2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学硬式野球部【Part37】

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-XrX+ [153.235.197.193]):2020/09/04(金) 21:42:14 ID:htU2Riz9M.net
中央大学硬式野球部
https://chuobaseballteam.wixsite.com/chuobaseball

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/

中大スポーツ
https://chudaisports.com/category/baseball/
https://twitter.com/chuspo_baseball

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571133864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

132 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:33:54.94 ID:jd7IB29W0.net
植田、畠中で「行けるところまで行こう」が駄目
もし中大に得点力があるなら、それでいいが、今の打線では、1点でも先取されてら致命的になるので
植田、畠中は、きっちり登板回数を少な目に決めて集中させ、捕まり出す前に降板させておくこと

133 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:35:44.66 ID:jd7IB29W0.net
とにかく牧がノースリーから打ちに行った理由が不明でした

134 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:55:03.77 ID:k1+Wjwila.net
>>130
今期は2戦で終了の勝率制。

135 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:24:04.83 ID:XvdcRNs90.net
>>134
なら
1戦目
植田(5回まで)→石田(6回〜9回)→西舘か皆川(石田が危なくなったら)
2戦目
畠中(4回まで)→石田(5回〜7回)→植田(8、9回)

136 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:30:51.86 ID:XvdcRNs90.net
北村も負け試合の代打じゃなく、スタメン起用して他選手に刺激を与えるとか
例えば牧か森下に変えてみるとか
北村って内野で記載されてるけど指名打者でもいいし
北村が駄目でも、今もどうせ駄目なんだからスタメンへの刺激で

137 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:44:14.62 ID:XvdcRNs90.net
東洋が村上が出ないなら残り全敗の可能性が高いから優勝ラインは最低7勝3敗では
そして中央は現在、無傷の国学院に2勝することが必ですよね

138 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:03:12.00 ID:5Jok6LLK0.net
植田がストレート球速150キロ近くまで上がらんかなぁ

139 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:08:57.95 ID:6xJA5N9Y0.net
我が中大としては何とか優勝戦線に残ることが大事。これがOB会に効果てきめん。
数年前の話では、残り数節で東洋と亜細亜と国学院がそれぞれ6戦全連敗し、
わが中大が立正に2連勝し、その後3校プレーオフで中大が連勝し他がすべて連敗した場合、
当校が優勝となるケースがあったが、この時でも野猿街道の道路使用許可が下りるか、
もめたのは記憶に新しい。OB会としてもうれしい悩みだ。

140 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:32:19.16 ID:XvdcRNs90.net
ラーメン次郎人気ランキング全国1位は野猿店

141 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:49:45.58 ID:hL17zSkXa.net
牧がスリーボールから打ったのを批判的に書いてしまいましたが、致し方無い部分もありますね
秋はプロ志願選手にとっては最後のアピールの場。一昨日はヤフーニュースに平内156キロとか出てたし
牧にとってはこの大会で何発打てるかで、ドラフト指名順も変われますよね。在京セ・リーグから指名されたいだろうし
とにかく一発、打ちたい。でも逆にそれが焦りになって力が入りすぎて悪い結果になってるのかも今期は試合数も10試合限定だから、余計に焦ってるのかも

142 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:54:51.96 ID:hL17zSkXa.net
>>133、135、140、141
はID変わってますが、全部、私です
11月3日の休日の試合応援まで、何とか、優勝戦線に残ってて欲しいです

143 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:25:07.52 ID:LQ3WvtWS0.net
 習志野のスラッガー櫻井が中大進学希望。良い選手が
 来てくれるね。

144 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:40:04.41 ID:ZzhArHbE0.net
櫻井は良い選手だよ!
入学早々、活躍すると思う。
一條が東洋とは意外な感じがするが、おそらく早くから声を掛けていたんだろう。
となるとあともう一人のピッチャーは誰になるんだろう。
いい加減な書き込みが多いので気をつけなきゃね。

145 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 03:43:24.04 ID:Lf7WyGAt0.net
諦めたら終わりだが、立正の勢いは素直に認めざるを得んだろう

中央大学のガン細胞★中央大学広報室のツイッターを見ればわかるように、
いまだに恐怖の疫病神チュー王子を躍らせて大暴れ。。。。

ハレの場の、一生に一度のドラフト指名会見に、チュー王子に闖入された鍬原は惨憺たる状況

この2連敗は、中央大学の運気をとことん下げまくる、恐怖の疫病神チュー王子が、
またも神宮に押し入ったとしか思えんが。。。。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571133864/73-76n
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1573050045/317
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571133864/949

146 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 06:45:50.08 ID:vFfSBQIu0.net
中大、石田の使い方次第で残りを6勝1負で切り抜けるのは充分に可能だと思います
ピンチ場面でストライクゾーンが狭く、特に高めを取らない審判で、スリーボールツーストライクでも、緩いど真ん中を投げるのではなく、フォークボールを投げて空振り三振を取ってしまう石田って、とにかく一年生にしては勝負度胸が物凄い

147 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:29.61 ID:DmDlVUzY0.net
≫146確かに。最近は素人さんの投稿が多くて中大も困ってます。
わが中大は優勝候補です。他校からは中大を倒して初めて優勝と言える、と言われる学校です。
中大関係者は人格者が多い、中大関係者はコロナ関係者が少ない、これはアピールポイントです。
自信をもって、わが中大は東都連盟の農大と同等の古参参加校です、とアピールしましょう。

148 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:54:29.68 ID:OgL1N1mF0.net
「今季神宮での3試合を見た感想」
一 監督の采配
 1 右右、左左にこだわりすぎ
   立正大1回戦6回左打者が続くから、左投手を起用したが
   球威もなく、敗戦が決定的となった。
石田投手を投げされるべき
   
立正大2回戦1−0で敗色濃厚、9回に代打を3人左を出した。
このような時、一発のある北村選手を出すべき。前日代打で火の出るような
3塁ライナーを打っていた。
2 点が取れないのにメンバーを固定しすぎ
  立正大2回戦でメンバーを見たとき、前日と同じで、がっかりした
   この試合落とせば、優勝はほぼ絶望なのに!
3 立正大との2試合目、1点差ゲームなのに「ガムシャラ」に
   一点を取りにいかない。立正大は1点リードしているのに、
バント、盗塁等で1点を取りにきていた。結果は0に終わったが。

149 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:59:18.17 ID:OgL1N1mF0.net
>>148 続き
二 選手の起用
1 ショートは石井選手に固定すべき
  守備に関して、中川選手より一枚上、
  立正大1回戦9回ゴロとライナーをさばいたのを見てもわかる。
  昨年の甲子園の守備を見れば、納得できる。
2 中川選手を3塁にコンバートして、中前選手との併用

3 北村選手を 1塁で使うとき、内山選手を3塁に回す
    または 指名打者として使う。
4 点をとれないなら、調子のいいものを集める。
5 石田投手を大事に使ってほしい。昨年の後藤投手のように
  故障しては元も子もない。

150 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:39:00.52 ID:RusKQiZj0.net
内山サードって今までも含めてちゃんと試合見てないだろこのバカ

151 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:28:37.43 ID:a5SvgUg/0.net
一勝一敗の三戦目が無い、二試合の短期決戦なら、過去の実績にとらわれず、今、調子のいい選出をどんどん使うべき
プロ野球も長期のペナントレースと短期のクライマックスシーリーズでは選出の起用方が変わる
投手に関しては、三選目が無いなら、植田は1試合目に先発、2試合目は終盤での連日起用があり得るし、今、一番調子のいい石田を二試合とも早めのロングリリーフをさせないのでは勿体ない
打線ではとにかく北村を一か八かスタメンで起用すること

152 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:56:08.30 ID:H24IxjSxd.net
>>150
あれ、内山って、もともとサードだったけど?

153 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:45:44.09 ID:RusKQiZj0.net
>>152
内山の守備見たことないのか?
この前だってエラーしたし1年の時から守備は怪しいぞ

154 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:27:05.53 ID:FQ0Ay0pS0.net
村上が出ないなら立正は連勝するだろうから、中央は駒沢に一つも落とせないですよね
石田と北村の使い方が鍵でしょうね。または牧の復調
中央、頑張れ

155 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 10:19:41.41 ID:SNc8WhCRa.net
東洋、善戦してますね

156 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:02:12.33 ID:SNc8WhCRa.net
立正の弾み増しますね。困った

157 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:03:31.86 ID:SNc8WhCRa.net
亜細亜に期待

158 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 14:21:33.46 ID:+0fa5Q1u0.net
中京大学中京の高橋が慶應義塾AOに失敗して、プロ志望に変更。これだけの注目選手でも落ちるなんて、慶應義塾は流石に厳しい。慶應義塾に拘らなければ、どこでも入れたのに。

159 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:29:00.37 ID:SNc8WhCRa.net
1.中川*→中川*→中川*→五十幡
2.五十幡→五十幡→五十幡→石井
3.森下*→森下*→森下*→森下
4.牧**→牧**→牧**→ 牧
5.内山*→内山*→内山*→内山
6.中前*→中前*→中前*→古賀
7.倉石*→倉石*→倉石*→倉石
8.古賀*→古賀*→古賀*→坂巻
9.坂巻*→坂巻*→坂巻*→中川

投.植田*→植田*→畠中*→植田

160 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:48:38.14 ID:5vdCl+Da0.net
2回、5安打で3点先制

161 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:50:35.74 ID:SNc8WhCRa.net
植田が捕まり出してから代えるか、捕まる前に代えるか

162 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:54:48.28 ID:SNc8WhCRa.net
立正は東洋と駒沢で3勝して、国学院と一勝一敗なら2敗で終了
中大は全て死に物狂いでやらないと

163 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:57:44.76 ID:5vdCl+Da0.net
牧のホームラン久々にみた

164 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 16:59:45.50 ID:SNc8WhCRa.net
気になるのは五十幡、石井、森下に安打が出てないこと
ここが調子出ないと、今日、勝てても残り全勝するのは厳しいですよね

165 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 17:01:49.95 ID:SNc8WhCRa.net
あと、五十幡はスカウト上位に食い込むには、一塁に出たらエンドランじゃなく、盗塁で勝負して欲しいな
五十幡の盗塁成功は牧の一発くらいのチームの勢への価値があるでしょ

166 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 17:02:05.66 ID:SNc8WhCRa.net
スカウト上位→ドラフト上位

167 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 17:05:44.02 ID:SNc8WhCRa.net
4点差が付くと植田をなかなか代えないかも
ただ、植田は早めに代えて、明日の終盤でも抑えで出て欲しい

168 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 17:20:19.15 ID:41Z4GLXz0.net
3塁いかなかったのミスだよなぁ
後で響かなきゃいいが

169 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 17:50:12.07 ID:5vdCl+Da0.net
追加点が欲しいのう

170 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:04:40.87 ID:FQ0Ay0pS0.net
今から配信
石田は6回裏の頭からですか?

171 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:05:41.28 ID:5vdCl+Da0.net
そうです

172 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:06:22.98 ID:FQ0Ay0pS0.net
>>171
先頭打者、二塁打ですか

173 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:06:54.21 ID:5vdCl+Da0.net
シングルヒットと盗塁

174 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:07:54.22 ID:FQ0Ay0pS0.net
>>173
ありがとうございます

175 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:10:54.41 ID:FQ0Ay0pS0.net
石田ってスリーボールつーストライクで落ちる球を投げたりインコースギリギリを投げたり、とにかく緩い真ん中は投げないですね
四点差なんだから強気に

176 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:21:12.40 ID:FQ0Ay0pS0.net
解説が無いと、応援団の歌がよく聴こえていいですね

177 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:22:41.76 ID:FQ0Ay0pS0.net
五十幡は2安打になってますが盗塁は出てるんですか?

178 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:34:08.00 ID:FQ0Ay0pS0.net
狼少年ケン、懐かしいな

179 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:35:07.44 ID:FQ0Ay0pS0.net
牧、守備も乗ってきましたね

180 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:37:29.54 ID:Sm7GvwZP0.net
古賀捕手が外角にギリギリ構えすぎでは?
構えたところにきっちり投げてボール判定が多い。
石田頑張れ!!

181 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:52:05.55 ID:5vdCl+Da0.net
西舘ナイス

182 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:53:28.42 ID:Sm7GvwZP0.net
西舘投手はここ10年で一番いい投手では?
3年後のドラ1指名されるように成長してほしい。

183 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:53:33.07 ID:FQ0Ay0pS0.net
何で石田を代えたの?
結果的には西舘で良かったけど
明日、石田を三番目で投げさせないで欲しい

184 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:55:14.78 ID:FQ0Ay0pS0.net
3点失点目って痛烈な打球を三塁手が弾いた後にカバーの外野手がハンブルしたからでは?

185 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:58:30.70 ID:FQ0Ay0pS0.net
先水曜日に観に行った時にブルペンで皆川と岩本が並んで投げてたな

186 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:00:21.79 ID:FQ0Ay0pS0.net
球審、外角をとる時ととらない時がある
どっちのチームに有利不利じゃないけど

187 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:01:37.85 ID:FQ0Ay0pS0.net
西舘、頑張れ

188 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:03:01.20 ID:5vdCl+Da0.net
ふう。勝った
相手の先発が福山だったらわからなかったな

189 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:06:53.50 ID:FQ0Ay0pS0.net
ルーキー石田と西舘、よく頑張りました
牧の復活
植田がスタミナ残していて明日も投げられそう

190 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:50:16.63 ID:M/DiUab90.net
個人的な感想なのですが・・・・、
清水は投手起用が偏り過ぎ。植田、石田、西舘、畠山以外の投手は信用できんのか?
他のPは故障とかいろいろあるんでしょうが、お試しで良いから使ってやれよ。
このまま石田を使い続けたら確実に潰れるぞ。投手は最低六枚で回せ。

野手の起用も情実を交えてるまでは言わんが、坂巻なんか何が良いのかさっぱり判らん。
守備を堅めたい気持ちは汲むが、今日なんかは内山に代えて北村でも良かったんじゃ
ないか?そもそも偏った起用をしてるんだから、今後のリクのことも考慮して
甲子園常連校やドラ注だった選手には積極的にチャンスを与えなきゃ。起用法は有望
高校生も気にかけて見てるぞ。特にドラ注の選手については、燻らせていると、育成手腕が
問われてくる。繰り返すが北村は使ったほうが良い。

今日、真剣に西舘を見たけど確かに良いな。スピードガン以上の威圧感を感じる。中京の
高橋がプロ入り表明したんので、今改めて甲子園の投球を見直してるんだけど、ストレートの
伸び、変化球のキレ、まったく遜色ない。一つ下と比べてどうかという声もあるでしょうが、
一応今年のドラフトの目玉らしいので感心した。大石みたいにならないように、頭から
いけるようにしっかり育てて下さい。
遜色ないな。

191 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:56:07.96 ID:jLH/Xpt20.net
>>190 全て同意
監督には選手起用については、柔軟に考えてほしい。
偏った起用していると、選手のやる気をなくす。
また、優勝や勝利を優先するあまり、将来性のある投手を潰したら、本末転倒。

島袋投手は前監督の初戦で勝ちにこだわったおかげで、200球以上と1日置いて
完投ででつぶれた。昨秋の後藤投手は優勝と引き換えにまだ試合で投げられない
状態のようだ。
橋元監督は沢村投手を連投させなかった(先発した翌日ベンチにも入れなかった)。
これに対し、1年下の東洋大藤岡投手(現巨人)は10連投させて、完全優勝した記憶がある。
2年下の亜大東浜投手(現SB)もあまり無理をさせなっか記憶がある。

>>182
西舘投手は大谷投手同様、高校生の時も体の成長過程で、無理をさせななかったようで、
本当は今年1年体力を鍛えて、来年以降に備えるべきと誰か書いてあった。
無理をさせないで、大投手に育ててほしい。
春中止になって、西舘投手にとってはかえって良かった思う。
勝利・優勝も大事だが、育てることも大事である。

192 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 03:23:05.31 ID:AdsjlBobM.net
>>158
「慶應義塾は流石に厳しい」(笑)

AO義塾とか低脳未熟と言われてるのにw
そもそも慶応は、付属校を抜け道にしてるやろ

AOで落とされたって、よっぽどのノーキンの証拠だろうにw

このスレで、中大へ誰それが「入ってくれる」とか入部当然で書いている阿呆がいるが、
誰かが必ず落ちる12月のスポーツ推薦入試はまだこの先だが

中大野球部のセレクションで、プロ野球界で大物となったXやYが落とされただけじゃなく
サッカー界の大物が、中大総合政策学部のAO入試か何かで渥美東洋に落とされたケースもある

193 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:08:20.16 ID:r5nhW6WQd.net
森下を心配する向きもあるが、個人的には大丈夫だと思う。
去年よりよくなってるよ。
もう少し利き手である右手を柔らかく使えるようになれば、
三塁線のあたりは切れなくなるし、レフトにも長打が出る。
何にしても牧どころか、阿部超えもありえる選手。勝手に育つと思うが、
大切にして欲しいものです。
それと北村も守備を理由にいチビるのではなく、

長所を伸ばしてやれよ!守れないのは分かっていたこと。
それでも獲ったのだから、誉めて育てろや!
富士大や上武、 白鴎あたりの地方大に進んでたら、
既に代表クラスに仕上げてるぞ。
大器を平気で潰すような、早稲田みたいな真似は厳に慎むように!

194 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:14:39.06 ID:ZO38GPZF0.net
ID変えて長文書き込みウザいからやめろ

195 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:23:28.24 ID:Ml3kQwzx0.net
>>192
中京大学中京の高橋は、プロが高校NO1の評価する超大物。ドラフトでも、単独1位指名されるだろう。それだけの才能ある選手を振るなんて、慶應は違うよ。中大は、パンサー尾形でも、サッカーのスポーツ推薦で合格する位だし。

196 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:24:47.04 ID:r5nhW6WQd.net
>>194
変えとるか、カス!
みんな別人じゃ!
みんな書きたいこと言いたいことが沢山あるんじゃ!
どんどん書き込め!
今年のリクもそこそこみたいだし、黄金時代の予感がしてるから
みんな自然熱が入るんじゃ!
煽りは黙ってろ!

197 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:07:39.85 ID:odFrpJAG0.net
亜細亜vs国学院
亜細亜の残り試合が東洋と中央
国学院の残り試合が立正と中央
なのでわ今日は国学院が勝った方がいいですね
国学院、頑張れ

198 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:16:17.19 ID:odFrpJAG0.net
まずい、亜細亜が勝っちゃった

199 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:06:32.15 ID:odFrpJAG0.net
1.中川*→中川*→中川*→五十幡→石井
2.五十幡→五十幡→五十幡→石井*→五十幡
3.森下*→森下*→森下*→森下*→森下
4.牧**→牧**→牧**→ 牧**→牧
5.内山*→内山*→内山*→内山*→内山
6.中前*→中前*→中前*→古賀*→古賀
7.倉石*→倉石*→倉石*→倉石*→倉石
8.古賀*→古賀*→古賀*→坂巻*→坂巻
9.坂巻*→坂巻*→坂巻*→中川*→中川

投.植田*→植田*→畠中*→植田*→畠中

200 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:09:19.23 ID:odFrpJAG0.net
この試合に負けたら終わりだから
今、石田に代えるべき

石田→西舘→植田

201 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:11:46.53 ID:odFrpJAG0.net
代えないのか
傷口がどんどん大きくなるよ

202 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:12:30.94 ID:odFrpJAG0.net
皆川じゃないと思うけど

203 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:13:33.73 ID:odFrpJAG0.net
1点取られたら終わりなんだから石田か西舘だよ
それで打たれたら仕方ない

204 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:19:05.23 ID:odFrpJAG0.net
北村、駄目元で入れて欲しい

205 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:24:22.91 ID:odFrpJAG0.net
足遅い
普通はセーフ

206 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:26:21.70 ID:odFrpJAG0.net
皆川、四球を一人出したら代えた方がいい

207 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:55:20.73 ID:lFOTn3lvd.net
今年は立正連敗で終わったわけで、
大して期待はしてない。
この試合で反撃の兆しも見せず終わったら
入替え戦あるね。

208 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:55:47.48 ID:odFrpJAG0.net
古賀、頼むぞ
おおぶりいらない

209 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:01:35.33 ID:h9Za71oi0.net
>>207
 今季は入替戦はありません

210 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:05:46.77 ID:odFrpJAG0.net
もういいや
石田と西舘以外を試した方がいい
こないだブルペンで岩本が投げてたから見てみたいな

211 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:08:01.24 ID:ZO38GPZF0.net
煽りカスが多くて雰囲気良くないね

212 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:08:24.70 ID:odFrpJAG0.net
石田、西舘使わないで
勿体ない

213 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:11:07.98 ID:odFrpJAG0.net
五十幡、やっぱり速いな

214 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:14:35.42 ID:odFrpJAG0.net
森下砲 !
あと3点

215 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:26:23.95 ID:odFrpJAG0.net
ツーアウト満塁
代打 中田

216 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:29:23.30 ID:odFrpJAG0.net
フルカウント
外角ボール球
空三振

217 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:34:05.56 ID:odFrpJAG0.net
岩本
空三振含む三凡
最速141キロ

218 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:36:29.05 ID:odFrpJAG0.net
最終回
駒沢
竹本→福山

219 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:37:13.63 ID:odFrpJAG0.net
佐藤
五十幡
森下

頑張れ

220 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:39:59.51 ID:odFrpJAG0.net
遊ゴロ
左飛

221 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:42:10.27 ID:odFrpJAG0.net
四球



222 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:43:44.42 ID:odFrpJAG0.net
センター前ヒット

内山

223 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:45:23.22 ID:odFrpJAG0.net
ライト前ヒット

ツーアウト満塁

古賀

224 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:47:21.06 ID:odFrpJAG0.net
B●●
S●
O●●

225 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:47:54.82 ID:odFrpJAG0.net
B●●●
S●
O●●

226 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:48:46.43 ID:odFrpJAG0.net
押し出し

2点差

227 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:49:04.57 ID:9BL5oumW0.net
逆転の中央(ボソッ

228 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:49:14.06 ID:odFrpJAG0.net
内潟

229 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:49:31.09 ID:odFrpJAG0.net
今のボール

230 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:50:33.16 ID:odFrpJAG0.net
三振

231 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:52:10.79 ID:9BL5oumW0.net
見せ場は作ったが反撃が遅かった

232 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:52:19.56 ID:odFrpJAG0.net
内潟への一球目、低めに外れてボールだったに
2球目はやはりボール球を空振り
で追い込まれてしまった
残念

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200