2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリウッド映画はなぜ急に質が低下したのか

614 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/02/12(水) 07:53:48 ID:Zb+ZTaUU.net
質が低下したというか、2010年代以降の映画は万人向きじゃない意識高い系とかオタク向けの映画ばっかになってるのは間違いなくあると思う
オタク監督がオタクにしか通じない文脈(コード)で作ってるから、万人受けしなくなった
でも、オタクや意識高い系サブカルほど、リピートしてくれるという
昔はオタク監督でも、ある程度一般人にもウケるように作られていたと思う
90年代、2000年代くらいまでは、ヒット作はある程度老若男女が知っていたと思う
一般人が洋画観なくなってるのも、単純に観る人を選ぶ映画が多すぎるから
日本のアニメがゴールデンタイムのファミリー・一般人向けの作品が消滅して、深夜のオタク向けアニメしか放送しなくなったのと似ている
残念ながら世界的にハリウッドですら老若男女万人向きのエンタメはもはや作るの無理ってことか

総レス数 1007
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200