2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教36

567 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 23:24:43.52 ID:ZLQ7PHv0.net
たった2日、されど2日なのが箱根駅伝なんだけどね。

たった2日如きとか関東ローカルのマイナーFラン大会と思っている関係者が居る限りは
箱根駅伝出場は夢のまた夢だと思う。

国立じゃないんだから、私大にとってスポーツの強さは重要なコンテンツだよ。
早稲田と明治は野球だけでなく、ラグビー、駅伝、サッカー、アメフト、バレー等
メジャー競技が万遍なく強いし、五輪選手も多く輩出している。
明治が躍進したのは立地の良さもあるが、色々なスポーツが強いから活気がある。
青学も都心回帰が大きかったとはいえ、駅伝効果が無いのは考えられない。

中央が凋落したのは立地のせいもあるが、スポーツが本当に弱くなった。
活気も無くなり、マーチなら中央より明治や青学を選ぶ受験生が増えて
偏差値もだいぶ落ちた。スポーツが強かった頃の中央は偏差値も高かったからね。

総レス数 1112
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200