2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京六大学野球No.53【法・慶・立・早・明・東】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 23:38:32 ID:wvkx9GjW.net


2 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 23:59:44.01 ID:wvkx9GjW.net
■前スレ
東京六大学野球No.52【慶・法・早・立・明・東】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1577847912/

3 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:15:17 ID:WXG6brKG.net
一般財団法人 東京六大学野球連盟
Official Website
https://www.big6.gr.jp/index.php

4 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:18:27 ID:WXG6brKG.net
スレたてました。
こんなかんじでよろしゅーございますか?

5 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:27:33.18 ID:WXG6brKG.net
2020年春季リーグ戦

優勝 法政大学(3季ぶり46回目)

6 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:35:32.80 ID:WXG6brKG.net
8月17日(月)の結果

立大5ー0法大
明大9ー1東大

7 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:36:49.05 ID:HdZGVIFe.net
>>1-6
音です

8 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:37:37.77 ID:WXG6brKG.net
8月18日(火)の試合予定
11:00〜

早大ー東大

9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 06:34:35 ID:aYQV1bLl.net
>991名無しさん@実況は実況板で2020/08/17(月) 23:12:23.28ID:LW2F9iGA
スコアボードでも連盟が再三、マスク着用と間隔を空けての着席
マスクを外す際は他人との距離を取ってと告知しているのに
それを守らない人間のことを指摘しただけで、若者の誹謗中傷ね・・・
SNSでも同じ指摘していた人は何人か居たけど、その人たちも精神分裂か。

まあ、もういいや。こういう逆切れは予想していたし、ここで書いた自分が
馬鹿だったわ。平塚正幸とその支持者たちみたいに世間一般の常識は通用しない方々だもん。
勝手なことをいうものではない。
上記につき君が、それらを六大学応援団員の所為だと一方的に邪推し、断定したからではないか。
そうした君をさすがに精神分裂とまではいわないが、身勝手な坊やだとは感じる。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 06:35:27.03 ID:aYQV1bLl.net
>991名無しさん@実況は実況板で2020/08/17(月) 23:12:23.28ID:LW2F9iGA
スコアボードでも連盟が再三、マスク着用と間隔を空けての着席
マスクを外す際は他人との距離を取ってと告知しているのに
それを守らない人間のことを指摘しただけで、若者の誹謗中傷ね・・・
SNSでも同じ指摘していた人は何人か居たけど、その人たちも精神分裂か。

まあ、もういいや。こういう逆切れは予想していたし、ここで書いた自分が
馬鹿だったわ。平塚正幸とその支持者たちみたいに世間一般の常識は通用しない方々だもん。


勝手なことをいうものではない。
上記につき君が、それらを六大学応援団員の所為だと一方的に邪推し、断定したからではないか。
そうした君をさすがに精神分裂とまではいわないが、身勝手な坊やだとは感じる。

11 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 10:11:38 ID:h2nu/x5K.net
2度も力説いただかなくても・・・。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 10:21:00.66 ID:7dqcv1x2.net
降格昇格のない東京六大学野球をいつまで続けるのか?さっさと東都大学野球と合併すべきではないのか?

13 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 10:40:08.68 ID:IBDrD8tH.net
存在意味のない東都が消滅するか、首都に吸収されればいいんじゃないの
もともと東京の大学野球リーグは六大学だけあれば十分なんだし

14 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 11:21:10.92 ID:3mR+PeAX.net
あれ?東都さんは春のリーグやらないの?
Fラン多くてコロナの危険性高いから逃げたのか
秋も邪魔だから神宮使わないで八王子辺りで開催してよ
神宮がFランコロナに汚染されちゃう

15 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 11:37:08 ID:NpZ6KqoS.net
 
            大学受験ネット - 早稲田大学の偏差値・学費・評判を紹介
           http://www.daigaku-jyuken.net/daigaku/SC000371.html

..  |\.ll./|  慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、
..  |?.ll.?|  
  ├──┤ 「早慶」という呼ばれ方は有名です。第二次世界大戦前にはすでに
  │ .?. │ 
  │    │ 「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
  │ .∩. │ 
  │ .∀. │ 当時から日本を代表する大学であったことがわかります。
  │    |_____________
  │ [].... |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙|
  │    │                    │
  │    │  i⌒i  i⌒i  i⌒i   │
  │ [].. │  ├.┤...├.┤...├.┤   │
  │    │  ├i┤...├i┤...├i┤   │
  │ i⌒i │  │l│...│l│...│l│   │
  / ̄ ̄\三三三三三三三三三三三i、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     大隈講堂(早稲田大学)

16 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 11:38:04 ID:NpZ6KqoS.net
 
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835〜1901)

17 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 13:45:22 ID:eKlHrxEY.net
>>12
東都の奴らは日本語が理解できないあっちの国の人が多いようで、ここは東京六大学のスレッドなのに何故か定期的に潜り込んでくる。
この先何百年経っても汚れた血が混じることないから細々とやっていればいい。そのうち首都とかわけわからんリーグと一緒にやればいいじゃん。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 13:49:27 ID:0IejwyIb.net
>>17
Wikipediaを信用しないくせに
自分で記事を書かない

それが低学歴明治工作員


駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

19 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 13:50:26 ID:0IejwyIb.net
>>17
明治大学体育会競走部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BD%93%E8%82%B2%E4%BC%9A%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%83%A8

孫基禎 - 1936年ベルリン五輪金メダリスト。日章旗抹消事件のため競走部への入部を阻まれた。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 15:27:01 ID:WXG6brKG.net
8月18日(火)の結果

早大9ー0東大

21 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 15:45:33 ID:WXG6brKG.net
順位表 全日程終了

1 法政大学 4勝1敗 勝率 8割
2 慶應義塾大学 4勝1敗 8割
3 早稲田大 3勝2敗 6割
3 立教大学 3勝2敗 6割
5 明治大学 1勝4敗 2割
6 東京大学 0勝5敗 0割

22 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 18:22:10.15 ID:daJsb67b.net
>>13
意味の無いお祭もやめてくれや!
真夏に春季リーグだって(〃゚艸゚)プッ
救われないお祭、それは六祭!

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

23 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 18:25:20.19 ID:n1oAo+Mo.net
社会人対抗は無観客なんだ

24 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 18:52:59 ID:IBDrD8tH.net
>>22
東工大エックスクラブ(大笑い)とか称する妄想狂爺は自分の巣にとじこもっていろよ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 18:58:55 ID:l7Un8tSS.net
秋季の日程出たけど2回戦総当たりって勝ち点制じゃ無いって事かな?

26 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 19:05:45 ID:9hqxkRY5.net
>>22 自分!お前や、ド阿呆。丸出しなオカマ野朗!糞ったれ!糞喰らえや、ええか?

27 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 19:09:22 ID:dRQc1S6z.net
>>25
各校10試合の勝率制って書いてあるね。

詳細は後日だって。またタイブレークするのかな。
あと、応援団とエール交換とかもどうなるかね。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 19:12:21 ID:l7Un8tSS.net
応援団入れてあげて欲しいね。
スペースを広く取って外野からでもいいじゃん。

29 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 19:57:09.32 ID:aJQM0N3i.net
六大学のあまりの人気が悔しくてどうしようもない東都の連中かとも思うが
慶應のアホの可能性もあるぞ?現に慶應スレで法政の部員が応援もどきしてたとか
言い合ってるもんな。リーダー部がチアの盗撮したくらいのキチガイ集団だからな。
応援認めれば自分たちエール返せないで惨めになるのは火を見るより明らかだから
応援は止めろと言ってるんだろ。

東都とか慶應はゴミ以下だからコロナで逝けと思う。
俺は法政だけど東大や明治はリスペクトしてるが、慶應だけはどうしても好きになれん。
入場する時に検温しているということは無症状を証明されて入っているのに
客にマスク強要するとか頭沸いてるとしか思えん。マスクしろとか一言も言ってないし。

30 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:00:22.77 ID:aJQM0N3i.net
東都や首都はウンコ以下の存在。
中央とか日大とか東海とか筑波とか田舎の無名のFランばかり。
六大学と唯一、同格で友好関係を保ちたいのは関西学生のみだ。
近大は東都みたいなものだから消えてしまえと思うが。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:03:06.89 ID:Xuf3+odA.net
>>28
応援団がダメというより、応援団を入れると一般客が声出してしまうからダメ
なんだろうね。
VTRの校歌でさえ必死で我慢したのに、本物の応援団いたら自分は我慢できないw

32 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:10:05.37 ID:l7Un8tSS.net
>>31
僕もビジョンでの演奏で歌うの必死に我慢した。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:21:21.97 ID:aJQM0N3i.net
ねえ、声出したら感染するの?

応援団が感染源とでも言いたいようだが、六大学関係者とは思えない。
秋は今まで通りに応援すべき。仮にクラスター発生でもいいじゃん。
俺は大好きな神宮の応援席でコロナに感染するなら本望だよ。
60代の爺さんじゃあるまいし、感染してもただの風邪だ。
何にも恐れることはない。コロナを怖がる、マスク信者は田舎の低学歴だけ。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:34:55.54 ID:Xuf3+odA.net
>>33
少しは読んでから書き込みしてくれよ。
ここまで誰も応援団が感染源なんてニュアンスですら書いてないじゃないか。

「声出したら感染するの?」ってお前は飛沫感染という単語すら知らないのか?
ただの風邪が治っても深刻な後遺症を残すのか?

自分の言いたいことなら何言っても良いわけじゃないことくらい分からないのか。
自分はバカですって大声で喚き散らしているようなもんだぞ。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:35:10.56 ID:aJQM0N3i.net
>>13
>>14
自分がド田舎の中央や筑波とかFランの順天堂や日大なら恥ずかしくて自殺するねw
本当に存在価値の無いリーグはさっさと消滅すればいいのに。
どうせ下手糞連中が無観客でやっているんでしょ。
>>17
他リーグヲタ(近大以外の関西学生さんは除く)と高校野球ヲタ、職業野球ヲタ
サカ豚は低学歴で存在自体が不要。六大学関係者なら高校野球も職業野球も
球蹴りも興味ない。それなのにこっちが気になるのかすぐやって来る。
東都が使うと神宮がコロナまみれになるから、東都は今後は神宮を使わないで欲しいね。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:35:48.46 ID:l7Un8tSS.net
観客より運営側が恐れてるんでしょ。他のリーグが開催断念したのに強行した手前、観戦客でクラスターが発生したら世間から何言われるかわからない。
個人的には屋外だし危険は低いとは思うけどね。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:42:56.00 ID:aJQM0N3i.net
>>34
お前、東都の中央あたりか、慶應のアホだろw
六大学関係者なら何としてでも応援団に来て欲しいと思うわけ。
それを遠回しに否定するのは不細工な田舎チア数人のチン問屋応援の中央とか
リーダー部消滅で伝統ある六大学応援にまともに参加出来ない慶應くらいだよな。
手拍子云々で法政の学生を誹謗中傷してるのだから、図星だろ?

だから、ちゃんと検温して無症状なのを確認して入ってるわけ。
何なら各カード毎に応援団員全員のPCR検査を実施すればいい。
大体、咳もしていないのに声だけで感染するわけない。
後遺症とか100万人に1人の確率を気にしてたら生きてられないよw
交通事故で下半身不随になる確率の方がコロナより上だけど、お前は乗り物に乗らんのか?

38 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 21:53:46.13 ID:FoWzRgCI.net
またいつもの人か

39 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 21:59:50.82 ID:aui3dRzj.net
低学歴の法政は六大学にいらない。
俺達は六大学だとか威張ってるけど、他の五大学からしたら正直お荷物だわ。

40 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 22:11:49.79 ID:dRQc1S6z.net
>>39
ちなみにあなたはどこの大学なの?

41 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 22:16:59.54 ID:aJQM0N3i.net
>>39
おーおー可哀想に(笑)
よっぽど六大学に入れなかったのが悔しいんだね。
そりゃ、自分が中央とか日大とかなら死にたくなるわw
帝京や順天堂みたいなFラン医学部に世話になるなら
医師免許は所持していなくても、法政や明治の関係者に相談した方が
まだ的確なアドヴァイスを受けられそうだ。あーやだただ。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 22:55:12 ID:j5ZLmu/1.net
スルーするに限ります。
法政は平均値は低いけど時々良い意味で変な面白い人がいる学校です
法政をディスるなら昔五校に野球特待生制度がなかったころ法政だけその制度があってその時代にリーグ優勝回数稼いだという点かな

43 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:06:45 ID:FTsMuXgF.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

44 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:07:58 ID:FTsMuXgF.net
■受験生4万人が「関心を持った大学」ランキング2019
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5190421
「関東エリア」
1 早稲田大 3045
2 明治大学 2702
3 慶應義塾 2094
4 法政大学 1881
5 東京理科 1785
6 立教大学 1558
7 日本大学 1528
8 中央大学 1515
9 東洋大学 1398
10青山学院 1296

45 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:08:40 ID:FTsMuXgF.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

46 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:09:12 ID:FTsMuXgF.net
東京六大学は有名人の宝庫です。

★東京六大学全てトップ10入り★

有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

1位早稲田大学 

2位東京大学 

3位慶応義塾

5位明治大学

6位法政大学

8位立教大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/

47 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:09:47 ID:FTsMuXgF.net
東 京 六 大 学 最強ブランド!!!

早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:11:25 ID:FTsMuXgF.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU★
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU★ 
03.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU★
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU★
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
07.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU★
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

49 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:12:38 ID:FTsMuXgF.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg

http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

50 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:13:58 ID:FTsMuXgF.net
マスコミは六大学が牛耳ってるな。

サンデー毎日2018年人気284社就職実績(NHK)

 1.早稲田 65 ★
 2.慶応大 38 ★
 3.法政大 14 ★
   明治大 14 ★
 5.東京大 13 ★
 6.京都大 12
 7.東工大 10
 8.筑波大  9
   中央大  9
10.一橋大  8
   同志社  8
12.名古屋  6
   大阪大  6
   東外大  6
   神戸大  6
   立教大  6 ★
17.東北大  5
   九州大  5
   青学大  5
   立命館  5
21.横国大  4
   芝浦工  4

51 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:24:40 ID:FTsMuXgF.net
東京六大学とは?人気の理由・由来を分かりやすく解説します
https://karenavi.com/tokyo-big6-university

「長い年月の中で、6つの大学は野球だけではなく他のことでも結びつきを深めていき、
徐々にブランドイメージを高めていくことで、現在は東京六大学として定着していったのです。」

「六大学の連携は野球以外の場面でも見られます。
六大学が連盟を組んでいるのは応援団、軟式野球、ソフトテニス、合唱、混声合唱、学校祭、オーケストラ、ピアノなどスポーツ以外にも及びます。」

「なぜ、東京六大学は人気なのか?
この理由は、「伝統があり、歴史の積み重ねによるブランドイメージが良いから」だと言えます。」

「スポーツは人々を熱狂させ、スポーツ選手の身に着けている物や所属チームが人気になり、時間が経つにつれて世の中に定着していくのです。」

「長い時間の中で、確かな信頼と文化を発展させてきたからこそ、多くの人々に東京六大学のブランドイメージが広がっているのです。」

「みんなが知っている由緒正しい大学グループといえば、今は東京六大学がもっとも近いと言えるでしょう。」

「東京六大学という大学グループが変わる可能性はかなり低いと言えます。
理由は簡単で、この六大学の結びつきは戦前にさかのぼるほどに歴史が古く、受験業界だけでなく、日本社会にも溶け込んでいる点が挙げられます。」

「大学受験業界の中で完結するのではなく、日本社会に広く浸透していることが、東京六大学の呼び名が今後も続いていくだろうと予測できる根拠になっているんですね。」

「所属する6つの大学が、学力はもちろんのこと、文化・スポーツの面でも高いレベルと知名度を持っていることを表す言葉だということがいえますね。」

52 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 23:59:33 ID:aJQM0N3i.net
秋は応援団を入れて開催すべき!
マスク着用の上の応援とか絶対にあってはいけない。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 07:47:31.82 ID:hPpDLlUj.net
>>24
今年も東都にイジられるんだね。
まあ宿命とは言え毎年可哀想になるね。
しかしお前みたいな低脳が六祭を劣化させてると感じたよ。
東都に抜かれるのは時間の問題、可哀想に。

まあ、せいぜい頑張れや(笑)

54 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 09:08:17 ID:Cmn7htLE.net
東都の話したいなら東都の板ですればいいのに。
なんでわざわざこっちに来るのか意味不明。
自分は東都のことは詳しく知らんが、語り合う話題くらいあるだろうに。
子供みたいに「ねえねえ東都も凄いんだよ。」ていちいち六大学の掲示板に
来なくていいからw  そんなこと言われても対応のしようがないし。

応援団のことをゴチャゴチャ書いているヤツも同じな。
どの板になんの話題を書けばいいのか、そんなことも分からずに利用してるのか?

55 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 09:54:44.18 ID:UzkrUM53.net
秋季リーグ戦は9月19日開幕 10試合勝率制で開催 東京六大学野球連盟
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/18/kiji/20200818s00001089256000c.html
東京六大学野球連盟は18日、秋季リーグ戦の日程を発表した。
9月19日に開幕し10試合勝率制で開催する。
各校が後期のオンライン授業に入っており、平日に頻繁に試合を実施することが難しいと判断した。
また球場に待機する医療従事者が急な日程変更に対応できないことも考慮した。
観客や応援団の扱いは9月に会議を開いて方針を決める。

2020秋季リーグ戦日程(勝ち点制でなく、各校10試合の勝率制で行います。)
https://www.big6.gr.jp/game/league/2020a/2020a_schedule.html

56 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 10:29:07.93 ID:1+nKet5v.net
>>53ごみ

余計悲しくならないかね?

57 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 10:29:54.27 ID:1+nKet5v.net
さあ 次は秋季リーグです 開幕はすぐ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 11:23:06 ID:bulOgefI.net
>>52
同意

59 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 12:08:19 ID:ApiCQPOs.net
今回の主旨からすれば、雨天中止になれば月曜日には順延されないってことになるのかな。
引き分け試合も少なくしたいだろうから、やはりタイブレーク?その時は10回限りとかにした方がいいかもね。
プロ併が多いので、引き分けが多いのもな。なぜ9時開始にしなかったんだろう。
色々と書いたけど、今回、連盟は色々と考えてもらって、春季リーグ戦を開催していただいたことには、感謝しています。

60 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 12:36:23 ID:0uTd17IQ.net
まあやって良かったんでない
来週あたりジジイの感染発病者何人か出たとしても感染経路不明で処理されそうだし

61 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 13:34:54 ID:CAzLE7Lf.net
>>56
>53は「六大学と東都どっちが強い」というクソすれたてている中卒ジジイ
なにしろ、犠牲バンド、ゴールドゲーム、ファーボールと書くくらいの野球知識しかないので
スレは誰にも相手にされず自作自演ばかり
時々、他のスレに書き込んでは相手にしてもらいたがる構ってちゃん
相手にしなければ自滅していくよ

62 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 14:15:34 ID:QDVbhUNp.net
>>43-50
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   変なコピペを貼ったらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 14:16:08 ID:QDVbhUNp.net
明治工作員=Wikipediaを編集しない怠け者
明治工作員=Wikipediaを編集できない愚か者

駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

64 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 15:16:20 ID:wuZAO/DS.net
>>54
コピペは最初からスルーすれば良いだけの話。どこの板でもスルーが常識だ。
東工大エックスに反応するとか呆れるわ(単なる対立荒らしなのに)

前スレで終わった話(応援団と思われる学生がマスク外して
応援もどきやっていたとか)なのに、自称法政職員がわざわざ前スレをコピッて
再燃させたのが荒れた原因で、東都とか関係無いだろ。

ちなみにこの法政男、何故か神奈川高校野球スレで昨日から暴れまくっている。
神奈川はまだ大会期間中でみな、そっちの話をしたいのに、六大学の伝統だの
法政応援団の授業出席、東大チアが美人とか誰も関心の無い話ずっとしている。

65 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 15:34:16.77 ID:wuZAO/DS.net
>>59
プロ併用なら例年通り、2試合日なら9回で打切り(引分)でしょ。
プロが無い時はタイブレークを継続するかもしれないけどね。
勝率制だから2試合のみで基本は土日で終わる。雨天中止に限り月曜以降に順延で
平日は一切やらないということでは無いと思う。

9時からやればいいと思うけど(特に今季はそう感じた)伝統なのかね・・・
特に秋は日が短くなるから、せめて秋季だけでも10時からやればいいのにと思う。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 15:37:32.06 ID:mT0UhXa9.net
>>64
あれどうみても東都が騙ってるよね
わざとのっかってる?
本気で法政も思ってる?
六大学と法政を貶めたい?

67 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:03:35 ID:wuZAO/DS.net
>>66
お前は何も分かっていない。文体や内容が同じだし、同一人物がやっている。
仮に東都や首都の人間が荒らしに来たとしても、報復じゃないのかね?
向こうの板も最初は受け流していたけど、あまりの執拗さに
「六大学とか井の蛙はどうでもいいよ」とか住人がキれ出しているからね。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:09:00 ID:pPs8FoKL.net
>>67
六大学を詐称する東都。
○を詐称するあれみたい

69 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:14:11 ID:QDVbhUNp.net
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                      負
                      け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・` .   ? の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩?)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |     |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:21:37 ID:RH6YasQL.net
>>64
まじか!
神奈川に行って成敗してくる!

71 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:30:15 ID:wuZAO/DS.net
>>68
いや、本当に法政なんだが。以前、応援団スレに山口二郎と面識があるとか
書いてた法政職員のヤツ。東大チアが長身美人とか、過去にも今にも
そんなこと書いてたのはその男だけ。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:36:06 ID:W8qlfZtW.net
>>52
応援団を入れるのは賛成。
だがマスク着用は致し方ないと思う。チャンパは吹奏楽が演奏してチアは踊る。しかし観客は手拍子だけ(座ったまま)エール交換もエアーで。
声は出さなくても応援したいと言う気持ちは選手に届くと信じてるし、連盟も難しい判断なると思うが、東京六大学野球の歴史に応援団は必須なのは分かってくれてるはず。

73 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 16:40:38 ID:wuZAO/DS.net
今回、検温で3人が引っ掛かって入場を断ったと出ていたな。
37・5度以上の人は体温計で再度測り直して、それでも熱があれば
チケット代を返金して帰って貰ったそうだ。

う〜ん、何でこんなご時勢に熱があって球場まで来るかなあ・・・
こういう人間が居るから、運営側とすれば慎重になるのは当たり前だよな。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 17:29:15.58 ID:oLQ09sqL.net
社会人対抗、無観客かいな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 18:06:56 ID:xBOoCdBb.net
>>42 ソースおまっか?出鱈目言うたらアカンて
その時代は東大以外全てやっててん、阿呆。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 18:14:23 ID:wuZAO/DS.net
>>74
社会人チームの意向なんだろうけど、無観客は意外だね。
社会人は都市対抗予選やOP戦とか客入れてやっているところが多いのに。

一度は無観客を発表した首都が本日一転して有観客を検討すると発表したり
東都も昨日の報道だと客を入れたいとのこと。千葉リーグや東京都高野連も
有観客の意向で、六大学が出来たのに、何故、また無観客とか
逆戻りするんだろうな。

応援団はともかく、秋も客を入れるとは思うが、六大学は昨日の時点では
日程と勝率制は発表したのに、観客の有無については未定なのね。
運営の難しさを実感したとかなのかな。
東都や首都は六大学が出来たからウチも客入れてやろうとなったんだろうが。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 18:54:07.35 ID:QPjBBesE.net
>>24
証拠も無いのにそんな書き込みすると
後でとんでもない事になるかもな!

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

78 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 18:57:02.24 ID:QPjBBesE.net
>>29
六祭に人気あるか?
そりゃ、お祭好きには人気あるかもしれんが
野球人気は聞いた事無いぞ(〃゚艸゚)プッ

まあ、せいぜい頑張れや(笑)

79 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 20:28:10.60 ID:QDVbhUNp.net
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&oldid=31651952

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

80 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 20:58:56.77 ID:+7c48fvg.net
2020年度入試 河合塾 結果偏差値
主要学部(法学、経済、経営、文学部)
Matome.naverのまとめに関西の関関同立を加える

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0) 2教科

03. 上智大学 65.4 (法67.5経62.5営67.5文63.9)
04. 青山学院 62.2 (法62.5経62.5営63.8文60.0)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5営62.5商62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 同志社大 61.2 (法61.3経60.0商62.5文61.0)

08. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)
09. 中央大学 59.9 (法60.8経60.0商59.4文59.4)
10. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)

11. 立命館大 59.2 (法60.0経57.5営60.0文59.1)
12. 武蔵大学 58.6 (―― 経58.2営60.0文57.5)
13. 関西学院 58.2 (法57.5経60.0商57.5文57.7)
14. 関西大学 58.1 (法60.0経57.5商57.5文57.5)
15. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
16. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
17. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
18. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
19. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

20. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
21. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9) 文は文理学部文系
22. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)

81 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 23:01:36.61 ID:CwoLQmvA.net
六大学人気すさまじいなw

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

なんだかんだで生き残るのは伝統の東京六大学

82 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 23:42:05 ID:0ru+jjwd.net
大学生のドラフト候補
六大学からは
早稲田3人
慶應・法政は2人ずつ
明治・立教は1人ずつ
全員投手

83 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 23:52:08 ID:+yVcLMeq.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d4088dc94e2cd1e5d23037f1c014a9c80d7f33
慶應SFCのAO入試がスポーツ推薦だと言われてる。。
合格保証ないのに。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 02:30:18 ID:i43ksgQS.net
法政大・学内で大麻の取引

学生8人を無期停学に=キャンパスで大麻吸引−逮捕学生らと友人関係・法政大

[PDF] 本日、本学学生が大麻所持により逮捕 (謝罪文) - 法政大学
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/torikumi/yakubutsu/20081002_01.pdf

学生の皆さんへ(本学学生の逮捕報道について)
本日、本学学生が大麻所持により逮捕されたとの報道がありました。大麻の所持は法律
で禁じられています。また大麻等の薬物乱用は、健康を蝕むだけでなく、精神を侵し、これ
まで築き上げてきた友人や家族との関係をも崩壊させ、皆さんの貴重な学生生活が台無し
になり、悲惨な結果を招くことになります。
本学の学生の皆さんは、薬物乱用の恐ろしさを今一度しっかりと認識し、そのような誘惑
に負けない理性と勇気を持ち、自信を持った有意義な人生を過ごしてほしいと思います。常
に法政大学の学生としての本分を自覚し、良識ある行動をとるように、大学として強く願いま
す。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 04:35:50.83 ID:nhlOxSqa.net
東京六大学野球リーグ戦優勝記録
http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_champion

 ┌──┬────┬─────┐
 │    │優勝回数│最近の優勝│
 ├──┼────┼─────┤
 │法大│  46回  │令和02年春│
 │早大│  45回  │平成27年秋│
 │明大│  40回  │令和01年春│
 │慶大│  37回  │令和01年秋│
 │立大│  13回  │平成29年春│
 │東大│   0回  │          │
 └──┴────┴─────┘
  ※優勝預り1回(昭15春)

86 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 04:38:15.86 ID:nhlOxSqa.net
アナウンサーになるには?出身大学ランキングとおすすめ大学3選
https://www.studyplus.jp/658

目次
1 はじめに
2 アナウンサーになるには?
2.1 アナウンサーの仕事内容
2.2 お給料・年収
2.3 アナウンサーになるには?
3 アナウンサー出身大学ランキング
4 アナウンサーになるには?おすすめの大学3選
4.1 慶應義塾大学★
4.2 早稲田大学★
4.3 法政大学★
5 最後に

87 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 04:39:52.69 ID:nhlOxSqa.net
芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(2名以上)
http://yuumeijin.org/akunao/daibetu.php

早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)★
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)★
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)★
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)★
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)★
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)★
お茶の水女子大学      2人(芥川賞2人)
上智大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
九州大学               2人(芥川賞1人、直木賞1人)
千葉大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
国際基督教大           2人(芥川賞1人、直木賞1人)
大阪外国語大学         2人(直木賞2人)
日本大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
東京芸術大学           2人(芥川賞2人)
東京女子大学           2人(直木賞2人)
東京女子大学短期大学部 2人(芥川賞2人)
武蔵野美術大学         2人(芥川賞2人)
琉球大学               2人(芥川賞2人)
立命館大学             2人(直木賞1人、芥川賞1人)
筑波大学               2人(芥川賞2人)
西南学院大学           2人(直木賞2人)
青山学院大学           2人(直木賞2人)

88 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 04:56:38.52 ID:nhlOxSqa.net
戦時中の学徒更新の順序=大学の格

慶応大学★
早稲田大学★
明治大学★
法政大学★
中央大学


早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、中央大学など、
現代の名だたる私大の多くが、原内閣下で旧制大学に昇格している。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/1/5198.html

【出陣学徒壮行会の行進順で見る関東の私大の序列】
「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送
http://www.youtube.com/watch?v=-6Xfuc0GhwY

89 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 05:01:30.38 ID:JwtZQZsh.net
野球の話しろや!
都合が悪くなると偏差値話に逃げるだけ、レベル低すぎだよ。

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

90 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 05:51:49.71 ID:0tWfZRWA.net
今年はこれというピッチャーがいない

91 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 08:17:19.48 ID:DuNQ+FsI.net
>>88
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1394336465/132

132 :竹七こと竹林の七賢:2014/03/23(日) 20:24:08.17 ID:t37NYAw70

「設問2」慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、
立教大学、拓殖大学、駒澤大学、立正大学、東京農業、日本医科大学、大正大学、上智大学、
國學院大學、東洋大学の17大学の順番とは何か。

『答え』 1943年(昭和18年)10月21日、明治神宮外苑陸上競技場で行われた「出陣学徒壮行会」
NHKの志村正順アナウンサーのラジオ実況による、行進順の東京の私大17校の順番。

ただ大学全体では、東京帝国大学(現在の東京大学)、東京商科大学(現在の一橋大学)の2校に続いて、
私大の慶応大以下17校が続く。官学を先頭に私大が続き、大学令によって大学昇格を果たした順番を基本としているが、
遵守している訳ではなく、先頭の東大に錚々たる大学が続き、栄えの大取が東洋大学。実に感慨深いものがある。

甫水の森の「平和祈念の碑」の前に立ち、校旗を先立てて雨中の行進をし、
戦場に散華された大先輩を偲び、平和裏に学べる喜びを感謝したいものだ。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

92 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 08:18:51.78 ID:DuNQ+FsI.net
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

93 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 15:53:49.05 ID:fxsHIt8A.net
社会人野球との交流戦は無観客なのか。残念だな。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 19:29:06 ID:EntAucuB.net
交流戦なんかあるんか

大学vs高校も今年もやってほしいが

95 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 19:32:03 ID:WA3gb1b0.net
筑駒 私大進学者数 2020年(医大除く)

早稲田大学
政治経済 1
文化構想 1
教育 1
基幹理工 4
創造理工 1
先進理工 2
スポーツ科学 1
合計 11

慶應義塾大学
経済 3
理工1
環境情報 1
合計 5

駒澤大学
法 1
合計 1

東洋大学
法 1
合計 1

東京理科大学 0
上智大学 0
中央大学 0
明治大学 0
立教大学 0
法政大学 0
専修大学 0
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

筑波大学附属駒場高等学校(2019) 進学者数/合格者数(医科大医学部除く)

早大  11/75 (14.6%)
慶應  8/64 (12.5%)

理科  0/15 (11.2%)
中央  2/5 (40.0%)
明治  0/11 (0.0%)
上智  0/2 (0.0%)
立教  0/1 (0.0%)

ICU   0/0 (0.0%)
青学  0/0 (0.0%)
法政  0/0 (0.0%)

96 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 21:02:36.45 ID:DuNQ+FsI.net
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&oldid=31651952

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

97 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 22:03:06 ID:rXS56JEz.net
>>89
お前の方が馬鹿丸出しじゃねーか(笑)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

98 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 22:07:57 ID:rXS56JEz.net
>>95
>>96
だから何なんだ?意味不明な書き込みすんなや。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

99 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 09:44:48 ID:Pg5UX2Hl.net
秋季リーグ開始はいつからでしたっけ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 10:19:17.74 ID:B8ebnljA.net
>>99
9月19日から11月8日までだよ
観客はもちろんあり、応援団は外野席からです

総レス数 849
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200