2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l(再)充填完了!!

1 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 03:07:39.28 ID:aTqt7tUy.net
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
ttp://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト2199公式】
ttp://www.yamato2199.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
ttp://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2202関連】
ttp://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
【プレミアムバンダイ・ヤマト2202・2199関連】
ttp://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい

882 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 18:43:15.81 ID:lt6dO3fZ.net
>>871
感謝の極み…参考にしてミル

883 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 18:44:39.92 ID:rXugNArk.net
 
>>881
NHKも電通ってのは立花孝志論だけどもどこまで信じていいのやら
電通ってのは民放と国営放送の二本立てで国民洗脳してるって事か・・

しかし、このステレオタイプな話をどこまで信じるかだよな

電通=経団連でも有る訳だろ
経団連=日本会議カルトだろ

日本会議カルト=安倍晋三 じゃん

国民はさ

右翼左翼のガス抜きに扇動されてて
本当に叩かないといけない経団連や安倍晋三に気付いてないんじゃないの?

と俺は思う訳よ
 

884 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 18:46:13.54 ID:rXugNArk.net
 
>>883
島国根性丸出しの内ゲバ大好き民族
 

885 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 18:48:55.98 ID:rXugNArk.net
 
>>884
クソウヨとか散々自国民叩いておいて 日本大好き☆ とかマジキメェ

こいつらの日本観ってどうなってんの?と思うわ
小林誠2220とかね

こいつの言う朝鮮人にもっとも当て嵌まる人格が当の小林誠2220だし
クソウヨってこんな奴の集まり

マジギモ
 

886 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 18:49:36.32 ID:rXugNArk.net
 
>>873
感謝の極み…参考にしてミル
 

887 :最近の若者は肌色も自分で作れないのか!:2018/04/11(水) 18:51:06.77 ID:rXugNArk.net
 
それでもモデラーなの?
ブリブリ!

 

888 :そうだ、肌色で戦艦ヤマト塗ってみろ!:2018/04/11(水) 18:55:16.02 ID:rXugNArk.net
 
すごく肉々しくなるぞ!
こうやってフェアリーダーにパテ盛ってカリをですね・・・
肌色もフィギュアみてーに影色作ってよ・・・

ほぉら、波動砲発射!!!
(股間に肌色のヤマトをあてがう

 

889 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:02:10.55 ID:rXugNArk.net
 
>>888
チンポにヤマト色でブラシ塗装するのも有りだよな
寧ろその方が直接的だし、訴える力増す

チンポにエアブラシで塗装してるのってブレランぽい

どうこれ?似合ってる?

 

890 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:03:08.39 ID:rXugNArk.net
 
>>889
ああ似合ってるよ
(めんどくさそうに

 

891 :我思うゆえ我あり:2018/04/11(水) 19:04:04.05 ID:rXugNArk.net
 
コギト・エル・ゴスム

 

892 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:09:56.97 ID:rXugNArk.net
 
右翼と言うのはだね
元々全体主義なのだよ体制派だから

体制派と言うのはお上以外は考えなくても良い体制なのだよ
将軍様万歳って訳だ

クソウヨがオウム真理教カルトに見えるのはその為だ
今のクソウヨファッショは限りなく全体主義者の安倍晋三尻の穴ナメナメマン共なんよ

それで宇宙戦艦ヤマトの副監督やってる奴がサブカル界隈で割りと目立つホモセクシャルであると

右翼と言うのは組織に措いて考えない
この組織が良いとか悪いとか正しいとか正しくないとか考えない
一億総玉砕と言われれば一億総玉砕
食べて応援頑張ろう日本と言われれば食べて応援頑張ろう日本

こだまですか?

いいえ、クソウヨです

 

893 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:16:11.77 ID:RG3WDN/W.net
>>892
>右翼と言うのはだね
>元々全体主義なのだよ体制派だから

で、キミは社会のゴミかな?

894 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:17:07.16 ID:rXugNArk.net
 
>>892
正力松太郎も安倍晋三もアメリカのスパイじゃん
売国奴

こう言う奴が自分は右曲がりですね、とか言っちゃう言えちゃう世の中がオカシいのだわ

今の右翼左翼と言うのは本来の意味を成してないのね
と言うのも右翼左翼と言うのは今ほどグローバリズムがハッタツしてなかった中世ヨー六腑の概念だからだ

右翼と言うのは自分よりも下の地位(コック民)に対して、と言う事であり
アメリカに対しては左翼的(バイコック)な行動をとるのが自民党のお家芸と言える

と言うのも元々自民党はCIAが工作して作った親米政党だからだ
 

895 :>893 小林誠が出たぞー!!!:2018/04/11(水) 19:18:24.53 ID:rXugNArk.net
 
ヤクザー!!!

この人殺しエッター!!!!!!


 

896 :私は!!私は、小林誠2220に親を殺されましたー!!!!:2018/04/11(水) 19:19:52.46 ID:rXugNArk.net
 
小林誠2220の人殺しーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

 

897 :小林誠、お前の放射能安全詐欺で何人死んだ!!:2018/04/11(水) 19:21:06.53 ID:rXugNArk.net
 
小林誠2220、何人殺した!!!!

 

898 :内部被曝で内臓がダメージ受けないはず無いじゃん!:2018/04/11(水) 19:22:43.83 ID:rXugNArk.net
 
因みに最も弱い臓器が脳です

 

899 :ヤクザが一般市民に対して社会のゴミとか・・・:2018/04/11(水) 19:24:36.98 ID:rXugNArk.net
 
どの口が言うとんねん・・・

 

900 :覚えてろ、小林誠2220:2018/04/11(水) 19:25:21.90 ID:rXugNArk.net
 
覚えてろ、小林誠2220
 

901 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 19:28:34.10 ID:58sK30Tq.net
>>893
バカコピペマンに構うなよw
頭弱だから「自分の考え」と「コピペ」の区別もつかないんだからw

902 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 21:27:07.58 ID:yjUVEp5H.net
問題発言が多々あるので当局に通報した。

903 :HG名無しさん:2018/04/11(水) 23:40:44.46 ID:WV+QNK5/.net
ヤマトのパーツ細かすぎだよバカヤロー
説明書通りに主砲と副砲まで組んだのにまだあるのかよw

904 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 04:22:08.29 ID:/+Kk/SFH.net
タミヤセメント流し込みタイプ初めて使ったんだけど、
なんで今まで使わなかったんだろう…
ディテールスクラッチには欠かせない一品

905 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 05:11:39.66 ID:FYaPGVsc.net
ディテールスクラッチって、一般的な用語なの?

906 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 06:46:04.32 ID:+LZZd0GK.net
今のキットは接着剤を殆ど使わないから少しは楽だけど
旧キットで作ると軽く死ねるよね、超巨大戦艦作った時もきつかったし

907 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 11:45:20.12 ID:DHUJe+ff.net
バンダイさんよ
頼むからコスモタイガーUを出してくれ
スレチだがメカコレで銀河帝国や自由惑星同盟の船でも
良いぞ

908 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 11:57:48.53 ID:hw9mbtPl.net
で…ですしゃどう?

909 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 12:40:40.18 ID:IlJKziJi.net
イギリス人の女性にスクラッチって言って、作業内容も説明したけど、全く意味は通じなかった

910 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 14:59:17.80 ID:Y5Veilyr.net
昔HJ誌で、スタジオ〇っぱが"キャスティング"って言葉を流行らせようとしたけど浸透しなかったのを思い出した

911 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 15:26:07.98 ID:2AFQWLEC.net
>>907
CGの方のブリュンヒルトが出たら、コレじゃないと言って買わないだろ?俺もだけどw ハセガワのも続きが出ないし、売れないんだろうね。

912 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 15:55:15.74 ID:BVhvkjSU.net
アキレスのプレバン口座引き落としのメール来た
そろそろ送ってくれるのかな

913 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 16:00:19.49 ID:/+Kk/SFH.net
スクラッチ
ググったら先頭にでてきた
ひっかく・削るという意味の他に
ゼロから・最初っからという意味があるらしい

914 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 16:01:54.95 ID:4skN9Nn6.net
秋葉ヨドバシにドレッドノートが山積みだったから買ってきた
これで3隻目だぜ

915 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 16:29:42.95 ID:MP2JlhQS.net
スクラッチビルドって言えば英語圏の人にも通じるのかな?

916 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 18:08:13.19 ID:ZmTefIkv.net
>>909
英語圏の女性に「how match?」と言ってはいけない
売春婦扱いしてると思われて一瞬で嫌われる

917 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 18:23:52.42 ID:4gHGJtsr.net
スカルプトでいいんじゃね?

918 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 18:51:07.06 ID:SlDNw9sm.net
>>911
旧作のユリシーズが欲しい

919 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 19:43:23.55 ID:KkYjw5CI.net
>>911
新作のブリュンヒルトはデザインぶっ飛びすぎ、旧作のは今更要らない

920 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 19:52:50.56 ID:ZmTefIkv.net
イスカンダルに向けてヤマト発進!
https://i.imgur.com/jWKYb6m.jpg

921 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 20:43:41.70 ID:EejEUkfo.net
>>907
大きいサイズのスターデストロイヤーは私も欲しいと思っていました
と、書いた後で大きな勘違いに気づきましたけどあえてこのまま投稿
銀河英雄伝説はカッコいい名前の船が目白押しなので同意します

922 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 20:44:36.14 ID:TM3dJ3Uw.net
電気屋へ行ったらドレッドノートがあったので買ってしまった

923 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 21:01:46.95 ID:Mxa9KRaF.net
電気屋じゃなくて楽器屋だったのかも

924 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 21:33:47.06 ID:BqF8aSdT.net
>>920
これ昔の1/500でもやったわww

925 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 21:42:25.24 ID:3Ymih3QH.net
>>920
いいねぇ、模型板はこうでなきゃ
完成写真楽しみにしてます

ほんの30分程度でいいから定期的に製作時間を設けないと、
作業再開がホント難しい

926 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 21:55:37.44 ID:5nsTVzUG.net
しょうもない未完画像じゃんw
つまんね

927 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 21:59:32.13 ID:b7ngjNug.net
http://hissi.org/read.php/mokei/20180412/NW5zVFZ6VUc.html

で、アナタの完成画像は?

928 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:30:07.10 ID:BqF8aSdT.net
ドレッドノート二隻目は2202仕様にしようと思ったけどなんなんこの馬鹿みたいにデカールてか紋章貼るのwww

みっともないから半分以上間引くわ。センスねぇ

929 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:30:15.29 ID:ZmTefIkv.net
1/1000ヤマト出来たよー
https://i.imgur.com/7CnRZk5.jpg
煙突ミサイルの脇にパルスレーザーを取り付けるのが非常に難しくて
かなり大変でしたが結局、差し込みをカットして
接着したほうが全然楽でした
後で愛し合ってるウルトラ戦士達は無視して下さい

930 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:31:27.30 ID:vRZFW7Ud.net
>>926
模型としてはしょうもないけど
ネタとしてはオモロかったw
センスはイイぞ、もっとやれ!

931 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:32:10.20 ID:BqF8aSdT.net
あと砲身の一部が白いのもなんか蚊の足みたいでやだww

932 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:33:35.64 ID:BqF8aSdT.net
>>929
明らかに左の愛の戦士達がメインじゃねーかww

933 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 23:42:13.30 ID:El85ABdD.net
ああ、そういうことだったのね

934 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 03:32:48.99 ID:sw3U53f0.net
「俺の名前はコタロー!タローの息子だ!」

935 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 06:56:41.01 ID:BZ/azvLN.net
>>929
おもんないわ。
こんなんがうけると思うてるんが、クソオタクらしいな。

936 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 07:41:29.99 ID:CCfCu6wV.net
にしても接着剤不要の作り方が余計に難易度を上げてるとは本末転倒
旧キットでパルスレーザー作った時に、こんなに苦労した覚えないもの
少し触ると曲がる砲身を上手く避けながら
ピンポイントで無理に差し込むってかなり難しいぞw

937 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 08:52:30.67 ID:cUL7xEgm.net
昨日始めてアポロノームのプラモ売ってるの見たけど箱のサイズアンドロメダと同じなのな
値段倍ぐらい差があるのに

938 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 09:09:30.08 ID:rbCZzGAn.net
>>907
>>913
新作の方の銀英伝の艦艇はカッコ悪い。
旧作のが出たら買うけど、今更出ないだろうしな〜、
かと言ってフリートコレクションを買う気は全く無い。

939 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 11:30:17.24 ID:B7OQQEZ7.net
銀英伝の艦艇は砲塔も艦橋もないから欲しくないな

940 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 11:46:49.05 ID:Edg4EBxg.net
銀英伝の艦もヤマトの艦もだけど艦首に開口部があるのってどうなの

941 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 11:58:32.53 ID:OvG11vGo.net
銀英伝の艦艇って横っ腹を相手に見せたら負けとか
だったら最初から縦長の船なんか作るなよって思ったわ

942 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 12:04:27.53 ID:HGE7zf7Q.net
ペリーローダン「だよな、球形艦船スタイルこそが最強」

943 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 12:11:42.02 ID:1plZedr0.net
ヤマト3の艦艇なんかも正面で殴り合う用に火力を前に集中してるとか言ってた人がいたな
まあ模型は欲しいとは思わないけどデザイン的には嫌いじゃないぜ>銀英

944 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 12:16:34.49 ID:/lXsMzXO.net
>>937
でもアンドロメダの半分の大きさの箱には収まらないだろ

945 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 12:34:57.58 ID:AlyFAWB4.net
>>941
縦長なのではなく球形の軸だけ残ってる
林檎の芯状態だと思えばいいんだ.w

946 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 12:37:21.89 ID:3xk/pqPB.net
メルダーズ「やはり我がゴルバが最強だな、主砲口? 何の事だね(すっとぼけ」

947 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 14:04:02.97 ID:TrzfXK7/.net
ロボテレサ作ろう
とりあえず敵は初見でビビッてくれる

948 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 15:17:07.55 ID:zBHyWgE9.net
>>939
新作には有ったぞ。出したら負けの艦橋がw

949 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 15:53:34.44 ID:HS+n0zkA.net
ブリッジどころかCICも露出しているヤマトはアレを笑っちゃだめだ

950 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 16:27:03.56 ID:XfJOlpSQ.net
>>936
>無理に差し込むってかなり難しいぞw

無理に差し込むって事は今のバンダイの技術ではほぼあり得ない。
差し込む向きが間違ってるとしか思えんなw

それよりか抜きの関係上パルスレーザーの歪な形の修正が大変だったな。
砲身の根元を削ってスポンジヤスリで丸くする作業が苦痛になってくるんだよ。
でもそれをやるとやらないとでは作品の出来が全く違ってくるから
やらざるをえなかった。

951 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 16:29:47.62 ID:rGZih5xm.net
雪「船体に生命反応を確認!艦橋後方に取り付いています!」
https://i.imgur.com/iYRYRFY.jpg

952 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 16:39:34.38 ID:NrIyLEdf.net
>>941
前面投影面積を小さくするために縦長円錐形になるというのが当時のSF宇宙戦闘艦のスタンダードだったんだよ

953 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 18:57:15.88 ID:Xm/MlgSh.net
>>950
もしかしたら塗装後にはめようとしたかもね
薄く吹いてもそりゃはまらん

954 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 19:04:44.92 ID:Xm/MlgSh.net
>>951
それくらいにしといたら?
て言うか無塗装か…

955 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 19:17:45.37 ID:jGlUiCNX.net
>>954
いい加減やめにしときます…
まだやりたい事はあって船体に艶消しクリアー吹くのとデカール貼り、パーツの接着はやりたいな

956 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 19:36:34.61 ID:LNg8QT5c.net
まさかとは思うが、書いてある順番でやらないよな。
あとスミ入れもしとけ。

957 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 19:55:51.58 ID:jGlUiCNX.net
しとけって何様だよハゲ

958 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 22:11:27.95 ID:vMQGTGiL.net
いや、アップするならスミ入れくらいしようよ。

959 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 23:03:47.84 ID:NrIyLEdf.net
どうだろうスケール考えると墨入れするとくどくなりすぎるししないという選択肢も十分ありだが
まあモールド全部埋めてシャーペンで描くというのもアリではあるが

960 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 23:30:00.76 ID:sfOCskmr.net
黒だと酷い事になるし、一段トーン抑えた色で墨入れだと、あまりに差が無くて分からなかった失敗もしたw

スモークグレーをクリアでかなり薄めて、それをシャバシャバにしたヤツでやってみようかな…

961 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 23:30:20.96 ID:KJ4Ii/2g.net
モールドすげー多いし運河ぼりだからなあ
CG画にある線だけスミ入れするのはやっぱ変だろうか

962 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 23:54:36.83 ID:B7OQQEZ7.net
喫水線上はネイビーブルーで
喫水線下は艦底色でスミ入れしたな

963 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 01:38:33.13 ID:3i0WsRLT.net
船なので筆塗りでもいけるんだけど、銃身が塗膜で厚くなりがち。
そこだけ注意かな。理想は組む前に中性洗剤で洗ってから。

964 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 03:46:55.34 ID:Wd5N4Ily.net
スレ立てろ

965 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 03:56:11.74 ID:/wcxBaQy.net
タミヤスプレーワークスでもいいから、
エアブラシとブース買おう

966 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 05:15:26.69 ID:Orcf/f+f.net
これだけパーツが小さいと塗装のやり直しはきついな
ガンプラと違って真剣勝負になりそうな重みがあるわ

967 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 11:10:18.27 ID:gw9jd1lP.net
筆塗りでも薄めて何度も塗り重ねる方法なら
大丈夫。
船体など面積の大きい部分は回数多目、
パルスレーザーなど細かなとこは少なく。
細かいとこは、どのみち墨入れで墨もたくさん入るので
地塗装は薄くても大丈夫。
多分明色ブラッシアップもするでしょうし。

968 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 14:11:40.25 ID:gKlSupiY.net
2520「俺の出番か」

969 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 14:58:21.14 ID:An015HjS.net
>>968
そうだよ、1/1000 2520 YAMATO 出してくれよ。
電子回路内蔵で、各種の波動砲の撃ち分けを再現して。

970 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 15:55:42.18 ID:sbYLJ4Rp.net
次スレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型86l充填完了!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523688822/

971 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 16:58:41.05 ID:oOGS4z/q.net
2520 YAMATOってアニメは見たこと無いけど
劇中の主役艦の先代艦がヤマトらしくてかっこよかった

972 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 18:03:10.01 ID:Zk0KroUh.net
>>968
1/500でもいいから今すぐ出せよ
あ、艦首に余計なデザイン入れずに設定画及び劇中表現の通りストレートに作れよ

973 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 18:04:08.38 ID:Zk0KroUh.net
>>972
デザインじゃねーやアレンジだった

974 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 00:25:27.98 ID:C9BypQwP.net
1.2マンのアンドロメダいいな

975 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 11:30:25.01 ID:6jvrK2j9.net
18代ヤマトやドレッドノート級をちゃんと出したらかっこいいのになぁ。
だれか、あの台座から戦闘機作った?

976 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 12:18:39.18 ID:OSdqxB4D.net
まさかNHKのど自慢でリーゼントのあんちゃんの宇宙戦艦ヤマトを聞くとはw

977 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 13:08:42.21 ID:US2v3gc6.net
エセ右翼街宣車はヤマトの主題歌流すよね

978 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 14:18:53.25 ID:iCmjq3kn.net
軍歌は日程残滓だからいやなんだってよw

979 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 17:32:14.02 ID:w768Mqgt.net
「適正体」って何だよw

980 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 21:54:12.68 ID:htYr9mJB.net
適正な身体?

981 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 22:07:21.78 ID:mE3cK7C8.net
今日初めて新宿ヨドバシでアンドロメダと主力戦艦みたw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200