2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生は6イニング制・中学生は7イニング制を義務付けるべき

62 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 18:39:21 ID:TbkrhYMH.net
>>61
タイブレークや球数制限は身体の出来上がってない生徒の健康を守るため、でしょうがご指摘のとおり結果総合力の高いチームが有利になるのは明白ですね

甲子園大会を始め学生スポーツは一つのカテゴリーしかなくある意味全員にチャンスがあり平等とも言えますが実際には県優勝、全国優勝を狙えるチームはごく一部に限られていて大半はそれらのチームのかませ犬状態なのが現実
また公立校が甲子園に出れたとしても金農がそうだったように勝てば勝つほど寄付金が無ければ(応援団含め)滞在出来ないという現実

これらのいびつな構造を正すにはそれぞれの立場に合わせたカテゴリーを作るのが一番だと思うんですよね
・金のある強豪高だけのカテゴリー
プロに行きたい、野球で大学に行きたいという生徒はそういう高校に行って高いレベル、対戦相手の中で己を磨くべき
地方大会、全国大会も対戦数が減り日程にも余裕が出来る事で制限を緩くする事も可能になる
・公立校、その他の私立のカテゴリー
基本的に各県代表での全国大会はしない。県代表チームでの各ブロックでの代表を決め16チームくらいで真ん中の東京で短期間で行う
そしてその2つの優勝チームが戦う、という形だったり公立選抜チーム対私立優勝チームみたいな形もあっていい
という妄想(笑)

総レス数 115
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200