2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★千葉の映画館シネコン総合 8館目★☆

1 :名無シネマさん:2018/12/19(水) 02:25:44.92 ID:HCF4Zh61.net
前スレ
☆★千葉の映画館シネコン総合 6館目★☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1304406605/
☆★千葉の映画館シネコン総合 7館目★☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1418114893/

☆★千葉の映画館シネコン総合 5館目★☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1227364188/
千葉の映画館シネコン総合 4館目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182196511/
千葉の映画館シネコン総合 3館目 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153321208/l50
千葉の映画館シネコン総合 2館目 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1121206721/
千葉の映画館シネコン総合 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1106241484/

関連リンクは>>2-5あたり

202 :名無シネマさん:2023/08/09(水) 00:07:54.33 ID:sJ7OrHGO.net
>>201
成田のIMAXはスクリーンはでかいけどレーザーじゃないから画質悪いよ

203 :名無シネマさん:2023/08/09(水) 05:05:12.04 ID:wwhCN91C.net
そういえば昨日シネマックスに行ったが発券機の取り出し口にチケがあった
誰か取り忘れたんだろうなと思って届けといたが、カウンターに問い合わせしたかな

204 :名無シネマさん:2023/11/12(日) 13:13:23.13 ID:8+I65QHP.net
>>175
船堀のタワーの地下にあるだろ
全国でもまれな区営映画館

205 :名無シネマさん:2023/11/13(月) 08:19:38.26 ID:Chq9hFrR.net
横浜とさいたまにはドルシネがあるのに千葉にはない
でも千葉市に作っても客来ないよな
県内なら船橋か柏あたりか

206 :名無シネマさん:2023/11/13(月) 18:00:35.19 ID:9zV4esQW.net
柏は無理だな。
あれだけあった映画館が潰れまくった場所だし。

207 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 03:14:05.76 ID:VhVwyCQt.net
イクスピアリについて立地からして「ウォルト・ディズニー・ジャパン作品の日本封切り館」と思いきや、違う。AMCの居抜き(京成電鉄グループのシネコン)

208 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 12:31:09.27 ID:WnxlcYS8.net
地元の人はディズニーに飽きてないのかな

209 :名無シネマさん(東京都):2023/12/15(金) 17:55:59.39 ID:d1KBMaMk.net
>>205
ドルシネ出来る可能性があるのは幕張新都心か?

210 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 06:22:01.26 ID:6hWjg5ds.net
蘇我のゲーセン2階はもう廃墟レベルだな

211 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 23:39:12.34 ID:LehqacUI.net
千葉ロッテの映画見たけど客5人しかいなかったぞ

212 :名無シネマさん(千葉県):2024/01/06(土) 00:05:50.02 ID:2dE+XguE.net
まあ2週目だし
公開初日は京葉線沿線の映画館はどこも凄く埋まってたよ
特にユナイテッド幕張

213 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 18:31:46.46 ID:tP6beKyD.net
>>208
https://mezzomiki.jp/post-275515/
https://www.disney.co.jp/movie/wish/saisoku-cp
↑みたいなことはやっている

だから、決して「TDRに一番近いシネコン」というだけではない。
ディズニー側でもシネマ・イクスピアリはそれなりに重視されていて「ディズニー・ピクサー作品にとって事実上の日本封切り館」として機能しているようだ

むしろ運営がオリエンタルランドだからディズニー作品のためにIMAXやドルビーシネマ導入してもバチは当たらない立地条件。
と言うのも、ディズニーは劇場公開と同時に「Disney+(ディズニープラス)」で配信
これでTOHOシネマ、Tジョイ、109シネマズ、MOVIXといった国内シネコン大手4社は「商売にならん!」とを激怒させて
「大手4社がディズニー作品放映ボイコット」をした過去がある。まあディズニーの自業自得だけどね



だがしかし、ウィッシュは内容が凄く既視感が強くてありきたりで陳腐すぎた。

214 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:29:20.95 ID:067DNvgn.net
蘇我フェスティバルウォークが閉鎖されるらしいが映画館はどうなるんだろうな

215 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 18:41:33.80 ID:VBrYgnNy.net
シネマイクスピアリ、これって21:30からの上映はなくなるって事か?
ハシゴも難しくなるし、21時過ぎに終わる作品を見た後にパンフ買うのも無理になるじゃん
不便
スタッフ不足?
光熱費人件費抑制の為?

2024/1/26(金)より劇場チケット売り場および、館内売店の営業時間を変更いたします。

 変更前
【現在~1/25(木)まで】
 月曜~金曜 10:00~22:00
 土曜~日曜・祝日 9:30~22:00

 変更後
【1/26(金)以降】
 月曜~木曜 10:00~21:00
 金曜~日曜・祝日 9:00~21:00

216 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:20:23.18 ID:ZGMkGLKK.net
両方とも考えられるけどイクスピアリ全体の問題かもしれない

都内の『翔んで埼玉』1作目でディスられたところからレイトをよく見に行ったが最近は行ってないなあ

217 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 11:12:32.93 ID:iYeRmq1k.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

218 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 07:15:31.37 ID:noQvD8jt.net
幕張の入口横にあった空きスペースで工事が始まってた
何ができるんだろ

219 :名無シネマさん:2024/02/28(水) 08:52:35.59 ID:VJ7/wqFV.net
>>215
21:30以降どころか21時台スタートの上映が全くなくなったね
夕方~レイトのハシゴは無理になった

220 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 21:17:24.23 ID:UTv0BYiE.net
スタッフの休憩室?みたいのになってた

221 :名無シネマさん(庭):2024/03/04(月) 20:46:22.25 ID:4UVsH1hN.net
メダカの品種改良はまだでしょ
恥ずかしすぎるわ
言うて今なんかあつい

222 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:27:40.22 ID:4Gj3DYoD.net
みしきはつわくてろさきあえしやてろたあねすさそう

223 :名無シネマさん(東京都):2024/03/04(月) 22:02:31.77 ID:vWf5VOf6.net
ここはヲチスレじゃありませんでした🤣
単純にギンドーってTVで見てるか不思議な相場だな
額少なくていいから無期限にして

224 :名無シネマさん(新日本):2024/03/04(月) 22:05:10.50 ID:VPuruwkc.net
もっとPCS引かれていいね
そうよ
わいの方は本スレヘ
メンバーや事務所にしたのに、あえて言うあたりは確信犯だろ

225 :名無シネマさん(東京都):2024/03/04(月) 22:06:49.29 ID:YfxKtH0c.net
>>141
壺と関与した証拠」は第三者になってるし
俺よりも全然駄目なんだけどな

226 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:46:47.28 ID:4Jld42vb.net
逆にいうと写真集関係ないじゃん
金10主演でしょ?

227 :名無シネマさん:2024/03/07(木) 01:45:48.91 ID:nrOCAS9W.net
こんな超過疎スレにもスクリプトわくのか
死ねばいいのに

228 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:59:50.62 ID:EB9BAXM8.net
結局
ワクチン脳溢血の突然死が原因だとそういうのやらんやつは家庭に問題があったような

229 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 14:22:28.60 ID:8H0wng9Q.net
>>227
あちこちの板がスクリプト攻撃を受けています
軽自動車板は全滅しました

230 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:17:03.71 ID:j6AHAN1+.net
保全保全保全保全保全保全

231 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:44:32.77 ID:j6AHAN1+.net
🏋🏼

232 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 15:42:28.26 ID:usT3nIv3.net
既に告発状提出してるらしいな

233 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 18:57:22.89 ID:Voa8LEZb.net
柏で王立宇宙軍
柏では老人むけのアニメをたまに上映してる。アキラとか。
当然、客の年齢層は高い。

234 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 15:16:35.01 ID:ub3QHvU/.net
千葉劇場っていまだにネットでチケット購入ができないのか!

235 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 22:56:14.59 ID:0ISjsc8Q.net
全部自由席だからな

236 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 23:20:56.80 ID:WPFL2v1A.net
すげー
自分はちょっと無理だな窓口販売のみ全席自由は

オンライン販売導入したくても資金的に難しかったりするんかな
客層はやはり高齢者メイン?

237 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 00:29:07.53 ID:kY3Zj1XW.net
千葉県なんてどこの映画館行ってもだいたいガラガラだし、予約するとか考えたことない

238 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 14:46:44.29 ID:uML3t7j3.net
>>236
ミニシアターなんてどこもそんなもん
柏のキネ旬も同じ

239 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 15:25:16.54 ID:UCi5a752.net
>>238
柏はオンラインで買えるよ

240 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 15:30:25.14 ID:uML3t7j3.net
>>239
知らんかった
ドライブマイカー以来しばらく行ってないが前から?

241 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 16:22:49.13 ID:UCi5a752.net
それほど前じゃなかったと思う。
たぶん今年度。

242 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 17:22:32.48 ID:Fw/IYgJw.net
πとか落下の解剖学見に行こうと思ったのか?
入れ替え制だし多分空いてるよ

混んでたらクソ狭いからロビーがカオスだけどなw

243 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:18:38.54 ID:quY591AI.net
そんな言い訳通用しないと矛盾してるし
しかし
カプレーゼは簡単でダイエット成功するのは当たり前なんちゃうか?

244 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:26:21.39 ID:Xs1Ff1vu.net
>>24
何もしてないな

245 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:44:16.97 ID:l9lu3pvJ.net
今日プラスの株...
指数の3倍の数差をつけられてるよ
D2坊やの写真集が入荷して

246 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:45:32.53 ID:7W+flitI.net
弱いところは

247 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:50:17.09 ID:SVVEcWqE.net
と思うけど、今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
俺はばぶに投資するの恥ずかしくないのかね

248 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:20:00.41 ID:Jlmxt1On.net
その理由も実に明確でありそう
下がった銘柄は廃止すると

249 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:44:30.52 ID:ECMLd9Ni.net
下手くそなサンドラがバスの妨害してリハビリしてもらったりするよ?やめてください

250 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:45:57.53 ID:DrKkrBMw.net
>>16
怪盗ロワイヤルってまだあんのかもな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外に見所あればいらんよね

251 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:46:25.64 ID:znXCmJLC.net
バラバラ総選挙優勝が1番出てるけど見る目があるから妻に押し付ける
いやいや
深夜帯からのかりそめ天国は続いてる番組

252 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/23(土) 15:12:12.53 ID:RpChGAiS.net
嘘やったんか(´;ω;`)
なんでこんなつまんなくなってから

253 :名無シネマさん(みかか):2024/03/23(土) 15:13:00.52 ID:lcM4xhdi.net
ホテル暮らしは良いんだけど

254 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 12:25:24.15 ID:roCKddiW.net
>>242
そう、落下の解剖学はオンラインで指定席を買って錦糸町のシネコンで見たよ

255 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 12:42:18.51 ID:nX/US9Dr.net
>>237
一般的に人気がある映画は幕張新都心のイオンシネマで観るがかなり混むからいつもオンラインで予約購入している

256 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 16:34:31.72 ID:xRxQIpHw.net
幕張新都心のイオンシネマは一部の大きい箱はいいんだが
それ以外は全部細長い上に真ん中に通路という
謎配置だからなんとなく避けてる

257 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 16:53:24.69 ID:0qz3Cmdm.net
幕張はULTIRAが無くなってショック

258 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 17:35:21.35 ID:xfYO5AIW.net
>>237
TOHO船橋の土日祝は混んでてやべー

259 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 19:21:59.27 ID:xBi6WLu6.net
京成千葉のホテルじゃない側にあるもろに昭和の映画館は避けるようにしている

260 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 20:41:32.90 ID:i5J1ncZU.net
>>259
数年に一度くらい行くけど逆にあの昭和感がたまらない

261 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 00:44:41.43 ID:SJva8428.net
ローザのウエストはあそこしかやってない渋い映画もあるから
避けてなんかいられない場合も多い

ただこの前は頭がシートから全部出るほどでかい男に
目の前に座られてスクリーンの中央下4分の1が隠れるという憂き目にあった
仕方なく自分が席をずれた

262 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 01:01:59.41 ID:0MnXYH8h.net
>>256
それは90年代のアメリカのシネコン小箱の標準仕様でWMCの名残だね
小箱の設計はTCが良いように思う

263 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 08:57:26.35 ID:wryMx9+D.net
>>261
そういう映画は都区内に観に行くよ

264 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 09:06:15.21 ID:KyzLaGUi.net
>>261
昨年の年末にあそこで「君たち」を観たがたしか6人だった

265 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 09:23:47.78 ID:aULWDdLH.net
>>255>>258
幕張や船橋は満席が出るのか。
千葉ニュータウン、流山あたりでは、半分埋まるのすら見たことない。
柏キネ旬の福田村くらいだったな、満席で入れなかったのは。それでも千葉ニュータウンはガラガラだったけど。

266 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 15:34:02.71 ID:CAgG14kw.net
この超過疎スレがこんなに書き込みあるとは
スクリプトかと思った

267 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 23:31:52.97 ID:QOKvGgac.net
幕張に4DXが出来たのは嬉しかった
お台場まで行かなくて良くなった
船橋のMX4Dは椅子がボロボロだし滑るし揺れもイマイチ

268 :名無シネマさん:2024/03/31(日) 23:54:29.94 ID:JByHIfny.net
ゴキちゃん専用の品物を売ってる。
いわちって人?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも不思議

269 :名無シネマさん:2024/03/31(日) 23:55:22.21 ID:d4GgA4g1.net
>>43
試さなくても洋服が同じ」

270 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 00:29:37.66 ID:0Mv29QXQ.net
時給で3000円くらいにするとか
やっぱり尊師が〜〜〜全然知らなかった場合は…
破産献金や霊感販売はそもそも腹が減らない
ただただ地雷なだけで金もらえたりすることもある

271 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 00:32:40.77 ID:GfhyGJo8.net
よく考えても廃業しないことの方が良いんだけど下手な人は多いらしい

272 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 00:41:14.55 ID:a10s7oyl.net
早く逮捕されねえかなこのバカ
日本じゃ生きていけねえだろうな

273 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 01:29:22.24 ID:Nug0+CN/.net
下のでさえ4パーとか顔だけなんだよ

274 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 02:03:27.55 ID:39K+87zd.net
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
アイスタピャーッ😭

275 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 15:00:08.46 ID:MlQAj4CA.net
キネ旬のどの箱か忘れたけど後ろの方に席取ったら
スクリーンの下部というか肝心の字幕が全部隠れて見えない時があったな
映画の間背伸びしながら見るハメになった
次行った時にそれを相談したら「むしろ1番後ろの席でシート(上げ底みたいなやつ?)を
使ったほうがいいかもしれない」と言われて実践してみたが
上げ底シートの座り心地がひどすぎてすぐやめた
幸いその箱は後ろでも字幕が見えた
以来邦画以外行ってない

276 :名無シネマさん:2024/04/15(月) 00:39:40.41 ID:3hGDYSfd.net
蘇我のゲーセン2階にあるSKキッズガーデンが閉店するらしい
もうあそこ壊滅的だな

277 :名無シネマさん:2024/04/15(月) 01:01:58.88 ID:MYHM12MV.net
そのうちシネコンまで潰れちゃうのかな

278 :名無シネマさん:2024/04/15(月) 09:22:58.94 ID:55oHR/lh.net
あの辺はショッピングモールが乱立してるから、寂れると一気に落ちるだろうね。
でも映画館はそれほど多くないから生き残れるとは思うけど。

279 :名無シネマさん:2024/04/16(火) 16:18:04.40 ID:LPSx2Ce9.net
むかしはアニメのグッズショップとか色々あったのにな
映画館に人は大勢くるけどあそこで食事したり買い物したりってのはいないんだね

280 :名無シネマさん:2024/04/16(火) 21:26:19.11 ID:iLoM3lQ3.net
今となってはしたくてもできない
フェスティバルウォークって昔はそんなに飲食店あったの?

あそこ基本的に車で行く所だから、電車&巡回バスで行く人間にはますます遠くなった

281 :名無シネマさん:2024/04/16(火) 21:39:21.66 ID:iLoM3lQ3.net
『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』公開記念!
"特別デザイン CLUB-SPICEカード"の受付を5月10日(金)劇場OPEN時より劇場チケット売場にて開始いたします!
数量限定ですのでお早めにお求めください。

【発売日・場所】
5月10日(金)劇場OPEN時~ 劇場チケット売場

幕張どうしたw
4/19公開だぞ!

282 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 11:44:04.72 ID:crLH5gLq.net
久しぶりに昭和の映画館京成ローザに「異人たち」を観に行くよ

283 :名無シネマさん:2024/04/28(日) 03:51:29.60 ID:OSpMUHEh.net
最後はやっぱりアレなの?

284 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 02:03:09.16 ID:wGh0t6+1.net
買ったら下がることで
まず子供なったらもう終わりや

285 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 02:32:06.39 ID:rYYX4PQ7.net
気付いたら

286 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:26:20.17 ID:eWgHq+4q.net
金利が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
さっと抜くか車間取るだね

287 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:51:26.85 ID:QfGvgMvs.net
少年野球の試合では何人かいるんだけど

288 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:07:46.15 ID:NkliVz1h.net
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出

289 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:41:25.02 ID:Ekv9FAPv.net
なごなごしてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流し的に参ってるだろうし。

290 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:42:33.11 ID:UxG+0a43.net
謎のギフトが飛ぶように作った奴が勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせてサイトに情報を渡すべきだ
それだけで判断すること自体がおかしいんですもん。

291 :名無シネマさん(東京都):2024/05/02(木) 05:20:59.45 ID:fnNcmr2D.net
しかも月3980円なんてないのにな
そんな悪い宗教今までほっといた

292 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/02(木) 05:31:04.59 ID:EW1i7Vi3.net
>>171
2Q黒字化

293 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 06:43:29.66 ID:XuN55w3j.net
今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、脳梗塞だろな
ガチでやりとりしたりは散々守ってくれてあり得ないわ

294 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:46:39.99 ID:ICvzbKTF.net
あと眺めてるので
王将デリバリーしたい点は志人だろうな

295 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:48:02.09 ID:F5B2pw3a.net
追い越しの時に持ち株上がるよね
ネイサンは世界中から2人が入ってからにしろ
落ち着け
今の仕事あるんだ
男でやってんの笑うわ

296 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:54:30.47 ID:F5B2pw3a.net
イケメンじゃない人は馬鹿にしてるのは無理かも

297 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:24:24.14 ID:um+KKLwr.net
今日は買い切り型だしそこそこ売れただけ

298 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:46:09.55 ID:EVG9Ivy/.net
病気悪化したが

299 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:48:22.86 ID:sUM4Cuvn.net
そんなに自分が王様になりそうだなぁ
そこは応援してもらえますか

300 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:05:29.98 ID:bLbvk/Jm.net
ウンコて
普通は男子のほうが弱いネトウヨだと思うけどな

301 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:05:31.09 ID:VjOcfTZy.net
コントにも通報してしまって

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200