2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダメな映画評論家・映画ライターおしえて

1 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 08:28:14.58 ID:CnG7vug+.net
「映画通の有名人」とかでもいいです

「こいつはニワカ」とか「他の人の評論をパクってる」とか

ダメだったら理由は何でもいいです

243 :名無シネマさん:2016/07/22(金) 22:19:04.34 ID:oD/sO62x.net
>>239
>>240
そういう凡庸な評論が最もウンザリさせられる。

>>242
「優秀なつぶやき」って何?

244 :名無シネマさん:2016/07/22(金) 23:18:36.48 ID:zgVfVMC3.net
全フィールド全評論家中、もっとも低質かつ悪質なる輩は映画評論家である

http://www5a.biglobe.ne.jp/~s_ken1/michinoku/a_v/column/columnxx2.htm

245 :名無シネマさん:2016/07/22(金) 23:38:10.95 ID:oD/sO62x.net
>>244
だから、>>234みたいなのを「映画評論」だと思うから、話がおかしくなるんだよ。

246 :名無シネマさん:2016/07/23(土) 01:13:56.01 ID:vlD4UWvM.net
ツイッターのほうが優秀・・・・・アホすぎる

247 :名無シネマさん:2016/07/23(土) 05:37:44.37 ID:G6vGg0or.net
日本で映画評論家と名乗ってる人物の多くはただのタレントかラジオパーソナリティかライターでしょ

248 :名無シネマさん:2016/07/23(土) 11:26:50.73 ID:kCKrj5sH.net
>>247
日本で映画評論家と名乗ってる人物の多くは、そんなふうにチヤホヤされずにいるよ。

249 :名無シネマさん:2016/07/24(日) 09:01:40.40 ID:mNS6GkpT.net
有名な映画監督「この映画はこれこれこういうところが素晴らしいですね」
大衆「おーやっぱり映画監督のおもしろい視点を持ってるなー」

映画評論家を名乗る素人「この映画はですねブヒッ!過去の映画と比較してですねブヒュッ!」
大衆「素人が何言ってんだよ?知識なんてググれば出てくるんだからお前の考えを言えよ」

やっぱり映画評論で最も重要なのは評論する人間の肩書きってことだ

250 :名無シネマさん:2016/07/24(日) 15:12:53.24 ID:OvyhsaoC.net
そりゃ偏見だよ

有名な映画監督「この映画はこれこれこういうところが素晴らしいですね」
大衆「何偉そうに評論してんだよ、他人の映画語る前にまず自分がまともな作品撮れよw」

251 :名無シネマさん:2016/07/24(日) 23:59:45.97 ID:l5ScGgYY.net
>>249
「ググって出てくる‘知識’」って、そりゃ、
評論家が指摘した事を素人ブロガーが受け売りして勝手に転載してるから出てくるんだよ。

252 :名無シネマさん:2016/07/25(月) 05:14:46.15 ID:NOyrwE6Y.net
IMDbに書いてあるような豆知識をさも自分で気づいたかのように得意気にひけらかす日本の評論家がいるだろ
M山とかU多丸みたいな素人さんたち

彼らは自分の底の浅さが露呈するのを恐れて自分の考えを話すのを嫌がる
(彼らは映画製作に関してまったくの素人だから仕方ない。あるのはオタク知識だけ)
だからネットやアメリカの雑誌でかき集めた知識を披露して大衆を煙に巻くしかないんだ

253 :251:2016/07/25(月) 09:45:52.21 ID:fcLwcmRZ.net
>>252
上の>>235も俺なんで、あんたのその意見には同意する。
蓮実重彦や佐藤忠男の跡継ぎが出て来るべき。

254 :名無シネマさん:2016/07/25(月) 19:49:49.21 ID:BN6zwSrS.net
なぜ角淳一がない・・

255 :名無シネマさん:2016/08/06(土) 13:39:31.60 ID:r0mEO+r6.net
やっぱり民朗とのび太が良いわ

256 :名無シネマさん:2016/08/06(土) 22:02:07.06 ID:RpRDr4+x.net
誰も知らんて。

257 :名無シネマさん:2016/08/07(日) 05:23:28.59 ID:wyytMBFJ.net
のび太なんか
読者から色々と指摘されてる時点で浅いわ

258 :名無シネマさん:2016/08/13(土) 15:30:56.94 ID:FkjckYGD.net
民朗w

259 :名無シネマさん:2016/08/16(火) 19:28:21.48 ID:VArEGu2N.net
602 :
名無シネマさん(東京都)
2016/08/16(火) 18:14:02.96 ID:UeMvX36d
松倉東☂ @Azuma_Matsu
あと香港映画好きな方々には辛いお話でしょうが、侍功夫氏はフェミニストに
難癖をつけるほか、映画に同性愛ニュアンスを見出す人=ゲイ差別主義者という
言説を振りまく方なので正直記事をRTするのは個人的に無理です。

260 :名無シネマさん:2016/08/21(日) 16:22:35.08 ID:2Fvl3n17.net
George Ujiie (ナマニク)
‏@namaniku29
本日のいい言葉は侍さんの「センスのいいいじめっ子」です。

261 :名無シネマさん:2016/08/22(月) 11:32:50.04 ID:7PVg24Px.net
春日太一って奴、病気かなんかなの?
プロ映画民()に引用RTで延々粘着してるんだけど。
マスメディアに出て活動すれば監視されるのは当然だろ。
そんなことでいちいち反応してんじゃねーよw

262 :名無シネマさん:2016/08/22(月) 14:23:20.35 ID:osSFs0QO.net
病気かどうかはしらんが、界隈からこいつほど嫌われてるやつもいない

263 :名無シネマさん:2016/08/29(月) 13:09:18.62 ID:+arjd5+Y.net
春日太一さんフォローしてたら「近頃頭角を現し界隈をブイブイいわせてた若頭が、
スカした男を見咎め『気に食わねえな』とばかりに取り巻き引き連れて因縁をつけはじめ、
男を取り囲んで笑いものにしていたところ、相手が実は腕の立つお侍さんで、
返り討ちに遭ってコテンパン」的なことになってて草
http://twitter.com/pong_pigbox/status/769771719317819392

早速春日太一さんにブロックされた俺w 見事な早技です。
春日さん、エゴサーチ力すごいっすね
http://twitter.com/pong_pigbox/status/769793822200967171

264 :名無シネマさん:2016/08/29(月) 13:09:59.12 ID:+arjd5+Y.net
春日太一ってトンデモなく小者なんだなw

265 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 02:55:37.73 ID:Lwww7ePa.net
映画「HiGH&LOW THE MOVIE」の批評を巡る柴尾英令さんとロマン優光さんのやりとり
http://togetter.com/li/1018732

266 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 14:22:38.30 ID:Py3QcpQ7.net
映画.comでレビュー書いている みつまる。ってくそじじい

やたらあちこちにコメントを書いては、
上から目線で偉そうな事をぬかしたり、
荒らしみたいに煽る。

シンゴジラや君の名は。に被害者多数。
共感数欲しさのカマッテジジイ
相手にするとしつこいから相手しないこと

267 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 20:17:26.91 ID:af03IY6Z.net
因果応報だな
禿
ご愁傷さまだな
ははは
愉快だ
愉快
ははは

268 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 20:25:26.98 ID:znz2J1tQ.net
>>266
レビューサイトとか読む必要あるのか?
あそこは映画の評論以前に基本的な知識が欠けてる阿呆ばかりだ

269 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 20:47:51.88 ID:GWFNjm3w.net
わざわざ気に入らない評論家の意見なんて見なければ済む話だろ
おまえらは匿名をいいことにやれあいつはダメだと偉そうに語りたいだけじゃん

270 :名無シネマさん:2016/09/01(木) 23:58:48.45 ID:CmyTlEmu.net
>>266
だったら映画.comにメールでもすれば?
2chごときに文句書いてる程度のお前は負け犬の遠吠えwww

271 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 01:44:04.65 ID:jNqgGMQe.net
>>269>>270
スレタイ読んでから出直せ。

272 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 01:46:52.97 ID:jNqgGMQe.net
『HiGH & LOW the Movie』
そこは男はすべてEXILE、女はすべてE-Girlsのキャバ嬢と輩だらけの街 (柳下毅一郎)
http://www.targma.jp/yanashita/?p=4703

途中までしか読んでないけど前田有一並みに酷い評だな。
ただ単にバカにしたいだけの底の浅い文章だ。

273 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 02:05:48.84 ID:eo/ywdVT.net
>>271 オマエモナ

274 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 02:33:44.04 ID:BkF5WPij.net
柳下はハナから貶したい映画は
いい加減にしか観てないか
脳内で自分の評に都合のいいよう描写を補っちゃってるかのどちらかだな

275 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 03:22:06.45 ID:43gtKgMf.net
>>274
彼は、例えば林由美香出演作や渡辺文樹監督作は無理してでもホメる。
松田政男や小林信彦が大島渚作品を強引にヨイショしてたのと何の違いもない。

276 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 04:27:54.84 ID:OWco/9cm.net
柳下毅一郎は脳内で勝手に架空の映画作るから話にならん

277 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 13:07:42.64 ID:MnXjHmMW.net
「小説JUNE」と「薔薇族」のおかげで日本でヴィスコンティがヒットしたとか書いている
石田美紀とかいう大学准教授で映画評論家ってどうよ?

出典 「ルキノ・ヴィスコンティの肖像」キネマ旬報社

278 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 14:03:08.44 ID:ubt1nPcJ.net
おしえてスレなのに、なんで私怨ぶちまけスレになってるの?
文句があるなら直接本人に伝えればいいのにw

279 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 14:10:13.21 ID:51FvsWbK.net
映画評論家なんてみんな糞なのは当然だからどうしても糞の中から一番臭い糞を選ぶ作業になってしまうな

280 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 14:12:43.89 ID:43gtKgMf.net
>>278
妄想やめろ。

>>279
どっか行けよ、ノータリン。

281 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 15:15:06.58 ID:u3KpjPGt.net
宇多丸×春日太一 映画談義「シン・ゴジラ」2016

https://www.youtube.com/watch?v=No7Nhe1XLqk

282 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 15:44:09.08 ID:OaXBd986.net
また春日がすりよってきたのかw

283 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 16:17:38.81 ID:fHQdtKBX.net
春日なんてまさに糞評論家そのもの
王道で成功すればやはり王道が大事だと言い
王道外しで成功すれば王道はもう古くて通用しないと言う
結果論全部結果論

284 :名無シネマさん:2016/09/03(土) 16:33:48.40 ID:0q2D770e.net
春日は批評家じゃ無くて研究家だろ

285 :名無シネマさん:2016/09/05(月) 14:40:06.89 ID:bI5poiB3.net
山崎まどかってヒモの町田と結婚したの?

286 :名無シネマさん:2016/09/05(月) 17:34:29.99 ID:bI5poiB3.net
ヒモは長谷川町蔵の間違い

287 :名無シネマさん:2016/09/10(土) 10:24:04.21 ID:MvvTrW45.net
>>278
出た、2ちゃん名物直接本人にいえマンw
教えてスレだからどう糞なのか教えてるんだろ。

>>284
研究家なら研究に徹すればいいのに進撃とかシンゴジとかの
話題作にはいっちょ噛みしてくるのがうざいんだよね。

288 :名無シネマさん:2016/09/15(木) 19:48:56.51 ID:XCUQGGO+.net
やっぱ民朗さんだわ

289 :名無シネマさん:2016/09/16(金) 00:18:34.49 ID:FZVZ/qWu.net
なに文句言ってんだ?

>>281この春日のシンゴジ評の何処に非の打ちどころがあるか教えてくれ

290 :名無シネマさん:2016/09/16(金) 00:52:19.89 ID:QU9q8Kpj.net
>>1-999

映画 『 シン・ゴジラ 』 感想

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201608160000/
  

291 :名無シネマさん:2016/09/16(金) 01:07:50.49 ID:twVIKFN9.net
そんなに春日好きならこちらで語れ
といっても叩かれまくってるがw



熊本震災旅 時代劇研究家・春日太一を語ろう2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1462803614/

292 :名無シネマさん:2016/09/16(金) 19:03:11.64 ID:5nBGH+6C.net
>>58
町山に賛否があるのは理解するが、さすがに前田と並列にするのは気の毒

293 :名無シネマさん:2016/09/21(水) 07:29:25.93 ID:QoEm0dNh.net
柴尾英令、舌足らずなのは自身の映画評の方なのにな…。
『シン・ゴジラ』についても初見時に「登場人物は多いのだけれど、
全員がおたくで、ひとりしゃべりをする」とメルマ旬報の連載で酷評
→世間が絶賛ムードだと知ると、とたんに手の平を返して絶賛してたし。

しかも初見時の評がシニカルで冷笑的な内容になったのは、
映画館で「ポップコーンを食べる音が絶えない若い男の子と、
140キロくらいありそうで甘い体臭をさせた男に挟まれた不運が、
オタク的なものに拒否反応をもたらしたのかもしれない」
と言い訳するダサさ。

映画の評価が変わるのは構わないけど言い訳の内容が酷すぎる。
このひとオタクに恨みでもあるのか? でもこのことは全然話題になってないから、
メルマ旬報の連載は外部の者にはろくに届いてないってことかもしれない。

294 :名無シネマさん:2016/09/21(水) 15:49:10.93 ID:1eGupSp3.net
よりによってハイローに絡むからこうなる

295 :名無シネマさん:2016/09/23(金) 14:42:10.46 ID:xUlNp5zu.net
民朗さんとヒナタカさんは聲の形褒めてるな

296 :名無シネマさん:2016/09/23(金) 22:30:11.66 ID:SMY8uRZw.net
モルモット吉田

297 :名無シネマさん:2016/09/24(土) 00:50:16.72 ID:V3EDkUbi.net
真魚八重子

298 :名無シネマさん:2016/09/29(木) 10:21:26.38 ID:JpWvKbN1.net
>>295
「ホラーショー!!民朗の観たまま映画批評」の民朗さん!?

299 :名無シネマさん:2016/09/29(木) 10:47:25.10 ID:+064D0vF.net
>>298
ネットウォッチ板でヤレよ。
その人はネットの人なんだろ?

300 :名無シネマさん:2016/09/30(金) 00:49:04.84 ID:y05WoXcW.net
そう。プロでも何でもない
仲間うちだけで盛り上がってる連中

301 :名無シネマさん:2016/09/30(金) 08:34:47.57 ID:orgVtv3i.net
第1回『ちはやふる 上の句/下の句』----風と光があなたに恵むように - ティーンムービーを見くびるな | ジセダイ
http://ji-sedai.jp/series/teenmovie/01.html
>最初にはっきり言っておきます。
>現在の日本のティーンムービー、その作品の平均値はとても低いと言わざるをえません。

タイトルで「見くびるな」といっておきながら本文で「平均値はとても低い」と
見くびったこと書いてるのはギャグなんだろうか。
ちはやふるは他の「ティーンムービー」とは違うんだといわんばかりに
ジャンル全体をdisるの、結局お前も見くびってるんじゃねーか。

302 :名無シネマさん:2016/10/02(日) 21:49:08.48 ID:TXfYVywG.net
>>300
いやいや民朗さんはラジオにも出たよ

303 :名無シネマさん:2016/10/03(月) 00:47:18.19 ID:sGCj48ph.net
宇多丸
君の名の批評が最低だったから

304 :名無シネマさん:2016/10/14(金) 14:56:38.14 ID:vGiF1A11.net
ヒナタカさんはどんどん酷評のブレーキが利かなくなってるので
だんだんと前田に似ていきそう

305 :名無シネマさん:2016/10/15(土) 03:05:31.75 ID:ZDkM3Azm.net
のび太は酷評のしかたがすっげ素人っぽい。あ、素人だけと
ヤフー映画のレビューをそのままパクってるだけだし

306 :名無シネマさん:2016/10/15(土) 12:52:16.70 ID:hKjNlS6U.net
素人はやっぱり素人でしかないわ
映画で描かれた基本的な事実を踏まえてなかったりね
曲がりなりにも金もらってる人のほうが平均レベルは遥かに高い

307 :名無シネマさん:2016/10/18(火) 15:45:01.74 ID:GfBulYuA.net
4月号の日経エンタで、今祥枝って言うライターが「八つ墓」のDVD紹介で「ワイルドなショーケン版、金田一耕助。
おなじみの名探偵を演じるのは萩原健一、ワイルドな金田一を好演」って書いてた(w
「今祥枝」で検索すると、こやつも評論家らしい・・・。

308 :名無シネマさん:2016/10/21(金) 00:32:17.97 ID:/U9jo6FA.net
山根貞男
キネマ旬報でシンゴジラを批判しているが
粗雑すぎる。誘引力がある。2回観た。というもの
前回の連載で批判するという予告をした上でこの程度
腰砕けの批判
情けない

309 :名無シネマさん:2016/10/21(金) 03:21:19.54 ID:0yeMNcEI.net
タダーヲって奴。
無駄に偉そうな上に面白味がまったくない。
こいつの書いたレビューもまったく面白くない。
なんじゃこりゃ。

310 :名無シネマさん:2016/11/08(火) 15:44:35.81 ID:m6GZzjYf.net
ゴミみたいなライターにパンフ書かせるのやめてくれよ
もう買わないわ

311 :名無シネマさん:2016/11/09(水) 02:48:58.66 ID:upqPqgfj.net
相馬なんとか

312 :名無シネマさん:2016/11/11(金) 11:44:10.74 ID:idnGyU21.net
でもあれよね
どんな奴も映画が好きで始めたはずなのに、こんな面白いのがあるんですよと始めたはずなのに
この映画は〜映画とは〜とかどこかでいい出すのはなんでなんだろうね

313 :名無シネマさん:2016/11/11(金) 21:36:08.50 ID:YiHjf32H.net
どういう意味?

314 :名無シネマさん:2016/11/12(土) 09:51:33.01 ID:VGeLlFr9.net
>>306
ヒナタカさんは金もらってるよ

315 :名無シネマさん:2016/11/22(火) 23:56:38.52 ID:CFPBSmCT.net
このヒナタカってのはただのアニオタじゃないか

316 :名無シネマさん:2016/11/24(木) 18:50:32.37 ID:p6GOj/NW.net
映画好きの中学生って感じ

317 :名無シネマさん:2016/11/26(土) 07:22:09.76 ID:Jj00LCWS.net
ご存命の日本の映画評論家は蓮實重彦と佐藤忠男以外全員駄目です。
その中でも特に駄目な映画評論家を挙げると北川れい子です。

318 :名無シネマさん:2016/11/26(土) 14:31:06.08 ID:z4ueebH4.net
溺れるナイフをディスってる奴は今後一切信用しない
千尋を褒めてた奴と同列

319 :名無シネマさん:2016/12/02(金) 01:34:16.84 ID:ryUIoFjb.net
今野雄二は昔の批評見たけど信用できる方だったんじゃないか

320 :名無シネマさん:2016/12/04(日) 20:56:43.01 ID:9RT/Fvsv.net
>>1
立田敦子

是枝裕和へのインタビュー記事http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258を読めば
是枝裕和の糞さはもちろんのこと、この女も相当に糞だということが判る

321 :名無シネマさん:2016/12/06(火) 01:33:17.38 ID:5oowp35k.net
是枝の例のインタビュー記事を書いた立田敦子のツイート
実写邦画屋の取り巻きの悔しさがにじみ出てるなw
https://twitter.com/atsukotatsuta/status/805469814059741185?lang=ja

>『きみの名は。』が中国でも41Mドル越えのオープンでヒットらしい。

322 :名無シネマさん:2016/12/06(火) 15:44:19.03 ID:aDpzt1P/.net
なんかすごい私怨くさいな

323 :名無シネマさん:2017/01/30(月) 18:16:08.92 ID:B8WCwYjr.net
>>304
酷評の仕方が貶すような物言いというか
クリエーターに対するリスペクトが全く感じられない言い方をするよね…

324 :名無シネマさん:2017/01/30(月) 21:45:12.27 ID:50dnLQ7Z.net
>>323
文章力あるやつは酷評でも面白いけど
こいつはそれがないからイラつかせるだけ
もう全然読んでないけど

325 :名無シネマさん:2017/01/30(月) 22:52:35.43 ID:qY4tBzsM.net
松崎建夫、偉そう

326 :名無シネマさん:2017/01/31(火) 20:18:13.24 ID:7klHzTYz.net
>>324
そうか?ヒナタカは監督にインタビューもするくらいになってるし、映画解説もちゃんと意味を理解した上で書いてくれてるから良いじゃん ヒナタカと仲の良い民朗も良いぞ。あれはポッドキャストだけど。あと、はちごろうも優秀

327 :名無シネマさん:2017/01/31(火) 20:25:33.87 ID:cVP1wv8v.net
ヒナタカは調子のりすぎて上から目線になってきたから嫌い

「俺が応援しなくてもいいよね!どうせ大ヒットするんだから別の映画を優先しようぜ!」

「でも悔しいけど、新たな時代のマスターピースと呼ぶべき作品なんだよこれが!おすすめするしかないんだよ!」

何様のつもりだよコイツ

328 :名無シネマさん:2017/02/01(水) 12:14:31.40 ID:epPINfp1.net
>>327
ヒナタカ様だよ

329 :名無シネマさん:2017/02/01(水) 18:38:43.50 ID:Az/qdmCT.net
>>235
下手な映画評論家よりはAKBGメンバーの感想の方がよっぽどマシだな
わりとマジで

330 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 01:13:54.05 ID:G6wJeWGH.net
>>327
もろに宇多丸の劣化コピーって感じだなw

331 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 06:24:32.98 ID:vT3Hl+iH.net
映画秘宝関係者は全員死んでほしい
すべての映画を分け隔てなく愛するのがシネフィルだとしたらこいつらはシネフィルから最も遠い存在だよ
ついでに映画秘宝の末端構成員である宇多丸も死ね

332 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 06:46:25.17 ID:tT9tnpke.net
映画より褒める自分が偉いと思い込むのがサブカルハイエナのステータス。

333 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 09:34:20.40 ID:sOCydJnD.net
>>331
別にシネフィルが偉いワケじゃないし、映画秘宝の奴らは自分の事をシネフィルだとは思ってないに決まってるし、
「すべての映画を分け隔てなく愛するのがシネフィル」という定義も間違いだ。

334 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 11:21:46.78 ID:q+1NzEXQ.net
「すべての映画を分け隔てなく愛する」のがシネフィルの定義なら蓮實重彦なんてシネフィルからほど遠い存在だな

335 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 14:25:55.33 ID:8Vf29eHN.net
特定の映画に対して偏見持ってるやつは映画評論家じゃないよな
特定の映画の興行を妨害することが目的の映画評論家(映画秘宝組)はもはや工作員でしかない

336 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 15:33:38.90 ID:sOCydJnD.net
>>335
俺は今井正や山田洋次や山田典吾や神山征二郎の映画に偏見を持っているが、それの何が悪い。

337 :名無シネマさん:2017/02/02(木) 17:42:36.52 ID:rLFlzEaj.net
>>331
映画痛よりも痛い奴だな、オメーは。アホ丸出し

338 :名無シネマさん:2017/02/03(金) 06:50:25.18 ID:qqle9fsq.net
シネフィルの定義は「ジャンルを問わず映画そのものを愛する映画愛好家」ということらしい
「こういう映画は嫌い!」なんて言ってる日本のカス評論家はシネフィルじゃねーやな

339 :名無シネマさん:2017/02/03(金) 07:37:29.87 ID:TE6AVInX.net
別に「全ての映画が好き」なんて話じゃないだろ
シネフィルの代表であるヌーヴェルヴァーグの面々も嫌いな映画はボロクソに貶してたんだが

340 :名無シネマさん:2017/02/03(金) 08:50:53.80 ID:L2j/O3TQ.net
>>339
ゴダールは、インタビューで、「タイタニック」を思い切りボロクソにけなしてたな。
ま、ゴダールが「タイタニック」をけなすのは当たり前だけど、
そのけなし方が、日本の評論家たちが角川商法をけなしてた時とまったく同じ口調だったのに幻滅した事は確かだ。

341 :名無シネマさん:2017/02/03(金) 08:52:04.03 ID:L2j/O3TQ.net
>>338
シネフィルでなかったとして、それの何が悪いんだよ。

342 :名無シネマさん:2017/02/03(金) 09:17:13.49 ID:MuGz6Ype.net
>>336
今井正はそんなに悪くない 橋のない川は名作だよ

172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200