2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教35

1 :名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-6Suk [119.240.140.108]):2020/08/02(日) 23:52:27 ID:Is1hvs4qM.net
立教大学野球部HP
http://rikkio-bbc.com/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
↓スレ立て時本文1行目に記載願います
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
立教34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1574422117 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/02(水) 10:07:59.64 ID:dNtZz+W10.net
大学でやってからドラフト上位でプロへ、という高校生にとって
現在の六大学での魅力は慶応、明治なんだろうな
この数年の実績だけどな

292 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e2-RaM0 [222.224.169.215]):2020/09/02(水) 11:01:43 ID:HK5k0nlZ0.net
明治じゃなく圧倒的に育成のいい慶應に高校球児は行きたい。中森は商業高校から成功した森下のように大学で活躍してプロに行きたいんだろう

293 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/02(水) 11:49:54.23 ID:dNtZz+W10.net
慶應はプロへ行って成功している奴が、明治に比べて少ないけどな

294 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e2-RaM0 [222.224.169.215]):2020/09/02(水) 17:22:57 ID:HK5k0nlZ0.net
智弁和歌山の小林はプロ志望届出した、単なる希望的観測ガックリだな

295 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b50c-sO93 [36.2.176.139]):2020/09/02(水) 23:06:28 ID:NC8n40c20.net
中森も高橋も結局はプロだと思うよ。
柳田とか今永とか高校時代は無名でも大学で成長して指名パターンはあるけど
上記の2人はプロ志望なら大学進学は回り道になるだけ。
特に中森が明治なら、今の明治の投手の面子だと1年から酷使必至だろうし・・・

296 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160]):2020/09/03(木) 06:07:04 ID:77TH1viz0.net
プロの一軍でいきなり使えそうな投手はプロ入りした方がいいと思う
六大学でいきなりエースになっても成長が止まるだけ
江川やハンカチがいい例

297 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/03(木) 10:11:12.43 ID:SkjhtVL70.net
智弁和歌山の小林が立教進学を決めた、と言った嘘つきがいたな

298 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/03(木) 11:48:10.06 ID:oZYBHqFo0.net
頭丸めているんじゃないの
中森は六大学の顔という感じではないのでどうかな、高橋は決まりでしょう

299 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f0-trU6 [110.134.177.48]):2020/09/03(木) 11:56:32 ID:+KnTuHiZ0.net
大阪桐蔭のバッテリーに来てほしい
たのむよ西谷さん

300 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Y4Am [1.75.5.23]):2020/09/04(金) 00:18:42 ID:ALpm5vted.net
>>297
大学なら立教だと言っただけだ。勘違いすな

301 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/04(金) 11:59:54.44 ID:fMn5xttW0.net
289。大學なら立教だと行っただけと釈明しているが、
確定みたいと言う書き方は、どう考えても立教だけだとは
解釈出来ない。惑わす様な書き込みは避けて欲しい。
期待を持たせるだけだ。罪つくりだよ。

302 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/04(金) 12:21:25.54 ID:Ifz4MDIJa.net
>>301
この時期恒例の知ったか野郎の登場だから許してあげろ。

303 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-0dE6 [126.255.175.15]):2020/09/04(金) 14:39:28 ID:BH6iVwdcr.net
学業成績が足りなかったんだろ

304 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/04(金) 16:27:39.76 ID:79CzDPiv0.net
菅氏がこのまま総理大臣になると、六大学で首相を輩出してないのは、立教だけか。
成城、成蹊、学習院からも出てるんだね、だからどうだということもないが。

305 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/04(金) 17:49:26.69 ID:fxPJ1EFa0.net
総理云々の前に国会議員の数が六大学出身者の中では圧倒的に少なすぎる。

306 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/04(金) 19:18:07.88 ID:K5OTOeMHd.net
そもそも政治家を目指している奴が立教なんかに行かないだろ

307 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Y4Am [1.75.2.243]):2020/09/04(金) 21:15:33 ID:r1hh47rId.net
>>303
勉強なんて関係ないぞ 智弁から早稲田行ったの2人知ってるが学校のテストオール白紙で寝てて早稲田行ってる

308 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d545-oCF0 [180.200.37.82]):2020/09/05(土) 09:30:13 ID:kCW6CHYa0.net
1富永
2宮
3三井
4山田
5柴田
6東
7太田
8秋葉
9中川

309 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:49:19.59 ID:PniS8gP80.net
>>307
早稲田だからだろ

310 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:53:46.57 ID:kWFjktGo0.net
山田が2年後にプロ入りしたとき同期の根尾や藤原との出世争いが楽しみだな

311 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:59:56.37 ID:AxlHe+XSp.net
三振が多い打者が1、2番はやめた方がいい、粘れる打者はいないの

312 :名無し募集中。。。 :2020/09/05(土) 13:18:53.48 ID:kWFjktGo0.net
いたらとっくに1、2番打者だろうよw

313 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:41:32.59 ID:vNt3TFtM0.net
宮崎は怪我?代走としても貴重

314 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:14:32.50 ID:oDG5fbAl0.net
藤江君が立教にきてくれそうだな。

315 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:09:47.50 ID:QqT8fTyz0.net
マスコミの間では同じ左打者の三井選手より近畿大学の佐藤選手が注目されているのが意外だね。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:31:41.02 ID:FrsSRha90.net
田中和基が山崎福也から右打席で2本塁打した。

317 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:36:02.76 ID:MWqKKwSI0.net
あの明治3回戦
1アウト満塁
ファーストゴロゲッツーが悔やまれる

318 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:36:03.82 ID:FrsSRha90.net
和基の2本塁打で久々にスカッとした

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-trU6 [27.140.186.78]):2020/09/05(土) 22:17:59 ID:Du3j3JAS0.net
秋で池田くんがどのくらい投げられるか楽しみ。
2年からの活躍に期待。
同じ智弁和歌山の西川は、池田との抱合せで
取った感じ。
体も小さいし、言動がアホクサイ。
期待薄。
安藤、畑両君には将来の主力として期待している。

320 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:30:46.75 ID:Du3j3JAS0.net
大阪桐蔭のエースの藤江が、立教希望している
とのこと。憧れの先輩は田中誠也。
東海大相模との試合ではいいピッチングをして
た。
待ってるよ。

321 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 05:37:52.31 ID:a0jwAlupp.net
>>317
あの頃は熱く応援できる面子が揃っていたなあ

322 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 07:03:27.65 ID:Hz94FE+0d.net
>>317
あの時は現役学生も多数、明治神宮野球場に駆けつけて盛り上がったですね。特に2016年の春季リーグ戦の明治大学との三回戦は今でも脳裏に焼き付いています。

323 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-qGFH [126.80.188.119]):2020/09/06(日) 08:36:08 ID:v8AqgNEy0.net
>>317 2014秋 勝てば優勝 ノーアウト満塁で4番岡部 結局5番我如古の犠牲フライのみ。あの年、田村が投げれたらな。

324 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:43:38.61 ID:5yAyilFG0.net
>>320
それ本当?

325 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-0gu7 [59.168.45.177]):2020/09/06(日) 10:12:04 ID:JjI+0QKQ0.net
来るまで分からない

326 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e2-RaM0 [222.224.169.215]):2020/09/06(日) 10:16:22 ID:QZ6E5lTn0.net
ラグビー部はコロナ禍で困っているようだ、折角Aグループに復帰したんだから皆さんの援助を期待、もちろん小生自身も。

327 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.90.195]):2020/09/06(日) 10:25:34 ID:a0jwAlupp.net
>>323
田中君は山崎君と大学では対戦してないのかな?山根君があっけなく三振した記憶があるけど。

328 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d545-oCF0 [180.200.37.82]):2020/09/06(日) 11:31:17 ID:5yAyilFG0.net
>>323
1年生の斎藤大将に抑えられたんだ。
あの時山根が打ってくれればなぁ。

329 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f0-trU6 [110.134.177.48]):2020/09/06(日) 12:46:06 ID:lubWvV9F0.net
法政がなんと5人もプロ志望届を出したな。
まあせいぜい指名されるのは2人くらいだろ。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 17:43:55.65 ID:aPYQDZozd.net
立教大学の三井選手、プロ志望届を出すのかな。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 00:11:44.23 ID:iKEM6eUTd.net
中日で8年間指揮した落合博満は、投手陣に関するすべてを森 繁和ヘッドコーチに任せていた。それは自分の専門外だからだが、もうひとつ投手のコンディションやメンタルがデリケートだからだという。
「監督が瞬時の閃きで準備不足の投手をマウンドに送ったり、その投手が自分の出番ではないと思う場面で登板させたとする。それでも、投手はマウンドに立てば本能的に全力で投げるから、それでどこかを痛めてしまうことがあるんだ。投手の故障は、半分はそうした首脳陣との認識の不一致から起きると考えている。甘やかすことは一切ないが、一人ひとりの投手の実績、実力、立場を考慮し、「俺はここを任されているんだ」という気持ちで仕事をしてもらうことが大切。森は育成や起用法だけでなく、そうした手腕にも長けていた」
 

332 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 06:00:14.07 ID:qmnZHQHu0.net
↑眼科逝ってから駒大スレに逝け!

333 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e2-RaM0 [222.224.169.215]):2020/09/07(月) 13:00:08 ID:aBL4471F0.net
三井は志望届遠出しても無理だろう、社会人でやってからどうかだろう、ただあの長打力は魅力だけど

334 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160]):2020/09/07(月) 19:20:30 ID:qmnZHQHu0.net
澤村の巨人でのラスト登板で対決したのは立教ナインということかな?
https://www.youtube.com/watch?v=rpQqo4_LwUg

335 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a539-Q4or [220.111.99.4]):2020/09/07(月) 20:27:54 ID:UKzAr36R0.net
そもそも接触スポーツのラグビーは問題外だろ

336 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b33-necA [223.216.226.124]):2020/09/07(月) 21:06:55 ID:ugct97Tb0.net
>>333                  立教大学の三井選手より近畿大学の佐藤選手の記事が多くて、立教大学の三井選手の記事はなかなか見ないのが意外だね。  

337 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-biH0 [126.161.166.98]):2020/09/07(月) 22:38:03 ID:/hTz8EoN0.net
巨人戦に林中出てたのか
どういうつもりなんだよ

338 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160]):2020/09/07(月) 22:58:00 ID:qmnZHQHu0.net
>>337
どういうつもりってどういうことだよ?w

339 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/08(火) 19:29:04.86 ID:vgHouTtL0.net
>>333
まだまだ物足りないということかな。

340 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/08(火) 22:12:44.97 ID:POWxjoNL0.net
>>333
三井は守備の酷さを覆い隠すほどの打力は無いのでプロからの指名は絶対に無い。笠松は日本一にも貢献したし守備も上達したのでもしかしたら行けるかもと思ったが結局指名されなかったことを考えると三井の指名はあり得ないでしょ。

341 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/08(火) 22:17:05.84 ID:RoQs9t8q0.net
中川が志望届を出すかどうか?
スポーツ紙の評価は意外に高い。あれだけ純粋なアンダースローはあまりいないからか。
三井は残念ながら名前が挙がってないな。
社会人では峰本が指名されそうだな。

342 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/08(火) 22:29:27.90 ID:34jdyKhj0.net
秋のリーグ戦での応援団の有無ってもうリリースされた?
この調子だと春のパターンと同じが濃厚だけど

343 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-biH0 [126.161.174.97]):2020/09/08(火) 23:12:56 ID:Y15dAlcS0.net
秋の登録部員が発表されたが、オレたちのジントが背番号23でスタンバイOKだ

344 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-p+06 [222.224.169.215]):2020/09/09(水) 09:17:56 ID:C57Moetz0.net
応援団は外野でやるよ

345 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 09:50:39.84 ID:TYcGLnFB0.net
応援団は左中間と右中間のスタンドで100人以内
ブラスバンドもOK
ただし、リーダー以外はマスク着用

346 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 12:50:16.23 ID:WAf2ICYSd.net
>>341
行けるかは別として中川は志望届は出すでしょ。

347 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 16:26:45.15 ID:E5WZPSOed.net
>>340
あまり新聞記事に載らないし、全てに力不足ということかな。

348 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 16:51:05.75 ID:6KVvZ3fw0.net
立教法学部OGの寺原きよみという婆は何者?

やたら東都マンセーで、今回も東都有観客決定を拡散希望!と流している。
以前、六大学使用で東都が順延になったことを激怒。
「六大学優先ですよ」の声に「そういうことじゃないんですぅ!」と
反論していた。東都の応援団には頑張れと言うけど、4月に慶應応援指導部が
活動再開になった件は憤慨していた。

349 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 17:58:37.77 ID:m7TaQFlf0.net
慶応のリーダー部はもう活動再開なのか?
やらかしたことは廃部になってもおかしくないのに。

話は違うが、林中と比屋根も背番号もらってるな。

350 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 18:05:20.76 ID:m7TaQFlf0.net
失礼
よく調べたらリーダー部は解散だった
応援指導部の活動は再開とのこと
よくわからないが、結局は明治みたいな形で名前を変えて生き残らせるのかな。

351 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160]):2020/09/10(木) 06:22:01 ID:lJj0aAVQ0.net
今のプロ野球はアンダー、サイドのいい人材を探しているから中川は指名されるはず
ただし役割は中継ぎだろうな

352 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-URnT [126.255.173.44]):2020/09/10(木) 17:18:16 ID:j9BCSts9r.net
きょう亜細亜にいい勝ち方したな
こういう試合やってくれよ
18三振とかしないで

353 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135d-V/FU [59.158.24.2]):2020/09/10(木) 18:49:29 ID:DuLa8hhL0.net
中崎と宮がプロ志望届出したみたい。中崎はギリ分からないわけでもないが、宮は無謀だと思う…三井は出さないのかなぁ…

354 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-p+06 [222.224.169.215]):2020/09/10(木) 18:52:44 ID:3vO6ohJ70.net
中森はやっぱりプロ志望届を出したな、明治なんかに行かないと思った

355 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6945-Roef [180.200.37.82]):2020/09/10(木) 20:14:36 ID:sKq0M4jH0.net
>>288
結局、中森も明治ではなくプロ志望出してるじゃん。

356 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6945-Roef [180.200.37.82]):2020/09/10(木) 20:16:38 ID:sKq0M4jH0.net
>>353
どちらも論外だって。

357 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/10(木) 20:55:54.40 ID:VOmffAHz0.net
中川、中崎、宮の三名が出したね。三井は出さなかった。
サブマリン中川は間違いなく指名されるだろ。
中崎は秋の成績次第。大学から投手になったので伸びしろがある。ランナーがいないときの投球は無敵だが・・・・・
宮はどうしたんだろ。全く打てないし守備も酷すぎる。先輩の大城や熊谷が苦労してるのを見るととても無理だと思うが。

358 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-EiZu [126.80.188.119]):2020/09/10(木) 21:20:19 ID:lshXpD/80.net
その心意気や良し!

359 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-1Ytt [153.242.196.141]):2020/09/10(木) 22:15:50 ID:fXf/ReKp0.net
サブマリン中川はもちろんだが立教新座出身の中崎も応援したくなる
プロ行けるかは微妙なところだけど

360 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 19:56:12.38 ID:86Rm8t+40.net
中川は即戦力
昨年の慶応の控え投手が通用するんだなら中川ならもっと通用するはず
10勝は堅いな

361 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 21:17:58.40 ID:17DlvZ2F0.net
>>360
おめでたいね。中川がそのくらいなら田中誠也はドラ1で最多勝取れてるよ。

362 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 22:22:22.19 ID:uGuNcAb60.net
>>360
4年間で東大を含めた相手に8勝しかできず、防御率が3.5の投手がプロで10勝?
本気で言っているならば頭いかれている、野球見ない方がこの先の人生、有意義に過ごせるぞ。

363 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 00:36:37.06 ID:Qm9fWZFK0.net
社会人野球に在籍する峯本さんが結婚し、他にもひとつ先輩に当たる藤田さんも結婚していたね。ちなみに佐藤さんは浦和学院高校の同級生と結婚したみたいだよ。

364 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 03:31:05.86 ID:THiXKdRy0.net
気持ちはともかくドラ5か6でも行ければ良いね。

365 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 09:26:20.70 ID:Qm9fWZFK0.net
先輩達のおめでたい話がいっぱいだね。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 12:07:04.58 ID:Ej3uJ8BM0.net
おめでたい、もいろんな意味があるんだな
日本語は難しいw

367 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 12:09:23.83 ID:Ej3uJ8BM0.net
>>365
第三者にお・・・・をつけると皮肉になりそう
めでたい、でいいのではないか?w

368 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 12:19:23.55 ID:CF9B9PF30.net
>>354
中森は学業も優秀で、以前は大学で簿記1級を取りたいと言っていた由。
最大の目標がプロなら二兎を追うのは難しいということ。

369 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:26:09.67 ID:Qm9fWZFK0.net
>>367
溝口さん、毎年のように教え子の結婚式招待とかで大変だよね。

370 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 14:15:06.31 ID:fkAf/YGR0.net
結婚やプロの指名問題で盛り上がっているが、秋季リーグ戦
の話題は早すぎるのかな。此の間の対巨人戦の録画を見ると
背番号15の投手(背番号に変化が無ければ)赤嶺投手だと
思うのだが、釣瓶打ちを受けて失点していた。彼は、昨年迄
リーグ戦の経験はゼロだが、ベンチに入れている。何時使うのか
監督の考えを聞いてみたい気がする。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 18:16:18.55 ID:THiXKdRy0.net
>>370
多分使わないよ。野手含めてメンバー硬直させるから。本当に何考えてるんだろうね?

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 18:47:17.58 ID:96r0CbFA0.net
そんなことばっかりやってんからダメなんだよ
もう根岸なんか浦ってるだろ

373 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 20:51:21.16 ID:+3PVxnCw0.net
368 中森は大学に行って簿記1級だって、大学に進学なら会計士を目指すのが普通だと思うけど、人それぞれだわな

374 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 08:02:57.06 ID:x9/0gHxN0.net
>>370
あれ練習試合だろ
普段使わない選手を使うことは当たり前
何しろ相手なんて三軍だからな

375 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:59:51.89 ID:BemyEcrj0.net
374。練習試合と言っても、先発中川、次が池田、次いで赤嶺、
1人登録されて居ないno35の選手、最後が栗尾投手で、
35の選手以外春季リーグ戦に出場した投手である。此のうち
使わない選手とは1人を除いては誰だろう。どうも実態を見ない
発言ではと思う。リーグ戦を控え、試している余裕は無いのでは。

376 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:10:34.11 ID:4hDTOvWMa.net
社会人対抗の早稲田の相手、江藤が出るんだな

377 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 18:03:10.11 ID:K6kbfm690.net
社会人対抗戦中止の翌日の今日、東都立正大とのオープン戦は3-0で快勝らしい。立正ホームページによると中川ー宮ー比屋根ー栗尾ー池田で1安打完封勝ちで山田の本塁打など6安打とある。
15日からアス選の願書受付だが、小林にふられた補強の情報がないのが心配

378 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 21:09:21.58 ID:bDAxrsxF0.net
最近、澤田が覚醒したようだな
150キロ級連発とか

379 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 03:45:08.10 ID:GWVwTnJN0.net
日大二高の折笠君が立教を志望してるとのこと。
父親の圭二氏も野球部OB。
身長172の左腕でスピードは130前半だが、打撃センスが抜群らしい。

380 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 07:38:38.90 ID:EzP0wkyD0.net
ようわかれへんなw
二刀流で逝くのかバッター転向なのか投手でバッティングがいいだけなのか

381 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 10:07:31.92 ID:IEElnhKf0.net
六大学のレベルは高いからなあ〜、高校時代活躍してもレギュラーになるには大変なことだよ、有名な人が言っていたけどプロで一流選手になるのはある意味東大に入るより難しいと言っていた

382 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 10:38:16.03 ID:GWVwTnJN0.net
立教新座からも投手のハント、内野の植野、外野の吉澤、阿部あたりは入部してくれと思う。

現1年の金子は(日ハム金子コーチの息子・小学校からの立教ボーイ)即レギュラーで長打を連発してる。さすがアンダー15の中心選手だ。

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 18:54:46.50 ID:lGW+mE8p0.net
折笠選手の投手としての実績は大した事は無い様だ。大学で二刀流は無理だろう。体が大きくないからね。

384 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 09:50:26.79 ID:UERdybwQ0.net
そういえば立教では過去二刀流という選手はおらんような気がする
他大学だと田尾(同大)や織田(早大)あたりが思い浮かぶが

385 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 10:01:28.53 ID:THuBbIx00.net
明治には岡ひろみがいたな

386 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 10:18:25.65 ID:pM1vIl8c0.net
一応川端大翔や上重が思い浮かんだが
上重が外野で試合出てた時は外野専任だったっけ?
明治の山崎や早稲田の高梨がファーストスタメンで出てたな

387 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 10:30:17.46 ID:6i92YB8od.net
>>386
上重がイップスで投げられなかった時の話だな

388 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 10:31:27.36 ID:nkDAVe9lp.net
8宮崎
9太田
7三井
4山田
3柴田
5富永
6宮
2秋葉
1中崎

389 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 12:09:56.35 ID:yJYWUefWa.net
今日のスタメン?だったら情報ありがとうございます
二刀流最近では、立教との試合にも投げた法政の野尻

390 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 13:05:04.02 ID:ZMsdFYjUr.net
優勝かかた明治と引き分けた2回戦に先発したピッチャーがいただろ
ホームラン打ったり、きょうの2番バッターより全然よかったな

バッティングよかったな

391 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 13:08:12.04 ID:L+/I2dAdd.net
>>390
川端がホームラン打ったことなんかあったか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200