監督にだけ使う敬語が違うw

778 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:42:35 ID:vB7qd3uj.net
結構入っているな。
ただ友人同士は隣りあわせにしているようだ。
徹底は無理かな。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:52:38 ID:OFnvGm6J.net
>>765
10時半着でどうでした?

780 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:16:01 ID:YDDocxlr.net
>>777
広沢はネット検索すれば在日コリアンとあるけど
そうであれば敬語の使い方に難があるのは理解できる

781 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:34:52 ID:In17t3KY.net
かなり入ってるように見えるけどこれで本当に3000人?

782 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:49:35 ID:CMjXDhIe.net
いちじは東大がこのまま勝ち点5をあげてリーグ初優勝するなんて夢をみました
残念

783 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:52:00 ID:CMjXDhIe.net
3000に達していなかったのでは
ワセダとメイジはありふれたカードだし客はさらに減るか

784 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:53:41 ID:CMjXDhIe.net
コミヤマ見てもしょーがない

785 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:03:02 ID:YJKlqMmJ.net
第一試合は2500人だって。
第二試合に来た人は500人までなのか、帰った人をカウントして追加で売るのかは不明。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:15:38 ID:s/YREOeN.net
連盟ホームページ
第一試合が無きことになっとる

787 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:17:34 ID:e9YTppek.net
>>775
>>785
「収容人数上限3,000人」と「チケット3,000枚」じゃ意味が全く違うけどな。
前者は帰った人の分だけ追加でチケット売れるから、延べで6,000人入場するのも
全然変な話ではない。

六大学の事務局が分かってないのか、ここの住民が分かってないのか、正しいのは
どっちなの?

788 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:17:42 ID:s/YREOeN.net
>>785
「席は移動しないで」というのは
移動したあとの未消毒の席に別の人が座ってしまうことを避けるためだとすると

789 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:22:03 ID:NUpnPIRP.net
販売枚数が3000枚
第1試合でお客さんが全員帰っても
3000枚が完売していたら第2試合は無観客

790 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:25:51 ID:NUpnPIRP.net
で、その場合の第2試合の観客数は3000人

791 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:29:10 ID:IcbpF/VO.net
>>790
その理屈だと第2試合の人数が第1試合より少なく発表される日はないはずだよね

792 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:40:51 ID:mNXtsQjH.net
>>781
と言うか、いつもの人数の数え方が明らかにおかしいんだよ。
平日のネット裏付近は東都より少ない時もあるのに、いくら応援団の入場者分が
カウントされたとしても、2000人とかで発表されている。
今日の2500人と平日月曜昼間の2000人はどう見ても人数が違う。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:44:23 ID:4TLbfmkQ.net
>>781
ヤクルト戦の5000人も体感10000はいたような気がしたからそんなもんだよ

あ、明徳逆転されたw

794 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:11:48 ID:K7iTzxjR.net
>>784
チケットの列の最後尾は3塁側の普段の内野席入り口あたりまでに縮まってて、すんなりチケットは買えた。
入場する時の方が時間かかったかな。
バックネット裏はまだ二階席の上段はしっこは空いていたけど、上には上がらずに連続3席空いてるところを見つけたので、そちらで観戦。

最低1mできれば2m空けろとは言ってるけど、そう言う注意はなく、成り行きにまかせてる感じかな。

思い切り左右に荷物を置く方がいいかも。

1試合で帰ったが帰り際にスタッフに聞いたら3000人には行ってないとのこと。
それと再入場できないけどいいか?は聞かれたな。

今日の様子からすれば、焦って早く行く必要はないかなと。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:14:52 ID:LU8NYQjP.net
>>792

そうかね。
東都なんか、2階席にいてもベンチからの声が十分に聞こえるぞ。
なにか球場全体の空気が清涼で、広々清々した気分に浸れるのが東都リーグの特徴。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:29:59 ID:e9YTppek.net
>>792
東都って観客数発表しているんだっけ?
東都の発表数字と六大学の入場者数を比較したいけど、どこに行けば東都の
観客数て分かるの?

797 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:54:37 ID:KYv3vcxE.net
>>796
以前は発表していたけど、やめたはず
基本的に応援団を除くと、観客より選手&審判の方が多いからな

798 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:05:25 ID:NwIx2Uki.net
>>789
これ本当?

799 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:06:40 ID:e9YTppek.net
>>797
ありがとう。
とすると790は何が言いたいのかさっぱり分からんな。
東都より少ないと言いつつ、その東都が数字出してないんじゃ比較できないじゃんw
東都が500人と発表していて六大学が2000人は変なんじゃないの?という質問の
仕方ならまだ意味は分かるが。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:07:00 ID:NwIx2Uki.net
>>759
すげーなこの暑い中
まあ今でもラグビー早明戦も徹夜組がいるくらいだからな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:15:11 ID:L2rcNL/W.net
ビッグ6は校歌のときCM流しとるやん
見る価値なし

802 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:16:11 ID:8jh0h+Ze.net
現地は、バッド・フォーエバーって例のやつやったのかな

803 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:13:44.04 ID:mNXtsQjH.net
>>799
東都の全体の観客数の話なんかしてねえよ。

ただ、平日の両方のリーグの試合を観た者として、東都は外野未解放だし
応援席ならチケットが安くなるわけじゃないから、ネット裏付近にスカウト含めた客が
集結する分、平日昼間の六大学のネット裏より混むこともあるというだけの話。
(まあ、顕著なのは中央戦とドラフト注が投げる時くらいだが)

今日の2500人といつもの観客2000人の発表の時と比べて
どう見ても今日の方が観客が多い。だから、応援席の分が無いとしても
普段はどんな数え方してるのかと思っただけ。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:18:07.46 ID:sJWWJbBF.net
今季は早慶戦以外は3000人は入らないよ。
明日は2000くらいだろ。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:34:11 ID:mNXtsQjH.net
>>804
早慶戦以外は、12日(水)と16(日)が今日と同じくらいか
優勝が懸かれば3000人は入るかもしれないが、札止めは無いだろうね。
明日は2000人以下、13、14日も第2試合が東大戦だから
第1試合終了後に結構客が帰るだろうな。
17日はお盆明けだし、日曜に優勝が決まれば、1500人くらいかも。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:44:47 ID:e9YTppek.net
>>803
東都の観客の部分は何度読んでも意味分からんから良いとしてw

今日はそんなに多かったかな?
普段の内野、外野、応援席にいるお客を、内野に集めたらこんなもんじゃないの 
て思ったけどな。
観客数の数え方ってチケット販売して、入り口でもぎってんだからその枚数数えれば
分かるんじゃないの?それに外野の高齢者と女性の概数を加えてるだけでしょ?
そんな難しい話か?

807 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:02:13 ID:r22AfBqt.net
昨年秋日本一の慶應が東大にサヨナラ勝ちですか
東大が弱いのか慶應が強いのか。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:10:09.38 ID:r22AfBqt.net
>>802
東都の試合んときもやってるよ
古田が出てるやつでしょ?

809 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:16:16.07 ID:mNXtsQjH.net
>>806
いや、大入りだったとかじゃなくて、2500人なら
今日くらいの入りが妥当な数字ってこと。

いつもだと今日より少ない入りで観客5000人と発表している。

まあ、どうでもいいけど。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:19:22.71 ID:OFnvGm6J.net
>>805
今日の試合見て東大の勝利を見たい!という人がいるかもしれん。13、14は甲子園もないし。

811 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:33:58.75 ID:r9U1I4Nt.net
東大は今日勝たないとな
チカラはついてるのにやっぱアカンわ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:12:56.63 ID:xhEFdmqs.net
結局喫煙所はどうなったのかな?

813 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:16:41 ID:xhEFdmqs.net
>>808
だれも東都のことなんて聞いてない

今日はやったのかなという質問だ

814 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 04:11:53.40 ID:XjuMrL7S.net
喫煙所はテレビ見た限り普通にあるような場内放送してたが

815 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 05:43:46 ID:XjuMrL7S.net
リベンジの機会のない特殊日程なんだな
昨日の東大はホント惜しかった 慶應を撃破することに意味があったわけで他校に勝ってもしょうがない

816 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 06:28:22.76 ID:2hIKLIAq.net
飲酒してた人いた?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 07:57:12 ID:pgCTCEbY.net
缶ビール、チューハイ持ち込んでる人何人か見た

818 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 08:05:25 ID:LrV5/kVZ.net
ごめんなさい
私です

819 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 08:16:41 ID:3mCs4hbT.net
今日死人が出かねない熱中症日和
行かれるかたは注意してくだされ

820 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 10:37:18 ID:+f6Yoflt.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
 特に中央大学と         /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                   ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
 この地のかかわりは深く  :::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ ::::::::::: |::::::::::::|:::::::::,
                    /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ :::::::::: |:::::::::::八:::::::,
 中央大学を         /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν  二_|\|:::::::::::::::::\:}
                    /イ::::|::::::|::|  |八 ::::| 〃⌒^  |:::|:::: |^Y⌒7
 「駿河台の法科」と  '  |:::::|::|: |::| x= \|    ::::.:. リ :|:::: | |:::´}
                      |:::∧l:人|〃   '         /:::::::::: |.丿::フ
 称していたように       . ::::| |::::∧ :.::::       ,  /:::/::::::八:/}
                    ヽ| |:::::{ハ    ー    '⌒|:::: /:イ::::/
 以前は駿河台といえば    .|::::::::トゝ        / |:::/:::::::イ
                       ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
 中央大学であった。       V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                    /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
       r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
 \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
   `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
.        ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

821 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 10:56:08.84 ID:5xWB5oCG.net
終了後に運ばれてたゴミ袋の中に、結構ビールの空き缶があった

822 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 12:37:10 ID:YSiu5R3P.net
4回裏で決まったようだな

823 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 16:50:53 ID:YyOJdNXf.net
この早稲田に有利な日程なんとかならんのか
異常だろ

824 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:01:40 ID:XIam1yx7.net
>>823
なんで早稲田が有利なの?教えて

825 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:08:26 ID:xSk1sEeC.net
東大と明治が早々に脱落か

826 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:14:27 ID:oODVvOee.net
第一戦を完投で獲れたから、そりゃ2戦目からは楽だわ
どうだ、恐いか?

827 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:15:43 ID:yXNRuiM0.net
>>825
見事に戦前の予想通り

慶早を追う法政に苦しい立教明治との評価

828 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:35:49 ID:YyOJdNXf.net
>>824
連戦の二戦目がことごとく相手が楽

早稲田のための日程だわ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 19:03:19 ID:XIam1yx7.net
>>828
2戦目が弱いということは逆に1戦目が弱い相手の場合もあってそれはそれで同じことではないのか?

東大は別として立教を弱い相手と考えているようでは野球を見る目がないってことだな。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:58:48 ID:Smd3vdxx.net
早稲田有利、大いに結構。
なんか文句あんの?

831 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:19:41.72 ID:D9jWhY/7.net
早稲田キチガイ笑えるな
明らかに有利な日程のくせに

832 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:31:59 ID:Smd3vdxx.net
優勝戦線脱落のダメイジが負け惜しみか。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:59:24 ID:jHLt8uqg.net
しかし、SNSや5ちゃんねるでも行列とか入れないとか散々、煽っておきながら
今日はお盆なのに1200人、1800人って・・・
コロナの心配があるのは分かるが、猛暑は甲子園でも同じ。
でも、高校野球は殺人的な混雑で朝8時に満員通知が出ることもある。
応援団が居ない=ガラガラなのか?六大学は年齢層が高いからコロナと猛暑で
観戦を控えているのか知らないけど、ここまで入らないとはね。

しかし、画像見ると完全に普段の東都なんだけど、あれでも1200人なら
東都も1000人はいつも入っていることになるな。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:30:18 ID:eZpgq3Zb.net
やっぱ集客力あるのは慶応ってことか。
あとやっぱ応援団だよなぁ。
土曜の早慶戦も野球の試合だけならたんたんとしたもので終わりそう。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:53:25 ID:7eM5Qq80.net
昨日神宮に行ったが、コロナ予防に関係なく、これから日焼けが収まるまでマスクがとれない生活が始まる。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:49:58.29 ID:DYVo53o8.net
>>833
煽っておきながらって、煽ってた人数の方が少ないんだけど。
ほとんどの人は、ネット中継あるし、暑いし、現地行かなくても…みたいなコメント
だったし、どちらかというとその通りになってる。

現地観戦だろうがネット観戦だろうが、自分の選んだ方法で六大学野球を楽しんでる
し、それで十分でしょ。

いつまでも観客数に拘るバカ、わざわざ東都や高校野球を引き合いに出さないと
何も語れない出してくるアホ、こういうヤツらが煽って喜んでいるだけだからね。
あなたも気を付けてくださいね。

837 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 06:08:17 ID:mr6m/pQD.net
現地に行ったけど、応援のない六大学野球は味気ない。
神宮、野球、応援団。
これが揃って六大学野球だってことが痛感したよ。
試合後のスクリーンに映った校歌を聴いて本当にコロナが憎いと思った。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 06:16:32 ID:70tDbk0W.net
コロナが憎い、本当だよな。
昨年の今頃、まさか世界中でこんな事態になるとは誰も思わなかっただろ。
応援復活する日はいつになるのか。

839 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 08:40:57 ID:3xPgbwMn.net
今日雨降るから現地組は気を付けてね

840 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 09:27:12.32 ID:KOUcwDnv.net
昨日の東大先発のピッチャーだけど、翌日の先発が決まってたからだと思うけど、ベンチに入れておいて、スクランブル登板してたら、慶應に勝てたんじゃないかなと思うよ。タラレバの話だけど。
慶應に勝つと言う千載一遇のチャンス逃してもったいない。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 09:37:42 ID:BONjW8bh.net
>しかし、画像見ると完全に普段の東都なんだけど、あれでも1200人なら
東都も1000人はいつも入っていることになるな。


冗談よせ。
東都など、一般客は100名もいない。

在学生皆無の応援席に向かって「学生注目」、
少数のチアとチンドン屋(失礼)らが「なんだ」と応じるのみ。

寒々しい光景が、この数十年間ずっと続いている。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 10:10:30 ID:70tDbk0W.net
早慶戦チケットゲットした!

843 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 10:51:02.22 ID:w1Pehxo2.net
>>842
おめでとうございます

844 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 14:40:41.22 ID:obAHlAOg.net
第二試合14:50遅いな

845 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:05:43.14 ID:XOgsN/hu.net
>>837-838
やれやれ、すっかり「敵」を見誤ってるな。
コロナウイルスなんてものは、太古の昔から複数種が存在してるし
RNA系ウイルスは構造が不安定だから年がら年中組み換わって「新型」ができる。
「新型」といっても、同定されて初めて「新型」と呼ばれるわけで
同定されてない未確認のウイルスなんてゴマンとある。
たまたま見つかった「新型」のウイルスに、“恐怖の殺人ウイルス”という
特殊なプレステージを与えて恐怖を煽り、
それをネタにスターダムにのし上がろうとしてる連中こそが真の「敵」だよ。
すべては中世の「魔女狩り」と同じ構図だよ。
存在すら怪しい「魔女」への憎しみと恐怖で社会は覆い包まれてるけど
実際に進行してるのは「人間狩り」で功をあげてその地位を高めていく
聖職者とその従者たちの蛮行というわけさ。

ほんとうに怖いのは、コロナじゃなくて人間だからね。

846 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:43:42 ID:rfnlCgr5.net
バックネット裏と2階すごい密だったね。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:28:54 ID:yUqPlV3Z.net
外野席で観ることはできないの?

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:37:58 ID:da24LA7/.net
外野使ったら掃除消毒大変になるじゃん収入ないのに
そのために上限3000にしてるんじゃないの

849 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:52:55 ID:yUqPlV3Z.net
なるほど…外野ダメなのね。
席移動も無しでCOCOAインストールが必要なんだね。

ところでビールは売ってる?

850 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:53:01 ID:eTR8emm+.net
入れ替えのない六大学野球なんてやめて東都大学野球と合併すべきでしょ?

851 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:04:48 ID:KOUcwDnv.net
>>852
売ってない

852 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:48:29 ID:LgKEAoQk.net
>>850
関西学生野球連盟のバカなマネは許さない。

853 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:49:06 ID:vBlj1e9s.net
>>850
かまってちゃん?
ここじゃ俺しかかまってあげられないから他に行きなよ
よーく勉強してから出直しておいで、ぼくちゃん。

総レス数 1003
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200