2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一線級の精液】 広尾晃28戯言目 【法華引導】

154 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:54:03.97 ID:0h5RoocRp.net
>>147
例えば私は【スポーツマンシップで】 広尾晃 19戯言目 【マウント取りたい】 の460で広尾のスポーツマンシップをもとにしたガッツポーズ論を完全に否定している

>メジャーがガッツポーズを良しとしないのは野球がアングロサクソン等イギリス系移民によって形作られたからと考えられる
当時はイギリスをはじめとした北部ヨーロッパは感情を露わにしないことが美徳とされてたから
この風習が今でも生きてるんだろうね

サッカーでも感情を出して喜ばなかったイギリスチームがイタリアやスペイン等感情表現豊かな南欧チームのゴールパフォーマンスを観てびっくりしたようだ(忘れたが有名な文献がある)
そしてこれが北部ヨーロッパにも伝搬して今ではイギリスおよび全世界で普通にガッツポーズなどのゴールパフォーマンスが行われる
その方がプレーして楽しいし、別に相手への侮辱には当たらないからだろうね
勿論、過度な表現や侮辱、挑発は禁止されているが。

現在イギリスでは感情を表すガッツポーズはOKに変化しているのに、アメリカMLBではそれがダメなのは
まさに「文化や風習、言語は伝搬した遠隔の地(例えばアメリカ)ほど温存されやすい。また伝搬元(例えばイギリス)と伝承された地では伝搬元の方が変化しやすい」
という法則そのものだと考えられる
実際、アメリカ英語の方がイギリス英語より古い表現が遥かに多い

メジャーの打者は古きイングランドの風習を頑なに守ってるんですよ。ピッチャーは多少緩和されてるのかな?

その一方で報復や乱闘参加義務とか矛盾しているは、英国の伝統をまもりながらも、もともと荒っぽい彼らの気性やフロンティアスピリットが影響してるんだろうね

上記は昔から結構言われてること。
実はスポーツマンシップなどという最近できた概念より歴史のある考え方なんだよね
広尾の展開する議論は薄っぺらいし、勉強不足
世界のスポーツ文化は「スポーツマンシップ至上主義」ではないよ



総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200