2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラストシーンが素晴らしい映画 scene4

1 :名無シネマさん(東京都):2016/06/15(水) 05:35:17.46 ID:LQYN8f1/.net
いつの間にか前スレが落ちていたので立てました



前スレ
「ラストシーンが素晴しい映画 scene3」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1366823634/

2 :名無シネマさん(東京都):2016/06/15(水) 05:40:08.96 ID:LQYN8f1/.net
「プリズナーズ」
絶妙なタイミング

「悪魔のいけにえ」
あのラストの疾走感

3 :名無シネマさん(東京都):2016/06/15(水) 16:52:30.82 ID:gIcSfa9+.net
英国王のスピーチ。音楽が秀逸と言うべきか。

4 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/06/16(木) 00:25:46.24 ID:i8Ze0ilg.net
ヒメアノール

5 :名無シネマさん(神奈川県):2016/06/18(土) 03:46:52.17 ID:3VxZ/bj/.net
ニューシネマパラダイス
ああ、終わったんだなぁって感じ

6 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/06/19(日) 14:26:42.57 ID:D6qSJipW.net
スカイクロラ、ゴッドファーザー

特にゴッドファーザーはエンドロール終わってライトついても大半の人が座ったままだったな。
ショーシャンクみたく感動して泣くとかじゃなく、みんな茫然としてた。
後にも先にもこんなことは経験したことは無い。ストーリー的には2のが好きだしラストも良かったが、
1での経験があるせいか、エンド終わったらみんなすぐ退場していったわ。

7 :名無シネマさん(東京都):2016/06/21(火) 12:07:53.88 ID:IMr91xIY.net
モーターサイクル・ダイアリーズ
切なかった

8 :名無シネマさん(愛知県):2016/06/21(火) 12:11:11.71 ID:aZJz4fI8.net
KANO

ラストシーンの後、エンドクレジット共に主題歌が
流れた瞬間台北は美麗華戯院で号泣した。
南朝流映画ヲタには決してわからない至福の一瞬だった。

9 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/06/22(水) 01:04:51.92 ID:i18VEJ8n.net
ボーンコレクター

10 :名無シネマさん(茸):2016/06/25(土) 19:44:12.61 ID:MOWrF2xL.net
保守

11 :名無シネマさん(東京都):2016/06/27(月) 03:53:09.78 ID:Si52eG3a.net
フローズン・タイム

12 :名無シネマさん(東京都):2016/07/01(金) 21:59:36.32 ID:hnSRuYUk.net
オリエント急行殺人事件
心に響く結末。
そして、オールスターキャスト映画であるがゆえのラストのカーテンコール。

13 :名無シネマさん(滋賀県):2016/07/04(月) 19:21:33.06 ID:Yv70sj79.net
level thirteen
knock knock
requiem for a dream
屋敷女

ワナオトコ

14 :名無シネマさん(東京都):2016/07/04(月) 22:43:37.42 ID:4E7v2VUZ.net
「いまを生きる」
ラストの生徒たちやロビン・ウィリアムズの姿がたまらない。

劇場では「フィールド・オブ・ドリームス」と同時上映だった。
「フィールド…」で泣く気満々で観に行ったんだけど、先に
上映した「いまを生きる」で泣きすぎて、そのあとはあまり
泣けなかった。

15 :名無シネマさん(東京都):2016/07/14(木) 09:37:46.42 ID:G8LSajcK.net
初恋のきた道
スケアクロウ

16 :名無シネマさん(茸):2016/07/14(木) 13:09:56.50 ID:gZtbqYJj.net
たくさん映画見たけどやっぱりショーシャンクの空にが一番好き

17 :名無シネマさん(茸):2016/07/14(木) 15:34:23.26 ID:9dfTNwel.net
ほう

18 :名無シネマさん(庭):2016/07/14(木) 17:31:27.10 ID:hWSZxt8e.net
冒険者たち

19 :名無シネマさん(家):2016/07/15(金) 19:55:55.03 ID:gqut/rff.net
天使の涙

あのトンネル
バイクの疾走感
どこまでも行けそうな、幸福感

20 :名無シネマさん(神奈川県):2016/07/16(土) 02:26:28.59 ID:hyImcZkt.net
友達のうちはどこ?
ラストのカット、息をのむくらい見事!

21 :名無シネマさん(東京都):2016/07/28(木) 23:39:38.01 ID:oDAK+N8x.net
シャイニング
マジェスティック

22 :名無シネマさん(dion軍):2016/07/29(金) 09:55:03.72 ID:M72b+Ayi.net
シザーハンズ

23 :名無シネマさん(愛知県):2016/08/02(火) 18:32:42.72 ID:fG7T3Cl6.net
ジャージーボーイズのエンドクレジット前のカーテンコール

24 :名無シネマさん(東京都):2016/08/04(木) 05:45:27.24 ID:LXS/LTYC.net
第三の男

渋い

25 :名無シネマさん(愛知県):2016/08/04(木) 13:17:46.89 ID:hJkmTysr.net
さみしんぼうのエンドクレジット

26 :名無シネマさん(東京都):2016/08/09(火) 00:48:47.01 ID:lWlaQfwy.net
マディソン郡の橋

27 :名無シネマさん(東京都):2016/08/09(火) 00:53:03.07 ID:XSCUcsAm.net
デットリースポーン

28 :名無シネマさん(東京都):2016/08/11(木) 20:10:11.50 ID:qhcqjBAa.net
40年前の日本映画だけど、金田一耕助の「悪魔の手毬唄」。
ラストの会話、音楽、そして駅名。万感胸にせまる 。

29 :名無シネマさん(東京都):2016/08/12(金) 01:01:28.26 ID:OrwHZbYd.net
悪魔の手鞠歌、子どもの頃見てトラウマになるくらい怖かったんですが

30 :名無シネマさん(フィンランド):2016/08/12(金) 01:03:57.14 ID:mLIzuC66.net
北川杏樹 「AV女優にしてください」
幸せそうな杏樹ちゃんに感動!

31 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/08/12(金) 07:10:35.58 ID:bkhRvdQ9.net
>>28
もう若山トミーの男の純情が最高ですよね。
そう、汽笛と主題曲が盛り上げてね。
思い出すだけで、胸にグッと込み上げてくる。

32 :名無シネマさん(家):2016/08/12(金) 12:47:08.51 ID:lDrZ49r2.net
横道世之介

33 :28(東京都):2016/08/12(金) 21:50:21.90 ID:l9YDHoWJ.net
>>31
そうそう、忘れてはいけない「汽笛」。
名演技・名演出で何度観ても心に響く名ラストシーン。

34 :名無シネマさん(長屋):2016/08/17(水) 00:51:45.53 ID:Cc7TMjWZ.net
オーケストラ!

35 :名無シネマさん(東京都):2016/08/22(月) 12:09:30.50 ID:VJl0D5+1.net
バッファロー'66のあのハッピー感

36 :名無シネマさん(禿):2016/08/22(月) 12:28:04.15 ID:7VkS0pA3.net
電車男

37 :名無シネマさん(神奈川県):2016/08/22(月) 20:41:20.43 ID:R3DdeY3+.net
古いけど望郷とかね
あの男の切なさ最高

38 :名無シネマさん(東京都):2016/08/26(金) 21:03:42.76 ID:0EX1dmpr.net
ブルー・バレンタイン

39 :名無シネマさん(茸):2016/08/27(土) 22:38:05.16 ID:aBjiMYY/.net
遠い空の向こうに

40 :名無シネマさん(神奈川県):2016/08/28(日) 23:57:02.61 ID:vj2I6uEc.net
タイトルだけじゃなくてどう素晴らしかったかも書いてほしいな

41 :名無シネマさん(dion軍):2016/08/29(月) 01:21:56.90 ID:rBdUuu6u.net
ネタバレにならない程度に書くのが良いね。

42 :名無シネマさん(愛知県):2016/08/29(月) 21:41:42.59 ID:+PtEdV9B.net
甘い生活

43 :名無シネマさん(茸):2016/08/30(火) 21:58:56.75 ID:U9uZXA0C.net
マイフェアレディ

44 :名無シネマさん(東京都):2016/10/04(火) 00:13:01.53 ID:vAAaRCrA.net
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア


せつない

45 :名無シネマさん(茸):2016/10/04(火) 01:35:14.99 ID:SvFfxsdb.net
薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃

46 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/04(火) 02:34:02.69 ID:JFQJhAvT.net
キッズリターン

47 :名無シネマさん(東京都):2016/10/04(火) 09:19:04.91 ID:6s9zxWMC.net
トムハンクスのビッグ

背伸びして恋愛してたけど、本当はこんなに子供だったんだ、と改めて
分かるシーン。黄金色になった街路樹を彼女が車で走り去るのも好きだな。

48 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/04(火) 13:53:39.93 ID:J9tHX4yj.net
グラン・トリノ

49 :名無シネマさん(東京都):2016/10/04(火) 17:18:37.62 ID:nPgP14IZ.net
サマータイムマシンブルース

50 :名無シネマさん(東京都):2016/10/05(水) 12:39:29.40 ID:7ViEw4g3.net
「チャイニーズ・オデッセイ」


ギャグシーンの数々は若干寒いけど、ジーハの手を離すところからラストまではマジでせつなかった
西遊記映画の最高傑作はチャイニーズ・オデッセイだって言ってた人の気持ちが分かった気がする
チャウ・シンチーの悟空もいい

51 :名無シネマさん(東京都):2016/10/15(土) 04:22:30.75 ID:hVf5RPc6.net
ハドソン川の奇跡

52 :名無シネマさん(兵庫県):2016/10/16(日) 05:01:31.73 ID:TgofCviS.net
猿の惑星

53 :名無シネマさん(東京都):2016/10/16(日) 07:12:55.00 ID:SAyaxM7l.net
ソイレントグリーンは人間だ!

54 :名無シネマさん(栃木県):2016/10/16(日) 10:34:17.37 ID:9y+Li4iA.net
オカエリナサト

55 :名無シネマさん(家):2016/10/17(月) 22:02:42.48 ID:3G94QpBl.net
ナイトシャラマンの『サイン』

静かなラスト。
好きだな

56 :名無シネマさん(庭):2016/10/18(火) 01:06:24.07 ID:PijsJjJE.net
刑事ジョン・ブック 目撃者
ずっと他所者扱いされてたのに、最後の最後で「イギリス人に気をつけろ」は泣ける。

57 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/10/18(火) 01:22:35.39 ID:2TB4L+UI.net
トゥルーマンショー
会えない時のために、こんにちわ、こんばんわ、おやすみ
舞台式のおじぎ
画面変わって
おい、テレビガイドはどこだ

58 :名無シネマさん(山梨県):2016/10/21(金) 13:44:58.88 ID:xN0qvROA.net
ノッキング・オン・ヘブンズドア

59 :名無シネマさん(静岡県):2016/10/26(水) 15:12:46.78 ID:Vv2L1hmD.net
「白い嵐」
「卒業の朝」

「オーケストラ!」アルバムめくってるところとか

60 :名無シネマさん(東京都):2016/10/28(金) 16:39:53.41 ID:JxyC309+.net
ローマの休日かな

61 :名無シネマさん(東京都):2016/10/30(日) 00:48:26.74 ID:N87kvCqd.net
印象的だったのはレザボアドックス

62 :名無シネマさん(茨城県):2016/10/30(日) 01:33:04.78 ID:3x9FBGtF.net
ロボコップ
ブギーナイツ
マグノリア
ブツッと切れるラストカットが好き

63 :加藤(東日本):2016/11/17(木) 06:30:56.81 ID:2UQ2Y+8R.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
リリア 4-ever
やっと全ての苦しみから逃れられたって意味で
決してハッピ−エンドでは無いけれどさ

64 :名無シネマさん(静岡県):2016/12/07(水) 09:24:22.13 ID:dClRQdzY.net
有名すぎるけどDEAD OR ALIVE 犯罪者

65 :名無シネマさん(栃木県):2016/12/07(水) 16:06:15.16 ID:952La9r+.net
クラッシュ

66 :名無シネマさん(福井県):2016/12/13(火) 15:06:01.91 ID:0TQncFTq.net
ベタだけど タイタニック

67 :名無シネマさん(東京都):2016/12/15(木) 22:20:39.29 ID:5rJnrYF4.net
> 62

> ブツッと切れるラストカット
 ライク・サムワン・イン・ラブ
あと古いが
 フレンチ・コネクション2
 天使のはらわた・赤い淫画

68 :名無シネマさん(庭):2016/12/17(土) 08:06:15.71 ID:xdQ3LlmF.net
ファンタスティックビーストのラストは街の灯を思い出したわ。

台詞なしの笑顔一発で終わると、それだけでなんか全部許せる。オールユーニードイズキルしかり。

笑顔じゃないけど、サブウェイパニックのラストカットも好き。

69 :加藤 ◆KissMe.RGk (東日本):2016/12/17(土) 09:37:03.67 ID:wvKV1OXI.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
CUBEお
あの絶望感は映画的にはかなり優れたラスト

70 :名無シネマさん(家):2016/12/17(土) 10:31:03.24 ID:syriQlRy.net
ファイトクラブ

どついたるねん

落下の王国

ドックヴィル

71 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/12/28(水) 23:41:37.43 ID:QP3MxZEs.net
テルマ&ルイーズ

運命を共にすると誓った二人の選んだ衝撃の結末

72 :名無シネマさん(家):2017/01/05(木) 19:32:28.28 ID:/BSaT8HE.net
殺人の追憶

スモーク

73 :名無シネマさん(福岡県):2017/01/06(金) 16:03:53.73 ID:PzLVoHmf.net
悪魔のいけにえ
スカーフェイス
マーダーライドショー2デビルズリジェクツ

74 :名無シネマさん(玉音放送):2017/01/09(月) 09:46:14.37 ID:coGWg7ro.net
きみの名は。

75 :名無シネマさん(玉音放送):2017/01/09(月) 09:47:16.37 ID:coGWg7ro.net
チャーリーとチョコレート工場

76 :名無シネマさん(dion軍):2017/01/09(月) 23:39:53.60 ID:F8PtECr2.net
世界で一番パパが好き

77 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 04:24:53.59 ID:CH4f2wfQ.net
海にかかる霧はけっこう良かった

78 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 05:02:12.01 ID:HHdY2GdR.net
パリス、テキサス

79 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 09:30:23.81 ID:S+SURM1D.net
ウォルター少年と夏の休日

80 :ルル:2017/05/23(火) 12:39:19.99 ID:x7UyTS2E.net
81/2

81 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 18:15:08.26 ID:fxlrCOhF.net
ヒメアノ〜ル

ただただ悲しい

82 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 19:27:38.04 ID:Tc8oIofD.net
「漂流街」

全編ふざけ通しだけど、ラストはかなりシリアス。

83 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 19:42:22.89 ID:yPuvqhz5.net
仁義なき戦い代理戦争

グッと熱い遺骨を握り締めて見上げた先には…
最高に痺れる

84 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 22:37:31.59 ID:1rCqqNiU.net
現金に体を張れ

すべて終わってしまった感がいい

85 :名無シネマさん:2017/06/03(土) 03:31:29.31 ID:M3lpBhX+.net
4分間のピアニスト

86 :名無シネマさん:2017/06/03(土) 23:33:39.29 ID:MiiCxRIS.net
刑事ジョン・ブック 目撃者

アレクサンダー・ゴドノフの帽子に手をやる別れの挨拶

87 :名無シネマさん:2017/06/13(火) 06:56:02.61 ID:mZzDoscA.net
卒業の朝

88 :名無シネマさん:2017/06/14(水) 23:40:26.05 ID:sqpyk8X4.net
ゴッドファーザー3

89 :名無シネマさん:2017/06/16(金) 18:14:41.07 ID:4vlaij4q.net
アンタッチャブル

90 :名無シネマさん:2017/06/20(火) 12:47:16.83 ID:yo+C+hDn.net
>>86
その直前の爺さんの「イギリス人に気をつけろ」も泣ける

91 :名無シネマさん(東京都):2017/06/23(金) 05:07:14.81 ID:3B0iuoE0.net
ハドソン川の奇跡のあのにやっとしちゃう感じ

92 :名無シネマさん(カナダ):2017/06/30(金) 21:04:09.41 ID:oHyJQzMI.net
君に読む物語
フライドグリーントマト

93 :名無シネマさん(福岡県):2017/06/30(金) 21:36:29.81 ID:wsuurNDG.net
途中どんなに面白くても終盤で息切れすると大体凡作扱いされる。
終盤だけ飛び抜けていいとカルト扱いされる事が多い

94 :名無シネマさん(庭):2017/07/01(土) 00:16:55.34 ID:jTr+Y0mc.net
ラストエンペラー

ピーターオトゥールが座布団の下から出した缶の中から、、、ってラストを越える映画を未だに見た事がない。

95 :名無シネマさん(東京都):2017/07/18(火) 01:28:32.71 ID:ASPkz4ib.net
オーバー・ザ・トップかな

96 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/07/18(火) 02:04:12.42 ID:Y79HH6jx.net
最近観たなかでは
ローグ・ワンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2かな

>>94
ピーター・オトゥールじゃなくて
ジョン・ローンだよ

97 :名無シネマさん(茸):2017/07/18(火) 14:40:14.01 ID:2Icq3RvR.net
スパイ・ゲーム。
アクション物かと思ったら意表を突いてきた

98 :名無シネマさん(カナダ):2017/07/18(火) 23:24:08.59 ID:+n9/QcKS.net
オーメン

あんな可愛い子が悪魔だなんて...。

99 :sage(チベット自治区):2017/07/31(月) 14:00:18.86 ID:Euh4al/d.net
人間人形デッドドヲル

100 :名無シネマさん:2017/08/09(水) 17:35:52.82 ID:wx2QHFPq.net
22ジャンプストリートのラストからエンディングへの流れには
笑いを通り越して幸せな気持ちになった。

総レス数 241
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200