2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カラオケ店員だけど質問ある?

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/03/14(木) 20:39:18.91 ID:alvM4DYB7
カラオケ店員だけど質問ある?

75 :SAGE:2024/04/07(日) 17:51:50.35 ID:xjC2EwKns
GWは暇になるのか?忙しくなるのか?

76 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/08(月) 21:59:30.20 ID:xAshslhXC
まぁ忙しくなる〜くらい?
団体客では12月とかほどこないからいつもより忙しいけど死ぬほどでもないなって感じ

77 :SAGE:2024/04/10(水) 17:38:21.64 ID:pK+HFY6jy
カラオケのバイトはパワハラもなく楽なんで続いてるの?

78 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/10(水) 19:42:11.05 ID:8PaZmXlxf
俺の働いてるところはバイト同士めちゃくちゃ仲いいから全然パワハラ無いし、店長もそんな悪い人じゃないからもう辞める理由無いかもって感じ
しいて言うならドリンクバー設置したせいでシフト減ったから掛け持ちしようか考えてるくらいかなぁ?
給料も一分単位で出るしIKEAとかがニュースになった時期あたりに着替え時間も給料出るようになったから割とホワイト

79 :SAGE:2024/04/11(木) 16:55:54.15 ID:5Cj+INtGC
そうなんや。外出て呼び込みとか辛くないの?
あれ、ちゃんと交渉すれば半額割引券くらいまでくれるの??

80 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/12(金) 00:44:48.82 ID:VpYXybigT
外出て呼び込むのまじつらそうだよね
めっちゃ無視されてるしかわいそう
交渉次第では半額もワンちゃんあるけど、一応目安でこれくらいで取ってくるって決まってるから安すぎるのはできないよ
まぁ混んでたら高いし空いてたら安くても取ってくるもんだよ
割引券とかあとに残る系はあんまり配ってないかもうちは
普通の販促でクーポン配ってたりするけど、外で配ったりはしないね

81 :SAGE:2024/04/12(金) 13:26:09.67 ID:NtuebylIH
なんか今日来る客はみんな同じ歌うたってるな〜
と感じるくらいヒットしてる曲ってもう最近はないの?

82 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/14(日) 01:31:52.20 ID:k+Ag9QLAz
GRe4N(旧GReeeeN)とか小さな恋のうたとかよく聞くかなぁ
後最近有名なやつとかランキングにいるやつはかなり高頻度で聞くね
1回だけ、どこの部屋に提供に行っても白日が流れすぎて怖かった
多分10連続くらい同じ曲の部屋だったからまじで怖かった

83 :SAGE:2024/04/14(日) 16:14:01.87 ID:snqVc9XWN
なんやねんそのシンクロ率!!
若い奴ってTV見てないやろ?
どこのヒットチャートみてんの?

84 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/15(月) 23:49:12.05 ID:l6X2ghzoy
基本的にリモコンとかにDAMランキング!とかJOYSOUNDランキングとかあるからそこかな
ジャンル別に演歌、J-POP、ボカロとかで別れてたりするからそこから選曲してる人多そう…?
デンモクとかリモコンって種類あって、ランキング見れないやつあるから気をつけてね
タッチペンあって、小さめのリモコンならそれおそらく安いタイプのリモコンだからランキングは見れないかも
スマホでもDAMランキングとかJOYSOUNDランキングって調べたら同じ内容が出るはずだから多分大丈夫

85 :SAGE:2024/04/16(火) 14:27:39.55 ID:QHiKcL6hy
あのリモコン端末でなんかおもしろい使い方、ないの?
特殊なコンテンツがあったりしないの?

86 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 22:11:12.83 ID:gSE+Jw7bW
damだとコナンの間違い探しとか?キッズってところから探してみるとあるかも
あとJOYSOUNDはお絵かきした絵をカラオケの背景に使える機能とかあったと思う
新しい機種とか古い機種で細かく違うんだけどリモコン画面端からスワイプすると便利機能出てきたりするよ
横か下の端からやると出てくる時は出てくる

87 :SAGE:2024/04/17(水) 22:43:49.33 ID:7Fi2qGqZl
店員やってたから見つけた名曲、なんてないの?

88 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 13:20:51.47 ID:38ZcgCXJ2
店員だからか分からないけどよくオッサンに古めの曲紹介されるかも
この曲モテるよ〜!とかでね
基本お客様と話すことは楽しいから聞いたりするね
多分10代普通に生きてたらユニコーンさんのメイビーブルーとか19さんの色んな曲とか知らんもん
多分DA PUMPさんも昔活動しててif…とか歌ってたことも知れずUSAしか知らなかったんだろうな〜って思う

89 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 20:17:07.76 ID:kew10vmZp
創価関連スレ無くなった
何でそう言うことするかな

90 :SAGE:2024/04/19(金) 22:33:53.23 ID:1sdX72UdR
カラオケチェーンの社員や店長って基本音楽好きなの??

91 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/24(水) 01:39:31.24 ID:w12cmtnH0
別に嫌いじゃないと思うけど特段好きではないんじゃないかな?
鼻歌とか歌ってるとこ見たこと無いし
正直音楽好きだから社員になる!ってより就職厳しいからバイトから社員登用目指すか〜って人とかの方多いし……
まぁかなりしんどい業界ではあるからな

92 :SAGE:2024/04/24(水) 21:26:48.94 ID:6/vzDmXeU
フードメニュー充実させてもそれでお客が増えることない?

93 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/24(水) 23:51:35.75 ID:s5e0i0gKF
フードメニュー充実させてもそれ狙いでお客様が来てくれるかって言ったらあんまり肯定できないし(フードよりカラオケの機械最新にしたほうが集客効果ある)、材料の管理でコスト増えるからどうかなぁ?
もう既に結構あるし冷凍庫の空きはあんまりないからね
ロスとか多めに盛ったりで在庫ずれるから毎週在庫確認する手間もあるしレシピも厨房に用意しなきゃいけない
でも定期的にメニュー変えて飽きないようにはしてるみたい本部の人

94 :SAGE:2024/04/29(月) 15:28:25.43 ID:dahDngq8m
このスレ、ずいぶんの間読み込み・書き込みできなかったな・・
運営どうなってんねん。

でもなんかフードで勝負!ってのを売りにすると可能性はあるかもw
どこのカラオケ店でもやってないし

95 :SAGE:2024/04/29(月) 17:33:20.59 ID:dahDngq8m
カラオケ店で世代をまたいで一番歌われてる「名曲」は
順位落ちずに毎月上位キープなの?
何て曲?

96 :SAGE:2024/04/29(月) 17:34:29.99 ID:dahDngq8m
カラオケ店で世代をまたいで一番歌われてる「名曲」は
順位落ちずに毎月上位キープなの?
何て曲?

97 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/30(火) 01:35:37.84 ID:uQ/76H4rX
なんかわりとサーバーエラー出てたよね
なんでだろう?
フードで勝負するなら厨房一新したいなぁ
でも多分ドリンクとか酒とか種類増やしたほうが需要ありそうだよな
居酒屋終わりとか2軒目三軒目でカラオケ行くとお腹いっぱいだし
一部の店じゃフード付きプランみたいなのもあるらしいね

98 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/30(火) 01:39:24.27 ID:uQ/76H4rX
さすがに最新ちょ〜ヒット曲ってやつには勝てないけどTOP10にはポルノグラフィティさんとかスピッツさんとかずっと長いあいだ居るよね
アニソンじゃ残酷な天使のテーゼはまじ強いし、ボカロじゃ千本桜もなかなか強い
演歌はごめんけど津軽海峡・冬景色しか分からん
J-POPはかなり入れ替わり激しいかも?

99 :SAGE:2024/04/30(火) 13:24:30.04 ID:E30y2UVdM
カラオケ店で世代をまたいで一番歌われてる「名曲」は
順位落ちずに毎月上位キープなの?
何て曲?

100 :SAGE:2024/04/30(火) 13:26:44.37 ID:E30y2UVdM
↑3回の連投になってたw >>99
は無視してw

101 :SAGE:2024/04/30(火) 13:40:28.44 ID:J5KQ0o6sg
ラップ主体の曲、歌ってる奴はいない説、
ほんと?

102 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/01(水) 10:18:23.31 ID:CuwPaj0xD
たしかにあんまり見ないなぁラップ歌う人
週末で1日1回くらい?
平日じゃ常連さんしかほとんど来ないから見ないかも

103 :SAGE:2024/05/05(日) 18:43:29.81 ID:JXZR9wpO9
客寄せイベントで店頭でカラオケ大会とか開けばw
飛び入りでタダで歌ってもらうのw
繁華街だから客も集まるのではw

104 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/05(日) 19:49:16.95 ID:ie4NjsMlK
わりとありな気がする
超大部屋使えばいっぱい人はいるし
ただ店前だとうるさいって言われるかも
騒音トラブルは多いし
部屋を使ったり無料で客呼ぶのは本部の許可必要だからやれなそうだなぁ〜
やってみたい

105 :SAGE:2024/05/06(月) 18:33:08.65 ID:qs20FoKVe
新曲ってどのくらいの速さでカラオケで歌えるようになるの?
発売日当日?

106 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/06(月) 19:17:18.37 ID:btAroazH/
それはわりと曲っていうか会社とかによるかも
著作権とか色々難しいところあるし
でも割と最短でも半月とかはかかりそうかな、カラオケ用の音源とか歌詞データとか作るし
一応DAMは金曜JOYSOUNDは木曜に新曲追加するみたいだけどね
あと、JOYSOUNDとかに曲をリクエストするサイトあるよ
自作曲も流せちゃうみたい
よく分からん校歌あるのはそのせい…?

107 :SAGE:2024/05/06(月) 20:26:40.62 ID:qs20FoKVe
カラオケでプロアクティブのCMの曲を聴いて翻弄される港区家賃3万7千円男
https://www.youtube.com/watch?v=civbYrhMbm4

↑これみてどう?

108 :SAGE:2024/05/06(月) 20:42:47.11 ID:qs20FoKVe
この曲知ってる世代?カラオケ映えする曲だとおもうw

109 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/10(金) 18:33:57.49 ID:MC/mwGDIE
俺知らなかったなぁ〜
でもたしかにcmの曲はカラオケ映えするよな
プロアクティブってセンスもおもろい
サビだけ知ってるって曲みんな多いと思うし良いよね

110 :SAGE:2024/05/11(土) 20:26:47.60 ID:TQkwoxaIi
この曲2010年くらいだから今30代半ば以上にはサビだけは
みんな知ってるんじゃないかな。
歌うとウケるよ
カラオケバイトは私生活でもカラオケ行くの?

111 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/12(日) 00:02:35.18 ID:sO8AESWrg
わりと結構行くかも
遊びに行くってなったら大体カラオケとかだしね
ただ、社割より学割のほうが安いのが許せない
社割って普通総額何%とかじゃないんか
一般料金から何%とかしょぼいって思っちゃう

112 :SAGE:2024/05/12(日) 18:00:25.32 ID:WTOCmO8+E
社員が友人連れて入って8割引きとかになったら
個人商売できちゃうからかなw

ベトナム人専用のバーのカラオケは
つべに多くのベトナムの曲のカラオケバージョンがあがってて
それをスマホからつなげてマイクで歌うそうだね

113 :名無しーーー:2024/05/13(月) 02:50:34.55 ID:dYgFooi1o
カラオケってやっぱ個室に防犯カメラあるんか?

114 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/14(火) 10:14:18.39 ID:n5EOM7zpd
たしかに海外の方も来るけどスマホ繋いで音流してるね
よく呼び出されてiPhoneと機械接続するよ

115 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/14(火) 10:16:00.11 ID:n5EOM7zpd
うちのとこは個室に監視カメラは無いよ
でも廊下通る時にガラスからチラ見してたりするから変なことしてるとバレるよ?
店員さんに怯えながらするくらいならしっかりラブホとか行こうな

116 :SAGE:2024/05/15(水) 19:34:23.93 ID:uCEcw9wb4
カラオケバイトの引き際は20代なの?
30超えてやってるのは売れない芸人とか?

117 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/19(日) 17:15:43.77 ID:GvXI5G2Kw
30超えてやってる人は居ないなぁ
店長さえ20代のうちに辞めちゃったし
シンプルに階段ダッシュとかの肉体労働or客による精神攻撃とかだから辛い
ゲロ掃除とかも辛いしな
あと1年で30代の人居るけどもう辞めそうな雰囲気?
売上高くないからシフトも削られて安定しないし

118 :SAGE:2024/05/20(月) 21:37:05.80 ID:F3T3KjeFd
役得、といえるものはないの?働いてて

119 :わんこ:2024/05/21(火) 21:01:27.49 ID:NvFpD5QnO
一人でカラオケ行く人ってどのくらいいんの?
分かんないから行けないんだが

120 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/22(水) 00:19:37.55 ID:klJ6TspjB
店員から見ての迷惑客って週どれくらいの頻度で見てる?
因みにこんなことやってたらちょっと迷惑っていうような行為ある?

121 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/22(水) 08:27:58.00 ID:/ESj39dKU
役得って言えるかわからんけど、持ち込んだ酒とかお菓子で全く未開封だったら貰ったりするかも?
店の在庫には手出しできないけど、レッドブルとか頼んだのに全くの未開封だったら客のだから持ち帰れたりする時も…?
まぁ本部とか店長にバレたら多分怒られるけど

122 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/22(水) 08:29:54.78 ID:/ESj39dKU
1人の人はめっちゃ居るよ
休日は4分の1で平日は半分より多いくらいが一人客じゃないかな?
店員も悪く思わないどころか片付け楽だし治安いいから大好きだよ

123 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/22(水) 08:36:57.50 ID:/ESj39dKU
迷惑客になるラインはやっぱりゴミの持ち帰りしない奴らかなぁ
コンビニ弁当のゴミとか部屋においてあるとまじ片付け邪魔だし、
場所によっちゃ持ち込み料金取るよって書いてあったりするからまじで来んなで感じ
あと机動かすと若干めんどくさいかなぁって思うかも、まぁそこまで大変ではないけど初心者の従業員とかいたら戻す場所分からんくて困るからなるべく元あった場所に戻しておいて欲しい
警察沙汰とか救急車呼ぶとかも普通に迷惑、まぁ仕方ない時は仕方ないけど持ち込みの酒で急性アルコール中毒とかで呼ぶやつ一番カス
まだ飲み放題とかの酒ならまじでヤバそうな時とか水持ってきたりとか注文控えてもらったりできるし注文のたびにチェックできるからいいけど持ち込みは部屋行かん事多いし気分的に売上にならないからカス
あとは大体何しても大丈夫かなぁ?

124 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/05/22(水) 08:43:11.81 ID:/ESj39dKU
ジュースこぼしちゃったとかは仕方ないから、こぼした時に電話でとか帰る時とかに言ってくれれば掃除しに行くから全然気にせんでいいよって思う
こぼす人は一日一回位いるし気にしないでほしいね
ゴミ持ち帰らんやつはまじ多くて2時間に1回くらい?カラオケはゴミ捨て場じゃないからなって思う
机動かす人はそんなに居ないな〜1日1回見れるかどうかくらいかな
俺の出勤する時間帯が平日夕方〜終電休日朝まで〜くらいで時間帯によって変わるだろうけど月1くらいで警察救急はお世話になるかも
正確には分からんけど全体じゃわりと週1くらいで呼んでるんじゃないかな?

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200