2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CIN】秋山翔吾応援スレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:38:50.84 ID:8VRPkR24.net
日本選手全30球団コンプ!秋山 レッズと3年約21.8億円で合意
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/kiji/20200101s00001007155000c.html

954 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:00:31 ID:vAQ+hDy4.net
こんなゴミでも、NPBではシーズン最多安打記録保持者w
NPBのレベルひくっw

955 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:07:32 ID:oxlin/52.net
ボールの飛び方が今年は違う
まあそれでも本塁打0だからつらいんだが

956 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:07:38 ID:1cIWLWvv.net
秋山は日本でも内野安打少なかったって聞いた

957 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:10:33 ID:oxlin/52.net
日本はボールが飛ぶ&人工芝だからね
イチローもメジャー行って内野安打が増えたぐらいだから
神戸は人工芝じゃなかったにもかかわらずな

958 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:12:36 ID:oxlin/52.net
そもそも秋山だって最初からゴロを打とうとしてるわけじゃないし
結果的にゴロになってしまってるわけでそれが問題

959 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:17:21 ID:j2ioACV5.net
>>954
打率.389
ランディバース
安打記録保持者
右のマートン
左の秋山
ホームラン記録
右のバレンティン60
左のタフィローズ55

960 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:22:37.26 ID:oxlin/52.net
秋山の打ち方はメジャーの打ち方と全く違うんだよ
なぜそこに気づかないのか

961 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:24:48.44 ID:LByvkxUw.net
メジャーよ、これが日本の「安打製造機」だ

962 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:25:33.71 ID:HVx+I+pH.net
非力でゴキヒットもないのではお手上げだわ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:26:53.93 ID:afLuLVMa.net
(・3・) エェー じゃあ西岡コースじゃんYO

964 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:29:06.29 ID:jWxxDVpQ.net
今のところ「凡打製造機」だね…

965 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:29:32.41 ID:j2ioACV5.net
ちゃんとメジャーであのイチローの記録を超えた秋山って紹介したのか?
詳しく説明すると間にマットマートンが入ってきて、??ってなりそうだがw

966 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:30:13.05 ID:oxlin/52.net
秋山の打ち方は体重を後ろ足に残し
後ろ足を軸足とする典型的な日本型へっぴり腰打法
これは打球が飛ばないんだよ

967 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:32:47 ID:oxlin/52.net
イチローが内野安打量産してたころは
ボッテボテの打球が内野で止まるみたいなゴロが多かったからな

968 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:33:58 ID:5uQfoJtz.net
>>960
ゴキローという悪しき模範のせいでは
あれだけ国を挙げて担いでたら嫌でも意識する
実際大谷もそのせいで腰の使い方などずっと苦戦してる
あれはゴキローの脚力とバットコンロール前提の特別スタイルやから他人が部分的に真似してもしゃあないのにな
過去同業の選手のゴキロー評も全部そう
一定の評価しつつも真似出来るとこはない
はっきりそう言ってる

全くお手本に出来ない選手を手放しで称賛した日本野球界の罪は重い
もっと冷静に評価しとけば後世の選手がこんなことにはならなかったのに

969 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:37:51 ID:oxlin/52.net
投げ釣りやルアー釣りやったことあるだろ
仕掛けを遠くに飛ばすにはスイングした竿を時計の10時の位置で
ピタッと止める。そしたらその反作用で仕掛けが遠くへ飛んでいく。
秋山の打法ではそれが全くできていないことになる。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:38:23 ID:3p0Xp218.net
今日は外野に飛んだから大丈夫です

971 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:38:39 ID:DG74jMUO.net
イチロー世界最多安打
OPS985

972 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:41:12 ID:j2ioACV5.net
>>971
井川西岡は勝ち組理論の恥ずかしいバカ湧いて草

973 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:49:11 ID:DG74jMUO.net
イチロー世界最多安打
満場一致 殿堂

974 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:51:24 ID:cQr5f9ZF.net
平均打球速度(mph)/打球角度/ハードヒット%/バレル%

筒香 89.6/16.4/42.9/7.9
大谷 89.3/8.9/43.1/12.5
秋山 85.5/1.5/27.1/0.0

975 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:56:28 ID:LByvkxUw.net
全てを越えろ秋山翔吾wwww
色々な意味で越えようとしてるな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:59:15 ID:vAQ+hDy4.net
>>967
当時のセーフコフィールドは、他球場より内野の芝を長めにしてたんだよな。
芝の整備員が「イチローをアシストする為」ってハッキリ言ってたよ。
テレ朝のニュースステーションのイチロー特集での一コマ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:01:46 ID:oxlin/52.net
>>969を打撃に置き換えると竿が右足 仕掛けがバットな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:03:13 ID:cQr5f9ZF.net
ナリーグ100打席以上の打者で秋山の

GB率 57.1%(ナリーグ2位)
GB/FB 2.50(同上)

979 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:08:29 ID:jWxxDVpQ.net
>>974
秋山の打球角度1.5って… 中々酷い 晩年のイチローとかでさえ5~6はあった記憶

980 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:26:21 ID:h7+v/Aqi.net
NPBのレベルの低下になるがそれは違うな。 日本に来る外人のレベルも最近は
低い。 全然活躍しない。
イチマツ時代レベルが高いと言われてるがその時のほうがペタやラミレス監督現役時
カブレラローズ ウッズやグライシンガーはKBO経由がタイトルとりまくり。 

タイトルレベルの外国人はバレンティン・マイコ・サファテ・メッセで終了。

投手だってジェフ以上の投手なんて来ないし

981 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:36:51 ID:h7+v/Aqi.net
NPBのレベル低下ならボーア パーラ ジョーンズが活躍して阪神とオリは
今頃首位争いしないとだめだな。 

MLBはサイン盗み疑惑に外注に頼るデータで日本人が丸裸にされて活躍できないの
は事実だがMLB選手もNPBにいったりしてそのデータがないと活躍できないん。
ようは高年俸のローカルリーグに成り下がったんだよ

WBCとかになると昔より弱そう。 プレミアとかのマイナーリーガーのほうが本能で
来るから怖そう

NPBにくる投手も今年は全然ダメ初見でも打たれてるの多すぎ

982 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:46:07 ID:vAQ+hDy4.net
>>980
日本人、外国人、共にレベル落ちてるんだろ
NPBは。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 15:57:16 ID:h7+v/Aqi.net
>>982
むしろメジャーのローカル化が原因で外に出たら活躍できない。 お互いが
勝つためだけのローカルリーグ化になってる

984 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:04:14 ID:h7+v/Aqi.net
メジャーのレベルが上がってNPBのレベル低下なら外国人がタイトル
独占しないとおかしいよ。 ここ数年あれだし

MLBの人気が落ちるのも認めたくないがわかる気がする。ローカルリーグ化が
原因

985 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:14:45 ID:3skTXSyB.net
3Aの選手が日本に来たら得点源だろ?その時点で日本の方が圧倒的にレベル低い

986 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:14:54 ID:oxlin/52.net
まずは秋山の成績を直視しろ

987 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:15:12 ID:3skTXSyB.net
打撃においては日本は足元にも及ばん

988 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:16:56 ID:3skTXSyB.net
メジャーの投手は日本より圧倒的にスピードが速い
メジャーの選手はスイングスピードやパワーがあり打ち返せる
日本はスイングスピードが鈍く非力で凡打になる
メジャーでぼこすか打たれて日本に来た外人も150以上投げたら抑えまくってるだろ?
はっきり言って社会人とプロぐらいの差がある

989 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:17:26 ID:3skTXSyB.net
秋山と筒香は社会人野球で大活躍してプロ入りしたら通用しなかったみたいな感じだ

990 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:23:16 ID:3p0Xp218.net
>>983
NPBは日本人だけのローカルで良いよ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:29:06.75 ID:uB/El2Ab.net
日本に来て打てなかったイビョンギュをさらに打てなくした感じ

992 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 16:29:37.58 ID:ahwztdH/.net
NPBが単なるメジャーの劣化版というのはちょっと違う気がする
ピッチングスタイル、バッティングスタイル、試合運びのスタイル
それらの違いに対応出来た選手がどちらのリーグでも活躍出来るんだろうけどなかなか難しいんだろう

993 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 17:13:33 ID:MRE21WLW.net
日本人打者3人とも低調のまま今シーズン終わったら今後NPBから挑戦する打者は青木みたいにテスト入団、キャンプ招待選手からのスタートになりそう
大谷筒香秋山はそういうの意識してやってほしい

994 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 17:19:31.66 ID:JTjXfDRj.net
物事には体に身についた感覚ってものがあるよな
綺麗な球筋で球速遅いリーグで何千打席も目を慣らしてるから
ムービングファストだらけ高速変化球のMLBにきたら修正するまで大変だろうなぁ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 18:39:06.38 ID:0XMlFPU4.net
>>988
今年は外国人投手良いのあまりいない。 バーヘイゲンなんて中6日で100球
これなら抑えられる

996 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 19:27:45 ID:0XMlFPU4.net
日本人がバカなのには同意してる
王さんを真似てダウンスイングとか掛布を真似て右投げ左打ちイチローを
真似たことが日本の打撃をだめにした

王と掛布に関しては阪神が悪い。 

田淵が打撃の模範になれば日本の野球は変わった

997 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 19:36:25 ID:tLU0ZFsz.net
>>976
巧みに計算されたゴロ打法ですな…

998 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 19:43:47 ID:MRE21WLW.net
【CIN】秋山翔吾応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1599043403/

999 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 22:00:15.49 ID:hi/8j6l6.net
>>998
ありがとう

2015年の無双秋山で見たかったな

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 00:39:45 ID:+QO55RZK.net
秋山あ

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 01:08:26 ID:Tx+yHr4Y.net
>>976
アンチが喜ぶネタだなw
でもイチロースレで見たことないネタだわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200