2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教35

109 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:28:30.38 ID:aOZ/mASn0.net
>>103
野球も日常の行いも同じだよ
研鑽する対象が違うだけ

お前は、「野球技術面での指導ができていないのでは」と書いているが、技術面ではなく自覚の問題と言っていたではないか
技術面の指導となれば、話はまったく別になる
一応、立教にも各部門で技術指導をするコーチはいるが、その指導の方法が正しいかどうかは
部外者の俺には分からない
ただ、野球部の卒業生に聞いた話では、大体の大学は選手が聞きにいかないと指導はないらしい
高校とは、そこが違うのでとまどったという話だ
それも、初歩的なことは学生コーチが教え、基礎ができて自分で練習を重ねてから疑問ができたら
具体的な問題をコーチに聞くという方法
部員が100人くらいいるのだから、当たり前の話だがな

そうではなくて、監督が全部指導すると思ってんのか
いまやちょっとした高校でもコーチがいて技術指導はしているよ
野球に無知なまま、少年野球レベルの知識でレス付けて恥を曝してんのか

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200