2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学硬式野球部【Part37】

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-XrX+ [153.235.197.193]):2020/09/04(金) 21:42:14 ID:htU2Riz9M.net
中央大学硬式野球部
https://chuobaseballteam.wixsite.com/chuobaseball

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/

中大スポーツ
https://chudaisports.com/category/baseball/
https://twitter.com/chuspo_baseball

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571133864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 11:34:22.93 ID:EL4TAoHBd.net
今日は横浜の下田グラウンドで慶應義塾大学と中央の

43 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 11:37:28.34 ID:EL4TAoHBd.net
慶應義塾大学と中央の練習試合を観戦中。
中央は五十幡はさすがに足が速いな。
慶應は背番号57とか107とか部員どれだけいるんだ!?B軍だけど甲子園組や強豪校出身だらけだべ。

44 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 16:36:44.84 ID:8L0uJTuz0.net
オープン戦の結果

慶大6-5中大

45 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 17:11:28.32 ID:CheQtP7Od.net
北村は出た?

46 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 19:24:30.02 ID:3+dx0WT40.net
>>41森下の下のまた下のレベルならすぐ選手送ってくれるな。
>>43>>44
慶応はB軍だったとは言え一点差ゲームならウチも相当仕上がっている。
牧や五十幡も六大学相手にテンション上がりまくりだっただろう。

47 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 01:19:03.35 ID:cscWE+4PM.net
>>22 (ワッチョイ 7b1e-SfRW [39.3.12.33=ODN 千葉])
>「先輩」
相手を先輩呼びして中大関係者を装う手法
>「企業(役員)VS社員(労働組合)の関係で行くと、中大卒で企業(役員)側に立つ人はまずいない。」
例の粘着荒らしの典型的な願望レス
上場企業役員の出身大学でも調べればすぐに捏造とわかる

>>46 (ワッチョイ 131e-SfRW [61.209.165.49=ODN 千葉])
>「ウチ」
例の荒らしが中大関係者を装う時の常套句
他に「我が中央」「わが中大」「〇〇先輩」なども中大関係者を装う時によく使われる
>「森下の下のまた下のレベルならすぐ選手送ってくれるな」
>「牧や五十幡も六大学相手にテンション上がりまくりだっただろう」
中大関係者を装いながら自虐的、不自然に卑下した内容の書込みをする典型例

20年近くも休まず同じ手口で粘着している千葉の変質者
最近は簡単に荒らし書込みを見破られてしまうので、複数の回線端末を使った自演会話で粘着してくることが多い
下記のワッチョイIP表示には要注意
ワッチョイ b5- [OCN 千葉]
ワッチョイ 1e- [ODN 千葉]
スップ、スッップ等 [ドコモ spmode.ne.jp]
ブーイモ MM [IIJmio]
ワッチョイ 29- [nttpc.ne.jp]
ワッチョイ 9d- [softbank 東京]

48 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 07:14:48.81 ID:RKxPr19u0.net
>>46
なりすまし!
あほか!

49 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 00:31:42.13 ID:9NA+6bvFd.net
【中央】
投手
サプライズ?川瀬(大分商)杉田(浜松工)今村(関東一)安達(桐光学園)
捕手
神里(東海大相模)
内野手
田中(仙台育英)櫻井(習志野)常世田(銚子商)伊藤(東農大二)
外野手
水谷(花巻東)大塚(玉野光南)深浦(福岡大大濠)

50 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 06:52:15.09 ID:ODacEqSf0.net
直前にならないとわからないのかもしれませんが、22日の開幕戦について
応援団は来ますか?
東都のネット配信はありますか?

夏の六大学は応援団がいたようなので東都も来ると思いますが、高校野球東京大会の秋大予選が今のところ無観客、ブラスバンド等は一切禁止なので念のために
ネット配信については、今のところ予定が掲載されてないので。神宮大会の東海大戦が平日なのに中央大スタンドはたくさん応援が来てたので、久しぶりの休日開催。入場制限5千人ならまだしも3千人なので、入場できない人もいるかもしれないので是非、配信はあって欲しいのですが

51 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 07:51:11.88 ID:PRDweInZ0.net
秋のリーグ戦の選手名簿が発表された。
 昨年秋からの新戦力等は次のとおり。
   × 後藤 ※
     20 石田(1年)
27 岩本(1年)
     13 北村(3年)
     26 中前(1年)
     30 石井(1年)
※ 昨秋大車輪の活躍をした後藤投手が
故障等で出られないと、替わりは?

52 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 08:04:13.30 ID:PRDweInZ0.net
>>51 誤り
      北村 (2年)
  
   出身高
    20 石田(静清1年)
    27 岩本(石岡一1年)
    26 中前(浦和学園1年)
    30 石井(作新学院1年)

53 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 13:10:15.84 ID:PRDweInZ0.net
>>50
ネット配信はあるようです。
9.16のHPより
【アーカイブ映像について】
下記の配信ページより、アーカイブ映像がご覧になれます。

▼スポーツブル
 配信ページはここをクリック

54 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 13:40:26.54 ID:e9cjWhZT0.net
去年の試合映像であって今年するとは記載ないじゃん

55 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 15:30:37.48 ID:PRDweInZ0.net
>>54
午後3時25分ごろ、株式会社運動通信社(03-6435-8048)に
確認したところ、「ライブ配信する予定です」との回答がありました。

56 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 15:44:15.68 ID:ODacEqSf0.net
>>55

>>50の者です。情報、ありがとうございます

57 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 19:45:01.89 ID:NKTwK8js0.net
>>50
春季(8月)の六大学は3000人限定の有観客でしたが(秋季は5000人)
応援団の応援は認められませんでしたよ。ただ、個々で一般のお客として
チケットを購入し、スタンドで観戦していました(お客としての観戦は自由のため)

秋季は外野で応援団の応援が許可されましたが、東都は9/16現在で
応援団にも連絡が行っていないようですし、元々、外野を使用しないリーグなので
応援は無理なのかも・・・勿論、観客として来る分には問題無いでしょうが。

22日は朝9時の時点で3000人も居るかな・・・スカウトや報道関係者は
別枠とのことです。天候次第では第1試合途中で定員に達する可能性は無いとは
言えないけど、第2試合以降のカードは平日の六大学よりお客が少ないと思われるため
第2試合からは観客は2000人以下だと思います。

それでも心配なら23日午後に早退が出来れば、フラッと来て確実に観られます。

58 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 21:46:18.03 ID:Nyfy0mu00.net
>>57午前九時で3000人なら東都では入場不可だと思われます。
例年では8時の時点で正面の列が球場に沿って列をなし、
外野入場門を超え銀杏並木まで伸びてます。
今年はコロナでどうだか予想できませんが・・・。
例年は地下鉄や信濃町で電車を降りたとたん、
もうダッシュで走っていく観客が後を絶ちません。
熱心なファンの徹夜組に付き合う必要はありませんが、始発前は必須かと。

59 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 05:53:54.19 ID:/aaM2ocN0.net
>>40

川瀬(大分商)投手はプロ志望届を
提出したようです。16日掲載分。

60 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 20:46:39.40 ID:JMqxbpWt0.net
伊藤君 !
https://www.chunichi.co.jp/article/122069

61 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 20:58:07.74 ID:HH64ipBX0.net
ノーコンで特に4年次酷かったのにプロで活躍するとも思えん

62 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 14:06:42.66 ID:Qf2259gA0.net
中大杉並0−20早実

なかなか厳しいな

63 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 14:22:21.96 ID:0KPOT5Wna.net
中横も塾高にボコられてたやろ

64 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 16:37:18.69 ID:2TQDi5UU0.net
中央の付属はスポーツ推薦がないからポこられてもしょうがない。

65 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:18:44.34 ID:Qf2259gA0.net
>>64
そうは言うても付属だから供給源だしな
早稲田や慶応はしっかり付属が強いし

66 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:00:21.43 ID:I7DjxUR70.net
>>64
中大付属とかバレーボールは強くなかったか?

67 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:09:09.09 ID:WWXTxE+l0.net
>>66
大昔はね。バスケットは高校総体、国体をはじめ何回も優勝している。
東京ではバレーも駅伝も強かった。
実質スポーツ推薦があったころの話。

68 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 15:46:57.24 ID:I7DjxUR70.net
>>67
今は全面的にスポーツ推薦がなくなったのかw
それじゃ学校の宣伝ができないな

69 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 15:56:07.17 ID:5ilLnfM60.net
>>55
結局これどこにも見当たらないんだけど

70 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:29:20.93 ID:kdYhSRVDa.net
>>58
「例年では8時の時点で正面の列が球場に沿って列をなし、
外野入場門を超え銀杏並木まで伸びてます」

こんなことあったか?夢と現実混同してるぞ。

71 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:11:01.06 ID:uBgLLkrW0.net
祝 !
明日は配信があるようですね

72 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:59:56.36 ID:ygBLIAJX0.net
応援団、外野にいますね

73 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:07:09.31 ID:ygBLIAJX0.net
行けば良かったです
初戦が優勝決定戦みたいなカードですね

74 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:48:16.99 ID:ygBLIAJX0.net
先制点 !
今年、初めて聴いたチカラー、チカラー
そして牧

75 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:16:39.65 ID:ygBLIAJX0.net
セーフでしょ

76 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:45:46.09 ID:ygBLIAJX0.net
スーパールーキー登場

77 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:10:42.90 ID:ygBLIAJX0.net
石田、凄い気迫
捕手の返球を捕るときも、グイッとグラブでつかみ捕ってましたね

78 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:22:17.99 ID:ygBLIAJX0.net
3点差をつけましたね
チカラー、チカラー

79 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:50:59.47 ID:ygBLIAJX0.net
後藤の分を石田と西舘が完全に埋めてくれましたね
おめでとうございます

80 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:51:54.01 ID:n0wyuXVY0.net
内山はプロ志望届を出してないのか
牧と五十幡に隠れてしまっているがリーグ戦普通にやってたら
通算100安打の可能性があったほどの巧打者なんだが

81 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:07:43.42 ID:ZeqL++sJa.net
現地観戦。
植田max136
石田  142
西舘  148

中央のOBと思われる爺さん達が
「入口が判らない」と大暴れ。
若い女の子に怒鳴りちらすは
恥ずかしいったりゃありゃしない。

82 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 14:30:56.81 ID:SkruZRyR0.net
>>80
サイズがないのと守備難が響いたね

83 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 16:40:54.98 ID:NxajvV9Pp.net
明日は岩本、皆川でいくのかな?

84 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:24:29.67 ID:0RvY14060.net
>>80
牧は一昨年のDeNA伊藤のような立ち位置だけど
五十幡ですら足だけの一芸で3位以下じゃないと指名ないだろうしプロは甘くないよ

>>81
相変わらずだな中央も(笑)これじゃあ神宮大会で勝てん

開幕戦勝利おめでとう!
投手陣はまだまだ不安だけど他校より打線は勝負強いと思うので接戦をきっちり制して春の分までアピールして欲しい

85 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:43:19.16 ID:6A/VLNc1d.net
水谷(花巻東)は、明治らしい。くっそう~!獲られた…。川瀬(大分商)は、プロ志望届提出…。一條(常総学院)が、東京六大学ではなく関東の大学へ進学、横山(作新学院)は、早稲田や明治ではないらしい。これは、ひょっとすると…。
【中央】
一條(常総学院)杉田(浜松工)今村(関東一)安達(桐光学園)横山(作新学院)田中(仙台育英)櫻井(習志野)常世田(銚子商)伊藤(東農大二)?大塚(玉野光南)深浦(福岡大学大濠)
一條は、常総学院とのパイプでくる可能性がある。横山は、報道では「大学進学」とだけあった。早稲田や明治に進学するのではあれば、「東京六大学進学」と報道があるはずだ。この現状では中央の可能性がある。?は、ドラフト候補の外野手を獲るのだろうか?

86 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:58:24.17 ID:QE5b0RAAa.net
西舘は間違いなくスペックは一級品。
いくら東洋が初見でもストレートを狙ってもヒット打てなかったから。

ただし、変化球が全然ストライクを取れるレベルじゃない。ストライクを安定して取れる変化球1つ身につけることができれば球数は今日の3分の2くらいにはできる。

次の試合からマークきつくなると思う。今日も9回にノーアウトのランナーを古賀が刺したから無失点だったけど、まだクローザーは厳しい。

毎試合成長してがんばれ。

87 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:13:53.95 ID:v/CIBnxf0.net
植田は球速上がらないなぁ

88 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:18:23.59 ID:UAFASyMU0.net
昨日球場で見ていた。

>>77 石田投手は1年生なのに、堂々としていたのにびっくりした。

>>86 同意
 
 2人共、ストレートの威力はあるが、カーブがコントロール悪く、
 四球を出していた。
 フォークの握りを狭く変えていくことにより、落ちる角度を小さくしたり、
 少し大きくしたりすれば、幅が広がるがることで、ストレートの威力が
 より増すことになる。
  まだ、1試合なので、これから経験を積んで、成長を期待する。

89 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:54:20.99 ID:1ITmXkUI0.net
2年富山商澤田 北海井平
二人の調子はどうですか?

90 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:10:56.84 ID:2YQBtYpN0.net
今日はリーグ戦試合出来たんじゃないの。
コロナにナーバスになって慎重になったのかな。
仕方ないか。

91 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:41:17.22 ID:eLn4rmJ70.net
>>89
井平は東洋戦の時にベンチ入りしてたけど、澤田は全く不明。

92 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:52:31.95 ID:vmyhtSJBa.net
東都がちょっとの雨でも中止にするのはいつものことじゃん

93 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:59:57.22 ID:btQCwDXR0.net
結果論ですが、できましたね
でも植田が休養できたから長い目で見たら良かったんでは

94 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:39:43.02 ID:1ITmXkUI0.net
>>91
有難うございます

95 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:46:59.55 ID:il2gO0Kq0.net
明日中止か。名物の延期日未定w
先発はどう調整するんだよ。

96 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:58:48.82 ID:KGDnK7WA0.net
明日の方が天気悪いのは言われていたのにね。東都は判断が甘過ぎる。

今日は完全に出来たよね。雨予報が出たり、少しの雨でも
早朝に早々と中止を発表し、朝8時には晴天なんてことも多々あった。

例年の運用なら日曜に早明引分、月曜は明治がリベンジして1勝1敗1分で
火曜は東都さんゴメンなさいで、今週は東都は1試合も出来なかったかもね。
今季は六大学順延は殆ど無さそうだけど、今のご時勢、やれる時に
やっておかないと、今後、どこかで感染者が出てリーグ戦中止も有り得るよ。

97 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 00:22:53.24 ID:QBh2dWrud.net
横山(作新学院)は、明治。中央ではない。作新学院は、別の選手。一條(常総学院)は、あり得る。ベイスターズの神里の弟(東海大相模)は、兄貴のコネで獲りそう。
【中央】
投手
一條(常総学院)杉田(浜松工)今村(関東一)安達(桐光学園)
捕手
神里(東海大相模)※波田野(浜田)指定校推薦?
内野手
田中(仙台育英)櫻井(習志野)常世田(銚子商)伊藤(東農大二)
外野手
鈴木蓮(作新学院)大塚(玉野光南)深浦(福岡大大濠)

98 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:40:06.13 ID:CG02UXJga.net
試合の結構中止の判断で色々言いたくなるのは当然だし、結果論だけど、昨日はできた。

ただ、今年は六大学も東都も勝率制で、例年ほど日程がおかしくなることはないから、少々の判断ミスはめをつぶる。

99 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 19:50:11.70 ID:VobY+WYP0.net
>>97
もしこの布陣がそろえば、東都一部に殴り込みを掛けるような強力な布陣だな。
亜細亜、東洋あたりの一流どころも戦う前から厭戦モードか?
近隣の帝京や桜美林なんかは、中大さんが本気を出せば絶対に敵わない、とのこと。
近隣に忖度せず、東都名門校を撃破して欲しい。
OBを代表して応します。

100 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 19:51:16.36 ID:QXDI+G5s0.net
今からでも遅くない6大学に加盟申請しろ

101 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 10:51:31.67 ID:BOeKe08K0.net
澤村素晴らしいな。相変わらず凄い球投げてるね。ロッテ行って良かったよ

102 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 14:59:00.96 ID:9nKa9lNy0.net
>>101
精神的部分がいかに大きいかということではないか。
中大が3人もいるのも心強いようだ。

103 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 19:17:34.05 ID:fwDK2vth0.net
>>102確かに。
中大処世六訓の一つですね。

「上を見るな。下を見れ。」

意味:六大学とは争うな。日東駒専には信賞必罰が有効だ。

104 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 23:58:53.79 ID:GBsFlxYLM.net
>>99(ワッチョイ 221e-wa6z [61.209.165.49=ODN 千葉])
>>103(ワッチョイ 221e-wa6z [61.209.165.49=ODN 千葉])
いつもの他大の病的粘着荒らし
2000年代初めから中大関係者や高校生などを装って支離滅裂な妄想、捏造話で粘着し続ける異常者
ワッチョイ b5- [OCN 千葉] ←
ワッチョイ 1e- [ODN 千葉] ←
ブーイモ MM [IIJmio]
ワッチョイ 29- [nttpc.ne.jp]
スップ、スッップ等 [ドコモ spmode.ne.jp] ←
ワッチョイ 9d- [softbank 東京]

最近は荒らし書込みを簡単に見破られてしまうので、複数の回線端末を使った自演会話で粘着してくることが多い
この(ワッチョイ 1e- [ODN 千葉])がレスを返している相手が、(スップ、スッップ等 [ドコモ spmode.ne.jp])と(ワッチョイ b5- [OCN 千葉])
今回もまた過去に荒らし行為を繰り返していた回線の書込みと会話をしている

105 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:53:51.52 ID:KODA5Uyn0.net
「見れ」だって
バカだねえ相変わらず

106 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:06:34.27 ID:KODA5Uyn0.net
2回終了
中央0-1立正

107 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:35:19.10 ID:KODA5Uyn0.net
5回表
一死三塁から坂巻の三ゴロで同点

108 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:40:59.09 ID:KODA5Uyn0.net
5回終了
中央1-1立正

109 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:03:55.28 ID:QkSuJdmk0.net
主審のゾーンもおかしいし経験ないP使う使う監督もおかしい

110 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:19:53.33 ID:U2XX1GJua.net
明日は皆川かな?
今日、負けると苦しくなる
そろそろ石田、西舘かな?

111 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:20:04.82 ID:KODA5Uyn0.net
6回終了
中央1-3立正
3点目が余計だった

112 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:23:48.16 ID:U2XX1GJua.net
大物として入った北村は?

113 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:25:27.67 ID:U2XX1GJua.net
あと富山商からの沢田も期待の星だったけど

114 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:26:51.53 ID:U2XX1GJua.net
石田、もったいない使い方
二人目で良かったのでは

115 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:47:11.25 ID:U2XX1GJua.net
配信で見てますが、石田の球、右に凄く曲がりますね

116 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:50:07.33 ID:U2XX1GJua.net
石田、見事
ルーキーだとは思えない

117 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:54:38.47 ID:U2XX1GJua.net
北村、惜しいあたり

明日、必ず勝ちましょう

118 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:56:57.17 ID:QkSuJdmk0.net
古賀もキレてたし本当に酷い主審だった

119 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 16:09:04.55 ID:Hq8kKHW60.net
主審真ん中しかストライク取って無い!

120 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:24:10.46 ID:aKsYfGkY0.net
俺もそう思った!
誰が見ても今日の球審のジャッジはおかしいよ。
あれではピッチャーがいくら好投しても勝てない。古賀も盛んに首をかしげていたよね。

121 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:30:10.53 ID:GQVKnpN6a.net
今日の主審誰?
残念だけど、ストライクゾーンおかしいのはいるし、気持ちは理解する。

ただ、事前にストライクおかしい審判はある程度わかってるんだから(あえて誰とは言わないが、青学のOBなど。それをチェックできてなければそれはまずい)、主審にイラついたらお仕舞いだ。

特に、ストライクゾーンの判定は覆らないから、キャッチャーが顔に出したら負けだ。

気持ち切り換えてがんばれよ。

122 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 09:18:34.99 ID:IO32MJV50.net
昨日お互いに酷かったならまだしも明らかに糸川の時とゾーンが違ってるのが問題
普通なら監督がしっかり注意してやらないといけないのに選手のやり場がなかったのは残念だった

123 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 10:38:02.97 ID:Yiue5nivM.net
石田凄いわね

124 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 11:20:28.16 ID:/mFfRxB/0.net
立正に連敗か。
いつものことながら畠中を引っ張りすぎ。

125 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 12:27:17.50 ID:Ru0EcZkE0.net
打てないのが最大の要因
投手や審判に押し付けるのは男らしくない

126 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 12:58:43.36 ID:7+NNnl2+a.net
何度も書くが、ストライクゾーンは絶対に判定を変えてくれないし、審判の心証が悪くなる。
監督が言えるのも、せいぜい確認程度。
ストライクゾーンが通常と違う場合、人によってかなりクセが出るので、人によってどんなクセがあるのか最低限共有する。
例えば、胸の高さを長身の選手と小柄な選手で判定を変えるとか、縦変化(特に縦に割れるカーブ)で、ど真ん中でボールにするのに膝の高さは1個分くらい取るとか、クセがあるんだよ。
そして、当日どうなのかを序盤で確認する。
ストライクゾーンで損得が出るのは普通にある。たしかに負けは痛いが、それを言い訳にするのはOBとして見苦しい。
古賀はプロに行く器だと思うので言うが、キャッチャーは冷静さを失ったらダメだ。
ストライクゾーンもだけど、クロスプレーや心ないヤジに遭遇するとか、本当に大変なのを理解する。
でも、バッテリーだけは冷静さを保て。不満は監督が抗議すればいい。

127 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 13:15:21.76 ID:pzwuFoRSa.net
今日に関しては打線を固定したまま臨んだ監督がバカだったな
特に中前なんか昨日しょうもない走塁ミスして流れぶったぎった戦犯なのに重用してやがる

128 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 13:34:04.96 ID:/mFfRxB/0.net
>>126
ちょっと趣旨が違うと思う。
おそらくジャッジにムラがあって不利な判定が多かったということを言っているのではないの。
統一性があればそれはそれでやむをえないとは思うがね。

129 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 14:41:03.01 ID:arDPfrXS0.net
山田哲人は人間的にあかんな。
もっと性格まで調査して取るべきだった。
全力疾走せず打球も全力で追わず高津監督に注意され逆ギレでは・・。
巨人軍もその山田の人間性に疑問を持ち始め撤退の動きもあるようだ(週刊プレイボーイ)。
牧の野球の実力は小谷野(創価大〜日本ハム)くらいだと見てるが人間性はどうなんだ?
小川淳司さんの動きが重要だ。

130 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:15:09.35 ID:jd7IB29W0.net
連敗の最大の原因は好調石田の使い方だと思います。今後、石田は昨秋後藤のような使い方が望ましいと思います

1戦目
植田(無失点でも5回まで終了)→石田(6回始めから)→西舘か皆川(石田が危なくなったら)

2戦目
畠中(植田ほどの安定感は無いので無失点でも4回まで終了)→石田(5回始めから)→西舘か皆川(石田が危なくなったら)

3戦目
植田(無失点でも4回まで)→石田(5回始めから)→西舘か皆川(8回始めから)

131 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:20:51.48 ID:jd7IB29W0.net
野手の選出方法や打順について

昨秋の実績や学年順、過去のネームバリューで選出

夏以降の練習試合で好調な8人( +
指名打者)

どっちで選出してるのか?

ここまで打てないなら、もし前者なら後者にすべき

132 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:33:54.94 ID:jd7IB29W0.net
植田、畠中で「行けるところまで行こう」が駄目
もし中大に得点力があるなら、それでいいが、今の打線では、1点でも先取されてら致命的になるので
植田、畠中は、きっちり登板回数を少な目に決めて集中させ、捕まり出す前に降板させておくこと

133 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:35:44.66 ID:jd7IB29W0.net
とにかく牧がノースリーから打ちに行った理由が不明でした

134 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:55:03.77 ID:k1+Wjwila.net
>>130
今期は2戦で終了の勝率制。

135 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:24:04.83 ID:XvdcRNs90.net
>>134
なら
1戦目
植田(5回まで)→石田(6回〜9回)→西舘か皆川(石田が危なくなったら)
2戦目
畠中(4回まで)→石田(5回〜7回)→植田(8、9回)

136 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:30:51.86 ID:XvdcRNs90.net
北村も負け試合の代打じゃなく、スタメン起用して他選手に刺激を与えるとか
例えば牧か森下に変えてみるとか
北村って内野で記載されてるけど指名打者でもいいし
北村が駄目でも、今もどうせ駄目なんだからスタメンへの刺激で

137 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:44:14.62 ID:XvdcRNs90.net
東洋が村上が出ないなら残り全敗の可能性が高いから優勝ラインは最低7勝3敗では
そして中央は現在、無傷の国学院に2勝することが必ですよね

138 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:03:12.00 ID:5Jok6LLK0.net
植田がストレート球速150キロ近くまで上がらんかなぁ

139 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:08:57.95 ID:6xJA5N9Y0.net
我が中大としては何とか優勝戦線に残ることが大事。これがOB会に効果てきめん。
数年前の話では、残り数節で東洋と亜細亜と国学院がそれぞれ6戦全連敗し、
わが中大が立正に2連勝し、その後3校プレーオフで中大が連勝し他がすべて連敗した場合、
当校が優勝となるケースがあったが、この時でも野猿街道の道路使用許可が下りるか、
もめたのは記憶に新しい。OB会としてもうれしい悩みだ。

140 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:32:19.16 ID:XvdcRNs90.net
ラーメン次郎人気ランキング全国1位は野猿店

141 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:49:45.58 ID:hL17zSkXa.net
牧がスリーボールから打ったのを批判的に書いてしまいましたが、致し方無い部分もありますね
秋はプロ志願選手にとっては最後のアピールの場。一昨日はヤフーニュースに平内156キロとか出てたし
牧にとってはこの大会で何発打てるかで、ドラフト指名順も変われますよね。在京セ・リーグから指名されたいだろうし
とにかく一発、打ちたい。でも逆にそれが焦りになって力が入りすぎて悪い結果になってるのかも今期は試合数も10試合限定だから、余計に焦ってるのかも

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200