2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学硬式野球部【Part37】

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-XrX+ [153.235.197.193]):2020/09/04(金) 21:42:14 ID:htU2Riz9M.net
中央大学硬式野球部
https://chuobaseballteam.wixsite.com/chuobaseball

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/

中大スポーツ
https://chudaisports.com/category/baseball/
https://twitter.com/chuspo_baseball

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571133864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 18:46:41.90 ID:Ke71BAzT0.net
>>439
今年はコロナの影響で他大学が十分な練習をこなせていないとのことで、
中大の総合三位が現実味を帯びてきたと言われてたが。

ノムさんは福ちゃんシンパでしょ。
ヒサノッチ&サカイちゃん派に寝返らないと枠と実弾は回してもらえないよ。

441 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 08:34:20.20 ID:PiVqU76z0.net
野村さんちょくちょくテレビに出てる割には
陸上部さっぱりだね
青山のあの人はどんどん強くなったけど
法政は総長が変わってから元気いいね

442 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 11:17:39.08 ID:p10QtI2ia.net
>>439
10000メートルのタイムは伸ばしてる。
スカウティングもよくなってきたから吉居君も来た。
ただ、吉居君筆頭に、往路は酷すぎた…。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 07:09:03.95 ID:QfLuzqmA0.net
復路は全体3位だったんだね
せめて往路15位以内なら悲願のシード権獲れたかもだね
監督の采配ミスだね

444 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 11:55:02.09 ID:bL5s9P4X0.net
2021年河合塾偏差値6月12日版

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

16. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
17. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)
18. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)

445 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 23:36:37.24 ID:pLDfjdLk0.net
野球以外のコメント書き込みやめて〜

446 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 21:18:57.51 ID:ohbiTDHA0.net
箱根駅伝は、シート落ち続きでネットニュースでは古豪の形容詞が付いている。野球は、6大学ではなく東都、ラグビーは、対抗戦ではなくリーグ戦、だめだこりゃ。

447 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 17:56:37.11 ID:/cCJZPxO0.net
>>446
当校は財政が火の車だからスカウト活動にも影響が出ているらしいよ。
綿密な体制を敷けないからスカウトがいる地域に選手の出身地がかたよる。
場合によっては在籍選手のお父さんスカウトお母さんスカウトに任せている地域も。
駅伝部、準硬式より下の格付けは中大ならでは。

448 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:25:56.63 ID:lA9aWegR0.net
全員アフリカからの留学生にしたら古豪復活間違いなし

449 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:22:35.44 ID:bUrei7FD0.net
>>448
当校OBが指導する創価大や東京国際大のツテを頼れるから十分可能性はあるね。
ロースクールなんかも3分の2は東大・早慶からの留学生組で成り立っているし。
まあ、野球部も日大・東海大・福岡大・千葉経済大など他大からの調達組が頑張っていますね。

450 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:46:50.71 ID:1x+aDY7Xa.net
>>448
頭大丈夫?留学生は1人しか走れないってルール知ってるか?

451 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:51:31.31 ID:lA9aWegR0.net
>>450
ネタにマジレスする君の知性を逆に疑うwwww

452 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:02:29.18 ID:opCmmBNo0.net
>>449
お前マジで死ね。生きてる価値の無い、屑、糞野郎。このままで済むと思うなよ

453 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:49:43.29 ID:JlO/sPrQ0.net
東洋の推薦は32人もいる。中大の倍、しかも付属校も野球が強いから、層の厚さが全然違う。

454 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:54:29.94 ID:dd4nmi050.net
>>453
全く同意する。そりゃうらやましいな。
その層の厚さが、社会においても出始めているかもな。

455 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:38:05.97 ID:oWzOgkV30.net
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0
明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8
青山学院大学  62.60 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5
東京理科大学  61.70 営61.7
立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5
同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9
中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0
学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0
法政大学     59.29 文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3
武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3
関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3
成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

456 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:40:34.40 ID:oWzOgkV30.net
河合塾2020(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

****************************************

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

457 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:42:59.80 ID:oWzOgkV30.net
2021 <東京私立大学難易度>文系 
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82早稲田大(商) 早稲田(社会)

81慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78上智大(総合グローバル) 明治大(法) 立教大(異文化コミュニケーション)

77中央大(法) 明治大(国際日本)早稲田大(教育)

76立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74上智大(文)上智大(外国語)上智大(総合人間科) 明治大(商)
法政大(グローバル教養)早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済)明治大(文)明治大(情報コミュニケ) 青山学院大(文)青山学院大(教育人間科)

72青山学院大(経営)法政大(国際文化)立教大(現代心理)立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71青山学院大(法)学習院大(法)学習院大(国際社会科) 中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70 青山学院大(経済)青山学院大(地球社会共生)中央大(経済) 中央大(国際経営)
法政大(文)法政大(法)法政大(経営)

69 学習院大(文)学習院大(経済)中央大(商)中央大(国際情報)
法政大(経済)法政大(社会)

68青山学院大(社会情報)青山学院大(コミュニティ人間科) 中央大(文)法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン) 法政大(スポーツ健康)立教大(コミュニティ福祉)

**************************************************************

458 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:29:43.14 ID:NYkYDTSz0.net
2021年河合塾偏差値6月12日版

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

16. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
17. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)
18. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)

459 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:35:54.33 ID:CXT3mClw0.net
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

------------------------------------

河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

460 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:36:31.38 ID:CXT3mClw0.net
-----------------------------------------------------------

2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 (文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 (文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0)
明治大学     62.96 (文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8)
青山学院大学  62.60 (文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5)
東京理科大学  61.70 (営61.7 )
立教大学     61.16 (文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5)
同志社大学   60.79 (文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 文情56.9)
中央大学     59.98 (文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0)
学習院大学   59.58 (文58.3 法60.0 経60.0 国60.0)
法政大学     59.29 (文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0)
明治学院大学  58.37 (文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3 )
武蔵大学     58.20 (文57.5 社58.8 経58.3)
関西学院大学  58.16 (文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3)
成蹊大学     57.53 (文56.3 法58.8 経57.5 営57.5)
立命館大学    57.49 (文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0)
関西大学     57.04 (文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0)

461 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:37:09.18 ID:CXT3mClw0.net
<東京私立大学難易度>文系 −2021年−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科)  中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報)
法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン)  法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)

462 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:33:40.11 ID:HCnU5ZZ80.net
この受験シーズンでの偏差値コピペうざいな。
どうせわが中大に追いつきたい明治学院か
追い越されるのが怖い青学底辺学部だろ・・・。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 02:50:58.51 ID:RAwSYN4Ad.net
「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人
法政大学1447人
青山学院1219人
中央大学1148人
立教大学1034人

464 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 02:52:14.85 ID:RAwSYN4Ad.net
立教はしょぼいな、、

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:58:59.65 ID:/N4yV6w5p.net
この辺で3割弱か。ニッコマで1割強だろ
7割強はその他大勢になっていくわけだな

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:15:51.18 ID:IXaCgLj+d.net
沢村選手に将来は監督になって欲しい。彼の闘争心は半端ねー。

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:35:46.09 ID:hn6D0MKea.net
age

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:25:45.83 ID:tA3ZC7kS0.net
今年の投手陣はやれそうかね。
攻撃力は少し不安が残るんだが

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:08:38.96 ID:BPXVa0Fw0.net
社会人に進める選手は、もう3年生の夏ぐらいから監督さん同士で話が進んできてる。
4年生の4月や5月にほぼ決まり。

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:42:45.16 ID:9AvBmcQI0.net
植田はぜひともプロ入りしてほしい

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:23:36.58 ID:1/RUM/gQ0.net
>>469
4月5月に就職先がほぼ決まるのは、僕ら一般学生と変わらないのですね。
体育会の選手と言えども大変ですね。

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:45:58.28 ID:nYUtpQaD0.net
河合塾 共通試験2021ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)

https://border.keinet.ne.jp/

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:14:03.05 ID:ZjyUWwk4M.net
>>453(ワッチョイ ad9d-hHA3 [126.141.166.212=softbank 東京])
>>454(ワッチョイ a31e-/geS [211.131.78.40=ODN])
使用回線も書込み内容も例の変質者そのもの
わざわざ複数回線を使ってもすぐに自演とわかる
ワッチョイ b5- [OCN 千葉] 
ワッチョイ 1e- [ODN 千葉] ←
ブーイモ MM [IIJmio]
ワッチョイ 29- [nttpc.ne.jp]
スップ、スッップ等 [ドコモ spmode.ne.jp] 
ワッチョイ 9d- [softbank 東京] ←

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 01:41:22.01 .net
>>462
>>471
基地外荒らし

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:32:32.82 ID:3lsPbku6d.net
沢村 レッドソックスと1億2500万円2年契約で合意

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:27:55.82 ID:RGzh00nO0.net
>>475
中大初のアメリカ挑戦者。頑張ってもらいたいな。
年俸は、メジャーの平均年俸約4・8億円の約4分の1か。
日本球界で考えるとNPBの平均は約4000万円だから、約1000万円プレーヤーだ。
異国からの無名新入団選手としては十分な待遇だね。

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:02:24.69 ID:VgHO1ByI0.net
千葉ロッテマリーンズ沢村拓一
レッドソックスと2年契約3億1600万円プラス出来高払いで合意の報道

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:28:37.79 ID:2xdbJS7v0.net
最近の活動状況を教えて欲しい

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:53:27.29 ID:fEUzyeM20.net
恒例の宮崎キャンプですよ。
他大がコロナで自粛しているので一歩抜け出すチャンスです。
世の中の同調圧力に負けず中大らしくわが道を進んで欲しい。

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:43:36.54 ID:M1nGargxM.net
>>479
要するにKY?

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:29:41.05 ID:OCyMep+D0.net
>>480
練習が密にならないよう遠征選手は30人程度にしてるから空気はよんでるっぽい。
でもやっぱり発想が東都的なんだよな。
得だ!得だ!とGOTOでトラベルとイートを満喫するタイプの大学群。

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:43:17.93 ID:atK8KgLHa.net
>>479
他の大学、キャンプは中止にしてても活動を中止してるわけじゃない。別に抜け出すチャンスではないよ。

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:37:30.23 ID:FnjhaiKH0.net
実力の東都>>>>>人気の6大
東都大学連盟は28日、東京都内で評議員会を行い、任期満了に伴う役員改選で新理事長に大島正克氏(72=亜大学長)を承認した。任期は3月から2年。

大島新理事長は会見で「東都加盟21校が一丸となり、学生たちに『東都で野球をやってよかった』と思える連盟にしていきたい」と話した。

令和3年度春季リーグ戦の開幕日、試合運営についての詳細については3月13日の理事会で発表される。

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:20:36.97 ID:IfkbrFg/0.net
宮崎キャンプの様子教えて欲しいね!
時節柄公表出来ないのかな。

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:37:47.79 ID:dKmj7xu0d.net
小林大也(郡山高校)→中央大学
玉村大季(福井商業)→中央大学
加賀谷三亜土(秋田中央)→中央大学
中家諒(高岡第一)→中央大学

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:54:16.17 ID:nvrEG/3a0.net
>>485
福井商業との全商高連パイプが復活したのかな。準硬式さんが先行していたが、
商業高校に強いスカウトが来たとすれば四国四商との復活も間近か。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:09:31.44 ID:jXLe4v++d.net
今年は、左腕の当たり年!木村(北海)・井上(作新学院)・飯田(明秀日立)・菊地(前橋育英)・岩城(富山商)・近藤(岩国)・毛利(福岡大大濠)・西田(樟南)の中から獲りにいくのか?

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:32:48.19 ID:Ct8SDrlu0.net
 10日 中央大学対中央学院大. 17-7

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:06:20.91 ID:9Cajbn3I0.net
>>487
特に北海高校の木村投手は良かった。

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:10:39.16 ID:3VblFqHz0.net
>>489
甲子園で一回戦負けの時は北海から選手を送ってくれるから期待しよう。
変に勝ち進んだときは絶対にウチには送ってくれないからね。

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 07:46:01.86 ID:BvpAq6r3d.net
>>490
北海高校は野手のレベルも高い。

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:48:06.72 ID:5a2P6b//M.net
いつもの他大卒の病的粘着荒らし
2000年代初めから中大関係者や高校生などを装って支離滅裂な妄想、捏造話で粘着し続ける異常者
使用回線
ワッチョイ b5- [OCN 千葉] 
ワッチョイ 1e- [ODN 千葉] ←
ブーイモ MM [IIJmio]
ワッチョイ 29- [nttpc.ne.jp] ←
スップ、スッップ等 [ドコモ spmode.ne.jp] ←
ワッチョイ 9d- [softbank 東京]

(例)ワッチョイ 1e- [ODN 千葉]を使用した荒らしレス
476(ワッチョイ 021e-rhAy [211.131.78.40])中大からMLB選手の誕生が悔しくて捏造話でうさ晴らし
479(ワッチョイ bf1e-jHTu [211.131.78.40])意味不明の妄想話でネガキャン工作のつもり
481(ワッチョイ 9a1e-HefI [211.131.78.40])意味不明の妄想話でネガキャン工作のつもり
486(ワッチョイ 9f1e-FcLn [211.131.78.40])長年荒らしが病的に執着している商業など「実業高校」に関する妄想捏造話
490(ワッチョイ b21e-c98N [211.131.78.40])「ウチ」関係者を装った捏造話でネガキャン工作のつもり

中大関係者などを装って意味不明な妄想や捏造話を書込んでうさ晴らしをする
このような手口で十数年間も粘着荒らしをやり続けている他大学の変質者なので
レスする前に必ずワッチョイやIPアドレスを確認し、マジレスで相手しないこと

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:01:20.70 ID:XuCsGpSp0.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


1. 東大249
2. 京大131
3. 早大90※
4. 北大69
5. 東北大66
6. 中大60※
7. 立命大59※
8. 岡山大56
9. 東工大51
10. 名大51
11. 東理大50※
12. 慶大48※
13. 九大47
14. 阪大43
15. 広大41
16. 神戸大39
17. 一橋大31
18. 筑波大29
19. 千葉大24
20. 明大21※

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:02:30.27 ID:XuCsGpSp0.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2019

1. 東大 307
2. 京大 126
3. 早大 97
4. 北大 81
5. 東北大 75
6. 慶大 75
7. 九大 66
8. 中大 59
9. 大阪大 58
10. 岡山大 55
11. 東理大 50
12. 千葉大 47
13. 神戸大 41
14. 一橋大 38
15. 広島大 37
16. 東京工大 33
17. 立命館大 33
18. 名古屋大 30
19. 筑波大 27
20. 横国大 19
21. 岩手大 19
22. 明大 19
23. 新潟大 18
24. 同志社 18
25. 法大 17
26. 金沢大 15
27. 信州大 15
28. 大阪市大 15
29. 東京農工 14
30. 熊本大 13
31. 東京海 大 12

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:03:36.83 ID:XuCsGpSp0.net
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考値―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)

496 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:04:26.00 ID:XuCsGpSp0.net
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は昨年
  
□□□□ 大卒  院卒  合計
1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 21:24:44.60 ID:JdNguZNa0.net
申原きてたのか。知らなかった
大阪桐蔭から打つほうもコンスタントに1人来てくれるようになるとありがたい。
と、思う

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:36:51.66 ID:8JlSnqKud.net
東都大学野球リーグの公式サイトの選手名鑑が更新されていた。深浦(福岡大大濠)は投手登録だった。是非、かつての力強い投球を信条とする左腕エースとして復活してほしい。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 20:20:00.48 ID:R+x8w3iEM.net
中央大学さん、あなたは僕らのヒーローです。by亜大、国士舘、立正大

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 11:44:48.14 ID:MVIOTHfHp.net
植田君は怪我か?

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 14:03:00.47 ID:sAgkEk1I0.net
皆川相変わらずコントロール悪いなあ
下半身がダメダメだな

502 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 16:18:29.76 ID:QoxV2kpp0.net
牧と五十幡がいなくなってどうなるかと思ったけど結構点とるね

503 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 19:12:24.39 ID:sAgkEk1I0.net
しかし森下の最初に打ったホームラン何度見てもスゲーなあ
ツイッターで50回以上見たわ。天晴

504 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 04:31:09.36 ID:WadGECRk0.net
>>503
森下の2本のホームラン、北村のホームランも
打ったとたんにホームランというあたり。
1試合だけど、打撃はかなり好調のようだ。
ただ、打撃は相手投手との兼ね合いもあるが。
2年になった中前、石井も戦力になれば、森下、北村、古賀
と並ぶとかなり強力打線になるようだ。
投手は皆川と2年生4人でまかなえる
後藤投手はまだメンバーにも入っていない。

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 04:43:06.13 ID:WadGECRk0.net
森下の2本のホームラン
www.youtube.com/watch?v=3sS4yXDxHnI

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 04:57:49.86 ID:WadGECRk0.net
>>505
貼り付け間違えました。

www.youtube.com/watch?v=nfwp-JTD-GA

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:53:50.25 ID:znkLHC+p0.net
ホームランのオンパレードで勝ったのは良いが次の3月31日の試合が怖い。
先ずは立正大に2連勝してほしいので、しっかり打順をわきまえた
攻撃をしてほしい。Youtubeで見たけど、皆ホームラン狙い、
これでは俺が俺がの世界になってします。

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:45:04.50 ID:FprY/76vM.net
大量得点試合の次戦がお通夜ということはよくあること。気を引き締めて欲しいね。

509 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:45:46.18 ID:pkffIHCL0.net
フライボールレボリューションの時代に縮こまった打撃しろって言うのかよこの馬鹿は

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:47:46.70 ID:FprY/76vM.net
あっ試合は昼間だけどね。

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:56:55.08 ID:nUsng3UD0.net
二番手の石田がこの試合のMVPだな満塁のピンチで一点もやらなかった。あの回ビックイニングにされていたら試合の流れは立正に行ってたかもしれない しかし清水もよく皆川から変えたな 長い監督生活でだいぶ勝負感がついてきたな 勝負感がわるいのは駅伝部の藤原だが

512 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:55:23.74 ID:DkmXS/M7d.net
佐伯くん頑張ってほしい

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:30:16.76 ID:odTVZoKd0.net
森下は頑張ってるぜ

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:46:37.01 ID:30Wll5/n0.net
1.あまり野球のブログで陸上の話題を出してほしくない(511>>)。
  10年間は暖かく監督を見守ってあげないと!。それとも何か
  特別な理由があるのかな!余命1年とか。
2.509>>日本語をしっかり理解してほしい。縮こまった打撃をしろと
  解釈したんですね!。あなたの頭では!
  フライボールレボリューションとか書いているけど、正しい日本語を
  かけない、理解できない、ご愁傷様。
3.長文になりつつある。私も焼が回ってきた(81歳なので途中でおかしくなる)。
4.明日の立正大第2戦の勝利を祈る。ただそれだけ。

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:06:38.96 ID:pkffIHCL0.net
こういう老害爺の存在が癌なんだろうな

516 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 12:08:25.02 ID:eEqkRwMrM.net
文章の書き方からしてまさに老害で草

というか校歌斉唱で立ち上がって歌うのキモいわ
おれ中央!って周りにいきりたいのが透けて見えて

517 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 12:50:09.04 ID:FLio9U0S0.net
5回から皆川

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 12:58:39.40 ID:okxS6GPyM.net
ヒット2本で4点は効率いいね。でも、打てないってことだよね。何とか打ち崩して欲しい。

519 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 13:58:44.33 ID:okxS6GPyM.net
打てないね。お昼寝か。

520 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 14:14:11.00 ID:MzVn0rR90.net
相手の四球に助けられてひろったような内容
ウチらも先頭打者にかなり四球出してたし、これどうにかならんのか?
あと、バッター陣はみんな打てないのにバット長く持つ傾向にあるね

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 14:23:59.26 ID:3OoqT5Ku0.net
520>>514の爺やが言った通り、ただ勝てたので”良し”としよう。
今年の中央は春から縁起がいいや。野球は優勝、箱根も優勝。
516>>文句あるか。俺中央。

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 14:58:39.38 ID:okxS6GPyM.net
やっぱり打てなかったな。黄色信号灯った。優勝の。

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 08:39:25.23 ID:en5JI58Z0.net
大栄 球速いな 仙台育英出身か あまり高校時代目立った投手じゃなかったよね?

524 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:16:20.01 ID:LyJzPT3N0.net
こんな素晴らしい開幕を迎えられたのは20年ぶり位かな。
足元をすくわれた立正さんはスレで相当悔しがってますね。

923名無しさん@実況は実況板で2021/03/31(水) 19:59:42.04ID:+jSxxaRg
情けない坂田。金剛コーチの指導力に問題あり。選手の
力を引き出せない。中大に連敗するようでは、二部に行くしかない。
坂田の指導力にも問題。

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:07:46.15 ID:dsFTVVnG0.net
ベイスの牧、よく打ってるな。

526 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:25:06.25 ID:tQ+RX0on0.net
>>525
一緒にプレーした現在の2年生以上は「自分もプロにいけるのではないか」
と励みになり、やる気がでてきて、効果が大きい。

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:56:42.35 ID:Mh7OP+KuM.net
2試合目、打てなかった反省をしっかり。次は打ち勝って欲しい。

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:17:59.97 ID:O3z+aQ4o0.net
>>525
問題は守備だなOBの豊さん教えてあげなよ

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:24:31.35 ID:0EFOYPxB0.net
高校球児進路スレより↓
最近の高校生はしっかりしてるな。

423名無しさん@実況は実況板で2021/03/08(月) 08:00:49.05ID:GRDN6YPd
早速、中央は左腕エース、木村(北海)を狙っているんだろうな?
あと・・・宮崎商辺りにリク狙いを定めていそう。

424名無しさん@実況は実況板で2021/03/08(月) 11:46:01.96ID:Txod1hkS
中央と繋がりの強い北海だが、過去に北海の大エースは、玉熊は法政に取られ、
大西は慶応に取られているぞ。

425名無しさん@実況は実況板で2021/03/08(月) 12:15:43.92ID:S/rffyGB
六大学にいけたらそりゃあ学費免除でもなければ一般的にはわざわざ東都には
いかないでしょう
一部にいてもいつ二部、三部に落ちる可能性もあるしな、その恐怖もある。

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:09:06.25 ID:EefpkazP0.net
東都では中央 青学が大人気さ

531 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:29:22.01 ID:V1muQV2+d.net
木村(北海)・川上(福岡大大濠)・小澤(健大高崎)・三輪(常総学院)

532 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:33:24.73 ID:V1muQV2+d.net
↑訂正
来季のリク、木村(北海)・川上(福岡大大濠)・小澤(健大高崎)・三輪(常総学院)・池田(大阪桐蔭)に狙いを定めているのか?

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:41:08.79 ID:9eqJ+Yqh0.net
ビックリ、まさか追いつくとは思わなかった。
頑張れ〜中大

534 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:43:15.49 ID:9eqJ+Yqh0.net
スゲー、まさかまさかここでホームランとか嬉しいビックリw

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:49:04.60 ID:vMD8W1uL0.net
ホームランを打ったのは、控の捕手
高橋 隆慶(日立秀明2年)184ー80

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:34:25.13 ID:9eqJ+Yqh0.net
そういや最近深津の名前見ないが、どうしたん?

537 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:37:46.38 ID:3SUru3r90.net
試合内容も いいねこれはひょとすると優勝いけるぞ

538 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:38:43.85 ID:vMD8W1uL0.net
>>537
国学院と中大の優勝争い
最後の5.10日13日が両大学の天下分け目の決戦?
勝利数を1上回っておきたい。

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:35:29.42 ID:ofG1SJkG0.net
ナイスゲームでした

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:44:24.48 ID:ts9HzUMyd.net
9日(金)の先発は、後藤?岩本?どっちだろう?まさか、皆川ではないよね?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200