2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生は6イニング制・中学生は7イニング制を義務付けるべき

69 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:02:04.85 ID:RPVPWtaT.net
イチローについては長くなるので後述
落合はみんなが認める天才(努力も含めて)
その天才性についてバッティング技術の部分で語られる事が多いですがそれ以上に自分がすごいと思うのが野球脳の凄さ
彼のバッティングは基本型はあるけど球種、コースに合わせて形、打球方向(広角に)を変えます
それを自然に、ではなく意図的にやってます
インコースは詰まってもいいからいつでも打てるようにしておく、と語っていますが
これは狙って無くてもインコースに来たときに打てる形があるということでインコースが得意だ、という印象をバッテリーに与えるため、
極端なオープンスタンスも内角を捌くためのもので実際は外角に自信があっての事だったと思ってます
またステップしても重心、バットは後ろに残して引き付けて打つというスタイルはボールを長く見れるため、ボールの見極め、ボール球に手を出さない。あえて見逃したりあえて振りに行ったりで相手の攻め方の幅を狭め狙い玉を絞って打ちにいく。というアプローチは相手バッテリーからしたら相当やりにくかっただろうなと思います
もちろん打撃技術が卓越してるから出来る事です
特にバットコントロール、バットをボールの下に入れて遠くに運ぶ技術
そしてそうやって狙って打ちにいくので逆方向にも大きい当たりを打つ事が出来、率も残せる
天才です

ちなみにこれは中日に来てから見た印象でロッテ時代の映像はあまり見てませんがもっとスクエアでシンプルなバッティングの印象です

総レス数 115
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200