2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l(再)充填完了!!

1 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 03:07:39.28 ID:aTqt7tUy.net
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
ttp://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト2199公式】
ttp://www.yamato2199.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
ttp://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2202関連】
ttp://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
【プレミアムバンダイ・ヤマト2202・2199関連】
ttp://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい

222 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 22:28:14.20 ID:wLPSdR5F.net
大和から副砲なくしても同じその分の全長が短くなることはない
その区画には副砲だけでなく発電機室や通風機、官制室、変圧室、兵員室に艦長室もあるのだから

223 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 23:01:58.35 ID:FbEbYUW4.net
>>219
元設計から20%(くらいだっけ?)小型化したうえに波動砲搭載するとかどんなオーバーテクノロジーだよww

パートVのデスラー砲艦的な波動砲艦隊構想特化艦なら小型化してもいいとは思うが
それで波動砲搭載艦が増えるならやっぱりアンドロ空母はいらんよな

224 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 23:03:02.42 ID:0tO3Mi7L.net
>>222
宇宙戦艦ヤマトにはその区画に発電機室や通風機、官制室、変圧室は無さそうだし、
少なくとも艦長室はそこには絶対に無い。
但し、長期間の単独任務に備えた各種装備の為に艦内容積は食われているだろう。
ドレッドノート級戦艦は単艦の長期航海などは想定されていないだろうから
副砲云々よりもその分の装備を削れば小型化するのは当然かもしれない。

だが、2202の主力戦艦は小さすぎだ。アンドロ量産したらそっちが主力戦艦で
ドレッドノート級は巡洋艦か波動砲艦隊を形成する為の砲艦みたいなもんだ。

225 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 00:36:00.16 ID:LuEUL1a+.net
大和ヤマトの配置が同じなんて言ってないよ、ただ素人が側面ずだけみて副砲の分短縮できると短絡的に話すことが軍板でもよくあったので批判しただけ

226 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 05:10:18.59 ID:ZkDPWdlK.net
大和は最初に何々積むかで重量を、この主機でどのくらいの速度出すにはこの船型をで
副砲があろうがなかろうがああいうサイズだったろうなというのは分かる

227 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 06:52:01.40 ID:AUAbYKMO.net
>>221
>218は主力戦艦がヤマトより短いっていってるんだから
他人の話はよく聞けよ。

228 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 08:45:30.21 ID:TTFo8r7u.net
ドレッドノート3000円ぐらいならねえかなあ

229 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 08:54:14.83 ID:iY9ZcQlM.net
>>226
ヤマトは大和に偽装したからあの形なわけで、まずは船型ありきでそこに色々詰め込んだ。
そもそも主機は建造の終盤で急遽変更になっている。重さも重力制御が出来る世界だ。
まぁ、大和の形状を模したんだから副砲があの位置にあるのはある意味必然かもしれないが、
砲塔の形をしたミサイル発射器でも良かったわけだ。
実際ヤマトには必要が無い煙突は形だけのハリボテで中身はVLSになった。


いい加減大和とヤマトの構造を同列に語るのは恥ずかしいからよそう。

230 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 09:01:32.30 ID:CSedNtfH.net
>>211
丁度その頃のヤマト関連スレの出渕叩き2199叩きは常軌を逸してたんだよな
あれ復活編スタッフの工作臭がプンプンしてた

231 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 09:40:32.71 ID:P4w7d1dA.net
>>223
主力戦艦は、量産した波動砲を戦場に運ぶため、エンジンと自衛用の武装を搭載した艦というところか

232 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 09:59:07.29 ID:/2O9aQHq.net
副砲の必要性についてはどう思う?
元来、戦艦の副砲は近距離中小型艦艇との砲戦を想定していて、第二次大戦時の英米戦艦は防空も想定した両用砲だった。大和は新造時に副砲と高角砲が並存していた上、副砲塔の防御がウィークポイントとされていた。ヤマトの副砲はその名残。
アンドロメダや主力戦艦は副砲を搭載していない。主砲の出力調整で副砲を兼ねられるのか?速射性対空戦闘で問題ないのか?さらばの頃から引っかかってる。

233 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 10:44:26.22 ID:8Cvcp231.net
>>232
大和の副砲はウィークポイントではない
副砲の基部は対46砲防御になっていたから

234 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 11:44:03.53 ID:iY9ZcQlM.net
>>232
ヤマトの主砲と副砲の違いは1発当たりのエネルギー量と速射性かねぇ。
ヤマトは単艦行動が前提だから対艦、対空全部入りなのだろうけど、
艦隊行動が前提の地球艦隊の戦艦群は対艦戦闘一本槍で
対空は巡洋艦や駆逐艦や艦載機に任せる思想なのじゃないかなぁ。
だからアンドロや主力戦艦の個艦防御兵装は貧弱なんだろう。

そもそも本来ヤマト世界のような近距離砲戦で射程云々はおかしいよねぇ。
エネルギーが減衰して威力が減じる超長距離じゃない。
波動砲、主砲、副砲どれも実用範囲内での射程なんて無視できる。
実体弾の三式や波動カートリッジ弾ですら重力場等の影響を受けなければ
無限に初速を維持して真っ直ぐに飛翔する。

235 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 12:34:38.16 ID:XUkSEXXx.net
>>231
そもそも主力戦艦ではなく前衛なんとかって艦種付いてなかった?

236 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 12:52:11.93 ID:XUkSEXXx.net
アンドロメダが800人乗りでドレッドノートが180人乗りなので、ガイデロールから得られた技術の多くは人のいらない自動化じゃないかな。
ガイデロールで自動化出来ないとこはガミロイド使ってるけど地球はガミロイド技術が無いので人だより。

人的資源が枯渇している地球が量産性と少人数で動かせ、かつ戦闘力とのバランスをって作ったのがドレッドノート

的な。

237 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 12:59:19.29 ID:XUkSEXXx.net
ちなみに、同じく人手不足で定員を揃えられないと言われている海じのあきずきは5000tで200人

238 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 13:03:43.67 ID:svd2Ol/K.net
そして180機である。真面目に設定なんて考えるのバカバカしいでしょw

239 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 14:01:15.57 ID:R8Wyyf7I.net
>>236
でもこれからその800人乗りのアンドロメダがバカスカ出てくるんだろ?
やっぱ2202は詰めが甘いというか設定の扱いイマイチ下手くそ。

240 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 14:27:29.89 ID:nA34S2uj.net
>>232
バイタルパートの外に乗っけてある砲の防御力が問題になるってんならアメリカ戦艦の両用砲も弱点だっつーの
え?155o砲弾を通す揚弾機の穴が危険?
そんな小さい穴を狙い撃てるなら艦橋の窓と司令塔の窓と乗務員扉と狙えっつーか主砲砲口ねらえよ460mmだし倍以上のデカさだぞ

241 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 14:28:47.10 ID:g+3Bu/YC.net
「マクロス」では地球が壊滅したはずなのに、なぜかその後、何度も宇宙に移民を送れるほど膨大な数の人類が残っていた。
だから「ヤマト」世界では地球は壊滅してないから、もうウジャウジャと人間はいるはずなんだよ。

242 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 15:04:03.02 ID:nA34S2uj.net
>>241
マクロスは10万のマクロス市民とその他生存者90万人の100万人スタートで1世帯当たり平均8人の子供を産むと3世代で各船団に必要な移民をひり出せるってよ
そこに帰化ゼントラーディが入ってくるのでまあそこまできつくは無いだろう

243 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 15:26:18.95 ID:8gbR1vfR.net
>>241
ハムスターの如く繁殖w

244 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 15:30:53.68 ID:XUkSEXXx.net
TV版マクロスがベースだから、人類は結構残ってるんじゃね。

245 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 15:53:57.31 ID:JBu2WKlt.net
マクロスは戦後にクローン技術で増やしたとか言われてなかったか?

246 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:08:17.70 ID:uuDKmd7m.net
>>215
>主力戦艦はアンドロメダほど人気がないという評価

しかし実際にはそのヤマトの方が980円の投げ売りという惨めな結果が出たからなw
もしそんな判断を下した奴が本当にいたら
即効でヤマトプロジェクトからクビにするべきだ。
指揮官が無能だと売れるものも売れなくなる。

断言するが主力戦艦は超人気アイテムだぞ。
単品で充分なヤマトやアンドロメダ(ここ重要!)と違って
主力戦艦は複数買いがデフォだ。
最低でもアンドロメダの両隣には並べたいし
PS版のミンスク型空母への改造の母体にもなる。
ド級の様な船体後部のパーツ分割なら
差替えで2の様な宇宙空母への換装も容易だったはず。
オリジナルでアンドロメダ風艦橋もありだろう。

ヤマトよりも売れないなどと言うやつは
ヤマトの事を何も分かってない無能だ。

247 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:21:00.54 ID:uuDKmd7m.net
一番売れたであろう条件は
アンドロメダ350m、主力戦艦300mぐらいの設定で
電飾無しのスタンダードで1/1000のラインナップ
電飾はガンダム用のLEDユニットを流用する事でコストを削減
1/500アンドロメダでこそ電飾サウンドの豪華仕様とすれば良かったのだ。

248 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:26:23.64 ID:nA34S2uj.net
まあアンドロメダの全長は別にあれでいいが発光ギミックはいらなかったな

249 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:29:42.53 ID:svd2Ol/K.net
複数買いっていっても主役メカよりはまず売れない、投げ売りになるほど出荷されてたというだけ
アンドロメダは売れると踏んだからバリエまで出す事にしたんだろう

250 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:29:50.76 ID:uuDKmd7m.net
アンドロメダと主力戦艦の関係性も
船体中央部分はほぼ同じデザインなのだから
ガイデロールとハイゼラードの様に
同じ船体を持ち合わせた後継艦とするべきだったのだ。

251 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:33:06.92 ID:uuDKmd7m.net
>>249
>複数買いっていっても主役メカよりはまず売れない、投げ売りになるほど出荷されてたというだけ

矛盾した事言ってんじゃないよw

252 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:38:50.14 ID:svd2Ol/K.net
矛盾してない、投げ売りになる商品の殆どは「売れる商品」で出荷数が元々違う
お店でバイトでもしてきたら解るよ、数が1桁違ったりするから

253 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:42:09.05 ID:aiHcorW5.net
>>246
>ヤマトよりも売れないなどと言うやつは
>ヤマトの事を何も分かってない無能だ。

ヤマトの事を何も分かっていない無能だから
アポロノームを商品化したんだろう

254 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:47:46.70 ID:svd2Ol/K.net
あのアポロノームもそこそこ売れてるからな、たぶん君たちが欲しがるガトラン艦艇より売れる

255 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:55:00.88 ID:uoAIBvgK.net
>>247
メカコレのアンドロメダはそんな感じだよ
メカコレヤマトと同一スケールと仮定するとだいたい全長370mくらいだと思う
過去スレで並べた画像をアップしてくれた人がいるがそれでもヤマトに対して十分でかい
おれはこっちのほうがしっくりくるね

256 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 16:56:33.80 ID:efLzz7GQ.net
ここは最終兵器・超巨大戦艦に期待せざるを得ない。

257 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:00:45.02 ID:uuDKmd7m.net
>>252
>矛盾してない、投げ売りになる商品の殆どは「売れる商品」で出荷数が元々違う

「売れる商品」なら「売り切れ」になるはず。
なのに「投げ売り」されるとは?

258 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:06:42.44 ID:+I2xd2Se.net
ヤマト2022版は2199版があったから改めて買うか?って感じがしないでもない

259 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:09:09.64 ID:Sjd3ZWvs.net
>>256
1/1000で

260 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:09:19.72 ID:svd2Ol/K.net
>>257
.ぇ・・・ 売れてる「数」が違うんですよ、ただ在庫が思ったより余ってるので特価にしただけ
ヨドバシなんかも決算終わったのからか今は普通の価格にもどってるでしょ…

261 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:23:11.28 ID:/5OErhiU.net
マクロスに乗ってたのは58000人。それ以外の地球人類はTVではほぼ全滅。劇場版では全滅。
他の衛星・惑星は不明。クローンは禁止。第一星間大戦後帰化したゼントラーディで人口増加したらしい。

262 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:23:37.05 ID:nA34S2uj.net
100万個出荷して80万個売れて残り20万個を投げ売りされた商品と
30万個出荷して30万個全部売り切った商品のどっちが良く売れたかっていうとねぇ

263 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:25:06.22 ID:uuDKmd7m.net
>>260
>ヨドバシなんかも決算終わったのからか今は普通の価格にもどってるでしょ…

また棚の肥やしになってるけどねw
「売れる」と踏んで大量生産したけど「売れなかった」んだろ?

まあ言ってしまえば2202ヤマトはゴミアレンジだし
2199、蓋付きと二隻もヤマトを買ってる人が大半だから
さすがに三隻目ともなるとよっぽどの特典が無いと売れはしない。
メカコレコスモタイガー2でも付いていたら
多分「売り切れ」たろうね。

264 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:27:36.84 ID:7ZTYIfny.net
>>249
アンドロメダのバリエーション商法は金型の利用頻度を上げるためじゃね?

もともと大量販売が見込めないような価格設定の音付きアンドロメダにしたが
高価な金型を作ってしまった以上元を取るために何回も働いてもらわなきゃならないが
同じ商品で何度も再販されるほど売れるわけでもない
そこでちょこちょこと手を加えて新製品とすれば小売りに流せる

ガンプラじゃよくある話だ

2202版ヤマトに関しては主役メカということで多めに初回の出荷をしたけど
想像以上にニーズがなくて安売りされた(980円のアレは別にしてもヨドで2700円くらいでしばらくあった)ってことかと

265 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:43:51.75 ID:svd2Ol/K.net
>>264
そりゃ最初から考慮してるだろう、金型スイッチも電飾無し部品も付いてるし
副監督とどういう忖度()があったかは知らんがコスト最小限でバリエだせて
そこそこ売れてるんだからバンダイ的には成功なんだろうね

あとメカコレ以外で本編次第では可能性がありそうなのは超巨大戦艦ぐらいだろ

今の状況だと期待は出来んけどなw

266 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:47:25.61 ID:svd2Ol/K.net
>>263
どうせあんたは難癖付けて買わないんだろ?w

267 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:52:49.13 ID:uuDKmd7m.net
>>262
正確な数字じゃないから何の意味もないけどw

その論でいえば30万個売り切った商品なら
次も30万個売れる可能性があるけど
20万個投げ売りされたヤツは
次に幾つ売れるんだろうね?

268 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:53:54.91 ID:aiHcorW5.net
>>265
ノンスケールで超巨大戦艦とか今時やらないでしょう

269 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 17:57:01.64 ID:nA34S2uj.net
>>267
売り手としては「とりあえず全部売ったし再販が売れる保証もないしもういいや」となる可能性のほうが……

270 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 18:09:00.16 ID:mXNHIpiP.net
出渕氏が続編潰しをしたなど1oも思わないが、超巨大戦艦だけは「やってしまった」感はある。
デウスーラ2は完全に超巨大戦艦のモチーフを現代風にアレンジしたものだから。
もし今回も超巨大戦艦を出すのなら、相当デザインラインを変えてかないといけないよね。

271 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 18:13:20.84 ID:nA34S2uj.net
>>270
あれは総統府脱出船のデスラー艦と白色彗星帝国のデスラー艦とガルマンガミラスのデスラー艦の3つを合わせたデザインだぞ
デスラー戦闘空母からは回転甲板を砲塔せり出しシステムとして表現してあるがデザインは流用してない

272 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 18:18:18.84 ID:aiHcorW5.net
ゆきかぜ→超巨大戦艦→デウスーラ2

ゆうかぜに回帰してデウスーラ2は戦闘艇みたいだよね
砲塔を格納状態だと全長100m以下の小型艦みたいだ

273 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 18:22:05.13 ID:wUAxBi4S.net
いまだに昭和のロボアニメ思想が抜けてない
プラモを売るための作品じゃないことぐらいわかりそうなものなのに
売れそうなら商品化するだろうが、
売るために作品の内容を決めるつもりはないってことだろ

274 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 19:04:27.01 ID:DuOW8+hI.net
>>264
逆だ、逆

アンドロメダが売れるからバリエーションを出せたんじゃなく
バリエーションで売上確保をしなくちゃならんのだ
それくらい費用対効果を見極めなくちゃ出せないレベルの商品力なんだよ

275 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 19:46:44.39 ID:BL8n5oeN.net
ID:uuDKmd7m
この人、なんで自分の書き込みに対してレスしてんの? (´・ω・`)

276 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 20:56:41.52 ID:uuDKmd7m.net
>>266
ド級は3つ買った。
2202ヤマトは半額ゲット。
アキレス買って今大改造中。

277 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 20:57:09.09 ID:bC7h7J0G.net
あら、まちがえた

>>274>>265あてだわ

278 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:10:53.59 ID:aiHcorW5.net
>>254
ククルカン級とラスコー級はアポロノームよりも低価格になるはずだから
アポロノームよりも売れるだろう
メダルーサ級とカラクルム級はアポロノームよりも高価になってしまうから
たしかにアポロノームよりも売れないかもしれない
ゴストーク級が破滅ミサイル装備だとアポロノームよりも売れない事だけは確実

279 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:15:30.71 ID:OdlNfxeS.net
ホビージャパン最新号にキノコ空母の作例が載ってて
アレのどてっぱらには巨大な艦載機格納庫兼射出機がふたつ(左右に出るらしい)もあるそうで片側だけだけど再現されてた

そんなものどこに入ってたんだよと絶句した
この公式設定を考えたバカは切腹して詫びやがれ

確実にエンジンと波動砲の導線はなくなってるわ
あの構造に説得力が持たせられるなら戦艦型の船体中央がスッカスカになるわけで

それと出撃した艦載機を収容することも不可能だな

280 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:17:02.55 ID:kmldR4Br.net
>>数年後にヤマト・ビルドファイターズが始まりそうだなw
現行の1/1000艦艇を魔改造して艦隊砲撃戦ごっこ。

281 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:51:16.08 ID:xq5D0USG.net
エビルーサや板グートやキノコとかお経戦艦とか銀河()とか新規だと蜂ダニetc…
もう既に魔改造物で一杯なんですがそれは

282 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:53:34.22 ID:g+3Bu/YC.net
>>279
HJ誌はまだ見てないが、キノコ空母の船体内に巨大な格納庫が収まってるなら、
波動砲〜波動エンジンの導線が無いことはもとより、
大勢いるはずの乗組員やパイロットの居住スペースなんか存在しないということだな。

283 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 22:57:46.91 ID:nA34S2uj.net
>確実にエンジンと波動砲の導線はなくなってるわ
そこは旧作でも直通導線は無いんやで(ものすごい細いパイプで90度曲がったりしながら繋がってる)

284 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:18:33.31 ID:tZLabO84.net
>>279
ホンマこれ
カッコ悪いどころか模型ですら再現できないようなありえない空間
考えたやつはもうバカとかいうレベルじゃないだろ…

285 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:21:08.85 ID:tZLabO84.net
波動砲と直通導線なんて復活篇のヤマトくらいでは?しかも方向に向かって斜めってたようなw

286 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:34:21.72 ID:OdlNfxeS.net
>>283
2199で苦労してリボルバー格納庫を考え出した状況がある以上
40年前の作品基準で考えるのは厳しいなぁ

それとアンドロメダの内部図解は旧作であったんだっけ?

287 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:39:27.54 ID:aiHcorW5.net
アンドロメダの内部図解
https://aucview.aucfan.com/yahoo/g185721134/

288 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:50:10.54 ID:OdlNfxeS.net
>>287
エラーで見られないけどありがとう

289 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 23:59:41.45 ID:aiHcorW5.net
>>288
朝日ソノラマ 「さらば宇宙戦艦ヤマト 精密図解集」に掲載されている

290 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 00:23:08.58 ID:WY3Wljoi.net
>>286
そもヤマトは波動エンジンと波動砲が同一軸線上にないし2199も直通導線は引いてなかったような

291 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 01:24:49.59 ID:mS3Zxhnu.net
まぁ、波動エンジンと波動砲の導線うんぬんは必ずしも重要な事柄では無い。

「キノコ空母の船体にそんな巨大な格納庫が入ってるなら、他の施設はどうなってるの?
 どうせ全くそんなこと考えてないんでしょ? バカバカしいにもほどがある」

ってことで。

292 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 01:32:34.86 ID:U19FUHqY.net
中身空っぽの船体に好き放題の装備を押し込むなんて
副監督はミリオタでもなくプラモバカなんだな

本人の中身も空っぽっぽいがww

293 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 01:33:34.24 ID:MLAlI+NK.net
キノコ空母の船体にそんな巨大な格納庫が入ってるなら
アンドロメダやアルデバランとアキレスにも
船体に巨大な格納庫が入ってるはずだよね

294 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 02:35:58.65 ID:8hP9zvmk.net
横腹の巨大格納庫といえばコスモハウンド
なおヤマトの外観に変更なし

295 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 02:38:16.78 ID:4RMfvobx.net
>>279
あれ、収納式にするメリットってなんなんだろうな?

296 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 02:49:56.89 ID:dYg9GwpZ.net
コスト少なくプラモ化可能

297 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 03:01:00.33 ID:U19FUHqY.net
>>287を見てると波動エンジンの場所なんだよなぁ>アポロノームの船体内格納庫
旧作のアンドロメダとは内部構造に違いがあってもおかしくはないけどさ

>>295
戦艦型の船体までいじるとプラモのコストがかかるから?
つってもあんな仕組みがあるんだとしたら
いい金額の商品なんだから再現しろというクレームもきそうだよね

ただアポロノームの解説でも一切触れられてないから
バンダイも後から知らされて頭抱えてる可能性もあるかも

298 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 03:42:37.20 ID:mS3Zxhnu.net
いくらアニメでも、許せるウソと許せないウソというのがある

299 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 05:31:25.83 ID:O2Pm3edJ.net
>>292
実際の戦艦大和なら中央はギッシリ詰まっていて、外側には何も無い浮力確保のためのスカスカの空間が多数なんだよな

300 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 06:00:01.49 ID:ODJ02+lr.net
>>270
わーはっはは
デザインラインの変更ならこのオレ様におまかせあれ
特別のモヨウ入りで君たちが喜ぶデザインにしてやろう

301 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 08:32:54.11 ID:rBwzABsB.net
>>297
いや、2章で船体から戦闘機が射出されてる描写があるらしいよ

302 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 10:00:03.29 ID:Ct9jvWdX.net
>>301
そうそう、映像でわざわざ確認した記憶が有る。
あれだったら普通のアンドロメダ級でもあるのかなぁと思ったりした。
あそこに格納庫あるのは、旧作のアンドロメダでサブノズルの間の
段差に発進口があるって架空設定をみんなが取り入れてるようだから
それを補完した感じなのかなと思った。

303 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 11:00:45.30 ID:rBwzABsB.net
ますます頭のキノコの必要性がなくなっていくな

304 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 12:16:00.60 ID:MLAlI+NK.net
全長が275mのままなら無理そうだけど
全長が444mもあるから頭のキノコ無しでも
艦載機を多数搭載出来そうだよね

305 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 12:43:25.47 ID:AjdKU8Mw.net
無理やりアンドロメダ型で空母なんかやらず、純粋な空母やればええのに
アンドロメダの同型艦も金剛比叡榛名霧島みたく
微妙な艤装の違いを玉盛さんお任せでやればええ
バコヤシもイランことせんと腕のあるヤツに任せる度量がないとな!

306 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 12:56:19.11 ID:CUX0td1g.net
それより玉さん以外の二次創作家発掘すりゃいいのに

307 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 13:08:28.00 ID:wi2uICQe.net
アポロノームって売れてんのか?

308 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 13:14:19.20 ID:dYg9GwpZ.net
ネット通販見る限りは結構売れてる

309 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 13:39:11.92 ID:Vabv07nN.net
航空戦艦なら無人艦隊大型艦とかをベースにしたら良かったのに。あれなら飛行甲板や格納庫が載ってても違和感ないけど。

310 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 13:59:09.74 ID:4tjo6Epl.net
ネット通販見ても売れてる風に見えないなあ…

311 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 14:31:10.68 ID:UWg4QpfQ.net
近いうちに投げ売り状態になると思うけど、2500円でもいらねえなあ〜
誰かキノコに爆竹詰めて、吹き飛ばしてる動画を上げてくれないか?(笑)

312 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 14:31:27.69 ID:WY3Wljoi.net
>>294
外観に変更はなかったが専用格納庫と発着艦口は用意されただろ

313 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 14:40:14.23 ID:Bq4BqzXP.net
正直メカコレサイズでも欲しいと思わんのよね

314 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 17:21:36.59 ID:oatlNwsu.net
2202のアンドロメダ級をベースした空母なら、その大きな艦体を生かした構造になるのが自然だよね
波動砲はオミット、全通甲板、大気圏内での運用も可能な発艦着艦機能とか
ブリッジの後ろにキノコが生えた形には絶対ならないと思う

315 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 17:29:57.16 ID:WY3Wljoi.net
そもそも2199から続くブリッジ以降寸詰まりデザインの艦艇で後部甲板に艦載機運用機能置くスペースなんざないって小学生でもわかりそうなもんだよな

316 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 17:47:01.14 ID:MLAlI+NK.net
>>314
http://userimg.teacup.com/userimg/8211.teacup.com/kenis/img/bbs/0000036_2.jpg
このムサッシみたいに波動砲口を艦載機射出口にしてキノコは着艦専用にすれば良さそうかな

317 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 17:54:32.50 ID:sSD917wk.net
円盤買っていないんで、アポロノームの胴体のカタパルトの記憶がサッパリ無いのだが、
戦艦型・空母型問わず1/1000アンドロメダ型にはヤマト同様に尾部底面にハッチがあるよね。

何に使うか分からんけど、アレは艦載機の発進用には使わないのかな?
ていうか、カタパルトの数に計上されていないよね。
コスモハウンドなどの特殊機用の搬入・搬出用でカタパルトは未実装のハッチ、かもシレンけど。

318 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 18:20:01.46 ID:UZH7GcM5.net
「アポ 博多弁」でクグッてみよう。
アポロノームのデザインの評価がわかるよ。

319 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 19:12:42.15 ID:axxCRSO5.net
>>317
少なくとも戦艦型は艦底ハッチが艦載機発着口という設定(1/1000の解説より)

320 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 19:50:01.15 ID:pjk5dizH.net
>>317
あの発艦シーンは「なんだありゃ?」って感じで一発で記憶に残ったよ。
あのバルジが引き出しでチョコボールみたいな発進口が開いて?発艦というより発射って感じ。

321 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 19:59:45.29 ID:+AeY+8KD.net
ようつべにアポロノーム艦載機発艦シーンの動画かあったけれどランティスからの申し出で削除されているから
格納庫がどうなっているかはまったく考慮していないな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200