2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生は6イニング制・中学生は7イニング制を義務付けるべき

9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 18:35:30.39 ID:V02k9pu1.net
>>8
だって今のプロ選手って真似したいと思うフォームの選手っていないもんなw
みんなセットポジションだから個性が無いし綺麗とも思えない。
見ててカッコいいとも感じないしw
個人的に真似したいと思う昔の投手は、江川、桑田、斎藤雅樹、工藤公康、野茂、伊良部、村田兆治、山田久志、郭泰源、今中、山本昌、くらいかな。
今の投手なんかみんなほぼ一緒じゃんw
これらの投手に共通してるのは、みんなワインドアップだという事。
今の選手達じゃ何でワインドアップがいいかっていうのもわからないんだろうな。
見た目の格好良さだけじゃないって事が。
例えば、伊良部のストレートと千賀の160キロ比べても伊良部のほうが全然早く感じるし。
動画で見比べれば素人でもわかる。
千賀のストレートなんか全然早く感じないもんなw
だから、球速だけ求めるとそういうキレが無い球速表示だけのストレートに成り下がるんだし。
あと球速だけ求めてる投手はみんなシュート回転してる。
投げ方をちっとも考えてないから。
大谷みたいにただ力任せに投げる投げ方じゃ肩も壊すしね。
これここの草野球のスレの人間に言っても誰も理解出来ないんだから笑えるよなw
「良くそんな低能な頭で野球やろうとするな」って、常々感じてるしw
時代は変わってるのに、野球やる人間の頭は良くなるどころか逆に悪くなってるんだから不思議だよなw

総レス数 115
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200