2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラストシーンが素晴らしい映画 scene4

1 :名無シネマさん(東京都):2016/06/15(水) 05:35:17.46 ID:LQYN8f1/.net
いつの間にか前スレが落ちていたので立てました



前スレ
「ラストシーンが素晴しい映画 scene3」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1366823634/

68 :名無シネマさん(庭):2016/12/17(土) 08:06:15.71 ID:xdQ3LlmF.net
ファンタスティックビーストのラストは街の灯を思い出したわ。

台詞なしの笑顔一発で終わると、それだけでなんか全部許せる。オールユーニードイズキルしかり。

笑顔じゃないけど、サブウェイパニックのラストカットも好き。

69 :加藤 ◆KissMe.RGk (東日本):2016/12/17(土) 09:37:03.67 ID:wvKV1OXI.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
CUBEお
あの絶望感は映画的にはかなり優れたラスト

70 :名無シネマさん(家):2016/12/17(土) 10:31:03.24 ID:syriQlRy.net
ファイトクラブ

どついたるねん

落下の王国

ドックヴィル

71 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/12/28(水) 23:41:37.43 ID:QP3MxZEs.net
テルマ&ルイーズ

運命を共にすると誓った二人の選んだ衝撃の結末

72 :名無シネマさん(家):2017/01/05(木) 19:32:28.28 ID:/BSaT8HE.net
殺人の追憶

スモーク

73 :名無シネマさん(福岡県):2017/01/06(金) 16:03:53.73 ID:PzLVoHmf.net
悪魔のいけにえ
スカーフェイス
マーダーライドショー2デビルズリジェクツ

74 :名無シネマさん(玉音放送):2017/01/09(月) 09:46:14.37 ID:coGWg7ro.net
きみの名は。

75 :名無シネマさん(玉音放送):2017/01/09(月) 09:47:16.37 ID:coGWg7ro.net
チャーリーとチョコレート工場

76 :名無シネマさん(dion軍):2017/01/09(月) 23:39:53.60 ID:F8PtECr2.net
世界で一番パパが好き

77 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 04:24:53.59 ID:CH4f2wfQ.net
海にかかる霧はけっこう良かった

78 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 05:02:12.01 ID:HHdY2GdR.net
パリス、テキサス

79 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 09:30:23.81 ID:S+SURM1D.net
ウォルター少年と夏の休日

80 :ルル:2017/05/23(火) 12:39:19.99 ID:x7UyTS2E.net
81/2

81 :名無シネマさん:2017/05/23(火) 18:15:08.26 ID:fxlrCOhF.net
ヒメアノ〜ル

ただただ悲しい

82 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 19:27:38.04 ID:Tc8oIofD.net
「漂流街」

全編ふざけ通しだけど、ラストはかなりシリアス。

83 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 19:42:22.89 ID:yPuvqhz5.net
仁義なき戦い代理戦争

グッと熱い遺骨を握り締めて見上げた先には…
最高に痺れる

84 :名無シネマさん:2017/05/26(金) 22:37:31.59 ID:1rCqqNiU.net
現金に体を張れ

すべて終わってしまった感がいい

85 :名無シネマさん:2017/06/03(土) 03:31:29.31 ID:M3lpBhX+.net
4分間のピアニスト

86 :名無シネマさん:2017/06/03(土) 23:33:39.29 ID:MiiCxRIS.net
刑事ジョン・ブック 目撃者

アレクサンダー・ゴドノフの帽子に手をやる別れの挨拶

87 :名無シネマさん:2017/06/13(火) 06:56:02.61 ID:mZzDoscA.net
卒業の朝

88 :名無シネマさん:2017/06/14(水) 23:40:26.05 ID:sqpyk8X4.net
ゴッドファーザー3

89 :名無シネマさん:2017/06/16(金) 18:14:41.07 ID:4vlaij4q.net
アンタッチャブル

90 :名無シネマさん:2017/06/20(火) 12:47:16.83 ID:yo+C+hDn.net
>>86
その直前の爺さんの「イギリス人に気をつけろ」も泣ける

91 :名無シネマさん(東京都):2017/06/23(金) 05:07:14.81 ID:3B0iuoE0.net
ハドソン川の奇跡のあのにやっとしちゃう感じ

92 :名無シネマさん(カナダ):2017/06/30(金) 21:04:09.41 ID:oHyJQzMI.net
君に読む物語
フライドグリーントマト

93 :名無シネマさん(福岡県):2017/06/30(金) 21:36:29.81 ID:wsuurNDG.net
途中どんなに面白くても終盤で息切れすると大体凡作扱いされる。
終盤だけ飛び抜けていいとカルト扱いされる事が多い

94 :名無シネマさん(庭):2017/07/01(土) 00:16:55.34 ID:jTr+Y0mc.net
ラストエンペラー

ピーターオトゥールが座布団の下から出した缶の中から、、、ってラストを越える映画を未だに見た事がない。

95 :名無シネマさん(東京都):2017/07/18(火) 01:28:32.71 ID:ASPkz4ib.net
オーバー・ザ・トップかな

96 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/07/18(火) 02:04:12.42 ID:Y79HH6jx.net
最近観たなかでは
ローグ・ワンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2かな

>>94
ピーター・オトゥールじゃなくて
ジョン・ローンだよ

97 :名無シネマさん(茸):2017/07/18(火) 14:40:14.01 ID:2Icq3RvR.net
スパイ・ゲーム。
アクション物かと思ったら意表を突いてきた

98 :名無シネマさん(カナダ):2017/07/18(火) 23:24:08.59 ID:+n9/QcKS.net
オーメン

あんな可愛い子が悪魔だなんて...。

99 :sage(チベット自治区):2017/07/31(月) 14:00:18.86 ID:Euh4al/d.net
人間人形デッドドヲル

100 :名無シネマさん:2017/08/09(水) 17:35:52.82 ID:wx2QHFPq.net
22ジャンプストリートのラストからエンディングへの流れには
笑いを通り越して幸せな気持ちになった。

101 :名無シネマさん:2017/08/12(土) 06:38:06.41 ID:VwMVPB7z.net
ゲッタウェイ

102 :名無シネマさん:2017/08/12(土) 08:37:50.29 ID:e7z8Dr4x.net
ここは国内においての外国映画(洋画)の興行を語るスレです 
公開中・公開予定の作品の話題・宣伝戦略等についてもOKです 
洋低邦高の現在の状況を何とかして脱却できるようにがんばりましょう 
邦画関係の話題はスレ違いになります、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ 

前スレ 

103 :名無シネマさん:2017/08/12(土) 08:39:46.63 ID:e7z8Dr4x.net
ィースコロナの日としょちゅう割引デーあってムビチケ必要ない所だな 
スパイダっっKっっっRっっKーマン4D面白そうだけど 
すごい人気で人入りすぎ 
ワンダーウーマン上映直前まで待とう
難言えば椅子が長時間座ると尻が痛くなるぐらい

104 :名無シネマさん:2017/09/02(土) 22:29:16.70 ID:y+tM02V9.net
今月6日にNHK−BSで『プレイス・イン・ザ・ハート』やるんだね。

驚きと感動と癒しに同時に包まれるラストシーンが素晴らしい、
まさにこのスレの為に存在するような珠玉の名作。
ロバート・ベントンの代表作としては『クレイマーvsクレイマー』より断然こっちを推したい。

105 :名無しの証明:2017/09/15(金) 21:27:08.51 ID:BFuLwiBM.net
博士の異常な愛情
続・猿の惑星

106 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 06:16:12.24 ID:RcFoCF3l.net
「ニューシネマパラダイス」はトトとアルフレードの駅での別れがかっこよくて泣けて、ラストシーンどうでも良くなっちゃった
1990頃って爺さん婆さんが神演技する映画がヒットしたんだな
「八月の鯨」ラストは主演2人の半世紀以上にわたる役者人生のラストとして鳥肌もの

107 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 13:54:36.80 ID:DtCqOZxv.net
ブラックレイン

プレゼントパカー

シャツの下に原版

ニックさーーーーん!

108 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 17:17:58.42 ID:9vwOixOb.net
殺人の追憶
悪魔のいけにえ

109 :名無シネマさん:2017/10/09(月) 21:25:29.58 ID:V0tBdKBE.net
アンダーグラウンド
あの音楽と楽しそうな面々、その大地、じわじわくる
『許す、でも忘れないぞ』

110 :名無シネマさん:2017/10/10(火) 02:36:56.81 ID:amz0IeL5.net
亜人

111 :名無シネマさん:2017/10/10(火) 03:44:17.54 ID:Yx/CeL10.net
アバウト・シュミット

112 :名無シネマさん:2017/10/10(火) 09:22:35.25 ID:p19lQrK5.net
戦争のはらわた

113 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 02:09:49.71 ID:IfdbY4Ia.net
刑事コロンボ最高!でしょ

114 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 01:30:16.58 ID:XapHpZ3Y.net
「大いなる陰謀」とか「ダンケルク」とか
ああいうの好きなんだよなー

115 :名無シネマさん:2017/12/13(水) 06:47:41.74 ID:rnJ4Y1mw.net
クレイマー、クレイマー

116 :名無シネマさん:2017/12/13(水) 14:02:04.86 ID:3XI+KNvl.net
ユージュアルサスペクツ
最後の フッ がいい〜
初見が最高だけど、結末知った上でもう一度観たくなる

隣人は静かに笑う
うわぁ、人って怖いって余韻が残る

117 :名無シネマさん:2017/12/13(水) 22:39:10.75 ID:M6ESHDB4.net
ハチ公物語
映画自体はどうでもいいんだけどラスト桜の下で笑顔で手を広げてる先生に向かって嬉しそうに走ってくハチは今久しぶりに思い出しても泣けた

118 :名無シネマさん:2017/12/13(水) 22:45:03.27 ID:+vQmnHmG.net
エレファントマン

119 :名無シネマさん:2017/12/14(木) 19:29:03.70 ID:M0t3TWns.net
ハリウッドの暴れん坊チャーリーシーンの兄貴エミリオエステベス主演
ヤングガンが最高
続篇はクソだが何でも一作目は神だよな

120 :名無シネマさん:2017/12/18(月) 23:15:51.10 ID:1K7z98vA.net
>>107
当時は感動に打ち震えたけど今考えると当たり前のことをしただけだよね

121 :名無シネマさん:2017/12/21(木) 07:38:57.92 ID:zErUfsC4.net
青の炎かな

122 :名無シネマさん:2018/01/18(木) 08:47:28.32 ID:UsKSbuII.net
「クロッシング」のセピアのシーン

123 :名無シネマさん:2018/01/18(木) 23:25:57.45 ID:JmZUj3Oo.net
アラン・パーカーの「バーディ」

初見時は余韻ぶち壊しで「ふざけんな!」と思ったが、大学の先輩に「あのラストだから記憶に残るんだよ」って言われてからは好きで何度も見てる。

124 :名無シネマさん:2018/01/18(木) 23:32:41.25 ID:JmZUj3Oo.net
>>14
「いまを生きる」
自分もみゆき座で見た時、感動しすぎてエンドロールの後場内明るくなっても立てないでいたら、殆どの観客が同じ状況だったことに驚愕した。

125 :名無シネマさん:2018/01/21(日) 18:23:35.15 ID:rd3JXcXC.net
B級アメリカ青春映画だけど キャントバイミーラブ
夕日をバックに芝刈り機二人乗りしてキス

126 :名無シネマさん:2018/01/27(土) 17:25:27.49 ID:U4z6Ie8F.net
セブン
厳密にいえばラストシーンじゃないかもだが、ブラッドピットのやるせなさぶりが凄かった。
日本の二枚目俳優とは演技のレベルが違いすぎる。

127 :名無シネマさん:2018/02/07(水) 11:52:23.16 ID:z+pRLKjq.net
「デトロイト」
聖歌のシーンと最後の顔
切ないというかなんというか

128 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 08:34:50.85 ID:dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YAIQM

129 :名無シネマさん:2018/03/16(金) 14:48:11.25 ID:Hk6NZlUZ.net
「ゆれる」かな

130 :名無シネマさん:2018/03/24(土) 10:51:52.39 ID:A6RkqSqv.net
グッド・ウィル・ハンティング

131 :名無シネマさん:2018/03/29(木) 21:03:30.89 ID:jafnPWbc.net
ワイルドスピードSkyMission
反則だけどな・・・
Wiz Khalifaの歌も最高
色んな映画主題歌を聴いてきたが、ベスト1を争う名曲

132 :名無シネマさん:2018/03/30(金) 18:52:26.02 ID:5lNQlOu/.net
デンゼル・ワシントン主演『遠い夜明け』

当時の南アフリカ共和国の闇を描いたノンフィクションで正確にはラストシーンではないんだけど
警察によって死因をことごとく捏造された反アパルトヘイト活動家死亡者リストが
エンドロール直前に淡々と表示されるのが圧巻

133 :名無シネマさん:2018/04/30(月) 13:46:36.85 ID:hR8ohpbC.net
ドッグヴィル

スッキリ爽快になってないのがすげえ
なんとも後味の悪いラスト
トムがヴィジョンだったとは

134 :名無シネマさん:2018/05/02(水) 02:18:23.05 ID:ylCAOuWe.net
>>109
祖国に対する監督の想いがよくわかったラストだった

135 :名無シネマさん:2018/05/02(水) 02:34:24.11 ID:ylCAOuWe.net
「バック・ドラフト」
正直、終盤の一人消火劇場には興醒めだったが、あの立場が変わるラストでまた心をアツくさせてくれた。

「未知との遭遇」
実際に未知に遭遇すると何もできなくなる、それがよく伝わるラストだった

136 :名無シネマさん:2018/05/03(木) 08:34:22.18 ID:z6Utl94U.net
>>97
わかる

137 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 00:31:17.25 ID:/5l20rXj.net
>>135
「おい見ろよ、あれ俺の弟だぜ? すげえだろ」
わかりやすい感動の場面だなwと内心毒づきながらもしっかり涙目になって、世代の変わるラストの余韻があのBGMで助長されて、鑑賞後しばらく良い気分になれたもんです

138 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 11:28:09.94 ID:fRt+pybF.net
>>137
あのセリフは泣けました。
男兄弟って普段は疎遠でも、やっぱりお互い思いやってるんでしょうね。
うちは父親が亡くなったとき、兄である伯父がお風呂場でずっと泣いてました。

139 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 12:01:11.19 ID:nPLbC6cO.net
スレ全く読まずにレスするけど、
このスレみたいなネタバレスレとかよく参加できるよね
どんでん返しのある映画みたいなスレもあったな
全ての映画を見ているわけではないから、
どうしてもネタバレ食らうだろう
この手のスレに参加する奴は本当に映画が好きなのかと疑問だわ

140 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 17:51:47.51 ID:NaSGk8IY.net
>>137
テロップにもあったけど、全世界で働く消防士さんへのリスペクトが感じられる文字通りアツいラストシーンだったと思います。

あのテーマ音楽もなんというか、思わず敬礼したくなりますよね(笑

141 :名無シネマさん:2018/06/11(月) 02:52:25.94 ID:oTsS4ArP.net
永遠の子供たち。旦那の悲しいような笑ってるような顔

142 :名無シネマさん:2018/07/25(水) 03:29:33.27 ID:096EEpLp.net
セルラー

最後の一言がすげえイカす

143 :名無シネマさん:2018/09/17(月) 03:14:03.70 ID:4UIg7n4f.net
オール・ユー・ニード・イズ・キル

144 :名無シネマさん:2018/09/24(月) 20:36:15.88 ID:tn4z1nVu.net
ライトスタッフ
光があふれナレーションが流れ、そして監督名のクレジットとテーマ曲。
高揚感に満たされ、ほんと格好いい。

145 :名無シネマさん:2018/10/08(月) 16:03:00.30 ID:DOkHF9Xa.net
サブウェイパニックはエンディングにかかるテーマ曲のかっこよさもあって、実に素晴らしい

146 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 04:29:28.49 ID:KnwY5lKS.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

O42

147 :名無シネマさん:2018/11/23(金) 08:57:50.03 ID:KprEeCOg.net
ドリーム・ガールズ

148 :名無シネマさん:2018/11/23(金) 21:01:45.20 ID:LGLbNPPZ.net
ゼロ・グラヴィティ

正直色々不満がある展開も多かったが、そんなものがどうでも良くなるくらい良いラストだったと思う

149 :名無シネマさん:2018/11/24(土) 10:50:44.20 ID:mEQF4iGR.net
「警視の告白」
今となっては観る手段がないかもしれない作品だが
これほどインパクトがあったラストシーンは
数千本観てきた現在でもそうそう浮かばない
巨悪に対して恐らく討ち死にするであろう主人公の決意が
画面から迸る

あと 自主映画的感性に熱狂したラストカットは「グライド・イン・ブルー」

150 :名無シネマさん:2018/11/24(土) 11:47:47.62 ID:UzxUc4BH.net
WOWOWで見た「女神の見えざる手」
最後の大逆転で脳内に変な物質が分泌された

151 :名無シネマさん:2018/11/25(日) 00:22:28.69 ID:qeftByo7.net
グライド・イン・ブルー 良いね!
頭にこびり付いて離れない衝撃のラスト、子供の時昼のテレビで見たわー

ノスタルジア
生まれた土地への帰還を願う魂の映像美、震えるねー
この監督はソビエト時代に亡命して癌になって遂に故郷には帰れなかったからな

152 :名無シネマさん:2019/01/05(土) 01:28:31.90 ID:EWH4Ydii.net
「ライフ・イズ・ビューティフル」かなぁ
本当になったあの瞬間

153 :名無シネマさん:2019/01/31(木) 22:25:44.59 ID:2pnx7sb9.net
グロリア(1980)
魂が震える傑作

154 :名無シネマさん:2019/02/17(日) 03:49:10.78 ID:WkUSFIz0.net
やっぱカジノロワイヤルかな
テンション上がる

155 :名無シネマさん:2019/02/17(日) 12:53:56.80 ID:KRYqad5O.net
>>152
なんか良かったねみたいな風に描かれてるけど、この後真実を知るんだよなあと思って虚しい気持ちになったけどなあ

156 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 01:23:01.59 ID:H4Jc4JDk.net
エイリアンVSプレデター

157 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 01:23:23.50 ID:6Dtjzimx.net
トンマッコルへようこそ

158 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 23:17:56.44 ID:F1HuhueI.net
アンタッチャブル
デーヴ

観た後しばらく気分が高揚してたのを覚えてる

159 :名無シネマさん:2019/04/09(火) 17:51:26.81 ID:GpmKDpYq.net
メッセージ
変えられない運命を知りながら
全てを受け入れるヒロインに感動

160 :名無シネマさん:2019/05/16(木) 06:08:33.41 ID:/kr0Z4Jc.net
エンドゲームのラストシーンけっこうよかった
11年にも及ぶ物語をまさかあんなロマンチックに締めるとは

161 :名無シネマさん:2019/05/17(金) 21:08:50.82 ID:m7KphbUw.net
善き人のためのソナタ

162 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 00:19:13.27 ID:VryN6MWw.net
フェリーニのカビリアの夜のラストシーン。
何度見ても泣いてしまう。

163 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 10:59:24.04 ID:e+vbXk8T.net
やっぱり伝説巨神イデオンしかない

164 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 17:18:47.13 ID:jMAhWMHb.net
ダークスターとかジェイソンX
大気圏突入で終わるシーンはなんか惹かれてしまう

165 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 18:20:54.35 ID:RqP/ngtT.net
火垂るの墓

166 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 21:23:08.94 ID:wbXokBmb.net
ぷぷぷ

167 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 01:00:30.31 ID:uMLHAUYk.net
パンズ・ラビリンス

これハッピーエンドにもバッドエンドにも取れるけど
バッドエンドととった方がいいね
ジャケ写が宮殿の金色の様だけど、実は砲撃(内戦)の炎かなと思うし

168 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 22:49:58.90 ID:VNo7rn0h.net
ゲイムービーだけど、プリシラ
エンディングの曲の口パクも素晴らしいし、その後も最高

総レス数 241
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200