2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生は6イニング制・中学生は7イニング制を義務付けるべき

79 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 18:20:28.18 ID:Thdalqcj.net
>>78
悪い。
俺も松井稼頭央だわw
坂本は守備が下手w
いつも危なっかしいんだよ。
特に送球の投げ方が有り得ない。
なんで手首で投げようとすんだろうね。
毎回暴投しそうな感じがしてしょうがないw
メジャーの内野手の投げ方を少しは見習えよ。
メジャーは綺麗なオーバースローだし。
だからあんな綺麗に真っ直ぐいくんだよ。
送球の速さはどうやっても真似出来ないけどねw
今の日本の内野手で綺麗な投げ方してる選手なんかいないw
全部投げ方めちゃくちゃ悪いしw
だからおかしなハーフバウンドになるんだし。
日本人はほんとに練習してんのかね?、っていっつも思うしw
やっぱり守備面や走力や総合力でいったら松井稼頭央のほうが坂本より上だよね。
あの危なっかしい守備してる限り坂本が日本一のショートになることはないと思う。
ゴロの取り方も膝曲げないで棒立ちで取ってるし。
俺には基本も出来てない有り得ない取り方にしか見えない。
ゴロのとき膝を曲げるのはボールとの目の距離を縮めて打球を見やすくするのと、とっさにイレギュラーや弾いたときに胸に当ててトンネルをしない為。
更に膝を曲げて下半身下げたほうが流れでセカンドに送球しやすいから。
こんな事高校野球で教わる事だぜ?w
昔は守備に堅実な選手がたくさんいたけど今は皆無w
全員下手w
ただ派手なプレーしてカッコつけたいだけw
普通の当たりとかエラーしてんのよく見掛けるしw
ひとつひとつのプレーの重要性がわかって無いんだろうね。
プロならアウトになるかエラーになるかで雲泥の差がある事くらいわからんのかな?
だから今の時代頭が悪い選手しかいないって言ってんだし。

総レス数 115
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200