2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CIN】秋山翔吾応援スレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:38:50.84 ID:8VRPkR24.net
日本選手全30球団コンプ!秋山 レッズと3年約21.8億円で合意
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/kiji/20200101s00001007155000c.html

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:25:51 ID:/99ZXPXt.net
こんなゴミ見たことない

634 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:36:11.31 ID:oV//K4Nm.net
チームも日本人への投資に懲りただろうw
タコ山は長打力ないから3大タコの中で一番分が悪い

635 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:41:03.00 ID:VpV3vmBa.net
青木初年度2012ブルワーズ

151試合/588打席/打率.288(520打数150安打)/10本塁打/50打点/30盗塁/出塁率.355/OPS.787/wRC+113
rWAR3.2 fWAR2.4

普通に優秀で草

636 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:45:16.99 ID:VpV3vmBa.net
青木初年度の打順
1番打者101試合 2番20試合 9番21試合
残りは5番打者以外全打順に1〜3試合入ってる

637 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:50:04.19 ID:VpV3vmBa.net
>>634
WARだと打者3人とも似たり寄ったりだけどなw

638 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:53:49.31 ID:R7GFREvZ.net
メジャーではずっとこんな感じで、日本に帰ってきた途端に200安打とか打ち出すんだろうな。

NPBファンはどういう気持ちでみるんだろ。
メジャー時代の事は記憶から抹消するのかな。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:55:59.99 ID:6/1o56U1.net
>>638
柳田なら山田ならとか一生言い続けるよ

バカだからw

640 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:58:55.28 ID:zEZiRymj.net
>>635
青木凄いなw
試合数がまだ少ないってのもあるけどなんでここまで差があるんだろうな

641 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 13:59:38.64 ID:RjYeaKTA.net
青木ってテスト入団で年俸もかなり下がったよな
    

642 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 14:26:26 ID:VpV3vmBa.net
秋山はこの人以上は最低打つ必要ある

???2011初年度ツインズ

68試合/240打席/打率.226(221打数50安打)/0本塁打/19打点/2盗塁/出塁率.278/OPS.527/wRC+45
rWAR-1.8 fWAR-1.5

643 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 14:53:42 ID:vcqabe+2.net
秋山あんまり話題にならないね
筒香よりこの人の方が話題になるのかと思ってた

644 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 14:59:34 ID:7sLHlG18.net
日本人は長距離砲コンプレックスあるからな アベレージ系はイチローという存在居るし
大谷筒香に比べて人気ないのはしゃーない

645 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:05:26 ID:7sLHlG18.net
>>642
さすがに金塊さんよりかはマシかと思ったけど昨日時点でOPS.566 wRC+57 今日終了時OPS.526だからこのままだと…

646 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:06:19 ID:7sLHlG18.net
シンシナティの金塊になる可能性

647 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:07:03 ID:CMlAzefo.net
青木と秋山では打率が違いすぎるだろ
青木はアメリカ行くまでのNPB時代8年で3割4分以上4回
秋山は9年で3割5分1回
3割2分2回
安打は多いが青木と比べると打率は残せていない

648 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:11:40 ID:A9Bm5WPV.net
秋山みたいな恵まれた契約と青木みたいな半分いらない子扱いされた契約じゃ初年度にかける思いも違うだろうよ

649 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:31:27 ID:xWnxftiS.net
こんなポンコツでもNPBで3年連続最多安打なんだろレベル差ありすぎだろ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:31:45 ID:7sLHlG18.net
青木さんがテスト入団みたいな冷遇受けたのは前年の金塊さんのやらかしが多分にあるんだよね…
筒香秋山は今後の日本人MLB野手挑戦者の道を閉ざすような真似はしない、みたいな気概を持って欲しいもの

651 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 15:47:36 ID:xx3DlvS9.net
>>609
西岡、福留あたりですでに散々言われてた。

その上にブサイクではグッズも売れないわ女子子供もつかん

652 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 16:01:47 ID:4W+HErBW.net
>>650
西岡で懲りないMLBにびっくりだよ。
大谷は例外として、それ以外で野手を獲得しようと思うなんて

653 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 17:23:08.30 ID:RvhsyyiK.net
レベルもだけどやっぱりゆとり教育で相対評価から絶対評価になったことが一番大きいのでは?
ある基準さえ超えればクラス全員がオール5を取れる可能性がある(極論だが)評価方式で内申点が決まってたわけだから

87年、88年生まれ辺りから「昔よりレベルが高い」の1点張りでもう15年も経ってしまった(笑)
86年生まれが野球のダル・田澤やサッカーの本田・岡崎がいた黄金世代だったから余計にその世代まで相対評価で育ったからこそ世界で活躍できたんだろうなと

654 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 18:10:29.59 ID:XzinhdVW.net
NPBとメジャーの投手では、同じ140キロ後半の速球でも球の重さが違うんだろな
秋山は速球に弱くは無かったけど、メジャーの速球に力負けしてるみたいだから

655 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 18:21:46 ID:XzinhdVW.net
秋山はメジャー独特の動く球に対応出来てないのか

656 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 19:15:24 ID:AgsO7KdJ.net
明日8:10AMからカブス対レッズ、BS1で中継
カブスは右投手が先発だがはたして...

657 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:09:54 ID:9yDda9Of.net
日本は1A位なんだろうね もし外国人枠がなければ最下層の奴等はポジション奪われるよ

658 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:16:44 ID:tEqJSMqk.net
>>581
>>582
わたくしが書いた通りだろ

659 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:23:07 ID:RvhsyyiK.net
>>654
まあMLBとNPBの差もだが
侍ジャパン常設化からプレミア12や親善試合で1Aレベルの相手とあまりにも対戦し過ぎたってのもあるw
13秋の台湾遠征からだから87年生まれ以降の選手達でフル代表を構成してたはず!
そいつらが日米野球、プレミア12など強度のない強化を経て今に至るわけだから自然とこうなるわな

結局は13WBCまでみたいにWBCと五輪の時だけ代表作るだけで充分なんだよ!
CSと侍ジャパン常設化の賛成派はいい加減謝罪して頂きたい(笑)

660 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:28:42 ID:tEqJSMqk.net
>>659
全く関係ない

661 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:44:35.53 ID:YyyADaN1.net
>>589
いやいや青木と同レベルじゃないでしょ
期待は青木くらいはやってくれると思ってたんだけどね

>>642
川崎ムネリンの初年度にも近いと思う

662 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:51:53.83 ID:tEqJSMqk.net
秋山の打ち方ではどんだけ努力しても無理なんだよ

663 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:59:48.66 ID:w14JJdYt.net
お前は悪くないお前を取ったやつが悪いんだ
チームメイトはこの言葉をかけてあげて下さい

664 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:01:49.12 ID:tEqJSMqk.net
あんなへっぴり腰打法で打てるわけないだろ

665 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:31:59 ID:tMgAL+yT.net
青木はジャイアンツ時代の頭部死球がなければ・・・と悔やまれるな
最高のシーズンになるはずだった
でも打率が毎年安定してたな すごかったんだな

666 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:46:53 ID:Aepk8veI.net
右のマットマートン
08年.184 ops.484
09年.250 .707
10年(日本).349 214安打(右打者歴代最高)ops.894

左の秋山
18年.323.ops.937
19年.303 ops.864
20年(MLB)

昔から低レベルじゃね?衰えて日本来たマートンと同レベルのバッターだし、こんなもん

667 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:49:42 ID:tgojY+CJ.net
>>643
今活躍していないからだがこれまでも注目度そうでもなかったんだな
自分もパしか見てないから筒香の日本時代そんなに見ていないんだけどこの板に来て秋山そこまで知らない人が多いと思った
まぁセとパじゃふぁん

668 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:51:18 ID:tgojY+CJ.net
>>667途中送信した
ファン数全然違うし西武もあれだし

669 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 21:51:53 ID:Aepk8veI.net
>>667
なんで日本のブサイクな雑魚バッターを知ってると思ったんだよ。
ほとんどメジャーしか見ないけど、どちらかといえば筒香のが有名かな

670 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 22:11:23 ID:w14JJdYt.net
内野安打かと思ったら余裕でアウトの打席あったけど、ちゃんと走ったんだろうか。
単に遅いのかしら

671 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 00:01:18 ID:+HrcdIX6.net
日本人野手に懲りるも何も
30球団ある上に編成ポストの異動・ヘッドハンティングによる入れ替わりが激しくて、GMおのおの全員は年齢も野球観も違うし、別の業態で四六時中動いている
ましてや1人の選手について同じタイミングで同じ情報共有できる訳ではない
駐日スカウトの立場もある
編成部が望まなくても、オーナー以下球団首脳から日本市場開拓目的でトップダウン式に直々に獲得命令出すこともある(青木の時みたいに)
レッズなんて初めての日本人選手だし1球団の意向でMLB全体の傾向をどうこう言っても仕方ない

672 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 00:19:47 ID:bhNtQvaB.net
秋山みたいな日本人打法では通用しない

673 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 00:53:52.48 ID:3HNdnMtF.net
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2019/04/30/0012289963.shtml

これが青木のコメント

このような状況でMLB行けば悲惨になるというのは俺の意見。 パワーが上がってる分
パワーで行くから向こうで餌食になるのはわかってた。 
だから通用しないからNPBのレベルが低下というは違うと思う

ただMLBでレギュラーとるだけなら昔のスモボに戻せばよいのだが結局時代が元に戻る

日本の野球はこのパワー対パワーで勝てとは言わんが対抗できるかどうかの過渡期だと
個人的に見てる。

メジャー挑戦の失敗は増えるとみてる

674 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 01:25:03 ID:Atwnb+kF.net
言うても秋山はスモベで行くしかないわ
あと2年も契約があるんよ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 01:50:39 ID:RDfrBQG4.net
>>670
ワースポ見たけどあれ何だったんだろう
秋山は怠るとかはないタイプなんだけどね
ダブルヘッダーだから疲れてたん?

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:00:40 ID:fQYQH2ll.net
>>673
おまえバカ?
その昔のスモボスタイルの秋山が悲惨な成績なんやろ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:27:04 ID:bhNtQvaB.net
そもそもスモボはレベルが低い だから通用しない

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:27:48 ID:bhNtQvaB.net
秋山は打ち方を変えないと駄目

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:32:48 ID:TnxsLVkn.net
>>673
今年一のバカに間違いない

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:35:43 ID:bhNtQvaB.net
そりゃ菊池でさえ四苦八苦してんだからさあ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:36:19 ID:bhNtQvaB.net
秋山みたいな打ち方してるメジャーリーガーはひとりもいない

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:40:36.92 ID:ji1AKmfe.net
ワースポで仁志が指摘してた1番の時の待球の習慣西武時代から気になってたんだよね
相手が料理しやすいだろ
ごくたまに初球打ちするのは待たない時もあるぞと見せてるんだろうが基本同じ
この間は6番になったら3打席連続で初球打ちしててびっくりしたわ
在り方として正しい姿勢なんだけど徹底しすぎは相手に読まれるだろってのがちょこちょこある

683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:44:43.93 ID:bhNtQvaB.net
そういう戦略論でどうにかなるのならいいが
秋山の問題はそういう次元じゃないしなあ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:45:51.53 ID:TnxsLVkn.net
ピッチャーの打撃と馬鹿にされてる、ビリーハミルトンダイソンのスピードスター達もホームラン出る気配がない。シカシ毎年5本近くホームラン打ってる。
西岡とか川崎とか秋山はさらにそれ以下なんだよな。ヒットに関してはピッチャーの前田より打ちそうな雰囲気だけはあるが、ホームランの期待値は前田の打席観てるのと同じ期待値
川崎はよく1本出たわ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:48:28.14 ID:bhNtQvaB.net
秋山の打ち方は力を逃がしてるんだよ

686 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 02:55:15.44 ID:6vbsRxLA.net
>>685
力を逃すと言うか振り遅れてるだけ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:06:24 ID:FiF3CJM0.net
川崎もメジャー挑戦しないでNPBいれば2000本安打達成してたかもしれないしやっぱレベル違いすぎるんだろうなあ
川崎はマイナーではブルージェイズ時代もカブス時代もそこそこ打ててるしNPBは3A相当っていうのは間違ってないだろうね

688 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:10:54 ID:TnxsLVkn.net
>>687
残念ながら3Aでops1超えはもちろん、ops9超えすら一人もいなかったはず
福留中村紀リトル松井中島達は日本で無双してたけど3Aでは凡選手
打者は3Aよりレベル低い。毎年3Aの外人が日本で活躍するし

689 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:14:19 ID:FiF3CJM0.net
投手は今でもそこそこは通用しそうな感じあるけど秋山筒香見てると野手はやっぱ厳しい
野手に関してはイチマツ時代よりレベル差が広がってる気がする

690 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:17:33 ID:bhNtQvaB.net
秋山みたいに踏み出す前の足を打った後にアウトステップする打ち方
あれでは絶対通用しない。韓国打者だってそんな打ち方はしていない

691 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:20:09.02 ID:TnxsLVkn.net
松井の引退理由が、自身が衰えたわけじゃなくて
ピッチャーのレベル上がりすぎて無理
だったからな。2010年から新しく出てくるピッチャー達のレベルの高さが異常
イチローの最後のオールスターでジョンソン相手に打てる気配なく三振してたけど、当時凄いと思ったジョンソンクラスなんて現代はどこのチームにもいるしエースクラスでもないのが衝撃。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:29:23.79 ID:TnxsLVkn.net
つーか秋山筒香大谷はメジャーの化け物サウスポー達を避けてあの成績かよ

693 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:36:38 ID:MlpXeNj7.net
今の秋山見てると日本で25本打ったの想像もつかんな。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:43:20 ID:TnxsLVkn.net
>>693
中日の英智、ロッテの岡田みたいな
守備の人ロッテマーティンが柳田ばりにかっ飛ばしてるから驚かない

695 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 03:49:23.62 ID:bhNtQvaB.net
日本のボールのほうが飛ぶしね

696 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 04:13:27 ID:89EqBWu5.net
日本人打者3人とも1割台ってのが気になるな
新庄でも2割後半は打ててたよな?
なんでこんな事態になってんだろうな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 04:25:08.59 ID:bhNtQvaB.net
予言しとくが筒香は最終的には2割4分ぐらいはいく

698 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 04:51:03.80 ID:CbbUf1RZ.net
秋山は通用しない筒香は2割4分行くおじさん覚えておくね

699 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 05:45:38 ID:t0gvlM4J.net
>>656
日本時間8:10AM、1番CF

700 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 08:59:34 ID:YcRcr81F.net
ジャクソンw

701 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:02:24 ID:8QAJZfYA.net
>>691
松井はまあ衰えてたでしょ、普通に速球とかミスショット増えてたし
メジャー行ってからウェート熱心にやってたみたいだけど
膝のせいで08-09年あたりからウェートとかも出来なくなってたし
パワー系の選手は特に年喰ってウェートとか出来ないと衰え顕著になりやすい思うわ

702 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:23:59 ID:Q2irshfR.net
もう2割すらも打てなのか。

703 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:29:07 ID:3cDBaF7h.net
やっぱ、データを駆使して投手はいろんな工夫できるけど
打撃はフライボールくらいしかできんからな。
そら投手有利になるわ。守備シフトもあるしな。
ストライクゾーン小さくするとかしなきゃダメじゃね?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:37:39.66 ID:dzRopTgr.net
守備のできない8番DHよりマシ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:37:50.16 ID:/RH4axCC.net
おわったな

706 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:45:16.23 ID:N1vQ5a5Q.net
強い打球が全くないな

707 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:47:58.85 ID:8QAJZfYA.net
脚の上げ方変えるとかで内容良くならんかな
今は割とゆったり日本的な感じ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 09:56:50 ID:mxwhYLxW.net
タコ山どーすんだこれ

709 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:06:50.79 ID:WM/P1/Ac.net
西岡より酷い

710 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:08:50.87 ID:jkRHpWkh.net
打球が上がらないからキツイな
まさにゴロキング

711 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:36:29 ID:bhNtQvaB.net
俺の意見がすべて

712 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:48:45 ID:SUKD/81N.net
毎日がタコ祭り

713 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:49:18 ID:Hsdbjrrr.net
秋山も筒香大谷打率1割トリオの仲間入りだ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:51:11 ID:AydrjrwD.net
大谷さん三振

715 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:55:08 ID:Qby7cgEM.net
>>713
こんな事がリアルになるなんて
思わなかった。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 10:59:49 ID:gE6F8qLt.net
昨日は7タコ
今日は5タコ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:00:00 ID:+QTsFW4K.net
5タコは逆に難しい 

718 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:06:59 ID:uGsqz8zg.net
あきや(マ)待ったなし?

719 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:07:14 ID:k1ICFBiT.net
さすがにこんだけ低打率だとタコりまくってもあんまり下がらんな

720 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:14:34 ID:TWf+lXqf.net
大谷筒香と仲間意識持ちたいみたいやけど
0本塁打3打点さんは無理ですよw
数字だけ見ても完全に投手の打撃成績ですからw

721 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:17:42 ID:TnxsLVkn.net
大谷は1年目活躍してる
筒香は長打は出てる
秋山は西岡と比較してろよ
内野の川崎以下

722 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:25:37 ID:A5Xazc98.net
レッズ・秋山翔吾が長いトンネル16打席連続無安打…5タコで打率は・183に…30日はダルビッシュと初対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac32fa97da6cd498b25c3db59b2e3f10fda9075

723 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:26:23 ID:wVC9GM8u.net
OPS.495はさすがに擁護のしようがない

724 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:28:21.59 ID:qHpLmg5V.net
オフスピード待ってカーブが来てやっと強振したけど浅いセンターフライとか

725 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:28:33.88 ID:TnxsLVkn.net
長打ない単打ヒッターが5タコは凄い
四球かシングルは混じるのが普通
.220〜.230さまよってた頃が秋山の実力かな
今はプチスランプ

726 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:34:51.92 ID:bhNtQvaB.net
まじやべえぞ

727 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:36:28.42 ID:IeoDyN6o.net
青木と秋山いったいどこでも差がついたの?

728 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:38:15.79 ID:Qby7cgEM.net
青木は通年2割8分くらいで安定してたな。
目立つ事もあまり無かったが。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:39:50.94 ID:K56EMmzF.net
さすがにこいつには勝てるよな?

NPB 2010
.346 11本 59打点 22盗塁 OPS.904 首位打者、最多安打、ベストナイン、ゴールデングラブ

MLB 2011
.226 0本 19打点 2盗塁 OPS.527

730 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:42:51.08 ID:i908VpOY.net
理想
劣化青木

現実
劣化川崎

731 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:48:36 ID:HTQ11TTp.net
普通に負けてるだろ

732 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 12:03:31.92 ID:+QTsFW4K.net
川崎は内野守備は良かったからSEA時代以外はWARはプラス
川崎じゃなくて西岡でしょ比べるなら 秋山はそこまで守備指標良くない いたって平均

733 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 12:04:26.37 ID:+QTsFW4K.net
現時点では劣化西岡が正解

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200