2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京六大学野球No.53【法・慶・立・早・明・東】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 23:38:32 ID:wvkx9GjW.net


101 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 10:45:37.62 ID:PPkb8mxm.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   野球の話をしたらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

102 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 11:35:33.85 ID:WxPPOfhe.net
>>100
観客や応援団の話しはどこ情報?
連盟のホームページには書いてないけど。

103 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 12:35:54 ID:gS63BzzZ.net
>>102

>>102
情弱w

104 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 12:58:36 ID:LLN7g4pq.net
>>98
サルマネだ、恥ずかしいな(/ω\*)
低脳レベル丸出しだな(笑)

105 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:13:16 ID:2SfFWZBX.net
あのコロナ第二波の中でも、1回総当たりとはいえリーグ戦が実現したんだから、秋の通常開催を期待しよう

106 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:08:20.04 ID:cRJMIu0y.net
>>104
誰だお前??低脳レベル丸出しはテメエだろ(笑)
テメエには恥の意識も無えのかよカス( ´艸`)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

107 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:33:53.68 ID:4frflKeE.net
hp//youtu.be/XyxmGbl1-fQ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:37:06.47 ID:3lvkVU3o.net
>>104
バカは簡単に釣れるな(´∇`)ケラケラ
お前みたいな低脳はこのスレには相応しくないんだよ!
二度と来るな、バイ菌! キモ━━━━━━(´Д`

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

109 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:42:00.95 ID:3lvkVU3o.net
おっと、アンカー間違えた!
バイ菌は>>106な、まあ聡明な周りの皆様はわかっていると思うけどな(〃゚艸゚)プッ

>>104さん、ごめんなさい!
貴方は正しいよ。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 19:36:54 ID:lHL/+7iN.net
2020年度国家公務員総合職試験大学別合格者数(私立大学)

1 早稲田 90人
2 中央大 60人
3 立命大 59人←33人から大躍進
4 理科大 50人
5 慶應大 48人←75人から大幅減
6 明治大. 21人←中大の1/3
7 同志社. 18人
8 日本大. 15人
9 中京大 13人
10. 法政大 11人←お笑い大学
 
上智・青学・立教・学習院はお呼びでない

  
  

111 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 20:39:41.67 ID:rXLzfLVb.net
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&oldid=31651952

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

112 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 20:41:53.53 ID:bCRcK6fB.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

113 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 23:59:24.85 ID:Sa48TKM5.net
>>102
観客と切り離して外野に応援団を置くという案もあると一部に報道されているだけ。
短期間とはいえ、せっかく無事に終了したのに、応援団など入れなくて良いと思うがね。
入れたら、応援団からクラスター発生するよ。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 00:44:36 ID:JZCoEwdB.net
>>113
応援団からクラスターが発生すると言う根拠はどこから?
説明できないなら書き込むなよ、クソじじい

115 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 03:50:22 ID:r9eGzoia.net
>>113
ありがと。
まー、そんなことだろう。と思ったよ。
冷静に考えて秋も応援団を入れるのは厳しいだろうね。
春のリーグ戦だってアマチュアスポーツの中では相当思いきった判断だと思うし。今でもたいてい無観客でしょ。よく観客有りという判断をしてくれたと思う。
そもそも他の大学野球リーグは開催自体しなかったところがほとんどじゃないかね。
他に春を開催したところってあるのかな?

116 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 05:12:21.16 ID:SKXgWe0R.net
【サンケイスポーツ・鈴木 学の甘口辛口】
東京六大学野球に感じた「最初に俺たちがやらずして…」という気概 秋季リーグ戦へ視界良好
https://www.sanspo.com/etc/news/20200822/amk20082205000001-n1.html

117 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 06:32:00 ID:qtaW2nBl.net
>>113
>>115
応援団入れたって、外野席全体を使って十分に距離とって行えば、
応援団自体からクラスター発生する確率は低いでしょ。

それよりも応援することで、一般客が校歌を斉唱したり、思わずハイタッチしたり
大きな声を出してしまったりすることの方が確実に増えるわけで
その方が感染を伝播させる可能性は高いと思うけどな。

そこが悩みどころなわけで、応援団自体がクラスター発生させるなんて考えている
人はいないと思うけどね。応援からクラスター発生するかも、なら意味分かるけどね。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 07:52:11 ID:r9eGzoia.net
>>117
115だけど、
俺も応援団自体からクラスターになるとは思ってないよ。
観客が校歌を斉唱したり、大きな声を出して、観客の中で感染が広がるのを心配されているけど、私も同じく考え。
応援をリードする応援団が入るのはそういった事態を招く恐れがあるので、厳しいだろうな。と思ってる。

この前の試合ではチャンスに拍手で盛り上げてたパターンがあったけど、あれは良かった。
そういった応援リードはあるかも知れないけど。でも「拍手お願いします!」って大声出すのもダメだろうし。

119 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 08:05:31.43 ID:5K8RIUI2.net
>>106はカマって欲しくてしょうがない孤独老人らしいよ。
法政通信に入ったらしいが、8年在籍して卒業出来ずに除籍処分されたらしい。
誰でも入れる通信なのに「オレは六大学」と勘違いしたのが彼の人生の誤算
卒業してないくせに結婚した妻には見栄を張ったのが大間違え、結果詐欺となり慰謝料を払う事となり離婚、現在に至る状況らしい。
こんな哀れな奴もいるんだなと人から聞いて驚いたよ。見栄を張るのもいい加減にしないと駄目だよな。

あくまで人から聞いた話な!
勘違いするなよ。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 09:40:52.45 ID:JZCoEwdB.net
そもそもコロナはそんなにリスクが高い感染症なのか?
いまの世論では感染者が0にならないと何もできないように誘導しているが、ワクチンができても100%ウイルスを抑え込むことは出来ないだろ。

テレビのインチキ情報番組で感化されてしまうのは仕方ないが、コロナはそこまで大騒ぎする必要はない。

私はコロナに感染したが、自宅待機で薬も出してもらわず、指の先で測定するパルスオキシメーターを貸出されて、数値が95%以下になったら連絡くださいで終わり。
10日間、自宅待機してその後、再検査して陰性でいまは普段通りの生活をしている。発熱も倦怠感も何もなし。

こんなウイルスに何を大騒ぎしているんだって感じだよ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 09:42:53.98 ID:dZLWhi9c.net
2020年度国家公務員総合職試験大学別合格者数(私立大学)

1 早稲田 90人
2 中央大 60人
3 立命大 59人←33人から大躍進
4 理科大 50人
5 慶應大 48人←75人から大幅減
6 明治大. 21人←中大の1/3
7 同志社. 18人
8 日本大. 15人
9 中京大 13人
10. 法政大 11人←お笑い大学
 
上智・青学・立教・学習院はお呼びでない

122 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 09:57:19.01 ID:DlYvdLC6.net
>>120
例に出しているのがあなた一人じゃ、全体的な傾向としてのリスクが高いか低いか
なんて判断しようがない。

癌だって特に苦しまずに完治する人もいるけど、その例を出して、癌なんか大した
ことない、何を大騒ぎしてるんだって感じと、言い出すバカはいないでしょ?

人によって無症状から重症・死亡、後遺症の軽重までどういう症状が現れるか
なんて千差万別なのに、良くあなた一人の例で断言できますね。

というか、自治体によって重症の定義も違うのに(大阪は手厚く処置するから
症状は軽傷でも場合によっては重症にカウントするらしいからねw)全体的な
傾向すら首長ですら把握してないのに、このウイルスの傾向を断言できる人なんて
この日本にはいないでしょ。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 10:05:45.19 ID:H6hYEduI.net
応援三部による外野席応援専用スペースを作って部外者入れない 声出しも一般客は不可
こうしとけば良いのでは?
ジジババが校歌や応援歌をツバ飛ばしながら唄うことほどリスキーなことはないわけで
デカい声出してるの拡声器で注意する役の学生も必要だね

124 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 10:08:02.98 ID:H6hYEduI.net
客数は春実質夏のリーグ戦とあまり変わらないような気がする

125 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 23:36:27 ID:04UaQak8.net
ファン投票
明治陶山君の投票は何❓
打率211
なのに、現在4位
嫌がらせですか?
恥かかせるためにやってるんですか❓
もう、辞めてあげて!

126 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 01:34:38.95 ID:trV6ubrX.net
観客はマスク着用&入口での体温チェック
・吹奏楽の演奏あり(観客は手拍子のみで着席)
・スクラム校歌は無し
・エール交換は心の中で歌う
・応援団は外野席で応援(外野席を応援席とする)
・内野3000人 外野応援席2000人とすれば現状の5000人ルールには収まる

これで決まり!

127 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 07:28:31 ID:0JMyd59z.net
>>106
バイ菌サルマネジジイは逃亡か?
六祭も情けない人材を排出しちゃったんだね(〃゚艸゚)プッ
悔しさ丸出しで突っかかって来たのは良いが
ちょっとイジられただけで反論はおろか何も出来ない低脳である事が証明されました(〃゚艸゚)プッ

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

128 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:07:30 ID:ItWnNE5R.net
>>109
何だお前、気持ち悪い。自意識過剰のバイ菌野郎。
「周りの皆様」って誰もテメーの書き込みなんて気にしてねーよ。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)ケラケラ(^o^)

129 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:31:38 ID:0JMyd59z.net
>>129
あはは、バイ菌が釣れたよ(´∀`)
反論の中身が全てサルマネなのが笑えるわ(^▽^)o
ボキャブラリー欠如なんだね、哀れ過ぎ( ´▽`)

流石、法政大学(通信)中退だね!
お前には(通信)が付いてるから「カッコ付きジジイ」と渾名を付けてやるよ(〃゚艸゚)プッ

まさに馬鹿丸出しだな(笑)

130 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:34:42 ID:0JMyd59z.net
あら、またアンカー間違えた!
もち>>128な、よろしく!

131 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:34:53 ID:ItWnNE5R.net
>>129
独り言お疲れ様w
まあ、せいぜい頑張れや(笑)ケラケラ(^o^)

132 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:38:12.86 ID:ItWnNE5R.net
>>130
気にすんなって。
お前が独りで語って自分にレスしてるのなんていつものことじゃないか。
誰にも相手されてないんだし。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)ケラケラ(^o^)

133 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:39:31.69 ID:7O4nUzEP.net
ところで通信や夜間の学生に選手資格あるの?
他大からの編入や留年の扱いは?
飛び級(飛び入学)だと17歳以下でも選手になれる?
医学部や薬学部は6年間選手でいることは可能?

質問ばかりですまん。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 09:36:37 ID:63RpWo0Q.net
>>133
全部は答えれれないけど。

選手としての登録が四年間じゃなかったかな。
他大からの移籍は、東大の加治佐投手の時に話題になったけど、一度選手登録された
選手の同じ連盟内での移籍は原則ダメじゃなかったかな?

夜間学部の在籍は問題無しでしょ。むしろ昔は推薦で入るレギュラークラスは
優先的に夜間学部にしてくれるんじゃなかったかな?
昼練習で夜授業だから、これなら卒業できるからね。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 09:59:39.87 ID:TVSpiDq8.net
今夜学あるとこある?
通教の学生はダメなんかね

駅伝は大昔日大が人力俥夫だか郵便飛脚だかを夜学に入れて参加させたから禁止のはずだが なら今の学問してる様子のないアフリカンは?ということにもなるが。

野球ならオコエに六大学のどっかきて欲しかったけど
プロ野球のソフトバンク大学とか巨人大学とかの方が魅力なんだろうな

136 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 10:41:35 ID:GysWblOK.net
>>134
ありがとう。
社会人入学とか学生もいろんな境遇の人がいるからどうなのかな?と思いまして。
そういえば慶應医学部生のラグビー部員いましたよね。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 10:51:31.21 ID:63RpWo0Q.net
>>136
ラグビーはまたちょっと違うんでしたっけ。
よく「五年生」の話題が出たりするからね。その辺は野球とは違うっぽいですね。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:00:06 ID:+Bqf/kOO.net
昔は通信学部の学生も出場できた
さらに旧制のころは専門部、いまでいえば専門学校のあった早稲田や明治は、専門部の選手が結構いた

139 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:02:16 ID:0JMyd59z.net
>>132
カッコ付きジジイがまた釣れてるよ(⌒▽⌒)
ホント、サルマネしか出来ないんだな。
バイ菌と言われるだけ低脳なんだろね。

救われない人生だったんだね。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

140 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:18:16 ID:GysWblOK.net
>>138
最近高校野球で定時制、通信制が参加できるようになって、昼間は野球漬け、授業は簡単なレポートだけらしい所(違ってたらごめん。)が強豪になったりしてるよね。
通信制の「学生」を選手にするのは違和感あるな。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:38:33.44 ID:TWcqw47d.net
>>138
専門部まで出して来るとはw

専門部って今の学制だと短大相当に値するんだっけ?
まあ、それなら出場しても不自然ではないかな。
旧制専門学校令に基づく専門学校だから、今の専門学校とは意味が全く違うしね。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:13:49 ID:vtb8x8hC.net
専門部って今の大学1年2年じゃん
ちょっと前までは一般教養と語学の単位を履修する期間だったな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:26:02 ID:TWcqw47d.net
>>142
なるほど、専門部が今の大学1、2年生に相当するんですね。
そうすると大学予科は、今だと何に相当するのだろうか?
まあ昔の学制は複雑で良くわからんわ。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:39:46 ID:vtb8x8hC.net
ゴメン 間違えたかも

145 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:54:47.87 ID:vtb8x8hC.net
大幅に間違えとった
専門部は大学が作った専門学校、学位の授与なし。
特例を除き旧制大学行くためには改めて予科に入るか旧制高校に行かなきゃいけないとか。
大学の経営の助けとして設置。あと第二次世界大戦中に軍医を増やすため医学系の専門部がかなり誕生したとか。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 15:42:35.80 ID:+Bqf/kOO.net
だから最初から専門学校と書いているだろうが

147 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:14:28.88 ID:B/mNYrAA.net
専門部は昔の話。今は早稲田のeスクールとか慶応の通教所属でも野球部に入れるのだろうか?

148 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:20:23.08 ID:s6EWr5yo.net
高校以下は授業も遠征も出来て大学はダメってのはやっぱりお酒が関係あるのかな?
あと高校までは大所帯でもベンチ入りは18人だから感染リスクは低くなる。
社会人も30人でチーム作ってる企業が多いからやっぱり大学だけキャンパスに入れないってのは理に適ってると思う

まあ大学生だけ差別されるって言うけどそれだけ4年間が年金生活者や将来の老害予備軍と化すような日常を送ってるから仕方ないよな・・・
本来なら企業のコストカットも大卒の人件費がかなり足を引っ張ってるしねw

149 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:04:41.65 ID:i8jhvlaK.net
>>30
まさしくその通りだよね。近畿大学の意地悪な駆け引きにより本来の関西六大学野球連盟は解体され、神戸大学は悲惨な目にあった。

150 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:34:54.37 ID:TWcqw47d.net
>>145
>>146
細かい話をするときりがないけど旧制専門学校令に基づいた専門部。
今の専門学校とは概念が違い過ぎて、名称しか共通点は無い(>_<)

そう考えると戦前の東大(帝大)は今以上に大変だったんでは?
私大は、専門部+予科+学部とそれだけで選手数を確保できたけど
東大はまさに学部だけで一高とかは入れずに戦ってた訳でしょ?
前提からして不利すぎるでしょ。。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:06:46.59 ID:trV6ubrX.net
えっと…ここは野球の話をする所ですよね?
私は違う所に来ちゃったのかなw?

152 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:33:26.17 ID:iY8UDEeF.net
○上奏裁可書(天皇の勅裁)

私立大学裁可順    裁可年月日     文書番号
  1.早稲田大学   大正9年2月2日  23
  2.慶應義塾大学 大正9年2月2日  24
★3.中央大学     大正9年4月12日 25
  4.日本大学     大正9年4月12日 25
  5.法政大学     大正9年4月12日 25
  6.明治大学     大正9年4月12日 25
  7.国学院大学   大正9年4月12日 25
  8.愛知医科大学 大正9年6月7日  26
  9.東京慈恵会医科大学 大正10年9月27日 21

国立公文書館 https://www.digital.archives.go.jp/
(「大学令」で検索すると、一覧が出てきます)

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

153 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:33:49.05 ID:iY8UDEeF.net
『タイムトラベル中大125』
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/history/pdf/timetravel125_040.pdf?1528249168544

 英吉利法律学校(中央大学の前身)の開校式には
 福沢諭吉も来賓として招待され、演説も行った!!

       ∧_∧ . ∧_∧
      ( ´∀`) ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwww氏ねwwwwwwwww
      /⌒   `ヾ´   `ヽ
.    / / 慶応.ノ∨.中央.ハ._ー二_ ̄)', )・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --二- ― = ̄  ̄`:, .)∴)'    (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・.),' r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":"_),'| y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / / l  '―,= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )  (  ) ). 二 _ )=  _ノ ,./ ,  ノ  '
      | | /   | | /    .  = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.  | | |、          / / ,'  , ・,‘
     / |\ \/ |\ \         ./  /|  |
     ∠/   `∠/   ̄       !、_/ /   )
                           |_/

154 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:34:13.04 ID:iY8UDEeF.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

東京専門学校(早稲田大学の前身)と英吉利法律学校(中央大学の前身)には合併話もあった!!

       ∧_∧ . ∧_∧
      ( ´∀`) ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwww氏ねwwwwwwwww
      /⌒   `ヾ´   `ヽ
.    / / 早大.ノ∨.中央.ハ._ー二_ ̄)', )・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --二- ― = ̄  ̄`:, .)∴)'    (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・.),' r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":"_),'| y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / / l  '―,= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )  (  ) ). 二 _ )=  _ノ ,./ ,  ノ  '
      | | /   | | /    .  = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.  | | |、          / / ,'  , ・,‘
     / |\ \/ |\ \         ./  /|  |
     ∠/   `∠/   ̄       !、_/ /   )
                           |_/

155 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:34:33.69 ID:iY8UDEeF.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

中央と明治は同日認可(大正9年4月15日)だが・・・

   中央大学=3学部(法、商、経済)!!
   明治大学=2学部(法、商)!!

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’ ギャー!!
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

156 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:35:08.70 ID:iY8UDEeF.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

  明治は戦前から学年割れ(和泉と駿河台)!
  中央文系は全学年が同一キャンパス!
  駿河台地区の学生数では中央が明治を圧倒!!
  明治は「白雲なびく駿河台」の校歌で印象工作しただけ!!

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’ ギャー!!
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

157 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:04:54 ID:BrMr3cc6.net
中央大学が駿河台を去って今年でちょうど40年?

今の若い子は駿河台と中央は結び付かないんじゃないかな。
中央って言ったら多摩のキャンパスなんだと思う。

多摩はとても立派なキャンパスだと思うよ。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:23:27.35 ID:iY8UDEeF.net
>>157
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/

神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。


        中央大学>明治大学


.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.日大 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

159 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:24:04.40 ID:iY8UDEeF.net
>>157
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・Wikipedia財団としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による修正要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← Wikipedia管理者
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

160 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:24:43.82 ID:iY8UDEeF.net
>>157
周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

161 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:25:46.13 ID:iY8UDEeF.net
明治工作員=Wikipediaを編集しない怠け者
明治工作員=Wikipediaを編集できない愚か者

駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

162 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:49:28.71 ID:TVSpiDq8.net
今度の秋のリーグは慶応が強そうなのか
ドングリの背比べなのか

163 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:10:27.62 ID:B6x5yGA/.net
>>114
じゃあ、お前は応援団からクラスター発生しないと言える根拠はあるのか?
中学・高校・大学の部活でクラスターがあちこちで発生してるの知らんの?
全寮制のサッカー部やラグビー部のクラスターはクルーズ船と同じで
寮に隔離しておけば部外者に感染が広がる可能性は低いが
六大学応援団の大多数は自宅通いで家族と同居しているし、バイトもしている。
当然、寮生活の体育会部員に比べてコロナ感染の可能性、市中に広げる可能性は高い。

それに、慶應のチアの裸盗撮や明治の下級生虐待で自殺に追い込んだり
何をやらかすか分からないのが応援団だからな。猛暑の高校野球ですら熱中症で
倒れる部員は滅多に居ないのに、六大学応援団はバタバタと熱中症でダウンしている。
未だに倒れるまでやるのが美徳の軍隊みたいな悪し伝統があるからだろう。

そんな連中にコロナ禍の最中に応援を認めれば、少しくらいの体調不良では
休める雰囲気は無いから、倦怠感とかあってもたるんでいる!とか怒鳴られて
無理を推して応援に参加とか普通にあるだろうね。大体、普通に話しても
唾が飛ぶのに、わざと大人数で大声出すとかとんでもない飛沫量が舞うことになり
どこの世界にそんな危険行為を認める学校や団体があるのかと言いたいわ。
六大学連盟や大学当局は一部の団ヲタの意見に流されるほど馬鹿じゃないよ。

164 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:20:17.03 ID:1lfcffhC.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

165 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:23:07 ID:1lfcffhC.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←インチキ水増し大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

166 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:28:24 ID:RkAHMInb.net
>>163
キチガイ(笑)

167 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 23:28:55.52 ID:1R191m2m.net
>>164
早稲田や明治本キャンがない
やり直し

168 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 00:02:48 ID:eWdsXMjV.net
ハーラーは明治の短大だった

169 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:29:57 ID:ze/OWfHF.net
東京六大学最高や〜!

東京六大学野球リーグ戦優勝記録
http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_champion

 ┌──┬────┬─────┐
 │    │優勝回数│最近の優勝│
 ├──┼────┼─────┤
 │法大│  46回  │令和02年春│
 │早大│  45回  │平成27年秋│
 │明大│  40回  │令和01年春│
 │慶大│  37回  │令和01年秋│
 │立大│  13回  │平成29年春│
 │東大│   0回  │          │
 └──┴────┴─────┘
  ※優勝預り1回(昭15春)

170 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 05:58:12 ID:FqRwyqr7.net
>>163
コロナがそんなに怖いならば引きこもっていろ
コロナを理由に日本の伝統文化を破壊しようとするかの国の思想と同じだな
部活クラスターで人が死にました?何人の重傷者が出ました?コロナにかかると全員死ぬんですか?
逆に聞くけど、お前はコロナがなくならない限り何もできないんですか?じゃどうなったらコロナはなくなるんですか?
答えろよクソじじい

171 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 07:33:56.81 ID:Aiba036O.net
>>168
ハーラーさん懐かしいな。
始球式とか呼んで欲しいな。

172 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 08:57:59 ID:dyRcMK55.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

 特に中央大学とこの地の                    -----
                            ,.  '"     ----   \
 かかわりは深く、中央大学を    .  ー==彡   ,. '"         ヽ
                          ,:'゙   / /    /   ノ   j_
 「駿河台の法科」と称していたように  .//  ィ∧ ____'゙ -===彡r      ヽ
                         {イ.../ 〈/ --、      | }    }
 以前は駿河台といえば        .  ー==彡 /         __ ∨   }  }
                          /{ :/ ッ=ミk、       `l    }  ′
 中央大学であった。              ?リ ::i::i::i ヾ     __   | /   /
                          }|           -=ミy│ /..{'
         (\      _        ノハ     __′  :i::i::i: } ィ入{
          \\ へ / {       ⌒7小、 (   ヽ    /ノ
            ヽ //⌒ヽ 、          ー=彳 、 ー ′__ ..イ( γ 〉
             }  /⌒ ハ      ,. -―ノ    ̄ /八__{人  i  ′
              :、 ヾィ  :、r――‐'′ {     〈⌒¨ヽ,____| |
         .     \     〉}       { ̄ ̄ \/       | ゝ、
                 /    /ニ:、       |      /      「 ̄-  ヽ
              /\   ′ニ}\     |    ′   ( ̄`し{ 厂   :.
         .    /   \/ヽニ}:.:. \    }   /       イ\-し‐   :.

                 加藤葉月 (響け!ユーフォニアム)

173 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 09:49:15 ID:e9lRvTe1.net
強い言葉を吐くなよ。弱く見えるぞ。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 10:55:36.79 ID:4ptC1SpU.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴は神田勢の中でも最弱… │
┌──└────────v──────┬─┘
| Wikipediaで中央の格下扱いされるとは .│
| 五大法律学校の面汚しよ……w     |
└────v─────────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     中央         日大       専修      法政

175 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 10:56:17.17 ID:4ptC1SpU.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・Wikipedia財団としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← Wikipedia管理者
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

176 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 10:57:01.48 ID:4ptC1SpU.net
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     iii:.   ,,.r‐=::,    ; - 、 ,i.
    __ .!ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  .′
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.

177 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 10:57:36.12 ID:4ptC1SpU.net
たとえば法学部二年のM・Iは、次のように言う。

  私達は明治大学を、入学難の、逃避場として、来たものではない。
  過去の明治法律学校の名を聞き、現代に於ける、幾多の他校には
  及びも付かない名教授、の名を聞いて、遙々、集ったものである。

  而るに何ぞ、明治の対外価値が官立のそれに比し、
  遙かに、低く比価されているのみならず、入学前までは、
  眼中にさへ無き、他の二三の私立大学よりも、
  低く比価されなければならぬと聞いては、驚きの言葉さえない。

  私達が彼等より勉強しないと言ふのか、彼等よりも・・・

  (「畏友達よ奮起せよ」、昭和四年六月一日)

「二三の私立大学」とは早大・慶大とこの頃に躍進が目覚しい中央大学であろう。
また、富田稔(専門部法科一年)も次のように言う。

  私が入学してから一ヶ月許りのことだつた。私は四一講堂で何気なしに
  机の楽書に気が付いた。そこにこういふ言葉があつた、

  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

178 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 11:36:32 ID:ze/OWfHF.net
東京六大学最高や〜!

東京六大学野球リーグ戦優勝記録
http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_champion

 ┌──┬────┬─────┐
 │    │優勝回数│最近の優勝│
 ├──┼────┼─────┤
 │法大│  46回  │令和02年春│
 │早大│  45回  │平成27年秋│
 │明大│  40回  │令和01年春│
 │慶大│  37回  │令和01年秋│
 │立大│  13回  │平成29年春│
 │東大│   0回  │          │
 └──┴────┴─────┘
  ※優勝預り1回(昭15春)

179 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 12:59:40 ID:dyRcMK55.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                          ,. '^: : : :`''.:-、
  特に中央大学と             /;ィ : : : :、: : : : : :\
                      ./: : {/: : : ヘ:〉.:、: : : : :.'、
  この地のかかわりは深く、   ‖{: : : : : : : :i:. :トx: : : : :.1
                         l..:|Vxi、 : : : カxム、1: : : :ヘ
  中央大学を            |: :l, r=ぐー'゙ yx-、_|_,: : : : :'、
                       j : ゙Y弋ソ   '弋ソ`| : : : i: :l
  「駿河台の法科」と       ‖: :ハ  丶     {: : : : :l: :|
                      i: : : :7ト 、 ヽ ) .イ:l: : : : :l:.ノ
  称していたように       .  { : : イ:f:〃.マ' ´ ノ:〉: : :./ヽ、
                      f^ヾ: : Xト.、   _,ィ:/:_;.ノ'   >
  以前は駿河台といえば     l  .{: / \__,.。x〈:./     / 1
                 _ ./  7 `   _,..,_  ``   /   }
  中央大学であった。   〈-ミト.、イ   :/ ヾィ彡ユ :∨    ハ
                 _f'、::::ヾ.ヘ  /,ィ≠'^:::.:::.:::|、 ∨   ゙、
                 7-ミ::::.::::.:::`K/:::.::::.::::.r'ニ'ヽ、_:{__   |
                 └rヘ::::.:::: :::|:l:::.:::.:::.:::.::<-ラ. `い `ヾ` 1
                  `マ::::.:::::l::l::::.::::.::::.:`<ニ、..ノ.}    |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 三宅日向(宇宙よりも遠い場所)

180 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 15:45:51 ID:5gCk7L/m.net
>>170
おい、だったら大学に文句言えよ。

慶應、明治、東大の応援団は未だに活動許可が下りず、活動休止中だし
早稲田、立教、法政は8月頃から一部活動再開したが、活動の中心は未だにオンライン。
こんな状況で3週間後にどうやって応援するんだよ?
試合は当然やるよ、中止にする理由が無いもの。仮にどこかの野球部から
クラスターが発生しても、サッカーみたいに当核校のカードだけ順延にして
リーグ戦は進めて行くと思う。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:49:19.93 ID:0x1yA/XW.net
>>180
高校野球も無観客でベンチ入りの人達だけで試合は普段通りやる。
問題は全国大会であって宿舎に泊まることになるから移動中と宿舎内でクラスターが発生する可能性は高い!
代替大会も交流試合もしても1泊で飛行機や新幹線はほぼ使用しないことが前提だったけど全国大会だとそうはいかない

簡単に全国大会開催しろって言ってる人達は運営側の苦労が分かってないね

182 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:39:50 ID:fRFVVQwS.net
>>130
カッコ付きジジイは逃亡か!
情けないジジイだな。

「カッコ悪い」ってこの事だよな(〃゚艸゚)プッ
まさに馬鹿丸出しだな(笑)

183 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:47:32 ID:dyRcMK55.net
           ____
        ,´: : : : : : : : : : :`
       , :’: : : : : : : : : : : : : : : :’,
...    /: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : :ヽ
...   /: : : : 7: : : :/  \ : : : : : : : : : :l:ヘ          _ _
   /: : :/ ' : : :/__   \ : : : : : : : :!::」_______/ Y i^r 、_____
..... /: /: :/:l : : :!´   `   \ : : : : : :!             !_/!_l/!_/        |
.  /イ lハ'/: :! : : l≠ミュ、  -十、: : : :リ                          |
     /: : :! : : l :::::::    ィ它7ヽ: :l                           |
.    /: : : :! : : l     ,  :::::: /: : :!      特に中央大学と         |
    / : : : :ハ: : :ト、  ` --   イ : : :i    この地のかかわりは深く、    |
...  / : : : :/:∧: :. > 、_ ,<| !: : : l          中央大学を         |
  /: : : : :/:::::∧: :}    ト、__」 l: : : :!     「駿河台の法科」と         ,
  , : : :Xx―' i : !    i \ ! l: : : l      称していたように        .
  i : : :/. . ヽヽl : l `ヽ  r'  ヽ ,: :l    以前は駿河台といえば     .|
  l: : : !. . .   l ll: :l         ! i : リ       中央大学であった。        |
  i: : :::!. .    ヽ リ_____| l: .'                         |
  l::::::::..       \  {::::::{:}::::}i  !'                          |
  ,:::::ヽ      \ .`¨介¨ l!           x ―‐、             |
   v:::::::::\       \/ !  !_______r ´   _つ______」
   ヽ::::::::::l\      \l  >―… ¨  ̄ ̄        /
     \::::!   、        `¨        .―- ――‐ '

184 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:22:58 ID:vN85191V.net
>>180
3週間後にどうやったら応援するのかって?
立教は泊まりではないが通いで強化練習するつもりだぞ
他大も秋に向けて練習を再開する

ところでお前は自転車のれるのか?自転車なんて5年乗っていなくても乗れるだろ、応援も同じなんだよ、応援は魂でやるんだからブランクがあってもできるんだよ。
応援団が自粛期間中、遊び呆けていると思っているのか?
チアも吹奏も自主練やっていつでもできるように準備しているんだよ。

そんなこともわからないのかど素人が

185 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:24:58 ID:7CmR7dCs.net
そろさそほラスタはよほすそ^_^

186 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:13:28 ID:jwIuHTt0.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←インチキ水増し大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

187 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:26:56 ID:5gCk7L/m.net
>>184
いや、だから大学が活動自粛を指示しているのに、事実上の活動休止状態で
どうやって応援出来るんだよと言っているんだよ。
アスリートじゃないんだから応援のための練習に長い時間が必要じゃないことは
言われなくても分かっている。大学が課外活動を許可すれば応援団も動けるだろ。
大学が許可しないことには連盟が決めることは出来ない。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:07:18 ID:EBIscJHD.net
連盟が応援活動可とすれば、大学側も活動再開せざるを得ないだろうね(渋々ね)

189 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 05:58:23 ID:IDaSa+e/.net
>>187

春野リーグでスコアボードビジョンに映ったのは過去映像か?

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:12:20 ID:CXHwiLkJ.net
マスコミからネット民までクラスター発生するのを待ち望んでるからなw
六大学関係で発生しようもんなら「日本から出てけ」「学校潰せ」じゃ済まない
ことは火を見るより明らか。いろいろと慎重になるわな。

191 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:27:02 ID:CXHwiLkJ.net
>>170
そんな大した病気じゃないという割には、世間からの差別・袋叩きは普通じゃ
無いものがあるよな。
コロナでは死なないかもしれんが、感染すれば世間から迫害されるんじゃないの?

濃厚接触者でも無いのに同じ大学というだけでバイト先からも拒否されて
学校や学生生徒にも嫌がらせがこれでもかと来る。精神的に経済的にヤラれて
しまう人が次々と出ている。田舎じゃ住めなくなる人もいる。

そんな大した病気じゃないならなんでそんなにつるし上げ喰らうんだ?
風邪やインフルエンザになったら、同じように世間から迫害受けるんですか?
答えろよクソじじい。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:01:52.56 ID:jUVrS1t9.net
秋季リーグでも応援団が入れなかったら4年生がかわいそうで。
声出さないとか歌わないとかルールが出来れば従うから応援団は入れてあげてやってくれ。
外野席を広く使えばできるでしょ。
あるいは応援席は応援団だけ入れて一般客はネット裏付近と外野席に入れるとか。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:16:27.26 ID:aKrFtsKp.net
>>191
このおじいちゃんはど田舎に住んでいるみたいだね
田舎は排他的で未だに差別をする土地柄だから、そういう考え方が染み付いているのかな。

さて、おじいちゃん。朝から暇だから民放の情報番組をずっと見ているのかな?老人を騙くらかす情報番組では、さぞかしコロナは恐ろしいものとして取り扱っているんだろうね。
連日、コロナは怖い、コロナは怖いって言われたら情弱だから洗脳されるのも仕方がない。

田舎者で情弱で情報番組が好きな老人だから仕方がないけれど、日本のコロナの死亡者数は1200人足らず。これだけ大騒ぎしても1200人ですよ。ちなみにインフルエンザの超過死亡数は年間10000人、昨年の肺炎の死亡者数は10万人、交通事故は5000人、転倒で死ぬのは10000人、自殺者は20000人

おじいちゃんは、いつまでも情報番組にピロピロ踊らされて、怖い怖いと言って引きこもっていればいいけど、若い子たちの活動の場を奪う理由にはならないよね。

おじちゃんはどうなったら応援団が活動できると思っているの?

答えろよクソじじい。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:43:57.77 ID:3sNcWvnb.net
講談社>>>>明治大学

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。

      ∧_∧ . ∧_∧ . ∧_∧
     ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwww氏ねwwwwwww
.....  /⌒   `ヾ´   `ヾ´   `ヽ         ,
.   / / 早大.ノ∨.東洋.ノ∨.慶応.ハ, ', )・ ∴.'   , . ∧_∧ ∴.'.'
   ( /ヽ   | ) --二- ― = ̄  ̄`:, .)∴)'     (((    ) .∴ '
   \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・.),' r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
     (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":"_),' .| y'⌒   ⌒i .' .   ’
     |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. )   |  /明治ノ | ∴.'∴.'
     |  / / .l  '―,= _ ) ̄=_)   _) , ー'  /´ヾ_ノ
     (  ) )  .(  ) ). 二 _ )=  _ノ ,./ ,  ノ  '
     | | /   .| | /   .| | /= _) . / / /   , ・,‘
     | | |.  .| | |.  .| | |     / / ,'  , ・,‘
    / |\_\./ l\ \./ |\ \ /  /|  |
    ∠/   `∠/  `∠/   ̄. !、_/ /   )
                          |_/

195 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:58:18.58 ID:YIHTmTQq.net
ジジイがジジイをディスってら
かつては早慶といえどもラベル低かったんかなぁ 受験偏差値という意味ではなしに。
ましてや明法なんか国士や拓殖と違いなかったんかも。まあ今もか。究極が朝日新聞大学 いや朝日大学か。ホモサピエンスとしての知性を持ち合わせてないからあんなことを大学生になってもやってしまうんだろうな。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:00:50.18 ID:YIHTmTQq.net
野球に関係あるとこで事情通の皆さんは秋のリーグの順位をどう見てらっしゃいます?
東大以外は大混戦 こんな感じで予想は難しいとは思いますが。

197 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:31:56.44 ID:mGBf51Nr.net
>>196
全然事情通ではないけど明治の5位は固いな。
打撃陣が全然ダメ。
春からオープン戦の結果みると2,3点取るのがやっと。
得点圏に走者を置いた場面で全く打てない。バントも下手。
昨年の秋からだから簡単には良くならないだろう。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:47:00.28 ID:By98KoYi.net
>>196
短期決戦でも予想通りの結果になった
上位校のアクシデントがない限り10試合制でも同じ結果になる

法慶早は力は同じ
投手陣の疲労と野手陣が課題の法政
去年ほどの強さは感じれない慶應
投打のバランスに優れるも接戦を勝ちきれない早稲田

3校から優勝チームが出るのは間違いない

199 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:13:53.33 ID:ZnE9NRw/.net
>>193
プロ野球もJリーグも上限5000人を9月末まで継続してるのが何よりの答えなのでは?
コロナが大したことないは同意だが「後遺症」なり待機や隔離で1カ月程度の「時間」が奪われるのはかなり苦痛!
マスクを屋内でも外したりコロナ以外の病気の患者さんが普通に診察を受けられるようになって初めて収束なんだよ

あと小中高は授業だけど大学は講義だから大学生だけオンラインってのも理に適ってる!
家計に余裕があるから大学生になってるわけで大学進学率が過半数になったのもそれだけ裕福な家庭が増えた証拠だろ。
大学の敷地をまたげないとか無観客程度で文句言ってんじゃねえよw

200 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:17:16.89 ID:kMYHJeqv.net
明治工作員の声はWikipedia管理者には決して届かない。

2018年7月13日 (金)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&direction=next&oldid=69179667
修正依頼提出

2019年9月16日 (月)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=74260718
修正依頼却下

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:46:50.35 ID:g3ZbdurN.net
日本の学校 私立大学偏差値一覧(河合塾 2020年7月発表の偏差値)

早稲田大  68.89 文 70.0 教育 67.5 文化 70.0 社会 70.0 国際 70.0 法 67.5 政治 70.0 商 70.0 基幹 67.5 創造 65.0 先進 67.5 スポ 65.0 人間 67.5
慶應義塾  67.25 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 70.0
上智大学  65.31 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 神 57.5 理工 62.5
明治大学  64.50 文 65.0 国際 67.5 法 62.5 政治 65.0 経営 67.5 商 65.0 理工 62.5 農 62.5 総合 62.5 情報 65.0
ーーーーーーーーーートップ4の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山学院  62.95 文 67.5 総合 62.5 教育 62.5 地球 60.0 国際 65.0 法 65.0 経済 62.5 経営 65.0 コミ 60.0 心理 62.5 理工 60.0
立教大学  62.75 文 62.5 心理 62.5 異文 65.0 社会 65.0 観光 62.5 福祉 62.5 法 60.0 経 62.5 経営 65.0 理 60.0
中央大学  62.50 文 62.5 法 65.0 総合 62.5 経済 62.5 情報 65.0 商 60.0 経営 62.5 理工 60.0
法政大学  62.33 文 65.0 社会 62.5 福祉 60.0 国際 62.5 法 62.5 経済 62.5 経営 62.5 キャ 62.5 人間 67.5 スポ 62.5 グロ 65.0 理工 60.0 生命 60.0 デザ 62.5 情報 57.5
同志社大  62.32 文 62.5 心理 62.5 コミ 65.0 地域 65.0 社会 65.0 法 62.5 政策 60.0 経済 62.5 商 62.5 文化 62.5 スポ 60.0 神 60.0 理工 60.0 生命 62.5

総レス数 849
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200