2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★千葉の映画館シネコン総合 8館目★☆

1 :名無シネマさん:2018/12/19(水) 02:25:44.92 ID:HCF4Zh61.net
前スレ
☆★千葉の映画館シネコン総合 6館目★☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1304406605/
☆★千葉の映画館シネコン総合 7館目★☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1418114893/

☆★千葉の映画館シネコン総合 5館目★☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1227364188/
千葉の映画館シネコン総合 4館目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182196511/
千葉の映画館シネコン総合 3館目 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153321208/l50
千葉の映画館シネコン総合 2館目 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1121206721/
千葉の映画館シネコン総合 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1106241484/

関連リンクは>>2-5あたり

123 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 09:06:42.08 ID:Xs/Bmut/.net
>>122
千葉ニュータウンのUSとイオン、柏のキネマ旬報とTOHO、おおたかの森のTOHO

124 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 23:38:53.48 ID:aZQMXPgt.net
ケチつけるだけのアホは無視していい

125 :名無シネマさん:2020/10/11(日) 12:55:09.50 ID:xPi0a5Yx.net
イクスピアリ、16日からレイトショー再開
嬉しい

126 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 15:07:47.96 ID:N97E6BAR.net
幕張シネプレも一席開け販売終了
鬼滅がくるからな

あそこの建て替えどうなってるのかぐぐっても
いまいちわからん
建て替え後に入る映画館もまたシネプレなのかどうかも不明

とりあえず2024年までは今のシネプレが継続??

127 :名無シネマさん:2020/10/17(土) 15:40:16.08 ID:1Q6fCWhT.net
鬼滅はとんでもない記録出しそうだな
蘇我に行ったらカオスだったわ
どこもそんな状況らしい

128 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:32:34.44 ID:FR7mPIce.net
>>126
鬼滅のお陰でどの映画館も賑やかなはずなのにガラガラだった
コロナの前より人が少ない
駅前なのにどうしたんだ

129 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:36:24.95 ID:1Msb8fSh.net
シネプレ、鬼滅は混んでるよ
他はいつも通り

130 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:24:26.28 ID:qlN6yULo.net
>>129
昼間行ったけどスクリーン10に4割くらいしか入ってなかったよ
先週も自分がチェックした時は全然印なかった
イオンは市松のせいか結構印付いてたけど

131 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 06:35:02.34 ID:sQgggmur.net
>>130
シネプレで4割も入ってたら御の字では
TOHO船橋あたりとは入りが全然違うよね

建て替えは結構先とはいえ、メインがホテルの筈だから大丈夫なのかな
インバウンド需要が回復してるんだろうか

132 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 00:45:08.40 ID:xE1kCivF.net
幕張で映画音響やるけど、もっと早く決まってればなー
豊洲まで見に行っちゃったよ

133 :名無シネマさん:2020/11/18(水) 19:34:55.27 ID:mDNFSEIG.net
中野良太、柏キネ旬で12月にトークショー
たぶんリモート、塚本晋也もそうだったし

134 :名無シネマさん:2020/12/18(金) 23:43:20.75 ID:yY0GdSnT.net
蘇我T-LEX
初めて見たけど別にって感じだね

135 :名無シネマさん:2021/01/14(木) 22:57:17.76 ID:ZpgJKbk6.net
蘇我はコロナ出たんだな

136 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 14:35:37.80 ID:xtQBrEAN.net
ハーバーシティ蘇我の巡回バスは程度低いな
信号待ちの先頭で青に変わってからウインカーだしたぞ
しかも、横断歩道の歩行者待たずに走り去った

137 :名無シネマさん:2021/03/13(土) 15:30:24.72 ID:EQEFe/Oo.net
落雷で上映中断

138 :名無シネマさん:2021/03/13(土) 19:56:25.03 ID:RBNnhFdj.net
舞浜は沼らしいな

139 :名無シネマさん:2021/03/13(土) 20:46:22.97 ID:rKZhQmbm.net
シネマックス千葉ニュータウンでの停電だった。いきなり映像が消えて非常口がフラッシュライトで点滅してた。そしてカミナリの音。
たまにはこういう経験もいいかも。

140 :名無シネマさん:2021/06/22(火) 23:07:00.47 ID:VRIHa93U.net
久しぶりにちはら台に行ってきたが超閑散としてて、
金曜に封切りになった映画なのに3人しかいなかった

一人でいたデブがポップコーン食ってたけど、
上映後は座席の下にトレーやゴミが放置してあった
さすが未開の地と思った

141 :名無シネマさん:2021/08/18(水) 23:55:58.36 ID:7mUYH9/v.net
ちはらとか市原TOHOとか便所で手を洗わないヤツがいっぱいで怖い
今の御時世でもそうなんだから常日頃どこでも洗わないんだろうな

142 :名無シネマさん:2021/08/19(木) 00:20:00.18 ID:nq4KRd03.net
女子トイレもだよ
指先濡らして頭に撫でつけて終わりとか

143 :名無シネマさん:2021/10/16(土) 00:26:13.91 ID:yvfM0FvS.net
蘇我の駐車場は危ないね
出入り口は狭い上にカーブの坂になってるし、
場内は下手くそが我先にと近い位置を狙って逆走してくる

144 :名無シネマさん:2021/10/16(土) 10:46:53.47 ID:J3Um+J+F.net
幕張のシネプレックスがついにユナイテッドシネマに改名とな

145 :名無シネマさん:2021/10/30(土) 01:42:51.15 ID:rp4MucVB.net
市原TOHOに言ってみたけどロビーも中もガラガラだった。
規制解除下から他に遊びに行ってるのかな。

146 :名無シネマさん:2021/11/05(金) 19:43:46.72 ID:WDV4CpI5.net
ちはら台はロビー暗すぎ
スタッフはアホな上に少なすぎ

147 :名無シネマさん:2021/11/06(土) 16:42:33.37 ID:/lq4Ce88.net
接客を見てるとアホそうな兄ちゃんが多いが市原だからな

148 :名無シネマさん:2021/11/11(木) 16:28:27.75 ID:o0LEU+uN.net
TJOY料金改定か

2021年12月3日(金)より、映画をお得にお楽しみいただける新たなサービスが始まります!
<水曜サービスデー>
・対象日:毎週水曜日
・対象:どなたでも
・鑑賞料金:1,200円
 ※小人・高校生は1,000円

<KINEZO会員デー>
・対象日:毎週火曜日と木曜日
・対象:KINEZOオンライン予約限定
・鑑賞料金:1,300円
 ※要会員登録
 ※小人・高校生は1,000円、シニアは1,200円

<ペア50割>
・対象:性別問わず、どちらかが50歳以上の2名1組
・鑑賞料金:2名様で2,800円
 ※同一作品、同一上映回をご鑑賞になる場合に限りご利用いただけます。
 ※ご入場の際に年齢確認をさせていただく場合がございます。

149 :名無シネマさん:2021/11/11(木) 20:00:17.26 ID:L+nHgSqt.net
TOHOシネマズは会員デーも水曜サービスデーも1200円だというのに……
会員デーは週1でいいから1200円の方がいい

150 :名無シネマさん:2021/11/15(月) 00:44:06.74 ID:+M0g8w61.net
最近は前売りも1,500円の映画が急増してるし良いことだ
おまけも付けないしムビチケは紙に切り替えてるし買う気が失せる

151 :名無シネマさん:2021/11/15(月) 00:50:56.53 ID:Z1KCx6IW.net
前売り券の意義がなくなってる

152 :名無シネマさん:2021/11/22(月) 07:44:30.25 ID:oDJ1nzCe.net
柏のキネ旬で、11/20〜上映してるボストン市庁舎を観てきた。
ドキュメンタリー映画だとしても4時間越えの上映時間は長い。途中10分間の休憩挟んだもの過去にあったかな? その休憩時間で前の席にいたオジさん居なくなってたの気持ち分かるw w
後、特別料金で普段より高いが市役所勤務は割引有り。

153 :名無シネマさん:2021/11/22(月) 14:23:18.40 ID:I6Hix4u9.net
>>152
最近は長い映画でも休憩なしが多いよね。

154 :名無シネマさん:2021/12/03(金) 21:54:51.72 ID:BNFPYyn9.net
シネマックスでヴェノム見たけどカード貰えなかった

155 :名無シネマさん:2021/12/09(木) 19:50:53.96 ID:NCr+uX0Z.net
さすがだなシネマックス
やる気ないのがよく分かる

156 :名無シネマさん:2021/12/11(土) 20:23:25.65 ID:kGWswP4A.net
旧シネプレのユナイテッドシネマ幕張
来年1/21からの改正で水曜レディースデーがなくなって
全員割引デーになるのはいいが
金曜の会員デーやら2ポイントでいつでも割引やらはどうなるんだろう
特に2ポイントは何曜日に行っても千円で見れて
ここへ通う最大の理由だったわけだが

157 :名無シネマさん:2021/12/18(土) 05:16:02.54 ID:UWqt+Eh9.net
USシネマも料金改定だな

千葉ニュータウンはメンバーズデー1,100円
火金がUSシネマデー1,100円と他よりお得設定

ちはらと木更津は↓

<メンバーズデー>
・対象日:毎週火曜日
・鑑賞料金:1,200円
<USシネマデー>
・対象日:毎週水曜日
・対象 :どなたでも
・鑑賞料金:1,200円
※中学生以下・高校生は1,000円

<ペア50割>
・対象:性別問わず、どちらかが50歳以上の2名1組
・鑑賞料金:2名様で2,800円
※同一作品、同一上映回をご鑑賞になる場合に限りご利用いただけます。
※ご入場の際、年齢確認をさせていただく場合がございます。

レイトショー
変更前:1,300円
変更後:1,400円

なお、レディースデー、夫婦50割引は上記新サービス料金開始に伴い2022年1月18日(火)をもって終了となります。

158 :名無シネマさん:2021/12/23(木) 02:35:11.92 ID:atClZMUf.net
千葉ニュータウンは値段あげると客離れる可能性高いからな。

159 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 20:29:28.97 ID:Xk78XCi8.net
今度IMAXで映画観に行くんだけど、千葉だとどこがおすすめとかある?

160 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 22:42:55.91 ID:XGfEH6IL.net
>>159
松戸

161 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 01:28:18.58 ID:u5hRo5pF.net
IMAXレーザーあるのは
松戸と流山
松戸をおすすめするな
流山の音響が好みって人もいるが

162 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 02:36:20.44 ID:QOo7Zk+z.net
成田がレーザーになって音響もレベルアップしたらいいのに

163 :名無シネマさん:2022/01/07(金) 00:08:01.60 ID:DxURQhDR.net
スパイダーマン行こうと思ったけど大雪だから止めるわ

164 :名無シネマさん:2022/01/09(日) 12:19:15.16 ID:+Pbg/hQp.net
USシネマちはら台
金曜公開のパンフ品切れ
三連休なのに品揃え最悪だわ

165 :名無シネマさん:2022/01/10(月) 16:43:38.51 ID:MJHM+zBP.net
パンフの仕入れってどうなってんだろうな
初日や二日目で売り切れてるのをよく見るがしばらくすると入荷してる
委託と買取があるけど、すぐ売り切れるとこは後者なんだろうな

166 :名無シネマさん:2022/01/11(火) 12:19:26.66 ID:lNmJqyRB.net
パンフへ値上がりが酷いし物によってお粗末だから買わなくなった。

167 :名無シネマさん:2022/02/04(金) 22:25:18.68 ID:ks7Tx3jU.net
蘇我の隣のセガ2階飯屋はロッテリア以外全滅してるのな
ダメダメだなあの場所

168 :名無シネマさん:2022/02/05(土) 01:04:40.33 ID:JI3MdhQE.net
>>167
ロッテリア以外つぶれたの?

169 :名無シネマさん:2022/02/06(日) 17:29:45.82 ID:ZIZ3w+f7.net
飯屋はなにもないよ
このご時世じゃ出店しようってトコも無いんだろうな
人は来るんだけどねえ

https://www.fw-soga.com/floorguide/

170 :名無シネマさん:2022/02/07(月) 00:36:15.68 ID:z0n72vrq.net
そっか
そもそも場所もあんまりね……敷地のどん詰まりだし

171 :名無シネマさん:2022/02/23(水) 21:57:08.71 ID:xk4BGA36.net
幕張、今日の21時からのドリーム・プランが上映開始2分前まで観客ゼロだった
そのままお客さんいなかったのかな

172 :名無シネマさん:2022/03/04(金) 11:44:27.57 ID:5BTVKSql.net
イクスピアリ改装につき駐輪場閉鎖、有料にならなきゃいいや
誘導されたホテル側の駐輪場へのルートはホテルの中を突っ切ればそんなに遠くないんだが
あと搬入口があるので気を付けないといけない

173 :名戸ヶ谷病院山崎研一:2022/04/26(火) 13:32:59.42 ID:P7P96db2H
睡眠薬飲ませ性的暴行、名戸ヶ谷病院専務理事山崎研一容疑者ら逮捕(千葉県柏市)

 千葉県警柏署は4月25日、準強制性交の容疑で社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院 専務理事 山崎 研一 容疑者(51)と
内科医 小山 玲子 容疑者を逮捕した。
 逮捕容疑は2022年2月16日、柏市内の女子高生(16)に対し、睡眠薬を飲ませ、抵抗できない状態にして柏市内のホテルに連れ込み、
翌、17日まで性的暴行を加えた疑い。
 調べによると小山容疑者は自分の外来で診察した女子高生(16)に不必要な睡眠薬を処方し、山崎容疑者に紹介したとのこと。
その後、山崎容疑者が女子高生が睡眠薬を服用したのを確認した後、性的暴行を加えたとのこと。
 調べに対し山崎容疑者は「女性を介しての紹介なので怪しまれないと思った。」と供述。
       (2022年4月25日 共同通信)

174 :名無シネマさん:2022/05/09(月) 23:06:54.22 ID:4XzJWB8p.net
久しぶりにちはらに行ったらロビーにタブレットが並んでた
見てみたらそれを使ってドリンクなどを注文する方式に変更したらしい

175 :名無シネマさん(東京都):2022/05/10(火) 15:34:18 ID:NDeDx5rd.net
市川妙典イオン様。IMAX レーザー導入ありがとうございます。東京の東の僻地、映画館ゼロ地区に住む我々江戸川区民として非常に喜んでおります。
江戸川区民の90%以上はIMAX を体験したことがない(IMAX 自体知らない)ので、当日は区をあげての大騒ぎになることでしょう。

176 :名無シネマさん:2022/05/12(木) 23:19:16.05 ID:PwFQKo0F.net
木場、舞浜、豊洲、錦糸町近いやん

177 :名無シネマさん:2022/05/31(火) 22:33:22.73 ID:5KYpyo3h.net
USちはらにトップガン観に行ったらすげえ混んでた
でも、エンドロールになった途端に必死こいて出ていく変な人がいっぱいで、
退場はソーシャルディスタンスばっちりだった

178 :名無シネマさん:2022/07/01(金) 16:12:08.80 ID:gY1j48ul.net
蘇我に行ったら駐車場満車でビビった
なんとかキャンプとかいうアニメのせいだった
入場者特典商法は凄いな

179 :名無シネマさん:2022/07/13(水) 23:35:07.64 ID:o9/ZiK1k.net
蘇我はチケットのQRコードを機械に読み込ませて入場になってた
金のあるところはどんどん人減らして接触せずにすむスタイルになっていくな
あれなら入場特典がなけりゃ、係員一人で済むし楽だわ

180 :名戸ヶ谷病院:2022/07/18(月) 13:25:32.07 ID:73bM/PXla
研修医自殺の原因は「月170時間」の長時間労働、名戸ヶ谷病院に1億2000万円の支払い命令…地裁判決(千葉県柏市)

 名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)の研修医(当時27歳)が2021年9月に自殺したのは長時間労働などが原因だととして、
遺族が病院に損害賠償を求めた訴訟で、松戸地裁は19日、病院に計約1億2000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
 判決は、月170時間を超える時間外労働でうつ病を発症したと認定したうえで、
「病院側は研修医の労働状況を当然把握できた」と指摘。同病院が2020年に労働基準監督署から時間外労働の是正勧告を
受けていたことにも触れ、「うつ病の発症を十分認識でき、自殺も予見できた」とした。
 山崎 研一 専務理事は「研修医の自殺は家族間のトラブルが原因だと聞いている。全く納得できない。」とコメント。
          (2022年5月19日 毎日新聞)

181 :名無シネマさん:2022/08/30(火) 19:47:10.49 ID:S6x5+0WE.net
ゴミやドリンクのカップはゴミ箱になんてCM初めてみたぞ
市原ってやべえな

182 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 22:33:06.08 ID:RBfO+Zpx.net
舞浜もとうとう一般1800、レイトショー1400に値上げか
まあ他と同じ料金になるだけだしサービスデーにしか行かんけど

183 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 22:33:24.30 ID:RBfO+Zpx.net
>>182
ごめん、一般1900ね

184 :名無シネマさん(東京都):[ここ壊れてます] .net
俺もポイントが無くなりそうなんで行ってきたところだ
駅下の自転車置き場が有料(4時間まで無料)になっていた。車止めの番号を入力して解除するタイプなんで満員になることもわりとありそう
案内で聞いたらホテルのほうも有料になるとのこと

185 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 22:47:47.95 ID:VQf1ZNgN.net
王立宇宙軍行ったら5人しかいなかった

186 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 18:50:53.79 ID:4Xei3PNs.net
>>185
蘇我って普段人入ってるの?
柏/千葉ニュータウン周辺だと新作でもそんなもんだけど。

187 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 20:06:31.35 ID:6jCe9hUw.net
元シネマックス千葉の場所はマンション計画があるんだな

188 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 11:43:57.08 ID:l+SOVdPX.net
蘇我は隣のパチンコ屋潰れるんだな
飲食店街もほぼ全滅だし何やってもダメだな

189 :名無シネマさん:2023/01/12(木) 23:32:17.36 ID:mJYOYJhL.net
すげえ過疎スレだなここ
今日の午前中に電波のアホがいろんな映画館のスレ立てて、
全く書き込みがないのは笑うけど

190 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 22:45:52.95 ID:mphZPCnP.net
アク禁に巻き込まれてる人が多いのもあると思うよ
しかも長期間
かくいう自分そうだった

191 :名無シネマさん:2023/02/17(金) 11:07:30.72 ID:FNKWKYZA.net
T・ジョイに来たら機材トラブルで最悪

192 :名無シネマさん:2023/04/17(月) 11:22:02.79 ID:7I6WWD/x.net
蘇我はバカ多すぎ
ずっとまっ光りでスイッチやってるハゲのオッサンとか、
だらだらずっと喋ってる朝鮮人とかウザすぎる

193 :名無シネマさん:2023/05/26(金) 22:27:35.42 ID:3O6CPRdK.net
イクスピアリで新作6本に戦メリって、なかなかないだろ

194 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/14(金) 14:24:51.17 ID:6iACOSrI.net
なんか知らんがキッズがいっぱいいた

195 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/24(月) 03:21:16.68 ID:zAxtt3Kz.net
蘇我はロッテリアまで撤退
飯食うとこがねえw

196 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/31(月) 01:36:23.64 ID:08IJbJZP.net
>>195
売上のせいなのか人員不足なのか
4月に映画見る前に行ったら「今日はスタッフが少ないので提供まで30分かかると思います」言われてワロタわ
数組並んでたしそれから食ってたら映画に間に合わないから止めたけど

フェスティバルウォークの過疎感凄いよね
ゴーストタウンとまでは行かないけど飲食店がないって相当だよ

197 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/04(金) 22:57:30.67 ID:RGUrDja9.net
千葉市は幕張と西千葉にしかないなロッテリア
ガキの頃はよく行ったけど店が少なすぎ
二度と食うことはないだろう

198 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/05(土) 01:23:42.07 ID:X6SRNeRK.net
蘇我はロッキンだから映画行くやつは要注意な

日程: 2023年8月5日(土)・8月6日(日)・8月11日(金・祝)・8月12日(土)・8月13日(日)

会場: 千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)

199 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/05(土) 10:25:30.90 ID:GP1tKhDU.net
幕張ビーチ花火フェスタユが今日だからユナイテッドシネマ幕張に行く人も注意
混雑するからペリエなんて19:30閉店だよw

昨日幕張9番でトランスフォーマー見たら音が最近では一番デカく感じた
あんなん久々で満足した
作品が作品だけにかとも知らんが

>>197
幕張に来たら寄ってけばOK

200 :名無シネマさん:2023/08/08(火) 14:27:32.59 ID:gx0n06H8.net
トランスフォーマー観たいんだが幕張ってそんないいんだ
スクリーンサイズは豊洲10番よりデカい?
TOHO船橋TCXはクレしん一色だった…orz
てか最近の千葉県スクリーン最強はどこなん

201 :名無シネマさん:2023/08/08(火) 22:43:50.10 ID:S9gVwK4J.net
豊洲も幕張もwebで公開してるよ

最強は成田のIMAX?
遠いから行った事ないけど都内から来る人もいるんでしょ

202 :名無シネマさん:2023/08/09(水) 00:07:54.33 ID:sJ7OrHGO.net
>>201
成田のIMAXはスクリーンはでかいけどレーザーじゃないから画質悪いよ

203 :名無シネマさん:2023/08/09(水) 05:05:12.04 ID:wwhCN91C.net
そういえば昨日シネマックスに行ったが発券機の取り出し口にチケがあった
誰か取り忘れたんだろうなと思って届けといたが、カウンターに問い合わせしたかな

204 :名無シネマさん:2023/11/12(日) 13:13:23.13 ID:8+I65QHP.net
>>175
船堀のタワーの地下にあるだろ
全国でもまれな区営映画館

205 :名無シネマさん:2023/11/13(月) 08:19:38.26 ID:Chq9hFrR.net
横浜とさいたまにはドルシネがあるのに千葉にはない
でも千葉市に作っても客来ないよな
県内なら船橋か柏あたりか

206 :名無シネマさん:2023/11/13(月) 18:00:35.19 ID:9zV4esQW.net
柏は無理だな。
あれだけあった映画館が潰れまくった場所だし。

207 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 03:14:05.76 ID:VhVwyCQt.net
イクスピアリについて立地からして「ウォルト・ディズニー・ジャパン作品の日本封切り館」と思いきや、違う。AMCの居抜き(京成電鉄グループのシネコン)

208 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 12:31:09.27 ID:WnxlcYS8.net
地元の人はディズニーに飽きてないのかな

209 :名無シネマさん(東京都):2023/12/15(金) 17:55:59.39 ID:d1KBMaMk.net
>>205
ドルシネ出来る可能性があるのは幕張新都心か?

210 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 06:22:01.26 ID:6hWjg5ds.net
蘇我のゲーセン2階はもう廃墟レベルだな

211 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 23:39:12.34 ID:LehqacUI.net
千葉ロッテの映画見たけど客5人しかいなかったぞ

212 :名無シネマさん(千葉県):2024/01/06(土) 00:05:50.02 ID:2dE+XguE.net
まあ2週目だし
公開初日は京葉線沿線の映画館はどこも凄く埋まってたよ
特にユナイテッド幕張

213 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 18:31:46.46 ID:tP6beKyD.net
>>208
https://mezzomiki.jp/post-275515/
https://www.disney.co.jp/movie/wish/saisoku-cp
↑みたいなことはやっている

だから、決して「TDRに一番近いシネコン」というだけではない。
ディズニー側でもシネマ・イクスピアリはそれなりに重視されていて「ディズニー・ピクサー作品にとって事実上の日本封切り館」として機能しているようだ

むしろ運営がオリエンタルランドだからディズニー作品のためにIMAXやドルビーシネマ導入してもバチは当たらない立地条件。
と言うのも、ディズニーは劇場公開と同時に「Disney+(ディズニープラス)」で配信
これでTOHOシネマ、Tジョイ、109シネマズ、MOVIXといった国内シネコン大手4社は「商売にならん!」とを激怒させて
「大手4社がディズニー作品放映ボイコット」をした過去がある。まあディズニーの自業自得だけどね



だがしかし、ウィッシュは内容が凄く既視感が強くてありきたりで陳腐すぎた。

214 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:29:20.95 ID:067DNvgn.net
蘇我フェスティバルウォークが閉鎖されるらしいが映画館はどうなるんだろうな

215 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 18:41:33.80 ID:VBrYgnNy.net
シネマイクスピアリ、これって21:30からの上映はなくなるって事か?
ハシゴも難しくなるし、21時過ぎに終わる作品を見た後にパンフ買うのも無理になるじゃん
不便
スタッフ不足?
光熱費人件費抑制の為?

2024/1/26(金)より劇場チケット売り場および、館内売店の営業時間を変更いたします。

 変更前
【現在~1/25(木)まで】
 月曜~金曜 10:00~22:00
 土曜~日曜・祝日 9:30~22:00

 変更後
【1/26(金)以降】
 月曜~木曜 10:00~21:00
 金曜~日曜・祝日 9:00~21:00

216 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:20:23.18 ID:ZGMkGLKK.net
両方とも考えられるけどイクスピアリ全体の問題かもしれない

都内の『翔んで埼玉』1作目でディスられたところからレイトをよく見に行ったが最近は行ってないなあ

217 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 11:12:32.93 ID:iYeRmq1k.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

218 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 07:15:31.37 ID:noQvD8jt.net
幕張の入口横にあった空きスペースで工事が始まってた
何ができるんだろ

219 :名無シネマさん:2024/02/28(水) 08:52:35.59 ID:VJ7/wqFV.net
>>215
21:30以降どころか21時台スタートの上映が全くなくなったね
夕方~レイトのハシゴは無理になった

220 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 21:17:24.23 ID:UTv0BYiE.net
スタッフの休憩室?みたいのになってた

221 :名無シネマさん(庭):2024/03/04(月) 20:46:22.25 ID:4UVsH1hN.net
メダカの品種改良はまだでしょ
恥ずかしすぎるわ
言うて今なんかあつい

222 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:27:40.22 ID:4Gj3DYoD.net
みしきはつわくてろさきあえしやてろたあねすさそう

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200