2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13

398 :名無シネマさん:2020/02/29(土) 11:50:24.80 ID:CJ0jKusDM.net
>>397
>ウィンナーゼリー

不味そうだから俺は弁当でいい

399 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c632-r+hr):2020/02/29(土) 12:23:28 ID:MDyWxdn70.net
>>388
当たり前じゃん、映画見ながら食べる為に買ってるんだから
予告や映画泥棒見ながら食べて何が楽しいの?
まあ、どっちにしろコロナが一段落つくまでは映画館なんかいかないけどね

400 :(光):2020/02/29(土) 14:07:54 .net
>>399
何か食べながら映画見るのを楽しんでるとかガキかよw

401 :名無シネマさん:2020/02/29(土) 14:22:29.07 ID:MDyWxdn70.net
>>400
アホか、映画なんかポップコーン食べながらコーラでも飲みながら気楽に楽しむものだろ
映画館側がそうしてくれって売ってるのに
何文句つけてんだか、どっちがお子様だよ

402 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-5o7s):2020/02/29(土) 15:33:05 ID:s2VPQcyVr.net
>>397
ウィンナーコーヒー味のinゼリー下さい

403 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H27-Aa+x):2020/02/29(土) 16:32:53 ID:nSAct22fH.net
>>401
それは上映作品による

404 :名無シネマさん(ジパング) (ワイエディ MM02-qFKn):2020/02/29(土) 16:47:47 ID:c2f3rJxxM.net
>>403
いや映画館で売ってるものだから
それは映画館によるが正しい
上映作品云々はあんたの主観でしかない

405 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-NPlQ):2020/02/29(土) 17:10:01 ID:URJBwKtjp.net
>>398
何か誤解してない?

ウィンナーってウィーン風という意味
クリームを浮かべてあるんだよ

406 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0b17-h2/l):2020/02/29(土) 18:43:56 ID:hbkZOs+Y0.net
まさかのマジレス

407 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-hPme):2020/02/29(土) 18:58:33 ID:qBoJcqLrd.net
ポップコーンはしゃあないべ、特にシネコン
貴重な収入源なんだろ
映画のチケット代だけじゃ採算合わないらしいじゃん
劇場側がガンガン売り込んでるしなw

持ち込み餌ガサガサはムカつくが

408 :名無シネマさん:2020/02/29(土) 19:18:39.16 ID:9xSz6+uga.net
別にポップコーン食べるなとかいってなくね

始まるまで頑なに食べない奴はキモいよねって話なだけで

409 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8a9d-lMQO):2020/02/29(土) 21:09:23 ID:+fETnSxR0.net
今朝チネチッタのロビーにいたおっさん
入場まで座って待っていたら2つ隣のベンチで連れらしき女性に「スウィング・キッズ」の話をしていた
「タップダンスのシーンが迫力あって云々」「主演は韓国の人気アイドルで云々」は分かる
ところがその内にどんどんあらすじを説明し始めた
「誰々の階級がセリフでは〇〇なのに字幕は××で〜」等と得意げに蘊蓄を披露
女性の方は未見っぽかったんですっげ―迷惑だったろうな

410 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c641-TY3N):2020/02/29(土) 21:16:23 ID:HRVdIQ240.net
>>409
あれわざと大声で喋る馬鹿たまにいるよな
なんか目がキョロキョロして周囲見渡してるやつとか

411 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-gR9G):2020/02/29(土) 22:12:41 ID:zDht8sLHd.net
飲み物は買うようにしてるけど、
自分のよく行く劇場はあまり美味しくないんだよな〜

412 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-V6ja):2020/02/29(土) 23:24:24 ID:2bSdY0vid.net
ガラガラなのに何でわざわざ俺の真横の席取ってんだよ気持ち悪い

413 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM86-livm):2020/03/01(日) 06:43:24 ID:dkX7P0qwM.net
キモヲタ向けの映画とかマニアックな作品は
センター付近に1列に並ぶとか
センターの隣に座る奴が現れやすい

414 :名無シネマさん(ジパング) (ワイエディ MMd6-qFKn):2020/03/01(日) 07:30:25 ID:PYrnMYZOM.net
>>405
どう考えてもウィダーインゼリーを
ウィンナーに言い間違えたんだろw
ウィンナーゼリーとかコアな商品名出すかよw

415 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-NPlQ):2020/03/01(日) 07:47:37 ID:ghzM8Cktp.net
>>414
まじすか!
本気で考えて損した

ウィダーが外れて、インゼリーになったらしいね
これでは何が入っているのか分からない

416 :名無シネマさん(ジパング) (ワイエディ MMd6-qFKn):2020/03/01(日) 08:57:37 ID:E5uw51HSM.net
ほんとだ
まだ両方売ってるね

417 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f39-1Jz3):2020/03/01(日) 12:03:40 ID:b824P/YZ0.net
ポップコーンを咀嚼すると呼吸の回数も増える。息と混じったポップコーン臭が広がる。
俺は手に持っていたチラシで扇いだら、そいつはムッとしていた。

418 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2ae9-hPme):2020/03/01(日) 12:10:47 ID:sEYbDT9z0.net
俺も神経質なほうだが
ぶっちゃけそこまでいくと基地害w

419 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-V6ja):2020/03/01(日) 12:35:52 ID:n41mhEpid.net
ポップコーンの最後のほうに残るタネをジャラジャラかき回すアホは死ね
お前は波音のSEを再現してんのか!?

420 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f39-1Jz3):2020/03/01(日) 12:46:58 ID:b824P/YZ0.net
>>418
扇いだらキチガイなんか?やっぱり東京怖いわ

421 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-NPlQ):2020/03/01(日) 13:14:29 ID:ghzM8Cktp.net
>>420
扇いだら大阪でもKittyGuyだよ

422 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f39-1Jz3):2020/03/01(日) 13:30:36 ID:b824P/YZ0.net
そいつに向けて扇いでないよ。暑いとき自分の顔扇ぐ感じ。まあ、あまりに臭いので何回かやった。
本人も自覚してるからムッとしたんやろ。

423 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f39-1Jz3):2020/03/01(日) 13:32:32 ID:b824P/YZ0.net
殴ったり大声で怒鳴ったらキチガイかもしれんけど、仮にそいつに向けて扇いでもキチガイはないやろ。

424 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-gR9G):2020/03/01(日) 14:19:43 ID:PgGWDsPVd.net
こわ…

425 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sacb-P8bc):2020/03/01(日) 14:27:34 ID:odZXrVhVa.net
ファーストデー日曜にコロナでどうなるかと思ったが都内は普通に混んでるな

426 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-V6ja):2020/03/01(日) 16:57:35 ID:ZQlIp8z9d.net
大阪もそこそこ挿入ってる
TOHO梅田なんばのでかい箱のパラサイトやミッドサマーとか予約で真っ黒

427 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-pbFO):2020/03/01(日) 17:08:25 ID:90mbUAnJa.net
鼻息大きな音立てるやつってなんなん
しまいには鼻くそもほじり出すし
キモかったわ

428 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-h6jx):2020/03/01(日) 17:16:45 ID:YTkUfX1cd.net
>>426
入ってるの予測変換で挿入ってるになるエロオヤジ

429 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6340-ocoi):2020/03/01(日) 17:21:57 ID:iEsZDWvc0.net
ポップコーンを食べるのに1〜2粒をつまめばいいのに、スコップですくうみたいに
腕を動かしてガサーって音立てる人いるよね
で、最後に丼のスープを飲み干すみたいにカップや紙袋を持ち上げる
動くな無音でいろとは言わないけど、自分の家でテレビ見てる感覚の人多すぎ

430 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-pbFO):2020/03/01(日) 17:24:03 ID:19+ihsf7a.net
>>429
でも最近思うのはポップコーンはまだマシに思えてきたわ
もっとモンスター級に当たるとポップコーンは可愛く見えてくる
今日の鼻くそマンは本当きもかった
しかも糞を飛ばすように捨てる仕草は病気だわ

431 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1b6d-ncoS):2020/03/02(月) 01:52:01 ID:yM5yxDRK0.net
二人連れの真ん中に1つのポップコーンだとガサーッて量多めに手に掬って食べる人多いね
自分の前に置く時と違ってトレイ分前方になるから容器の位置も遠くなって掬う時いちいち前のめりになるし
前にいると鬱陶しい

432 :名無シネマさん:2020/03/03(火) 23:19:40.87 ID:o+45uOYP0.net
この度の新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、
当面の間、原則1席ずつ間隔を空けて販売させていただきます。

トナラーよ、しばしの間さらばじゃ

433 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM3f-hTqT):2020/03/04(水) 17:06:11 ID:HL2iYAg0M.net
>>432
いいね

永久に続けてほしいくらいだけど

434 :名無シネマさん:2020/03/04(水) 20:39:42.97 ID:V7vNEc3b0.net
嘘つけゴルァ!とオモタらほほんまだった

全国に展開するシネマコンプレックス「109シネマズ」が新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、
6日より座席間隔を空けてチケットを販売することを3日、公式サイトで発表した。

劇場では、6日上映分から当面の間、原則1席ずつ間隔を空けてチケットを販売するという。
「お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000174-spnannex-ent

435 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 6b11-V21m):2020/03/04(水) 22:16:06 ID:lR+DpTR/0.net
普段から間隔開けて席決めしてほしいね
混んでる時以外

436 :(東京都):2020/03/05(木) 23:48:59 .net
祝明日公開

ジュディ 虹の彼方に

死ぬ一年前くらいからのストーリーだから正直ジュディを知らない者にとっては頭おかしいおばさんってだけ
もうすでに薬物依存、アルコール依存、人間関係障害ともうボロボロの状態

それでも時折ファンや家族から愛されてる時を感じる時は幸せな笑顔を見せる

特に子役時代の苦しみや、そこで生じた弊害などを描いてるわけではなく、あくまで死ぬ直前のストーリーなのでジュディを知らない人はそこまで楽しめないと思う。。

437 :(東京都):2020/03/05(木) 23:49:15 .net
祝明日公開

仮面病棟
ピエロの正体は同じ医者の宮田。今回舞台となった病院は身元不明の患者や、口が聞けない、意識不明の重体者が多い。そんな者から腎臓を勝手に取り出して違法売買を行なっていた。
宮田の彼女もまたその被害者だった。

宮田は速水と協力して証拠を炙り出し世間に公表するのが目的。最後は田所と佐々木を殺し自分も自殺する。

川崎が化粧が濃い理由。それは今回事件の引き金となった宮田の元恋人である。
田所たちに顔を知られてるためあえて濃いメイクで今回忍び込んだ。
この話の黒幕こそ彼女であり、宮田や速水も巻き込んだのである。
川崎は同じく腎臓の違法売買をしていた佐々木に正体を気づかれ殺害。
小堺も違法売買に加わっていた事がわかり殺害。
この2人に関しては川崎が殺した。

以上本当の黒幕は永野芽郁ちゃんでしたというお話

ちなみに川崎13は川崎ひとみ。。

438 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-1cds):2020/03/08(日) 16:57:42 ID:nsL1rroAd.net
1917観てきたけど、割りと大きなスクリーンで10人くらいだった
なんか、最近は1回咳することもできないくらい、変な緊張感が漂ってるな

439 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcf-hTqT):2020/03/08(日) 20:21:16 ID:qcGltDL8M.net
これでやっと高齢者に咳エチケットが周知される( ;∀;)
あいつらマナー啓蒙一切他人事(悪いのは若い奴らの意識)で無視だからね

440 :名無シネマさん:2020/03/08(日) 21:03:31.04 ID:trv+qS7Y0.net
金曜の晩に隣になったBBAはポップコーンひと粒食う毎にカスをノドにくっつけて空咳をしてた
そのうえ無意味に膝に乗せてるビニール袋触ってカサカサいわすしドリンクの氷かき混ぜてガサガサいわす
ほぼ満席のど真ん中の良席2日前の発売と同時に買ったんだろうにそんなマナーなのかよと小一時間

441 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f69-3YZu):2020/03/09(月) 00:30:38 ID:02pcoevM0.net
今日隣に座ったおっさん、始まった途端
寝始めて、最後の30分位になってから
起き出して観ていたようだけど
こんなご時世なんだからわざわざ映画館なんかには来ないで家で大人しく寝てればいいのに

442 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb96-hGlw):2020/03/09(月) 01:58:05 ID:L7Jbg+ab0.net
上映中に指ポキするな

443 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fbe3-DYHe):2020/03/09(月) 10:03:35 ID:s21Ma15M0.net
>>442
鼻くそはほじってもいいですか?

444 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0f17-QWq5):2020/03/09(月) 10:06:12 ID:dqONYY9j0.net
座席で拭うなよ

445 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-bZ5v):2020/03/09(月) 10:11:07 ID:ngABoUld0.net
近くのイオンは一席空けての販売になったがTOHOはまだそのままだな

446 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-rlph):2020/03/09(月) 15:16:30 ID:8MTbnsDWp.net
この時期隣りに座ってくる奴はテロリストか?

447 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM3f-hTqT):2020/03/09(月) 16:45:52 ID:WJTueUeEM.net
TOHO銭ゲバだのう

448 :名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF3f-ezLa):2020/03/09(月) 16:48:03 ID:193Tbx05F.net
>>446
コロナなんて気にするならお前がいかなければええやんw
アホの極みwww

449 ::2020/03/12(木) 19:53:00.62 .net
祝明日公開!!

ジョン・F・ドノヴァン

ぶっちゃけ子供とドノヴァンの手紙のやり取りは全く関係なし。そこからドノヴァンの死を〜なんて予告で謳ってるけど手紙で死因はわからない。

ドノヴァンもその子供も周囲に偽りある人生を送る事の虚しさを描いた作品。

ドノヴァンは同性愛者だが、スター故に世間に漏れないよう押し殺しながら生きる。
彼氏と別れることも世間体を気にした故の破局。

子供も同性愛者でありドノヴァンのような俳優の道を歩みたいが周囲に打ちあけられず心ない日々を送る。

最後はドノヴァンは同性愛者である事が世間に漏れる。同時に子供との手紙も世間にバレ変な疑いをかけられる。しかし手紙のやりとり自体否定。子供を傷つける。

結局全てを失ったドノヴァンはそこで元カレの所に戻るが時すでに遅し。断られる。

一方子供はドノヴァンに手紙のやり取りを否定され、学校の友達含め周りに嘘つき扱いを受ける。しかし最後まで信じた母親に全てを打ち明け関係修復に至る。
そして現在は同性愛も堂々と生活の一部として送る。

嘘が招いた悲劇と喜劇といったストーリー。手紙のやりとりが殆どストーリーに関係なく、また死因が結局わからないのは笑った。

450 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 82f0-AXJv):2020/03/12(木) 23:54:16 ID:ZAzecO6Y0.net
よしわかった!その映画は観ない

451 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c6eb-Y1Jn):2020/03/12(木) 23:57:28 ID:lcp35wBo0.net
長文ネタバレ荒らし読んでる奴いるのかよw

452 :(神奈川県):2020/03/13(金) 08:46:44 .net
こいつのツイートいいこと言ってるわ
ここの奴らって映画館は安全だとか言ってるけど根本的にこういうことよな
独りよがりの意見が確かにここは多い

https://i.imgur.com/kiLqkDv.jpg

453 :(光):2020/03/14(土) 15:12:06 .net
セリAのプロサッカー選手もコロナ感染か
日本だけ少ないのおかしいな、、、

454 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0940-y57C):2020/03/15(日) 13:44:18 ID:jmDQ+B3Q0.net
松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584245237/

455 :(光):2020/03/15(日) 14:08:08 .net
>>454
芸能人とここの奴らのゴミとのトナラーを同列に考えるのは違うけどな

456 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-Eg0T):2020/03/15(日) 15:16:58 ID:rQ1YBzWdd.net
今日新ピカに行って久々に両隣をトナラーに挟まれた
このご時世だしと念の為にわざとセンターから外れた端の席を買ったのに意味なかったわ
何でセンター付近に空席ある状態でわざわざ端っこの席、しかも他人の直ぐ隣を選ぶかな?
加えて片方のトナラー(高齢女性)は着席してからわざわざマスク付け出して本当に意味が分からない
コロナ警戒しているならば最初からもっと人がいない座席や列を選べよと
頭きたから自分が前列の空席地帯にさっさと移動した
お陰で映画本編は最後まで快適に観賞出来たから結果オーライではあったけど

457 :(光):2020/03/15(日) 15:43:24 .net
>>456
このご時世に〜とかいってるならてめえが行かなければ良いだけだろアホじゃねえの
お前はコロナ感染して髄膜炎で苦しんで死ね

458 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-oWRw):2020/03/15(日) 16:47:28 ID:LWm8e7Std.net
馬鹿絶好調

459 :(東京都):2020/03/15(日) 20:17:26 .net
ワンピースのカンジュウロウがオロチ側の黒幕だったように、ブラックウィドウもそういう裏切った展開期待してる、

460 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac5-ao4y):2020/03/15(日) 21:58:46 ID:oPHU3+rXa.net
マーベル、まだやんの?エンドゲームおもろなかったからどうでもいい。お前が現れたらどうでも良い映画見に行ってスマホバカ見つけて説教しに行くことにしてる。

461 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7d96-r05e):2020/03/15(日) 22:05:54 ID:b85Cslvk0.net
隠しに構うな

462 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-Eg0T):2020/03/15(日) 22:22:10 ID:faXHEWMud.net
ID隠し馬鹿嵐をNG登録して見えなくしたいんだけどやり方が分からん
誰か教えてエロい人

463 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa09-RcPK):2020/03/15(日) 22:45:02 ID:NICRurqAa.net
トナラーという言葉がバズって認知度上がった

464 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0940-y57C):2020/03/15(日) 22:48:42 ID:jmDQ+B3Q0.net
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
2016-12-23 22:04:06
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは〜〜といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

JaneStyleで消す方法

IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック

465 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82e3-nFwK):2020/03/15(日) 22:54:15 ID:ZJZJnJjH0.net
>>462
chmateだと該当スレを表示して右上のメニューからNG編集→ID→追加→対象は変更せず無記入でOKをタップ

466 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6939-vDuF):2020/03/15(日) 23:50:54 ID:padztkU90.net
地獄の黙示録観てきたがそれなりの客が挿入ってたのにもかかわらず
誰も咳くしゃみしなかった…

467 :(東京都):2020/03/15(日) 23:56:56 .net
>>466
そんな館内全員の音気づくもんちゃうやろ
ただでさえ爆音するのに。アホちゃう?

468 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-oWRw):2020/03/16(月) 02:15:29 ID:Rh/ouXJ1d.net
>>466
はいっての予測変換が挿入ってになるエロ男

469 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c6eb-Y1Jn):2020/03/16(月) 02:50:22 ID:heKrUWTb0.net
同じ流れを2週間ぐらい前にも見た

470 :(光):2020/03/16(月) 06:33:29 .net
緊急事態宣言発動したら映画館行けなくなるから今のうちに行っておけよ
https://i.imgur.com/p0gj8PT.jpg

471 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:09:33.05 ID:LXSt5ztW0.net
まだ運動会に未練たらたらだから非常事態宣言は出さないと思うよ
もしIOCかWHOに「オリンピック無しな」て言われたらヤケクソで発令するだろうね

472 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 22e9-4Yma):2020/03/16(月) 21:31:00 ID:LXSt5ztW0.net
>>471
緊急か、失礼

473 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9de6-bfjQ):2020/03/17(火) 09:22:56 ID:nUDmWVvn0.net
そのうち映画館もダメになるのかなあ

474 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac5-ao4y):2020/03/17(火) 09:39:29 ID:gMf1vBEAa.net
食べ物の臭いがすると以前と違う嫌悪感がある。

475 :(神奈川県):2020/03/17(火) 11:40:51 .net
>>474
てめえは結局なんでも文句いうんだろ
なら家で見ろやゴミ

476 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-oWRw):2020/03/17(火) 13:41:26 ID:V//ka0Iqd.net
IDなしの馬鹿今日も絶好調

477 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac5-ao4y):2020/03/17(火) 19:35:50 ID:/qchmO1ga.net
匿名掲示板でIDなしって、どんだけびびってんねんw

478 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 31f0-PLh0):2020/03/19(木) 07:22:21 ID:VTID/Yb20.net
ミニシアターで静かに鑑賞してたら終盤で後ろのシニアの女性がマスクせず前のめりでゲホゲホと咳
勘弁してくれ

479 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b196-2SpC):2020/03/19(木) 07:24:56 ID:0i8zdqpK0.net
コロナはどうでもいいがうるさいのでやめてほしい

480 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 31f0-PLh0):2020/03/19(木) 08:24:56 ID:VTID/Yb20.net
どっちもいやだ

481 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5d-P3wQ):2020/03/21(土) 14:09:26 ID:mOwfZyZsa.net
欠伸の音やらなにするにてもボンボン音立てたり、舌打ちとまではいかない程度のチッチチッチ口で音立てるやつって病気なの?病気なら理解するけど

482 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd33-2SpC):2020/03/21(土) 14:51:59 ID:c85qXx/Ld.net
予告の間に時報鳴ったらするだけ
これは合図だろ

483 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/22(日) 21:38:26 ID:pt2GeJ6Ra.net
隣の席の人(おじさん)がポップコーンを箸で食べてたのにはちょっと笑ったw

484 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 13b8-BVqr):2020/03/23(月) 15:18:45 ID:pHsnj2Ps0.net
>>465
ありが?

485 ::2020/03/25(水) 22:10:41.63 .net
Twitterで晒されてた映画ファンの典型的なバカコメント
https://i.imgur.com/Yam88ZC.jpg

486 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5140-T5ym):2020/03/25(水) 23:18:44 ID:fSqAauRd0.net
>>483
新型コロナ対策かな?

弁当みたいなのを箸で食べてる人を二人見たよ
ポップコーンじゃ食べた気にならないからホットドッグとかを追加する
ときはあるけど、持ち込んでまで食事をしようとは思わないなぁ

487 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sacd-7xCH):2020/03/25(水) 23:24:42 ID:45Nt8EKWa.net
手が汚れるのを厭って家でもポテチを箸で食うという人がいるからな

488 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b139-dygT):2020/03/26(木) 00:10:49 ID:39Rr3F360.net
え?ポテチやカールとか箸で食わへんのお前ら
素手やったらDVDやケースに油つくやん

489 :(神奈川県):2020/03/26(木) 00:35:35 .net
>>488
食べながらDVDケースをいじるって発想が汚いやつの発想
普通はセットしてから食って、片付ける前に手を洗うだろ
よってお前はエセ箸使いってのがすぐ分かる

490 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 01:05:31.11 ID:+Jnf1h+Id.net
>>488
そういう類のブツを扱うタイミングで食べない

491 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 819d-IfT6):2020/03/26(木) 05:11:27 ID:5199YMJI0.net
映画館にまで箸持ち込んでポップコーン食べようとは思った事無いけど今度やってみるか…手がベタベタするの嫌であまり頼まないんだよね
でも一部の高級ポップコーン以外はSサイズ頼んでも映画1本観るうちに食べきれないんだよな
見終わった後にどうする事も出来ずにロビーで1人むしゃむしゃ食べた事が有るの地味にトラウマw
ひょっとして2人とかで食べるの前提のサイズなんだろうかあれって…1人で映画館行く陰キャでごめんな

492 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 929d-1Esg):2020/03/26(木) 15:13:35 ID:yBhTEHXf0.net
場内で食べるのはリスクある。
近場の人がクシャミや咳したら、ウィルスがふりかけになる可能性あるのだが。

自分は飲み物も控えてるよ。
もちろんマスク着用。

493 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3641-DkFX):2020/03/26(木) 15:47:55 ID:OYu8LeuZ0.net
というよりウイルスって空気中で3時間は生きてるらしいから近くで普通に危ない

494 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sacd-cy2b):2020/03/26(木) 15:51:45 ID:/g2RctcPa.net
自分が先に予約した席の真後ろに席を取ったやつがいて
案の定マスク無しのバカップルだったw

495 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sab1-hHac):2020/03/26(木) 16:41:09 ID:pQgPvK1Ka.net
予約すんなら
一番後ろの席やろw

496 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sab1-FQoQ):2020/03/26(木) 18:32:26 ID:xGn+XlXia.net
1番後ろで首振りながら咳しとけや

497 ::2020/03/26(木) 19:16:45.65 .net
箸までつかってポップコーンを食おうとする食い意地が気持ち悪い

498 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 65e3-Z/yc):2020/03/26(木) 21:13:30 ID:1Lvr25VH0.net
>>493
コロナは何日も生きてるらしいよ

499 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 23:38:20.45 ID:39Rr3F360.net
ジジイになって喉が細くなったのかツバとか飲み物が気管に挿入ってゲホゲホとなる
すみません

500 :(光):2020/03/27(金) 13:18:37 .net
頑なに上映するまでポップコーン食べないバカが前にいるよ

501 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 5ee7-54ef):2020/03/27(金) 13:23:54 ID:E85gnd830.net
自分は上映前と
予告編で食い終わるようにする
予告10分ぐらいあるやん

502 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5140-T5ym):2020/03/27(金) 23:13:49 ID:yaQpSDzo0.net
>>491
イオンシネマのSサイズがTOHOのMと同じくらいの量なのよね
SがドリンクMサイズと同じくらいの映画館が多いのに
イオンと109は最初からビニール袋に入れてくれるので、残したときは
そのまま持ち帰ってるんだけど、TOHOは袋が有料で、イオンも4月から有料になるみたい
TOHOは紙袋に入ったポップコーンも売ってるので、残ったら袋の口を折って
持ち帰られるけど、食べるときに紙袋に触れるとガサガサ音がするのが難点

503 ::2020/03/27(金) 23:56:35.78 .net
>>502
持ち帰ってるって…みっともねえな…こんな大人にならないようにな

504 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d96d-QqXC):2020/03/28(土) 03:50:57 ID:WddZI7oB0.net
あのはじめから袋に入れるの大嫌い
ガサガサうるさいし、反射も気になる

505 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 65e3-Z/yc):2020/03/28(土) 09:19:32 ID:yZlVd28+0.net
>>503
ウザい大人w

506 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacd-DkFX):2020/03/28(土) 17:56:05 ID:vC5NF5f0a.net
この後安倍が緊急会見するらしいぞ。
下手したら緊急事態宣言で映画館封鎖ありえるぞ…。

507 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3641-Ulof):2020/03/28(土) 18:55:46 ID:EMG4uiPM0.net
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた

今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ

508 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM71-Bksw):2020/03/28(土) 19:19:05 ID:6Q5O1afvM.net
飽いてる映画館に遠征して空いてる所でまったりすればいいのに

509 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM71-Bksw):2020/03/28(土) 19:19:43 ID:6Q5O1afvM.net
飽いてる×
開いてる○

510 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr79-Ulof):2020/03/28(土) 19:25:19 ID:JOGWZslfr.net
>>508
サーホーとハリエット、デッド見たかったんだが後ろ二つやってないからさ
川崎住みだからサーホーだけのために幕張までいくのはめんどくてさ

511 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 92e3-GMMB):2020/03/28(土) 19:30:06 ID:OJkxE6g20.net
>>510
ようソープCoD Mobileタイマンやろうぜ

578 名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr79-Ulof) sage 2020/03/28(土) 18:57:40.14 ID:JOGWZslfr
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた

今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ、、、

512 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-5T5n):2020/03/29(日) 09:07:22 ID:z7m69SVtp.net
>>506
果たして封鎖された映画館から脱出することができるのか!?

実は封鎖の黒幕は映画館の支配人

513 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b139-dygT):2020/03/30(月) 02:46:34 ID:F2Zo94J20.net
デモンズやアクエリアスみたいやな

514 :(神奈川県):2020/03/30(月) 10:02:03 .net
志村けん死んだか、、、

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent

515 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-5T5n):2020/03/30(月) 16:16:25 ID:jnks/aKNp.net
>>514
主演映画製作を前に亡くなったのは残念だな

516 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6596-w7yQ):2020/03/30(月) 16:23:06 ID:G6XuutpH0.net
ID隠しに構うな

517 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5140-T5ym):2020/03/30(月) 22:30:23 ID:R+vWYwNu0.net
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
2016-12-23 22:04:06
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは〜〜といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

JaneStyleで消す方法

IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック

518 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウエー Sa13-mEEg):2020/04/03(金) 10:28:57 ID:IZv1TBcxa.net
コロナ騒ぎで都内の映画館では特別上映などでは入場制限して、ひとつ置きに席に×印を付けて座れないようにしていたが
さっきTOHOの席予約画面を見てみたら同じ対策を取り始めていて見事な市松模様
コロナ騒ぎじゃなくても常時このままでいい
日頃からsocial distanceをちゃんと取ってトナラー防御

519 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM93-w4Tx):2020/04/03(金) 11:11:44 ID:ul9dACWwM.net
そこまで嫌がると、映画館で映画見るのに向いてないとしか
それでも映画館で見たかったら、平日が公休の仕事につくしかないね
公開直後を避けて午前中に行けば、ほとんどの上映はガラガラだよ

520 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウエー Sa13-mEEg):2020/04/03(金) 11:44:26 ID:IZv1TBcxa.net
言われるまでもないよ。できるだけ空いてる回で隣がいない席でガンガンみてるわ

521 :名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF43-SK/g):2020/04/03(金) 12:03:26 ID:yXZjSN7zF.net
>>518←なにこの自己中

522 :(騒):2020/04/03(金) 12:33:39 .net
>>518
貧乏人のくせに騒ぐな
そこまでこだわるなら買い占めればいいだけ
金がない奴が偉そうなこと言う権利ない

523 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b32-w4Tx):2020/04/03(金) 14:50:43 ID:eDbMfn4K0.net
3席繋げて買って真ん中に座るか、プラチナシートか
金で簡単に解決できるな

524 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-dEFK):2020/04/03(金) 15:56:16 ID:/ClzZ8jVd.net
ミッドサマーDC版@立川
後ろの奴がうるさすぎた
時報鳴りっぱなし(3回)
ジッパー付き?のスナックを開けたり絞めたり

何回か椅子に手を当てて注意したつもりだったけど気づかない?
手に傷ができた

525 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 16:11:06.66 ID:/8VNDuZtF.net
109川崎の13時のAKIRA
90分間ずっとポップコーンを大きな音立てて食うバカ
口閉じて噛めや
そして食い終わったと思ったら今度は腕をあげて強い音を立てて掻き毟ったり、半分立ち上がって足を掻き毟る
終わったあと肌見たらアトピー男
ウーバーイーツのでかいバック背負ってたり全てがキモかった
少しは後ろのやつに気遣いしろや
だから汚ねえ肌してんだろ

526 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-dEFK):2020/04/03(金) 16:14:50 ID:/ClzZ8jVd.net
野郎エンクレ途中で立ったから顔は確認できなかった

527 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 17:02:02.98 ID:IkO8lAZqM.net
キャパの少ないミニシアター系も、一抹の
じゃない市松模様に。

https://twitter.com/theatreumeda/status/1245983702720466945?s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 17:08:23.33 ID:KEWxfupB0.net
ジョンウィック見たらトナラーはこわいものだなあと思ったな。自分の目線じゃなく、客観的に見るとやっぱりトナラーは変だと思うよ。

529 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-B4sm):2020/04/03(金) 18:19:39 ID:x7p+C9azd.net
>>524
ミッドサマーはビニール袋ガサガサやってるアホがやたら来るな
初日109グランベリーパーク行ったら1番後ろの3人組が終わるまでビニールガサガサ、咀嚼音、喋ってたわ

530 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-SK/g):2020/04/03(金) 19:03:22 ID:7wnCY/Mwd.net
>>525
マルチするほどムカついてるのは分かった

531 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5539-yvv2):2020/04/03(金) 20:03:11 ID:smkv646r0.net
平日のガラガラでも真隣に来る奴がいるんだよ

532 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 20:53:35.28 ID:5m+3z7kld.net
は、1ヶ月劇場に行ってないわ…
忙しいのもあるが、観たかった新作が延期になったのがデカい

ストレス溜まるなぁ……

533 ::2020/04/03(金) 20:55:25.44 .net
>>532
映画しか趣味がないからストレス溜まるんだろ
他に趣味みつけろよアホか
一か月行かないだけでストレス溜まるとかアホか
そんな簡単にストレス溜まるなら生きてても辛いだけ
それなら早いところコロナ感染して肺潰して消えちまえ

534 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 21:01:37.62 ID:uMrPu305M.net
お前の方がストレス溜まってんだろw

535 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 21:39:26.72 ID:WEet4Rv00.net
ストレスのカタマリみたいなレスだなw

536 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 21:58:15.58 ID:BRlvMAhed.net
お前らが隣の席にいると思うと心底恐怖だわ

537 :名無シネマさん:2020/04/05(日) 21:09:30.84 ID:P5Mb8Mobr.net
今日通路挟んだ隣のデブが座席持たれないで身を乗り出して見てたな
真後ろに夫婦居たからかわいそうだったな

538 :名無シネマさん:2020/04/05(日) 21:26:28.01 ID:ILdfdj990.net
前のめりになられると後ろの人が見にくくなるって知らない人も結構居そうだからなー
だいたいの映画館でやってる上映前のマナー動画でこの辺もフォローされるようになったらいいなぁ

539 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM81-eNbl):2020/04/05(日) 21:34:38 ID:ocWwLu8VM.net
前のめりプラス帽子は最凶

540 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sae9-f+0C):2020/04/05(日) 21:51:35 ID:0ahZAaTsa.net
前のめりは何気に横の同列にも影響あったりする
演劇では事前注意があるんだけどなあ

541 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM71-w4Tx):2020/04/05(日) 23:28:18 ID:X77fQQLCM.net
クラシックのホールでも注意に入っている所、あるよ
映画館でも追加してほしいよね

542 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa47-I4MR):2020/04/11(土) 09:27:21 ID:0lNA33xxa.net
隣に人がいるのに脚を組む馬鹿死ねよ

543 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cbe3-VeCF):2020/04/11(土) 09:59:52 ID:Xcnd7BwW0.net
今は隣の席空けてしか座れないだろ

544 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabb-MIpf):2020/04/11(土) 19:40:00 ID:YYUZQ+dZa.net
前のめり、前屈み

545 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H8e-f+Sr):2020/04/12(日) 21:13:19 ID:5Wj+JDV+H.net
主要都市の映画館が休業中だから
流石にここも過疎化が酷いな

546 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd2f-XScl):2020/05/19(火) 09:42:01 ID:ia7vsBEsd.net
緊急事態宣言解除されて劇場営業再開してるな
これからは風邪ひいてるのに映画館に来る風邪テロリストがいなくなることだけはコロナのよかった点やな

547 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ abe3-X4oJ):2020/05/19(火) 21:17:45 ID:IFMA+KIR0.net
コロナは隣ラー殺しやな

548 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3a34-crVl):2020/05/20(水) 01:07:50 ID:Az7gelDE0.net
隣がいなかったら今度は前のやつが気になるようになるんだぜ

549 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 339e-jkjX):2020/05/20(水) 02:56:48 ID:kGrZAy4j0.net
隣も前も存在しない
新しい生活様式では理想的な市松模様になるんだよ

550 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM26-n6mf):2020/05/20(水) 09:12:21 ID:5zq49v6sM.net
休業前に市松やってた時の体感だとふんぞり返って座る奴が増えるのかキック率が高くなったと感じたな
一度酷い奴がいて振り返ったらドチビがふんぞり返ってて余計にイラっとした

551 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM87-6zGN):2020/06/12(金) 10:08:13 ID:jfOTN0yfM.net
がら空きの映画館で、なぜ隣の関を取るんた?市松でもトナラーは理解不能

552 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa67-fvS2):2020/06/14(日) 15:38:53 ID:IRlSXdc0a.net
イオンシネマ港北のワールドエンドでガラガラなのにわざわざ後ろに座るばか
普通に咳はするわ炭酸飲料音立てて毎回開けるわ気持ち悪い
見たら典型的なオタクみたい汚らしい容姿でデブ
だから友達いないんだろうなバカじゃねえのキモデブ

553 :名無シネマさん:2020/06/14(日) 23:42:29.16 ID:aHjG4s+ld.net
劇場再開してからトナラーに悩まされる事がなくった
のは単純に嬉しい
コロナが終息してもこの新しい様式は是非継続して頂きたい(でもマスク着用必須での鑑賞は勘弁願う)

554 :名無シネマさん:2020/06/14(日) 23:52:58.23 ID:EOpchWZ50.net
SNSやってそうな頭悪そうなおばはんの非常識率の高さ

555 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 16:15:55.26 ID:VvDTazYq0.net
トナラーがいないから快適

556 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8f9d-CJwO):2020/06/24(水) 16:40:14 ID:YzjPPPXU0.net
トナラーは居なくなったが
スカスカの劇場の真ん中取ったら全員同じ列で1席空け状態って事は有ったw

自分が取った時は誰も席取ってない状態だったからど真ん中行っちゃったけど
これからはギリギリに取って1列くらいずらしたいと思いました…
なんで先客いるのに同じ列取っちゃうかなぁ…移動しにくいし自分だったら別の列にするのに

557 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdaa-z9Iz):2020/07/03(金) 19:01:51 ID:nTsLpKIOd.net
再開してから「ポップコーンつけます!」サービスをしてるところが多いね
いいんだけど、その分音をガサガサたてる人が多くて。。。

あと今日は、飲み物の氷をバリバリ食べてる奴がいてビックリしたわ

558 :名無シネマさん:2020/07/11(土) 20:43:20.73 ID:46WHPZO8d.net
ひと席空けた席の女、ずっと髪をイジっててウザかったわ
映画に集中してたらそんなことしないと思うんだが…
ツマらなかったのか?

559 :名無シネマさん:2020/07/11(土) 22:39:17.36 ID:m6Z9Ks4r0.net
手を熊手のようにして髪の毛をとかしている女が近くの席にいたことが
何回かある
肩より上に動くから視界に入って迷惑だった
電車の中でもよく見かけるから、くせになって無意識にやってるんだろうね

560 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa09-Yvju):2020/07/12(日) 02:07:38 ID:z5xMww9xa.net
髪が気にならないように耳の辺りで結んどきゃいいのにな
指でとかした抜け毛を床にせっせと落としてる人もばっちくてやだ

561 :名無シネマさん(大阪府) (ワイエディ MM2b-4DoV):2020/07/12(日) 09:01:54 ID:q/yd0qCkM.net
部屋の中でずっとやってる女がいるから癖なんだろ
長い髪の毛がたくさん落ちてて後が大変だし
ホラー映画みたいだからやめてほしい

562 :名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF43-0ii7):2020/07/12(日) 09:07:00 ID:DyMISl41F.net
>>560
ハサミ携帯して切って差し上げろ

563 :名無シネマさん(ジパング) (ワイエディ MM93-4DoV):2020/07/12(日) 10:56:44 ID:evP1VsCJM.net
それ実刑食らうだろw

564 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cba2-BjSE):2020/07/13(月) 10:03:59 ID:Do9UMtnC0.net
ソーシャルディスタンスでもワキガには勝てない

565 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa4d-nKOW):2020/07/16(木) 00:15:13 ID:qMGKPUIaa.net
ふと思ったのだが、音響捜査官?まだいるの?

566 :名無シネマさん:2020/07/17(金) 03:25:36.66 ID:kLDaNsOx0.net
イオンでポップコーン買った人にビニールの手袋配ってるの、あれ何?
手を動かすたびガサガサうるさいし、素直に装着してた人もビニール手袋で食べても旨くないのかそのうち外してるぞ

567 :名無シネマさん:2020/07/21(火) 22:59:33.47 ID:HcQQVQw10.net
movix京都の透明人間のレイトショー
金髪のギャルっぽいスッピン女
チキン食い始めるわ
ビニール袋ゴソゴソするわ
スマホいじるわ通知音もするわ
マスクなしでくしゃみするわ
しまいにはTSUTAYAのレンタルのパッケージをスマホの光当てて見始めるわ
あと何故か三角座り

大ハズレ引いたね
ちなみに映画は面白かった

568 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sda5-RLtK):2020/07/23(木) 22:19:06 ID:i6a1v2Q/d.net
何が大丈夫なのか?
http://twitter.com/korokitty7/status/1286283924990308353
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2be3-VaRO):2020/07/24(金) 20:35:03 ID:kiJ7Guyv0.net
前近くの席のやつがいびきかいて寝てる時あった。
流石に周りの人が起こしてたが2、3回おんなじ事繰り返してた。
寝るのはいいが、迷惑になるなら出て行けよと。

570 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b44-keh3):2020/07/25(土) 18:50:47 ID:ojLUJjBu0.net
今日じゃないけど、「グッド・ワイフ」の試写会。
インスティトゥト・セルバンテス待合の椅子。
腹の出た中年眼鏡オヤジが、わざわざマスクをずらして
隣の中年女と映画知ったかぶりトーク(聞くともなく聞こえてきたが間違いばかり)。
そのうち和菓子をピチャピチャピチャピチャ汚い音を立てて食べ始めた。
こいつらがコロナにかかりますように。

571 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 935d-RnSF):2020/07/27(月) 17:20:32 ID:PNd3ybQB0.net
メディア向けの試写会に来る
じいさんばあさんってありゃ
何なんだ? 

572 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d56d-wISd):2020/07/29(水) 23:50:18 ID:WNOfzUJi0.net
一つ開けた隣が個別包装の煎餅持参でボリボリガサガサ始めた
マスクあご下にずらしたまま鼻すすってるし、飲み終わったコーヒーの紙コップを折りたたもうとするし、
ほとんど音に対する配慮がなかった
ババアじゃなく若い女性だったけど、行動がババア臭い

573 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd39-0gse):2020/07/31(金) 15:57:15 ID:QoUFMn1/0.net
年寄りだからああいう風になるんじゃなく、
ああいう迷惑な人って若い時からそうなんだと思う。

574 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cde8-NKEY):2020/08/02(日) 16:29:44 ID:lRcs+/q10.net
そういう奴って注意しないと周りに迷惑かけてるって気づかない

575 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa22-8A1Q):2020/08/02(日) 20:17:18 ID:9X5gb+dFa.net
ペンライトで読書始めたのが居たのは驚いたが
何より映画館にペンライト持ってきてるのが凄いよな
たまにいる何故かたまたま包丁もってるキチガイに近い

576 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMb1-xL5y):2020/08/12(水) 09:17:54 ID:S7eIx9ouM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac98897b764b77f445f901d3ceb607b4bb69e29

577 :名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-nP2H):2020/08/12(水) 12:42:19 ID:BAtUnsT3M.net
スマホ問題、一番後ろの列をスマホ可にしてイジりたいバカはそこで観ればいい。
視界に入らなければ気にならない。

578 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 316d-moFP):2020/08/13(木) 00:25:21 ID:lDljR+pz0.net
10秒おきに結果大きめの音で鼻を啜るおっさんと、手を動かすたびシャラシャラ音がするブレスレットのおばさんに挟まれてハニーボーイを見た
さっぱり入って来なかった
鼻を啜るおっさんは、鼻が気になるけど音が周りの邪魔になる、でも気になる、一回で済ますからちょっと大きな音出させて、くらいの音を毎回出すデブ

579 :名無シネマさん:2020/08/15(土) 18:06:06.76 ID:c2gIV8z70.net
今日の隣は強烈だった
息する度に鼻をフゴフゴ鳴らし何故か靴を脱いで裸足で足組みしかもマスク越しに臭う臭さ
さすがに話しかけて足組みはやめて貰ったけど鼻はどうしようもないから最悪だった

580 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 00:44:28.70 ID:wls9So1o0.net
隣に人はいないはずだけど

581 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 01:30:49.61 ID:zMh/3y8Wa.net
一個あけた隣りっていちいち書かんでも
どこでも一個あいてんだからわかろうぜ

582 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 17:43:21.34 ID:T3HmHaE00.net
>>579
その人デブ?
デブ過ぎてマスクすると呼吸が大変になるんじゃない?
普通に座って体重支える筋力がないから足を組むし、むくんで靴が苦しいから靴も脱ぐ。

583 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf1-K6rQ):2020/08/18(火) 15:07:20 ID:xfYWlFYBp.net
https://twitter.com/lyuusan/status/1295540503492964353?s=21
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MMdf-xzTv):2020/08/21(金) 07:41:42 ID:2CLyghcZM.net
>>571
映画会社の試写招待のリストみたいなのに載ると、その人が仕事を引退した途端リストから消すんじゃなく、その後も招待状送られてくるんだって。
付き合いとして。

引退前は一般の新聞で映画評書いてたような老人たちにも送り続けた結果、試写会場が元映画記者老人たちがたまに集まって思い出話するためのサロンと化していてマジで終わってる。

って宇野維正が言ってた。
どこかの映画会社の試写室の話として言ってたから、特殊なケースかもしれないけど。

585 :名無シネマさん:2020/08/27(木) 13:00:25.59 ID:WQ7yuXlka.net


586 :名無シネマさん:2020/09/02(水) 21:14:21.79 ID:8UHPTEosd.net
事故物件のレイト予約したけど後から一席空けた隣が埋まった
大箱の端の方でガラガラなのに
映画始まる前からホラーなんだけど

587 :名無シネマさん:2020/09/02(水) 21:46:43.93 ID:+Vq7pvWf0.net
一席空けた隣が裸足を前の席にかける基地外だった
汚い足視界入れさせんなよ…

588 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 67e3-OXWC):2020/09/03(木) 10:05:39 ID:OWNxKw9R0.net
それむしろ辛い体勢じゃねw

589 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-W/gS):2020/09/05(土) 13:08:18 ID:he7nT9tSM.net
ソーシャルディスタンス+4dxで隣は気にならないなんてことはない
今日隣にいた池沼は常に席を揺らす、独り言連発、作中の歌に合わせて歌う、スマホを鳴らして平気でいじるで散々だった
終わった後に注意しようと思ったけどすぐ逃げたから無理だったわ見窄らしい服装で見苦しがったし本当に死ねな

590 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-+ws2):2020/09/05(土) 16:09:48 ID:D9VkiKq4a.net
上映前に注意した奴が上映後に甲高い声で文句言ってきたが
こいつ映画の間そればっかり考えてたんだろうなぁと思うとめちゃ嬉しいわ

591 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c7f8-n8ne):2020/09/05(土) 16:40:47 ID:+NskYX7B0.net
いいぞ
もっとやれ

592 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 19:00:10.65 ID:Rd0siQy1d.net
隣がそんな状態なのに、上映中ひと言も注意しなかったのか

593 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 19:11:41.89 ID:LLSm8b7pd.net
>>590
そしてここで愚痴かよw

594 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fa34-pVuC):2020/09/09(水) 23:26:54 ID:82qPMC2M0.net
そろそろ一席開けるのも終わりかな
トナラー復活ですね

595 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 21:27:43.25 ID:SANvo89Ba.net
うわぁ制限緩和きちゃった

596 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 08:17:48.64 ID:cSxH8UQqr.net
いつものいい席座れるようになるんだ、良かった
トナラーより

597 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 13:01:20.10 ID:hRZ45F3e0.net
もう、昔の距離には戻れない体になってんのに・・・。

598 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 13:06:22.02 ID:bIcjEkur0.net
いかに詰め込みで観させられてたか、だなあ。
金づる豚なんだよ

599 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 22:27:04.92 ID:ua5sACob0.net
愚痴すまん
どうしても悲しかった
今日IMAX観に行ったらデートで来てるらしき隣の中年女性が何回もスマホを見ていた
"中年女性"と言った時に想像されるような優しいおばさんじゃなくてスレンダーな体型で黒いワンピを着たキリッとした女の人だった
彼氏からは隠したいのか画面をこちら側に向けて見てるから眩しかった
今回1回しか観に行けない楽しみにしてた上映だったのに何度もその光が目に入って悲しかった
本当にスマホは音出さないだけじゃなく点灯もやめてほしい
とうしても今確認せねばならない気になる用事があるなら機を改めろ
皆安くはないお金払って有給取ったりもして来てるんだからスマホで他の人の鑑賞を妨げるのはいかんよ
その時の上映は諦めて別の機会に取り直して欲しい
大人ならそのくらいの分別があって然るべきじゃないのか
そもそも劇場側がアナウンスしてることだ
"盗撮は犯罪です"
"スマホはやめましょう"
"電源OFF"
...とこれだけアナウンスされても平気でやる神経どうなってるんだ
どんなにおしゃれしても台無しやぞ
それともスマホ依存症で自分の意志ではもう制御できないんだろうか...

600 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:06:49.30 ID:FG+Uobs9a.net
>>599
注意すればいいじゃん

601 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:13:39.91 ID:DP0To4dB0.net
>>599
災難だったね
気の毒だわ

602 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:18:31.83 ID:E/pzENJ6a.net
fate観た
上映中にスマホ出した奴に注意したら帰り際に
「僕4回目ですから」
いやお前に映画に集中しろって意味じゃねえよ!

603 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:25:17.55 ID:WqyFCTvHd.net
>>599
長文書いたところ悪いが、>>600の指摘通りここに書いても壁に話しかけるのと同じ
>>602
草生えたけど、今って素でそういうやつ多いんだよな
散々空気読むなんて言葉が流行った割に

604 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:25:59.73 ID:B1Z1n3co0.net
>>599
最悪だな。
何で彼氏が注意しないだろう。
自分は始まる前に「電源落としてよ」って嫁に言われたが面倒で、
マナーモードで映画見てて電話掛かってきて、
ポケットから取り出したりもしなかったんだけど、
嫁に睨まれて超小声で耳元で「テメー後でぶっ〇すからな」って言われ大汗かいた。

605 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:40:11.02 ID:Xb3zDOpQ0.net
最近はガラケー持ちのご老体がスマホを持ち始めたのか、メールの着信音を鳴らす奴が多くなった。10分おきぐらいに鳴るが、迷惑千万。使い方を知らないのなら持つなよ

606 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:55:17.94 ID:B1Z1n3co0.net
たしかにずっと鳴ってるヤツいるな、あれそういうことか。
時間調整で来てるのか、電話(着信音アリ)鳴って、
「はいはい、どーも」とかしゃべりながら出て行くオッサンもいたわ。
しかも、外に出ないで内側でしゃべってるから全部聞こえてた。

607 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 18:34:31.19 ID:pfhgDxE40.net
ようこそ映画音響の世界へを見た
市松の隣が多動の人でずーっと体のどこかを掻いていて、腕伸ばしたり前のめったり座り直したり白いハット被ったり脱いだり、気が散って仕方なかった
掻く音は決して大きくはないけどずーっと聞こえてるし、ハンカチとかで視界に入らないようにしても姿勢を変える振動はあるし、最悪だった
何故あの映画を見にきたのだろう?

608 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 11:57:02.29 ID:j9abXtQha.net
右隣に釜爺、左隣に緑の豆3匹のキャラクターのパネルが座ってた
帰りにユパ様も見掛けた

609 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:19:14.53 ID:+TIFWiH1M.net
「テネット」全席埋めの映画館で隣が3人組の中国人

ペットボトルをずっとペコペコ鳴らしたり携帯見たり前のめりになったり鼻くそほじったり最悪
文化度の低い中国人は映画館に来るな!日本から出ていけ!

610 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 08:09:42.12 ID:4DTNZ5Fla.net
民度

611 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 12:59:01.06 ID:XeOYwu2J0.net
前方の離れた席で扇であおいでたオッサン
上映中ずっと鳴り響くパタパタ音とチラチラ動く扇が視界の端に入って気が散って仕方がなかったわ
近くの席だったら注意してやったのに

612 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:03:56.98 ID:/E902HMLd.net
>>587
TENET見るようなシネフィルもやってるわナメんな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1601202251/45

613 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:18:09.04 ID:rZHV1Z8K0.net
ワンハリでマーゴット・ロビーもやってたな

614 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:00:13.12 ID:j5obPRTYa.net
>>612
TENET見るのはシネフィルだけじゃないだろ…
大衆向けのブロックバスターだぞ

615 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:56:15.04 ID:/E902HMLd.net
>>614
皮肉と例えで書いた、即ちリンク先に飛んでもらいたかっただけ

616 :名無シネマさん:2020/10/02(金) 14:25:34.57 ID:oElspv1R0.net
ミッドウェイ
前方ど真ん中の一人客
上映始まって10分くらいに入ってきたが、体を低くせず着席
手で頭を触る、前のめり、両腕を上に挙げて伸び

ひんぱんにやってたら注意してもらいに行ったんだけど、たまにやるんだよな
でも「またやるかもしれない」と思いながら映画を観てたら楽しめないし
けどスタッフを呼びに行く間に映画が観られないのもストレスなんだよな
リピートだったら席を立つタイミングが読めるけど

617 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 02:08:29.04 ID:4fnip1wSd.net
みんな色々と遮られてるんやな
可哀想やな...

自分の思い出はこんなだな

映画の終幕10分前くらい
画面では主人公がずっと会いたかった人とようやく再会し、見つめ合い、抱き合うか...の感動がピークの場面
役者の表情から片時も目を離したくない

そんなシーンで、
目の前のおじさんがパッと起立!

もちろん画面は大きく遮られ、見つめ合う二人の顔も抱擁する瞬間もよく見えない
おじさんは横の席の人たちの前を屈みもせず通ろうとするから、前の席の人たちがおじさんのためにいちいち順番に立って道を譲らなきゃいけないのを眺めるしかない状態

ようやくそれがおさまって画面がクリアに見えるようになった頃には既に二人は抱擁も終えて言葉を交わしているところ...
ああ大事なところが見られなかった...
ああでもおじさんはきっとトイレにでもいきたかったんだろう、仕方ない...

映画は終幕を迎えそうなその時、スクリーン脇のドアが開いておじさん再入場
中央以外は空席の目立つ回だったから、そのまま空いてる端の席に座るのかと思いきや、またもや人々を立たせて元の位置へ戻ろうとするおじさん

おお...もうこれで映画の幕引きさえもまともに見届けることは叶わぬのか...
諦めておじさんが席に着くのを見守りエンドロールを眺めることと相成った

まあトイレは仕方ないから怒る気持ちにはならなかったが、さすがに...!画面と場内の空気を読んでくれ...!頼むよ......とちょっと泣きたくはなったな

618 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 07:54:03.95 ID:SLgN0vxe0.net
ラストの沈黙するシーンで痰がからんだような咳払いする人とかいたわ
もうちょっと我慢してエンドロールでやってくれよとは思うw

619 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 08:46:19.49 ID:bSXQfLHD0.net
TENETで少し離れたカップルの男がたびたびスマホ見やがって腹立った
かがんで荷物で隠しながら見ても光が漏れてんだよ!バカめ!
わけわかんねーなら大人しく寝てろ!
終わってエンドロールになったとたんに待ってましたとばかりに堂々と見やがって
女の方もあんな動物みたいなの連れ歩いて恥ずかしくないのかね?

620 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 13:15:35.40 ID:L0Ge1sPga.net
>>618
いやそれは我慢に我慢してたけど出ちゃったタイプだと思うわ
迷惑だけど仕方ない

621 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 00:35:44.26 ID:RAL+Zh3f0.net
本日、横浜 tジョイ ドルビーシネマのテネットにて。
4席開けた隣の女(おそらく20代)が上映時間中ずっと髪さわって枝毛?を抜いては床に捨ててた。2H以上ずっと。
一緒にいた男は何も注意せず。4席隣の俺が気になるんだから真後ろの人はつらかっただろう。。
終わったあとに床をみたら、何10本も髪の毛が落ちていた。

622 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:09:34.26 ID:49ivb+S/0.net
暗いのによく枝毛とりができるなあ

自分が腹立ったのはガラガラなのに隣の席買って
クライマックスの少し前あたりからずっとスマホ見てたやつ

623 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:31:12.16 ID:j87cXtfRd.net
>>621
> 終わったあとに床をみたら

お前もなかなか気持ち悪いな

624 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:38:04.09 ID:49ivb+S/0.net
普通、枝毛は途中から切るんで
根っこから抜かないと思う
放射能で髪の毛がバラバラ落ちる人だったんでは?

625 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 07:47:54.66 ID:LZrBPBEga.net
途中から切るならハサミかなんか使うんじゃね

626 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 08:16:11.67 ID:5ix2wKnIr.net
>>621
上映中それをずっと見てたの
なかなかの粘着性だね

627 :名無シネマさん:2020/10/10(土) 23:27:27.47 ID:QW6qgfX8d.net
4席ほど隣のおっさん
腕時計を見るときに毎回ライト点灯してて、目障りだったわ
一度横向いてじーっと見たら、気づいたのか止めてくれたけど

628 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:31:58.39 ID:udkAUl2y0.net
一番後ろに座ってたオッサン、飲食禁止だけど飴なら許されると思ったんだろうが、サクマ式ドロップスを缶カンガラガラ言わせながら15分に一回ずつぐらい食べててうるさかった
135人入るところに客が5人しかいなかったから響いてた

629 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:54:21.82 ID:N5Pd2ehea.net
>>628
節子の生まれ変わりなんだろ

630 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 01:50:27.36 ID:p0Li09YTa.net
普通に飴なめるくらいなら良いのにな

631 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 02:59:26.84 ID:xfM/On3Md.net
>>629


632 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 16:31:41.03 ID:U5r1HLFu0.net
いやー、笑ったわ
なんか憎めないね

633 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 04:28:21.51 ID:pnBx88o6a.net
鬼滅でとんでもないエピソードが沢山聞けそう

634 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 08:56:24.35 ID:W8EFOgBid.net
>>633
wktkしてるのか?

635 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 03:40:55.09 ID:J8hnu0u/0.net
鬼滅、市松販売で隣同士で座ってるカップルいた。
テープで椅子固定してるのにはがしてまでやるのには呆れる。

636 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 04:06:24.20 ID:8BiP2Atga.net
テープ剥がして隣に移動してるカップルは洋画の熟年夫婦にもいたよ
普段いっしょに過ごしてる連れなら喋らず飲み食いしないでいるならと思うけどマナー悪いよなぁ

637 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:35:17.27 ID:UuYmYakc0.net
市松の意味は隣を空けるだけじゃなくて前後を空けふいみもあるから
テープ剥がして移動されると前の席が迷惑するよ

638 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:41:08.18 ID:EEwp79ncF.net
>>635
映画館が器物損壊で警察に通報すべき

639 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 09:04:42.70 ID:zm5fRUP1a.net
隣に人がいるのに脚を組んで靴の裏をこっちに向けてくる奴しね

640 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:25:35.11 ID:88ofuqp1M.net
>>63
当たらなきゃ問題ないだろ
お前みたいな奴は隣に人が来ない席に座れよ

641 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:54:53.39 ID:5nDexuYLa.net
シャア!

642 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 01:23:27.65 ID:7bzJU/HJ0.net
当たらなければどうということはない
って問題じゃねえよ!
便所入ったばっちい靴裏こっち向けんなっつーのよ

643 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:19:11.65 ID:P2oIcjZNM.net
>>642
お前の便所より汚い顔が隣に座る方が迷惑w

644 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 10:52:46.50 ID:ZsbZej2Ua.net
昨日恵比寿で10分に一度指ポキポキ鳴らすクソジジイいて腹立ったわ。明らかに前後左右の奴らが嫌がってるそぶり気付いてる感じなのにやり続けてる
だいぶ離れた俺の席にまであそこまで聞こえてきたから近くの奴らは気になっただろうな

645 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 16:14:41.89 ID:ZwQItPcbM.net
骨をボキボキ鳴らしてやれば良い

646 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:42:50.07 ID:hsikk8Xk0.net
人に足を向けるのは、普通に失礼やろ

647 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 22:39:04.55 ID:gW1Cybwc0.net
コロナであまり乗らなくなったから最近の事は分からないけど電車でも足組んで靴が当たりそうな頭のおかしいのはいるな
他人に失礼とか迷惑って概念を持ち合わせてないのだろう
あとコロナ後の電車で面白いのは女が4〜5人以上並んで座ってると間がスカスカな事
コロナ前だったら同じように女が並んでても互いに自分の領域を最大化しようと体のどこかしら触れてたのに
最近の映画館なら電車より個人のスペースは広いのだから皆で自重しあう方が結果的に快適になる

648 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:05:05.67 ID:8E7AFC6SM.net
>>646
いや
当たらなければいい
その程度のことで注意されたら殴りたくなる案件だろ
因縁つけてくるやつと同じ道理だ

649 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:16:56.52 ID:MRQ48hZOd.net
座席の幅に収まってればいいんじゃないの

650 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:44:37.24 ID:b3NoiQCwa.net
一個あけた隣ならまだしもすぐ隣ではダメだよ
電車だって隣に人がいたら足組まないだろ
今日日コロナウイルスが靴裏にくっついてると言うのに人に向けるのは無神経

651 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:52:39.89 ID:3iPLUOmUa.net
>>648
いやいや、一般常識として人に足を向けるのはNGだよ

652 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:55:05.92 ID:5WXvzOmda.net
自分が気になるか気にならないかは別として横に人がいて足組むのは欧米でも注意されるしな

653 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 10:59:47.88 ID:R5QxaBzqa.net
当たり前のマナーさえわからん奴が多いからな

654 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 02:43:51.45 ID:WPWPmIs40.net
川崎チネチッタは飲み物も禁止になってた。
喉乾いて仕方なかったよ。

655 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 03:39:52.02 ID:TTdSLWhXa.net
喉乾いたらシネチッタってか

656 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 10:01:55.87 ID:C4K9GMSO0.net
嘘つくな 飲み物はOKだぞ

657 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:24:11.43 ID:02WFwj2FF.net
独りで鑑賞してるデブ・ハゲ・チビ要素のある40代以上のジジイは総じて気持ち悪くて邪魔

658 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:35:04.36 ID:lJxmVMNna.net
京セラドーム大阪で飲み物飲む時だけマスク外してOKにしたら
ずっと片手にビール持ってマスク外す馬鹿が出て係員とにらみ合いしてたなぁ

659 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:51:13.62 ID:qUHotwMn0.net
>>657
ガリガリ多毛のノッポの高齢者が大量にいたらいいの?
映画館でノッポは前に座られたら地獄

660 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:53:12.13 ID:qUHotwMn0.net
高齢者じゃなくて30代以下か
大量のガリガリ多毛ノッポだらけなんて勘弁だ

661 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:36:41.72 ID:FQHeFjn8M.net
>>658
映画館にもポップコーンちびりちびり食うのを免罪符にマスクずっと外してる馬鹿いるじゃん

662 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:19:53.05 ID:A7o71FEda.net
>>661
やっぱり居るんだなそういうの
ストレスになるから他人のマスク着用は
もう見ないようにしてるわ

663 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 16:26:04.46 ID:f5alJ0yLF.net
そういうコソコソくだらないことするのも大抵40代以上のジジイ
映画館に限らず娯楽施設にジジイはいてほしくない。無論夫婦や子供孫との付き添いなら問題ない

664 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 19:14:49.70 ID:Mz3Bb/jR0.net
久々に上映中スマホで時刻確認する人にあたっちゃったわ

665 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 09:16:27.60 ID:Pp6AhsrWa.net
カバンをゴゾゴゾする奴に昨日当たったがたかだか2時間なにをあそこまでいじる必要があるのかよくわからんわ。特に飲み食いするものを出してるわけでもなかったし

666 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:06:02.29 ID:PE79FBvZ0.net
後ろのキッズが終始シートをガンガン蹴飛ばしてくるから終盤で耐えきれなくなって注意した
終わってから親の顔を拝んでやろうと思ってたら、エンドロールで帰ったいった

667 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 22:33:53.74 ID:hATMUEbp0.net
映画の日は日曜だからトナラーがゾンビの如く大発生だよ

668 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 22:44:30.36 ID:1Ts6SEB0a.net
>>667
それは別にトナラーとは言わないでしょ…

669 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:02:26.37 ID:uNTn0epfF.net
エンジン音の様に鼻を啜る奴マジでウザい
あの音が出るということは鼻水ないだろ
鼻水垂れてきたらタオルで拭けよ
本当あーいうおっさんはキツいわ

670 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 15:44:23.77 ID:GXzFVJeMM.net
ミニシアターでそこそこ満席
ミニシアターにかかるような映画でわざわざ真ん中の席取って途中で立ち上がって狭い隙間を人に迷惑かけながら出るアホ
トイレかと思ったら二度と帰ってこない
なら端を取れや

671 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:50:21.23 ID:XWFe0fLs0.net
今日某洋画で空席がものすごーく沢山あるのに、わざわざ隣に座られた。理解不能。
しかもマスクせずに座ってるし、チラチラ動くし、ガサガサしてるし、そわそわしてるし。しょっちゅうトイレ。
こういう奴らが隣にいた場合、反対側の席がスカスカであれば移動してもOKにして欲しい。
トナラーは滅べ。
愚痴失礼しました。

672 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:27:00.35 ID:VWXCubvWp.net
普通に移動したらいいじゃん
別に空いてるなら問題ないでしょ

673 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:33:57.14 ID:YNX9Ki6or.net
館内のチェック担当は最初しかいない

674 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:13:33.29 ID:zZvR78W8a.net
30分くらいおきにみにくるよ

675 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:58:17.93 ID:hcOR8PhV0.net
面白い隣人はいないのか

676 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 22:13:37.28 ID:L+ygim5O0.net
>>670
奥に入らずに端の方の空いている席に座った

677 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:01:22.66 ID:VBUZAA080.net
多分1歳くらいであろう子を連れた家族がいた
案の定ずーっと子供が喋ってて映画どころじゃなかったわ
映画館って前の方で話されるより後ろの方で話された方が館内に響いて迷惑だと思うんだけどなんで小さい子連れって最後列座るんだろうね

678 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:05:54.91 ID:/2F+7Syw0.net
何の映画?

679 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:31:49.16 ID:VBUZAA080.net
>>678
鬼滅
終了時間が22時近くだったからまさかあんなに小さい子が来るとは思わなかった

680 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 06:24:04.86 ID:JGtefUBq0.net
それは非常識だ

681 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 08:10:56.08 ID:RWapDaf6r.net
日に当たってはいけない子どもなんだろう

682 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 08:26:34.25 ID:vVo/V1Yu0.net
時々深夜のファミレスに幼児を連れてる奴がいるけど
虐待なので通報してる
だから通報すればいい

683 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 12:40:07.56 ID:WPNVLM8ja.net
うむ!

684 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 19:11:22.79 ID:JGtefUBq0.net
いい心がけだ!

685 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 16:10:05.59 ID:Ac5vX53WF.net
小汚いジジイの独り見もどこか通報する場所が欲しい

686 :名無シネマさん:2020/11/09(月) 08:19:23.51 ID:H1A+Hn0or.net
鏡美奈代

687 :名無シネマさん:2020/11/10(火) 17:41:50.69 ID:defjy0dO0.net
最近面白い隣人ネタないな

688 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 18:05:06.34 ID:ePj6c5180.net
飲み物を持ち込んで飲んでるぐらいの人としか遭遇しない

689 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 22:08:59.92 ID:mCnw3lCPa.net
おらおら〜観てる時前の席のばあさんがそんなに大きい声ではないんだけどずっと何か喋ってて
ちょっとウザかったw
ある意味臨場感はあったけどもw

690 :名無シネマさん:2020/11/13(金) 20:53:01.21 ID:PrIfRzAca.net
今日ババアが2時間ずっと鼻啜ってたわ
最初は鼻水を啜るジュルジュルした音も立ててたが後半は鼻水なんかないのにスースー強く鼻を啜る音を結局最後までやり通してた
あれは病気なのかね。鼻も痛めるし本当治せよ気持ち悪い

691 :名無シネマさん:2020/11/13(金) 21:07:01.61 ID:XZqkMjbl0.net
>>690
よくもまあそんなに啜れるもんだな

692 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 12:58:14.81 ID:51Kn0+jGr.net
ジジババの常連は大切なお客様です

693 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 15:39:13.46 ID:3nNK6cFba.net
流石に最近は見ないが自粛明け直後に車用の空気清浄機をドリンクホルダーに置いて稼働させてる奴いた時は生まれて初めてうるさいのでやめてくださいと注意したわ

694 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 16:12:58.73 ID:hxLsnhTp0.net
>>693


695 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:25:34.55 ID:AD5dtFUd0.net
イメージフォーラムでしマスクもせず、しかも寝てたやつ、
一体何しに来たんだ?2度と来るな!氏ね!

696 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:26:55.59 ID:6dyMV+LR0.net
今見るもんない

697 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:29:07.31 ID:X4vsOTJwr.net
ガサガサ音立てるわ三回もトイレ行った挙げ句にスタッフロールで帰る年齢不詳女うぜえわ

698 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 20:51:50.29 ID:Z3u6WfqE0.net
市松模様席だったが
兎に角体がビクビク動く人で
鼻息が異常なうるささで鬱陶しかった

699 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 21:35:10.95 ID:AIfspaFF0.net
先日のイメフォでのマスク詐欺師に怒りが冷めやらない
入る時と出る時はマスクしてるが、上映中は外している。
イメフォは検温、市松をすべきだと思う

700 ::2020/11/19(木) 21:42:57.58 .net
>>699
そんなに憎しむならその時てめえが注意すればよかった話。結局ビビって注意できない時点でそのマスクバカの勝利なんだよ。そんな負けだ奴が今だに根に持ってるあーだこーだ言って典型的な負け犬の遠吠えをしてる事を恥じろ弱者、そして強くなれ、今のお前は非常に気持ちが悪い奴だ

701 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 21:46:53.04 ID:5FkD5kapa.net
なんかキモイのキター

702 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:08:13.30 ID:z02TfUfa0.net
>>699
マジレスすると

明らかなルール違反によって安全な鑑賞が妨げられてるようなら
相手の席番号を(自席から見える範囲で)確認してから中座して劇場係員に伝え
注意して貰えるようお願いするといいと思う

というかそれがこういうケースに劇場が推奨してる方法
客同士で注意してトラブルになった場合劇場は責任をとれないから

呼吸器系の疾患の為にマスクできない人もいるらしいし
個人での注意はなるべく避けた方がいい気がする

感染症対策に気をつけてるきちんとした劇場なら
誰も不快にならぬようスマートに個別に注意してくれるよ

703 ::2020/11/19(木) 23:16:54.76 .net
>>702
そんな理由でマスク着用できないとか嘘嘘

704 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:17:49.80 ID:AIfspaFF0.net
映画進行中にそんな悠長なことできるわけない
ただ、こちらも、自分のマスクにトントンという感じで
合図は送った
そいつは大半は寝ていた。映画が理解出来なかったのか。

705 ::2020/11/19(木) 23:19:57.63 .net
>>704
咳をしてるのかと思いきや寝てるなら別にいいじゃねえかよ
詳細を語れば語るほどお前が異常であることがバレるな
多分お前精神疾患もってるよ病院行きなさい

706 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:20:35.54 ID:AIfspaFF0.net
呼吸器系の疾患あるなら、なおさらマスクだよな。
ただ、アレルギーとか、あるらしい。
自分もマスクするとノドイガイガする。これはアレルギーらしい。でも着けてるよ。

707 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:22:52.50 ID:AIfspaFF0.net
>>705
啓発のつもりで書いている。
なんなら、映画館閉鎖に動いてもいいよ。

708 ::2020/11/19(木) 23:28:17.05 .net
>>707
そこまでする行動力があるのに当日は逃げるんだな
なんか語れば語るほど矛盾してるんだよな
狂気をわざと演じてるならつまらないからな?
マジで言ってるなら病院行ってこい
矛盾は病気の始まり

709 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:31:11.44 ID:AIfspaFF0.net
だから、合図は送った、よ。
一瞬マスクを探す素振りはした。が、そのまま。

710 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:36:22.01 ID:AIfspaFF0.net
場内アナウンスでも、上映中はマスクするよう厳重な注意はしていた。ない人には受付で50円のマスクを販売してる、とも。
マスクをしない奴のいい分は、他の人がしてるから大丈夫、という論理。
不織布マスクで50%防げるのだから相手も50%にしてくれないと安心は出来ないのだ。市松ならまた別だが。

後方ではクシャミする人が数人はいた。

711 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:38:54.45 ID:akobE/aR0.net
喋りも咳も飲み食いもしてないなら上映中マスク外してもいいと思うんだけどなぁ

712 ::2020/11/19(木) 23:41:29.37 .net
>>709
それをやったと言うのは無理あるわ
典型的なチキンの戦法じゃんw
威嚇が弱過ぎて話にならんわ
そこまでキレるなら言葉で伝えろ、ビビるな

713 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:43:08.62 ID:AIfspaFF0.net
フェーズは変わったと思うよ。
アメリカで、それが出来るか?

714 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:43:35.41 ID:yh/qbD2pa.net
日本の法制度では施設側からマスクの強制はできないのでお願いするだけ
隣人ができるのもお願いだけ
個人的に注意するのは強制されたと揉め事になりかねないから避けましょう

715 ::2020/11/19(木) 23:43:35.70 .net
>>711
マスクの有無、コロナの影響の有無が問題じゃないんだよ
自分はルールを守ってて人はルールを守らないことが気に食わないだけ
だからワッチョイ e29d-elM8 ID:AIfspaFF0
このバカは電車とかや街中は気にならないはずだよ
結局筋が通ってないことはこのたかだか数少ないレスすら出ちゃってんだから

716 ::2020/11/19(木) 23:45:34.31 .net
>>714
だからしてくださいとお願いしてそれを無視されたならまぁここで愚痴垂らすのもわかる

ワッチョイ e29d-elM8 ID:AIfspaFF0 このバカは結局サイン出したとか遠回しの姑息で女々しいことしかできないバカなんだから話にならんわ
ましてやマスクしてないバカは寝てると言うんだから本来気にする必要すらない

717 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:46:17.25 ID:yBrAV2Wla.net
隣のポップコーンが再度マスクする確率15%ってとこだな
野球場のビール親父と大体同じ

718 ::2020/11/19(木) 23:50:16.42 .net
>>717
野球場本当に今年行ったか?普通にマスクしなおしてる奴多いぞ
人が多いし明るいから人の目にも入るしそもそも警備員がマスク着用の看板頻繁に掲げたりウグイス嬢がアナウンスしたり目や耳に入る
映画館は結局誰からも注意されないという安心感から外すバカがいるだけ

719 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:51:31.56 ID:AIfspaFF0.net
>>716
お前こそこんな所で虚勢はってるけど、オレに面と向かって言えるはずもないだろうに?w
そもそも、このスレの趣旨は隣の困ったやつをチキンだからこそ、
ここで愚痴るスレじゃねえのか?
目糞鼻糞を笑うだな?

720 ::2020/11/19(木) 23:53:57.97 .net
>>719
まぁ己がチキン認めるなら謝るわすまんな
ただ何日も執着するな、ましてや寝てるなら気にするな
俺もマスク外し客はうざいが何日も執着するような事ではないし、その執着と矛盾が気になったまでだ

721 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 00:01:15.68 ID:moWdxxr20.net
電車や街中なら、マスクしてない奴を避けて移動できるが、
指定席の映画館はムリだろう。
また、相手に注意することはやぶさかではないが、
その声で、また別の客に迷惑が掛かるのも嫌だからな。

実際、そう言うの目の当たりにしてきたから。

722 ::2020/11/20(金) 00:02:44.49 .net
>>721
なら店員呼びに行けばいいだけ
その時間が無駄なんてのは理由にならない
そもそもそんな客気にしてる時点で集中して見てないんだから席離れるのも変わらない

723 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 00:09:14.44 ID:51026h8Va.net
>>718
京セラドームで付けろと言う係員と
片手にビール持って今飲むから付けないで
延々とバトルしてたよ

724 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 00:10:16.45 ID:Rk9mAnmv0.net
ID非表示の神奈川を相手にするとずっと居座って絡み続けるからやめてね

725 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 08:11:28.76 ID:NJ8edN/pa.net
何百回と映画館に行ってきたが一度だけトゥレット持ちのおっさんがいた時は流石にキツかった。
頭では理解しようと頑張ったが一緒に映画を見て二時間はイライラしてしまった。自分の醜さも感じるしなんか最悪な1日だったと強烈に記憶に残ってる。

726 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 15:38:48.29 ID:vLm4wG480.net
大デブがポテチと缶ビールプシュプシュしてた
やっぱり持ち込みありのイオンはたまにこういう爆弾いるんだよな
持ち込みあり以上何も言えないし

727 :名無シネマさん:2020/11/23(月) 00:04:41.26 ID:Xs2QMkrH0.net
ポテチは1回経験ある
本当うるさかったわ
横だったから最悪

728 :名無シネマさん:2020/11/23(月) 00:21:41.46 ID:qMlPnY76d.net
>>727
でもシネコン時代以前のロードショー館時代て劇場で売ってる袋入りスナック食ってたよな
しかもあんまり娑婆のスーパーとかで見かけないやつ

729 :名無シネマさん:2020/11/23(月) 05:29:26.35 ID:LR62yYnir.net
>>728
ポップコーン以外にもスピンの箱入りスナック菓子や明治アーモンドチョコなんかも(価格は街中の小売店よりも高かった記憶)普通に販売していたよね
映画の定番フードがポップコーンになったのってやはりシネコンが普及し出してからか

730 :名無シネマさん:2020/11/23(月) 11:08:38.51 ID:t2Q52d7e0.net
>>729
映画にポップコーンは世界共通の定番だしな
客席でポップコーンをぶちまけたとこから始まるラブストーリーもあるぐらいだw

731 :名無シネマさん:2020/11/23(月) 11:56:58.84 ID:3c+Th5xQd.net
>>729
そうロードショー館の菓子、娑婆で買うより高い!w

732 :名無シネマさん:2020/11/24(火) 06:18:00.28 ID:YsYAZf430.net
自販機の飲み物もプレ値で売ってたね

733 :名無シネマさん:2020/11/27(金) 00:33:11.02 ID:zigpw+Iwa.net
いきなり懐中電灯出してメモ見だした奴がとりあえず自分のワースト

734 :名無シネマさん:2020/11/28(土) 23:41:40.57 ID:Gp/YnaFL0.net
たまに見かけるずっとメモしてる奴
ブログとかSNSに感想あげる為なのかね

735 :名無シネマさん:2020/11/30(月) 03:13:44.39 ID:sKxXzuCC0.net
>>604
こいつは自分も同類なのに「最悪だな」とか言ってるのは何故?

736 :名無シネマさん:2020/11/30(月) 07:27:50.54 ID:xyqh1mxoa.net
ワラタ

737 :名無シネマさん:2020/12/01(火) 19:20:47.09 ID:xZs1m2A1a.net
全興連 映画館 映画施設は即刻 寝る行為を禁止せよ
マスクを無意識のうちに外し
寝息 イビキなど呼気が多量に出る行為を見逃すな

738 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 08:13:50.09 ID:FwSdnYSsr.net
映画がつまらなくて椅子の座り心地がいいと眠くなるよ

739 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 18:03:15.93 ID:l5eYxCnk0.net
他の観客はソーシャルディスタンスで隣を開けてるのに予告の途中で入って来たトナラーの女性。エンドクレジット始まるとスマホ操作開始。携帯やめてもらえます、まだ終わってないのでと言ったら出て行った。階段踏み外さないね。

740 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 20:20:44.49 ID:NbT3c2+g0.net
昨日一日で2回もトナラーに遭遇した
このご時世でも、隣を気にしない人って一定数いるんだなと感じた一日だったわ

741 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 20:05:52.12 ID:9G3o3nCta.net
トナラーまじにうざいわ。こっち女なんだけどガラガラなのに隣に来られたときは普通に隣キモ!て言って席かえてもらった。死ねばいいとさえ思う。

742 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 20:19:26.32 ID:TNmXlmsja.net
それ目当てで隣にわざとくる奴もいそう

743 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 20:38:24.54 ID:ULoeajvmr.net
逆なら嬉しいお前ら

744 :名無シネマさん:2020/12/08(火) 11:54:26.21 ID:TVV1g+IDp.net
荷物を膝の上に置くおっさんは高確率で肘掛けを独占してくる。

745 :名無シネマさん:2020/12/08(火) 13:59:58.50 ID:zy2CiIRr0.net
客が数人しかいないのに、隣に座られた時はゾッとした

746 :名無シネマさん:2020/12/09(水) 18:25:46.78 ID:uoVBY8ukr.net
寂しいんだよ
慰めてやれ

747 :名無シネマさん:2020/12/12(土) 16:29:10.55 ID:SS8mw/9pa.net
久しぶりに馬鹿みたいに鼻息音立てるやつが横にあたったわ
本当害

748 :名無シネマさん:2020/12/12(土) 20:16:32.69 ID:ucesDlDVr.net
肩を押すと暫く止まるぞ

749 :名無シネマさん:2020/12/12(土) 22:42:49.90 ID:MOVgHDYf0.net
フランス映画祭観にいったら前の大学生くらいの男がどうでもいいところ、全然笑う場所じゃないところでも無理して強い鼻息立てて笑ってるやついたけどあれって明らかにダサいんだよな
東京映画祭でもそんな年頃のバカいたけど大学生くらいの年齢ってそんなバカするとしだったか?

750 :名無シネマさん:2020/12/12(土) 22:46:40.19 ID:4ZJaG6as0.net
わかってるアピールしたいバカはどの年代にもいる
お年頃の問題じゃないんだよ

751 :名無シネマさん:2020/12/18(金) 22:30:03.42 ID:M6VKHTrfa.net
ある試写会で試写会場が映画館ではなくホールだから飲食禁止がアナウンスされていた。
ただ始まったら普通に飲み物を飲んでる人がちらほら。
1人の基地外ジジイがずっと大きな音で舌打ちしていて食べ物客には上映中なのにブチギレて台無し。
もとからつまらない作品って事もあってかそこから途中退出者も目立ちスタッフも全く注意する事なく帰り際にはアンケート寄越せとそれだけは一丁前に言いまわってた。

ブチ切れるジジイを擁護するつもりは全くないが映画中くらい食べ物我慢する事ってできないものなのか?
ましてや金払って見てる映画館でもないのにさ

752 :名無シネマさん:2020/12/18(金) 23:03:36.28 ID:l8w3Y38O0.net
飲み物以外はダメだというのに、となりの年齢差馬鹿ップルが一つの菓子の袋を交互に渡し合ってカサカサ。
もう、ぶち切れ寸前だったぜ。

753 :名無シネマさん:2020/12/20(日) 21:38:24.00 ID:edFAjhL0p.net
>>750
ハハハハと大声で笑う層は60代になったね

754 :名無シネマさん:2020/12/20(日) 21:44:40.91 ID:vHKGbAWl0.net
エドガーライトの作品なんか観ると20〜50代が幅広くハハハと大声でアピールしてるぞ

755 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 15:29:06.33 ID:+brL16fX0.net
このご時世でガラガラなのにわざわざ真横の席とる人いるのな

756 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 17:32:58.86 ID:/vSGdNPtr.net
え?普通だろ
稀に尿意や便意が襲うときも出やすいし

757 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 19:13:58.98 ID:SnGFGes1M.net
>>755
寂しいんだろ

758 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 21:11:53.29 ID:rbhwwKusp.net
>>756
どういうレスをすべきか迷う

759 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 21:26:12.98 ID:WBIsT4e2a.net
空いてるのに近く取る馬鹿は窓口で買うタイプが多いというのは聞いたことある
ゆっくり選んで買えないから反射的に埋まってる近くのところを選択するってさ
たしかにジジババ多いし

760 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 21:28:20.18 ID:YtDgEaZR0.net
30代までの女性なら大歓迎なんですけどねぇ

761 :名無シネマさん:2020/12/22(火) 21:49:49.09 ID:ijZy7Ih/M.net
昔から端専門だが

762 :名無シネマさん:2020/12/25(金) 23:09:32.44 ID:tZRJyCm4a.net
ポケモン見に行ったけど付き添いの大人はひどいね
普通にスマホいじってるお母さん数人いたわ
あれじゃあ子供達が大きくなって上映中スマホいじるわな

763 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 14:09:14.40 ID:vhjUS1zEa.net
隣じゃなくて斜め後ろだけど、市松なのにくっついて座るDQNカップルだった
上映中もボソボソ喋ってるし脚が座席に当たって響いてくるし最悪だった
上映直前にスタッフがチェックしてくんないかなあ
自分が嫌な思いするの嫌だ

764 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 16:11:52.40 ID:bluRMZ2ma.net
>>763
イオンシネマは場所によっては荷物置けないくらい紐で強く縛ってるところがある
あれくらいしないとだめだわな

765 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 18:34:33.19 ID:vhjUS1zEa.net
>>764
みなとみらいのイオンシネマだけど、「座らないで」の貼り紙だけだったんだ
あそこ、傾斜が結構あって自分の列の床が前の席の人の背中あたりの高さなんで、わざとじゃなくても足が当たりやすいんだよね
設計ミスだわ

766 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 22:14:18.87 ID:0hHAbhWLa.net
>>760
熟女マニアだね

767 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 17:29:59.14 ID:P1hU//tEp.net
ガラ空きの某作品のチケット売り場で

売り子がスクリーンに販売状況を表示して、黒は販売済みなので、白い席から選べと老人客に言った

老人は白い席を選ぶが、売り子が隣に人がいるから他を選んではどうかと言った

老人は売り子が何を言っているか分からず、この席は空いてないの?とか尋ねている

2,3回同じやりとりを繰り返した後で、売り子がもう一つ隣の席を勧め、その席で妥結

768 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 19:19:49.66 ID:pUzRnQTma.net
誰かの隣に座りたいってわけじゃなく、目立つもの(黒くなってる座席)に
引き寄せられる習性みたいなもんなんだろうか

769 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 19:39:06.31 ID:VHV5n7Vd0.net
行列があったらとりあえず並ぶ、と同じ心理では?
誰かが席をとっている→たぶん見やすい→自分だけ損したくない、みたいな。

770 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 22:14:46.61 ID:P1hU//tEp.net
>>767だけど、ただもう歳を取って細かいことが分からなくなっているように見えた

おれの周りでは50代後半からポツポツ出始め、65を越えると殆どの老人がこんな感じだな

771 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 01:28:48.29 ID:cmILl8hb0.net
隣がデブだともうハズレ率高し
鼻息ピーピーうるせえし気持ち悪い
自分で気にならないのピーピー鳴らして

772 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 01:33:57.45 ID:9bIj7DsAM.net
デブだから何も気にしないんだろ

773 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 13:43:28.45 ID:wxzrf3ET0.net
デブはバケツみたいなポップコーン持ってきてボリボリ食うし

774 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 17:07:35.39 ID:TGWY2H8h0.net
正月早々ガラガラなのに隣りに来やがったよ!きも!

775 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 23:18:26.36 ID:plTILtl80.net
緊急事態宣言で市松復活希望。

776 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 16:23:32.93 ID:/D78zI9s0.net
市松はたしかに快適だし、飲食禁止になったらガサガサポップコーンとかも無くなって快適なんだろうけど
それで劇場が潰れちゃったら意味ねーよな

777 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 16:24:48.23 ID:E1NxUADbM.net
市松で潰れる劇場なんかないよ

778 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 23:23:19.72 ID:2j8rZ3KWp.net
そんなに他人と空間を共有することがストレスなら映画館なんて来ないでネトフリでも見てりゃいいのに。
85インチとかで見てると映画館とそれほど変わらない迫力があるよ。

779 :名無シネマさん:2021/01/20(水) 17:46:27.69 ID:w7218QtIa.net
5人しか居なくて端の方なのになぜ隣に来る
お嬢さん期待してるのかも知れんがおっさんだぞ

780 :名無シネマさん:2021/01/23(土) 22:26:34.76 ID:2U5OrwObr.net
カップルがうるさかったわ
ひそひそ話したりクスクス笑ったり
映画もイマイチだったから途中で帰ったった

781 :名無シネマさん:2021/01/29(金) 03:53:59.08 ID:FABMZ9lea.net
映画は自宅で楽しむ時代だね

782 :名無シネマさん:2021/01/29(金) 18:41:48.26 ID:i3r7BDim0.net
映画館行こうにも面白そうな作品全然やってないもんな

783 :名無シネマさん:2021/01/29(金) 19:26:45.49 ID:DkSSoP3Jd.net
>>782
ヤクザと家族始まったわアホ

784 :名無シネマさん:2021/01/29(金) 20:04:42.59 ID:i3r7BDim0.net
アホと言われてムカついたがちょっと面白そうだから見に行くわ
ボケナス

785 :名無シネマさん:2021/01/30(土) 10:37:52.53 ID:e8J0/Ws0r.net
今はネット配信の方が新作あるので今映画館行く人はトナラーに会いに行きたいのかなと思ったりする

786 :名無シネマさん:2021/01/30(土) 11:14:34.17 ID:4V0cObHz0.net
スレチだが駐車場でベコベコの車がトナリングして来たときはすぐ逃げた

787 :名無シネマさん:2021/01/30(土) 21:25:23.27 ID:gcLga2kTM.net
使わせてもらう>トナリング

788 :名無シネマさん:2021/01/31(日) 12:38:32.86 ID:a0VRQHsZa.net
トレイ食べ物山盛りマンが階段から姿を現した時の恐怖

789 :名無シネマさん:2021/01/31(日) 12:51:48.97 ID:A1n/UEsY0.net
そして、こっちにきた時の絶望感

790 :名無シネマさん:2021/01/31(日) 13:02:43.05 ID:8RkTs/ax0.net
😋😱

791 :名無シネマさん:2021/02/18(木) 09:30:56.62 ID:S8CV5J/y0.net
コロナ以降、トナラーはいないけど、
真後ろ取るヤツが多い。
ガラガラでギリギリに取っても真後ろに来る。
昨日の後ろのジジイはガサガサどんどんしてくるし。

792 :名無シネマさん:2021/02/18(木) 12:22:37.23 ID:DdNP2hUnr.net
それはもうトナラー関係無く半径2メートル以内に居るなと言ってるのと同じ

793 :名無シネマさん:2021/02/18(木) 13:43:40.18 ID:C+cC+hxua.net
今年まだ映画館行ってないわ

794 :名無シネマさん:2021/02/20(土) 01:25:44.46 ID:DNPPxAgKa.net
俺も

795 :名無シネマさん:2021/02/20(土) 21:18:42.12 ID:j+5paevya.net
劇場行ってないから駐車場ネタ
コンビニの駐車場で俺バックで駐車
トナラー頭から駐車。コーヒー飲んでくつろごうにもトナラーの顔が真横で、くつろげない

796 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 12:31:16.30 ID:xFfPfIq0r.net
狭い間隔の映画館で見た
隣の60過ぎのジジイ
足を普通におろして座れないらしく10分くらいで左足た右足を組み換えて当たりそうでうぜえ
後半になると何度も何度も腕時計を目の前に上げてチェックしてるし

797 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 12:31:43.24 ID:xFfPfIq0r.net
左足と右足

798 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 18:10:27.29 ID:lEpozRC30.net
映画館にはさ、そんな奴ばかりなんだから嫌な思いしに観に行くの辞めたらと思う

799 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 18:36:56.91 ID:oaQaaN05M.net
ほんま
そんなんで映画面白いのか
行くなよ

800 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 18:40:11.63 ID:ybYvEEYaa.net
わざわざそんなん書き込みに来て面白いのか

801 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 19:01:27.47 ID:Ot2i9tuIr.net
それな

802 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 21:22:07.60 ID:3XFCNGswa.net
映画館に限らず、隣に人がいる時に脚を組むのは失礼じゃないか

803 :名無シネマさん:2021/02/21(日) 22:19:17.58 ID:iKbhbJ9+M.net
電車でもうざいしな

804 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 12:27:30.96 ID:JfssUFDrr.net
上映中ずっと気になって隣を見てるんだったら、流石にお金もったいないよね

805 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 13:59:18.36 ID:6vH0TvsuM.net
隣見るとか頭弱そう
大きい動きされたら嫌でも目に入るだろ
外でろよ

806 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 14:28:06.99 ID:pQOtGnoza.net
>>804はずっと隣の爺を見てるんだから自分に言ってんだろ

807 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 18:57:53.07 ID:jhS8DRuwM.net
映画見ないで隣見てイライラしてりゃ世話ないなw

808 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 19:45:50.14 ID:Ch4FsW3br.net
バカしかいないな

809 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 20:00:33.50 ID:JfssUFDrr.net
スクリーンに全集中するんだ!

810 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 20:08:43.23 ID:94LW7npH0.net
やれやれ

811 :名無シネマさん:2021/02/22(月) 20:13:15.83 ID:ipSEewH/M.net
久々にトナラーやられたわ
このご時世間隔空けないで座る奴は氏ね

812 :名無シネマさん:2021/02/23(火) 00:24:28.68 ID:2gCAU7Wq0.net
これからもよろしくね、トナラーより

813 :名無シネマさん:2021/02/23(火) 08:54:10.50 ID:SJzS04mZ0.net
都内だと土日とか普通に隣にいるし、金曜とかでも最近は上映回数が減ってる分、
普通に混んでて隣に人がいるのは当たり前だけどな。

814 :名無シネマさん:2021/02/23(火) 09:38:28.10 ID:HLV4gXrj0.net
だからなに

815 :名無シネマさん:2021/02/23(火) 09:41:34.09 ID:HLV4gXrj0.net
普通で当たり前だからなに?

816 :名無シネマさん:2021/02/23(火) 11:29:56.05 ID:RJevh+Nzr.net
これからもずっとあなたの隣に座るよ!

817 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 11:53:16.34 ID:90J5lJq0p.net
>>815
田舎者には理解出来ないのだねw

818 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 12:29:24.02 ID:WLVcDED6r.net
隣が視界に入って気になる人は、もう正面しか見えないようにゴーグルでもするしかないな
花粉症のメガネでもいいかもしれん

819 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 12:45:32.10 ID:R2Bpf6n3M.net
気持ち悪がられてるの自覚してないんだろうな
だからトナラーなんだけど

820 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 13:32:36.41 ID:kbnMNir+M.net
>>817
東京SB

821 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 19:56:38.04 ID:WLVcDED6r.net
>>819
そう思うならアキラメロン
トナラーと仲良くね

822 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 19:57:41.44 ID:1Qy8K1Bbr.net
>>821
お前の横で咳き込んだりしまくりたい

823 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 23:30:46.99 ID:cDZqCy+dr.net
いいよ、上映終了まで頑張って咳き込んでね

824 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 23:41:38.64 ID:Fjj6hKhYr.net
つまんねえ返し( ・_ゝ・)

825 :名無シネマさん:2021/02/25(木) 00:11:13.50 ID:APlKgYKZM.net
オッペケ論争

826 :名無シネマさん:2021/02/25(木) 23:24:58.13 ID:Ut52TUnw0.net
これなら隣も気にならない
そもそも変なトナラーは高い席には座らないだろうね

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1308412.html

827 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 20:08:16.50 ID:UTapPHZu0.net
指定席で上映始まってから入ってきて隣に座ったおっさん。ずっとガサガサしていて、そのうえ出たり入ったりを繰り返した挙げ句、空き缶を落として、派手な音を立てやがった。途中で二席横にずれたけど、殺意を覚えた。

828 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 20:39:02.81 ID:JVsh3l+hM.net
頻繁に出入りする人って何なんだろうな
以前爺さんと付添っぽい人が10分に一回位出入り繰り返してたが
病気なのかも知れんが粗筋も分かんないだろ

829 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 23:33:03.95 ID:LO5l6lju0.net
独りで来る老人はやること無くて暇つぶしに映画見に来てるんだよ
だから映画の内容も隣の人も気にしてない
シニア割引を辞めたらトナラーも少なくなるかもね

830 :名無シネマさん:2021/04/10(土) 15:35:37.85 ID:4tZbpI6Md.net
映画館で頭おかしい奴が近くに来たら最悪だよな本当
あからさまに頭おかしい感じのきたねぇジジイが来て最悪だったわ

831 :名無シネマさん:2021/04/10(土) 18:11:03.85 ID:9A3f+s7/d.net
入れ歯が噛み合ってないのかなんなのかわからんけど、本編中ずっと「チッチチッチ」と口鳴らしてるジジイがいたのは最悪だった

832 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 08:38:41.25 ID:cX+HWiG/r.net
そこまで嫌なら映画館行くのやめるかプレミアシート取ればいいよ
じいさんは割引で観に来てるんだからさ

833 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 10:01:55.10 ID:xWb+moyUp.net
>>831
ジジイに限らず、口の中をクチュクチュさせてる人間は時々みる。あれ本人は無自覚なんだろうな。
ジジババに多いのはずっとコンビニの袋を握りしめてる人。いちいちファサファサとうるさいんだよ。
でもあれもきっと無自覚。

834 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 21:45:10.90 ID:fpks4hFGa.net
映画見ながら踊りだす、ズボンを脱いで走り回る…映画館バイトが見た「ヤバい客」
https://bunshun.jp/articles/-/44474?page=1

835 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 23:15:20.77 ID:TpAnhlRkd.net
>>834
> 新宿
> 量り売りのお菓子

TOHOか

836 :名無シネマさん:2021/04/12(月) 00:03:07.43 ID:g684Evis0.net
いつもひとりで行くからおかしい奴がいても腹立つだけなんだが
家族連れとかカップル連れだと映画台無しになって腹立つというよりかなり気まずくなるんだろうなあ

837 :名無シネマさん:2021/04/12(月) 20:05:24.16 ID:4BjE+aPz0.net
できるだけお年寄りには寛容に・・・と思っていますが
画面に集中できないレベルになると自然に腹は立ってきますね
まあいつか自分もそうならないようにと気をつけようと思ってます

838 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 08:19:23.47 ID:efadc7Tdr.net
ならないようにと思ってもなってしまうのが老化なのです

839 :名無シネマさん:2021/04/15(木) 05:53:19.26 ID:Ug2aijjh0.net
LINEこのままなくなりますよーに!

840 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 18:54:20.44 ID:r+zJkdeT0.net
ガラガラのシネコンで前の列のお爺さんが何か食いながらずっとコンビニ袋の音をガサガサさせてた。短時間なら我慢するのだがいい加減我慢できなくなったのでわざわざ行ってうるさいですよと注意。ようやくおさまった

騒音の自覚ないのは年寄りに多い

841 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:26:41.40 ID:kNa11QYHr.net
昭和のころは持ってきたお菓子食べながら映画観るのは普通だったんだよ
下もコンクリートだからタバコ吸ってる親父もいた時代さ

842 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:29:48.44 ID:CcSNlaI00.net
ジジババはガサガサ音の周波数聞こえないからな

843 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:33:42.79 ID:d+48dRrXd.net
昔は知らんが今は大体どこも併設の売店以外の外からの飲食物は持ち込み禁止だろ

844 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 15:01:00.60 ID:4NNT9ehb0.net
俺もガサガサ音はすごく気になるんだが
気にならずにずっと鳴らしてる人も多いよね
女性に多いような気がする

845 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 16:50:38.33 ID:kJbGy5dUM.net
最悪なのだと手持ち無沙汰の時のクセみたいな
感じでいじり続けてる

846 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 18:32:51.32 ID:I8YZYtj3a.net
さきいか持ってくるクソ久しぶりに見た

847 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 18:51:55.21 ID:LSFIUCVgd.net
くさやの干物で対抗しろよ

848 :名無シネマさん:2021/04/20(火) 13:22:57.23 ID:hmGhxgXgp.net
>>845
それなーw
食べたりする時に音が出るのは仕方ない。
ただコンビニ袋をずっと弄りながら映画見るのは勘弁して欲しい。
なんなんだあれ?安心毛布みたいなものか?

849 :名無シネマさん:2021/05/10(月) 22:43:47.61 ID:/zw6cRiEa.net
>>833
俺はクチュクチュよりチュパチュパ派

850 :名無シネマさん:2021/06/04(金) 14:23:26.67 ID:9H+8JEE/r.net
今日久々にグリーンランド観賞でトナラーに遭遇
ガラガラの箱でこのご時世なのに後から購入して隣に来るとか嫌がらせかと思った
幸いにも逆側の隣が空いていたから移動したけどトナラーの右側にいた人も(自分はトナラーの左側にいた)自分と同じように1つ逆側隣に移動していてやっぱりなwと思った
過疎ってるのでage

851 :名無シネマさん:2021/06/04(金) 16:03:57.25 ID:aR7J5DVrF.net
僕は3番スクリーンはE-8で観ることに決めてるの!

852 :名無シネマさん:2021/06/05(土) 19:22:42.41 ID:tRkUe6gS0.net
俺はこの前Fー8に座ったんだが、前の席の禿はお前でしたか

853 :名無シネマさん:2021/06/08(火) 12:06:01.03 ID:CWkN2ASma.net
イオンシネマ両隣人が居ないどころか全員で四人だったでござる。

854 :名無シネマさん:2021/06/08(火) 23:46:41.61 ID:uWDahTJk0.net
わたしはあなたのうしろにずっといたのに
きづきませんでしたか
いまも...

855 :名無シネマさん:2021/06/16(水) 08:05:13.81 ID:hvNtWAdUa.net
イオンシネマで最大箱で4人だった
そして市松とはいえ端の席取ったのに2つ横に座られたのは気持ち悪かった
なお移動した

856 :名無シネマさん:2021/06/17(木) 00:12:37.54 ID:4EPjxw6F0.net
私もあなたの後ろに移動したわ

857 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 00:59:11.80 ID:K2kDDDaj0.net
カサカサ音で悪名高いのはどこ?

858 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 13:43:51.70 ID:elGjmr/qd.net
あーーーーーーー上映中にスマホいじってんじぁねーーーーーーーーー

859 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 14:18:34.98 ID:fmgYlyhXa.net
スマホ野朗には紙くず丸めて投げる

860 :名無シネマさん:2021/06/27(日) 01:57:17.31 ID:egMxr1Lta.net
>>856
壁の中に移動するとはやるな

861 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 00:13:12.66 ID:CfnKUuZY0.net
股間にも移動可能です

862 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 13:29:59.42 ID:0FSXCOtZa.net
誰も予約してない席に無職風のおっさんが座ってた

863 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 21:29:41.58 ID:IPANdx2G0.net
当日ギリギリに窓口で買ったのかもしれんやろ

864 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:27:40.83 ID:MFqbn936a.net
>>863
自分はギリギリでチケットとったけど
そのおっさんはずいぶん前から座ってくつろいでた

865 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:33:46.30 ID:IPANdx2G0.net
ギリギリで買ったのになんでずいぶん前からいることがわかるんや?

866 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:36:27.24 ID:m0C8bnnDa.net
販売機の列のかなり前の方にいたんよ
色んな意味で目立つおっさんだった

867 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:37:52.39 ID:IPANdx2G0.net
ならチケットちゃんと買って入ったんじゃん

868 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:40:23.57 ID:zxlhSmLI0.net
買ってないと言ってない
その列は誰もいないはずなのに座ってた
ちなみにカサカサおっさんだった

869 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:52:11.59 ID:A87SDL1ea.net
トナラーでワキガは勘弁!

870 :名無シネマさん:2021/06/30(水) 02:55:42.78 ID:moYvAqb5a.net
シネコンスクリーン渡り鳥

871 :名無シネマさん:2021/06/30(水) 22:49:50.53 ID:QyZWmtQT0.net
明らかに頭おかしい感じの汚い風体で独り言ぶつぶつ言ってるおっさんが上映直前に入ってきて全席指定席の劇場で好き勝手に空き席を移動してたことならある

近くにいたから結構なストレスだった

872 :名無シネマさん:2021/07/02(金) 22:47:41.22 ID:9tniEFHe0.net
日比谷の某映画館で
有給取って朝一の上映
ソーシャルディスタンスなんて知らない密の座席
んで左隣がまぁ汚いオッサン(ナマポ?)だったのよね
ドリンクホルダーには持ち込んだペットボトルがIN
俺はポップコーンとドリンクのセット持ってて座るのに手間取って傘が足に触れたら舌打ちしてきやがった
肘掛けにふてぶてしく両肘乗せて俺の腕と触れるとまた舌打ちしてきやがる
んで右隣のオッサンは咳がうるせぇ
案内人仕事しろ明らかに感染リスクありだわ
日比谷って高級なイメージあったから客層もまともかと思ってたけど全然糞だな

873 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 02:06:28.38 ID:kMF2lLpra.net
TOHO上野で隣に来た統失老害糞ジジイ、マジ許さんからな
予約の段階で席は一つ空けて全て埋まってたのにわざわざ隙間に入れた癖に来たらブツブツ聞こえるように文句言って喧嘩売ってんのかよカスが、こっちが「何ですか?」と大声出したら舌打ちして静かになったと思ったらすぐにまたボソボソ文句言ってきやがって
もう映画集中して見れない事確定したから外出て店員に隣にキチガイ居るから返金手続きしてもらって帰ったわ
てか上野マジで糞老害多すぎ

874 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 11:23:08.19 ID:Hfj1hLth0.net
>>873
872の日比谷の者だけどやっぱ老害糞だよな
自分初めて有給取って映画行ったんだけどこんなんがウジャウジャいると知って愕然
やっぱレイトショー一択だなと
早く解禁してくれマジで

875 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 13:50:34.25 ID:kMF2lLpra.net
>>874
本当にキチガイ老害多すぎだね
暇なのか知らないけど人間なら最低限のマナー守れよ
こんな奴等が沢山来たりしてるから偶の映画館足運んだ人が老害客に当たったらそりゃ映画館行かずに円盤出るまで待つわってなると思った

876 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 15:03:28.26 ID:cFIYC8i60.net
まだ市松模様は解除しちゃダメだよなぁ
個人的にはこの先ずっと市松模様でいてほしいけど

877 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 16:59:43.80 ID:Hfj1hLth0.net
>>875
ワクチン接種がさらに進んだら更にこんな魑魅魍魎が跋扈する地獄変になると思うとやるせない・・・
自分が無症状になるだけでウィルスのキャリアーになるのは変わらないの絶対理解してないし自分が良ければすべて良しで行動するだろ
>>876
本当それな
ジジイの汗ばんだぶよぶよの二の腕が素肌に当たってマジきもかったぜ
ペットボトルドリンクホルダーに刺してお客様気取りかよ?マジ惨めだぜw

878 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 18:08:48.91 ID:mt6JW9FEd.net
大箱でガラガラのゴジラVSコング
一番後ろの列の壁側から2つ目の席取ったんだけど後から隣の壁側に人が来た
周りガラガラなのによほど一番後ろの端がよかったんだな
静かに観る人だったからまだよかったよ

879 :名無シネマさん:2021/07/04(日) 17:35:41.37 ID:WzUahW3Dd.net
斜め後ろに座った婆さん、ロビーで開場待っている時からマスク顎まで下げて鼻と口出したまま。斜め前の夫婦のオヤジは上映中に携帯着信確認。シニアのマナー悪すぎる!

880 :名無シネマさん:2021/07/04(日) 20:34:41.30 ID:s4er1BO/0.net
当然注意したんだろうな?

881 :名無シネマさん:2021/07/08(木) 04:33:39.75 ID:srduxQBjp.net
>>872
咳してる人いるなら見ずに返金してもらえばよかったのに

882 :名無シネマさん:2021/07/09(金) 13:27:07.97 ID:7/ZZEIQTa.net
ブラックウィドウ観に来たら、箱の半分しか席埋まっていないのに隣にカップル
開始早々女はスマホピカー、男は数分置きに前のめり・膝立て座り・貧乏揺すり、レジ袋カサカサ、途中でスマホピカー
マーベルシリーズは必ずエピローグがあるのにエンドロール後即退場目の前通過
こんなフルコンボかます奴は初めてだわ

883 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 08:39:52.79 ID:xpIawlYba.net
こいつらはニワカだな
行き慣れていけば曜日、時間帯、場所でクソ客が集まりやすい場所はある程度予測して回避できる
基本的にTOHOはやめとけクソ客多いから
Tジョイ系列はポイント貯められない関係上比較的変な客回避率避けられるからオススメ

884 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 08:41:26.24 ID:hiYnyNn30.net
都ならーか

885 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 12:38:20.84 ID:/B5PXEwcd.net
>>883
俺くらいのプロになるとネタを求めてシャンテに通うんだよ

886 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 15:00:55.14 ID:Jt7hgNyEM.net
シャンテって今の1が2だった頃は客層良かったんだけどなぁ
いつの間にかジジババの集会所になってるとは

887 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 17:45:23.56 ID:kl3UCYnwa.net
ここ1年、隣に座られた事ないな

888 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 19:02:14.59 ID:XJ9eAt4od.net
非常識な奴って本当脳がおかしいんだろうな
ずっと咳して袋とか弄って音出してるババアがいたけど
他の人はみんな静かにしてるのに
自分だけ音出してて迷惑にならないとか感じないのがすごいわ
異常だよ

889 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 21:35:22.38 ID:/EytwRqhr.net
開始10分ぐらいして来るわポップコーンぽりぽり食うわエンドロールでスマホ見るわで久々に最悪やった
スマホの時に文句言おうとしたら中国人でオレ中国語わからんかった最悪

シネマサンシャインはこんなん集まるんやな
マーベルは二度とあそこで見んわ
トーホー深夜復活してくれー

890 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 23:56:42.17 ID:hGFYe1jh0.net
>>889
斜め前の韓国人がLINE見てたことがある
韓国語わかんないけどスマホ指さした後に指で✕ポーズ作りながら首振ったら通じたよ
席立って出ていった
何しに映画館に来てるんだろうね

891 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 00:13:21.09 ID:SVAahrTx0.net
マーベルなら仕方ないw
観てる層考えろよ

892 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 05:10:38.60 ID:t7e6Q1Ly0.net
ポップコーン食うにしても口開けて食ってるアホいるんだよな

893 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 11:21:41.25 ID:PSLB0dMa0.net
鼻から入れれば口閉じたままポップコーン食えるのにな

894 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 13:23:58.30 ID:8P7QONTVd.net
>>893
お前やってみせろ、YouTubeに動画上げてここにリンクしてくれ

895 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 17:15:30.47 ID:L9BcwUg00.net
>>892
スリラーのマイケル・ジャクソンのことかー!

896 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 15:36:32.29 ID:gufjsnINa.net
だいぶ席離れてるのにタンクトップでワキガのやつがいた時を思い出せばそいつよりやばい客は超えないな

897 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 22:09:39.69 ID:e+hI/cBS0.net
ワキガをフェロモンだと思ってる勘違い爺多い。
あと外国の人は全然気にしない人多いよね。

898 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 22:46:07.11 ID:OLgGlAcp0.net
真夏のあるミニシアターで、誰かが苦情を言ったのかもしれないが、がんがんにかけてたエアコンを切ったことがあった。結構、満員ですぐに室温が上がったが、それとともに異臭が漂い始めた。どうも隣の奴みたいで、浮浪者の臭いというか、風呂を何日も入っていないような臭さだった。その半年後にも、違うミニシアターでそいつを見かけたが、やっぱり臭っていた(冬だったが、暖房が効いていたためだろう)。映画を観る金があるなら、銭湯に行けやと思った。

899 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 06:55:41.21 ID:EZngtwJya.net
冬だと服の生乾きの影響でしょう

900 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 12:23:15.22 ID:PkcEKgsWr.net
とりつかれているんじゃないか
お祓いしてもらいなさい

901 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 15:14:40.90 ID:rU+Mn9qU0.net
また両隣の席空けるのやってほしいな

902 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 15:43:01.28 ID:uR/6ofRMa.net
そうか神奈川県はやってないのか
東京は緊急事態宣言出たから両隣あけてる

903 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 17:45:24.24 ID:rU+Mn9qU0.net
マジか
東京いいな

904 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 18:06:42.94 ID:4OLfAuSSa.net
逆遠征はするなよ約束だぞ!

905 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 18:55:00.83 ID:rU+Mn9qU0.net
しないよw
東京遠いし感染者多すぎだよ

906 :名無シネマさん:2021/07/17(土) 23:13:46.09 ID:3FkIzIf20.net
そもそも映画館の席って密集させすぎじゃないのかな
電車とか大人数を効率よく運ばないといけない移動装置でもなく
ライブ会場みたいにみんなで騒ぐこと前提でもなく
数時間静かにして楽しむ必要がある映画を観る場所で
赤の他人とあんな至近距離で密集というのが
よく考えたら異常だよ
カフェみたいに複数席と単独席を疎らに配置とかできないのか
って思うけどそれじゃ採算取れないから仕方ないのか

907 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:33:46.40 ID:vM2UvRHs0.net
プレミアムシートを取ればいいじゃん
それから昔の映画館の椅子はもっと幅は狭かったぞ

908 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:35:40.92 ID:VKK6Wc1p0.net
いやいや特別席もたいして変わらないのでは
横並びでびっしり配置してるのがおかしいんじゃないかなーと思ったのよ
学校の教室ですらそんな密集させない

909 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:39:05.72 ID:yEoA+GlH0.net
最近のシネコンに慣れてると
ちょっと旧い映画館に行った時間隔の狭さに驚く

910 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 02:13:18.64 ID:fOoyjDEEa.net
>>907
全てのシアターにつければいい話
現状首都圏でもないところが多いんだからその指摘はナンセンス
バカじゃねえのお前気持ち悪い

911 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 02:38:37.12 ID:w+NmBTt40.net
バカじゃねえのお前気持ち悪いの荒らし屋さんこんなとこまで来るのね

912 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 09:05:11.34 ID:cn61U2HEa.net
右はナイトモードでゲームやる人
左は持ち込みの袋菓子を終始ガザゴソマン
普段劇場に来ねぇ層が来てるからそばかす大ヒットの予感

913 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 21:02:05.93 ID:JLMN/ohJ0.net
久しぶりに上映中着信鳴らすやつにあった
同じ映画館で2本見たが、もう1本には鼻をかむやつがいた

914 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:00:14.60 ID:cvKZr118a.net
>>913
鼻をかむのは別にいいだろバカじゃねえのこいつ気持ち悪い
そこまで気になるなら外出るなアホか気持ち悪い

915 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:06:59.23 ID:JLMN/ohJ0.net
上映中に音を立てて席で鼻をかむのが?
ティッシュでも詰めてろよ

916 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:09:26.34 ID:A1TUawEUa.net
>>915
たかだか2000円の空間に何をそこまで敷居の高さを求めてるんだ?ばかじゃねえのこいつ本当気持ち悪いわ

917 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:10:27.04 ID:A1TUawEUa.net
>>915
お前はその鼻かみを映画館のスタッフに文句言えるのか?言えねえだろ?それは行き過ぎた神経とわかってるからな

918 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:54:20.38 ID:cYe8pO9wd.net
東京リベンジャーズを観たが、隣のロングヘアの女(カップルで来てたっぽい)が、
ずーーーーっと髪をいじってた。
もうたぶん2時間のうち、8割くらいはいじってたんじゃないかっていう…
ちょっといじるっていうより、豪快な感じでいじってたし。
映画を観に来たっていうより、髪をいじりに来たって感じだった。

最初は気になってなかったんだけど、1度気になりだすと、目に入ってしょうがなかった…。
きっと映画以外の時も、いじりまくってるんだろうなー。あんな感じの人と、友達にも同僚にもなれんわ…。

919 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 10:07:38.44 ID:ZFuZzYtd0.net
コロナと持ち込み客のせいでシネコンはイオンだけになるから
いまのうちにシネコンを楽しんどけよ

上映中は音や光を出すのは禁止だという前提だろ
鼻は垂れたの拭くのがマナーだと思うよ
生理現象の対応はマウントをとるために守られるんじゃなくて
限界まで努力したうえで守られるものでしかない

920 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 17:19:56.37 ID:kLTQyJ5+a.net
外人が居たが関係者じゃねーだろな

921 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 19:07:18.65 ID:UtIMNRXE0.net
席で鼻をかむのはアウトでは?
飛沫が散る
かむなら席を外そう
文句言うか?っていってる人いるけど、この理由で文句言う人はいると思う

922 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 22:08:52.48 ID:ptEGKjs40.net
鼻噛むのと、咳はアウトだ

923 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 22:34:07.05 ID:uXhUeOSa0.net
咳は小さな1回だけなら肘の内側で顔を覆ってしろ
2回、3回と出てしまうのはアウトだから急いで退出すべし

924 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 23:50:31.47 ID:S+Sy6/o9a.net
気持ち悪い
こんな神経質だと私生活充実してない典型的な見た目も気持ち悪いタイプの人間だなあー気持ち悪い

925 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 00:26:56.62 ID:YFlcBrT3a.net
バカじゃねえのこいつ本当気持ち悪いw

926 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 05:36:18.53 ID:BEhW9mCfa.net
咳は突発で出る時有るからなぁ

927 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 09:16:05.08 ID:W73tBOcDM.net
飲みものやポップコーンでむせたりするのは仕方ないが
風邪やインフルエンザやコロナの咳はアウトだ

928 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 10:26:03.06 ID:lgMfeuYxa.net
>>927
そんなの判断できるわけねーだろアホか気持ち悪い

929 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 12:53:31.91 ID:YFlcBrT3a.net
>>928
バカじゃねえのこいつ本当気持ち悪いw

930 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 12:55:48.73 ID:xS1wnJ8Ca.net
左は空けて取ってたのに行ってみたらトナラーハゲオヤジが間に入ってた
右は1つ空きだけど顎マスクで延々とポップコーン食うメガネ女
ポリポリポリポリ…モルカーもびっくりだわ

931 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 09:42:29.38 ID:0ErxVy7ca.net
ネットで事前に買わないで窓口で買うバカってなんの拘りがあるのかわかるやついる?
だいたい見た目気持ち悪いやつだし

932 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 10:31:18.56 ID:4h2TnTF00.net
チケットの紙質がどうたらかんたら

933 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 11:01:11.35 ID:CjuL4inDr.net
ショッピングモールにあるシネコンなら家族連れなどは当日で買うけど…

934 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 13:55:05.89 ID:ZwSGywoP0.net
>>931
ギリギリのところで買わないと自分がトナラーになる危険性があるからや

935 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 15:44:55.07 ID:Gs8RmZoF0.net
俺もギリギリで買ってる
券売機でだけど

936 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 16:31:11.19 ID:ZwSGywoP0.net
つうか>>931がアホなんじゃ?

937 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 17:47:14.45 ID:Gk7EsiA+a.net
自分の好きなポジションで見ることを優先するか
トナラーを避けることを優先するか
プライオリティの違いに過ぎない

938 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 18:04:13.34 ID:lYygkpgda.net
4DXで横のやつがポップコーン買って食ってたが案の定俺のエリアまで途中こぼしてやがったよ
ばかじゃねえの本当に
映画館でポップコーン食う事は否定しないけどうまく作品チョイスしろよ本当気持ち悪いジジイだったわ

939 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 18:21:29.76 ID:d/QHSsE/a.net
香水つけすぎ女のせいで頭痛がしてきた
しかも始まってるのにしつこくスマホまで見るとか
映画館の床がパカっと開いてシベリア送りになればいいのに

940 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 05:22:26.61 ID:25H0tvoP0.net
皆んな嫌な思いしてるのに映画館に行くんだな。俺はもう映画館には絶望してるから行かない。たかが2時間程度映画観るのに飲食を我慢できない客やスマホを弄る客・ボソボソとお喋りする客を観ると本当にイライラするしね。精神衛生上、観たい映画はブルーレイが出たら購入して自宅でゆっくり観てる。視聴環境は65型の有機ELテレビと7.1ch音響で堪能しています。

941 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:01:34.01 ID:l5HOt7Cvd.net
>>940
なんでお前はこのスレにいるんだって思うけど、いち早く新作を見たいって願望がないなら別にいいんじゃね勝手にすれば

942 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:47:12.92 ID:25H0tvoP0.net
>>941
いちいち、うるせーな!
暑さでイライラしてのんか?お前に言われるまでもなく勝手に観るわ。

943 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:50:47.77 ID:pSWek6SJ0.net
やっぱりキチガイやったんかw

944 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:59:44.48 ID:aYdvOIj1a.net
>>942
こんなガイジがもしクラスメイトだったらクソ食わしてたわ

945 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:59:55.14 ID:8naU7ZE0a.net
マウンティング失敗してブチギレるあたおかw

946 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 07:53:44.11 ID:mfDkFqt5d.net
>>943-945
このスレのネタ、映画館へ行かないじゃなくて行っちゃダメなやつだったってオチ

947 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:11:56.43 ID:tj6BEKOi0.net
隣に美女が来たら大顰蹙

948 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:14:24.87 ID:a12W+8PIa.net
>>947
映画見ることにおいて横に可愛いやつが来ることに何かプラスになるか?
なんかそういう発想ダサいしそもそも映画好きじゃないんだなというのが伝わる気持ち悪い

949 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:16:00.11 ID:tj6BEKOi0.net
オマケみたいなもんやろ

950 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:20:55.27 ID:a12W+8PIa.net
>>949
お前が思春期のガキなら理解できるが少なくとも社会人以上の年齢ならみっともねえからその気持ち悪い性格改めておけよ

951 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:28:11.42 ID:5WYfRtiOa.net
>>1
“…静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。 ”
と書いてあるから良いのではないだろうか

952 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 15:49:49.06 ID:vxq/Iu/6a.net
てか大顰蹙ってどういうことよ?

953 :名無シネマさん:2021/07/29(木) 11:46:23.88 ID:StF3GrLPa.net
200近くある席のシアターでまだ4人しか埋まってないのにまさかの隣買ってきたバカに当たってしまったわ
しかも真ん中付近じゃねえのに
一応窓口行って変えてもらうか

954 :名無シネマさん:2021/07/29(木) 21:43:32.50 ID:46t7m1ISa.net
全然笑うところでもないシーンで大声で笑ったり人が笑ったらそれを超えるように笑うようにしたり終始笑う事に命懸けだったジジイが近くにいて気持ち悪かったわ

955 :名無シネマさん:2021/08/01(日) 04:13:48.71 ID:NIvDu1cwa.net
コロナ対策で訪れた平和も束の間
Hello!Movieとかいう新たなる敵

956 :名無シネマさん:2021/08/05(木) 20:56:03.13 ID:LrZVtm06a.net
足動かしてなくもちろん前の席確実にぶつけてないのに後ろのめりになって睨むつけてきたジジイに当たったわ
自身の感覚も狂ってそれを人に当たるって老いるって不幸な事なんだな

957 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 07:09:32.90 ID:Y8JHx2JE0.net
確実じゃなくても足はぶつけたんだな

958 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 10:43:15.73 ID:2dGP4xf0a.net
>>957
どうやったらそう読み取れるのか意味不明

959 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 11:51:24.93 ID:7H/fc/Nea.net
脚組んでなかった?
組み替えるときに当たった可能性大

960 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 12:23:07.56 ID:Ny4VH7Jdd.net
シャロンストーンなら仕方ないな

961 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 12:47:47.28 ID:8INRvBY3a.net
真後ろでなく2〜3個横の人が蹴っても背中に響くから真後ろの人が冤罪で睨まれる可能性はある

962 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 04:32:30.45 ID:WN5dtQ8/r.net
新ピカでワイスピ9を初日に観賞してきたけど市松着席で隣にいた男は本編始まっているのにスマホで何回も画面確認してるし
斜め前にいた男も劇場内が暗くなり予告が始まっても一向にスマホ操作を止めないときた
二人とも電源OFFのマナーCMは完全無視ですかそうですか

963 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 10:27:46.00 ID:19CVmkdQ0.net
新宿ピカデリーならプラチナシート買えばいいじゃん
安い席だからそんなのがいるんだよ

964 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 14:24:19.35 ID:WN5dtQ8/r.net
>>963
プラチナシートって最後列にはないでしょ
自分映画は毎回最後列で観るのが好きだから選択肢に無いわ

965 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 14:30:29.93 ID:W25z+OELa.net
首都圏の某IMAXワイスピで10人ちょっとトイレ行く奴いて流石に笑った
かがむこともしないから普通に字幕と被るし
若い女かハゲかけたジジイ
集中力ねえんだな

966 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 04:01:10.78 ID:Ibn9+OxGa.net
本編が始まるまではスマホOKと認識してる人居るね
トイレ行きそうな人は通路に面した席取って欲しいわ
屈まないとか言語道断、トイレに行った靴が擦れたりしたら発狂する

967 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 05:49:19.36 ID:EEk3VRoI0.net
本編始まるまでスマホはなんとか許容範囲だな
始まってからもちょくちょくスマホを見ている奴には殺意が湧く

968 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 06:00:27.90 ID:qcCTWCDzd.net
>>966
普通告知されてる上映時刻までだよな> スマホ

969 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 14:52:28.60 ID:Lr1z6zj50.net
コンサート会場みたいに電波妨害すればいいのに

970 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 17:40:23.40 ID:eOMsjj6b0.net
その意見はたびたび出るがスマホで聞ける音声解説を配信してる作品なんかもあるから難しいんだよね

971 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 23:42:26.65 ID:758a9gn50.net
ジャマー持参しかないな
でも違法みたいだけど

972 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 19:43:39.59 ID:jJlk3ULBa.net
映画館の椅子が安っぽい作りのせいもあって
一個あけた隣の兄ちゃんがドスンと座り直すたびに振動が来た
兄ちゃん肘掛けに腕置く時もドンと置くし脚組み換える時も踵をガンガン座面にぶつけるしでいちいちガサツだったわ

973 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 19:58:57.78 ID:q7nThgru0.net
それ安物とかじゃなくて椅子が繋がってるから
だから後ろの人が蹴ってなくても蹴られたように感じるのはそのせい

974 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 20:53:13.59 ID:jJlk3ULBa.net
どこの映画館もたいがい繋がってるけどあんなに横の人の座り直しで揺れることはないわ
今日いった映画館の椅子は座面も背当てもペラペラでしょっちゅう座り直さなきゃならなかった
つまり安いつくりなんだよ

975 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 21:11:19.95 ID:1OEPBNfga.net
じゃあそういう貧乏人が行く劇場なんか行かなきゃ良いのに

976 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 21:12:37.02 ID:jJlk3ULBa.net
俺だって交通も不便で行きたかないが
そこでしかやってない作品だからしょーがない

977 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 22:17:58.70 ID:hnrfsww1a.net
個人的には大阪の映画館行くと変な人に遭遇する確率が高い
ずっと前のめりで見てて時々背もたれにドスンてやる人、ずっとブツブツ言い続けてた人、足を組み替えてるのか背もたれに足を当ててくる人、香水に漬け込んできたとしか思えない匂いさせてる人、悪臭男…いくらガチャとは言っても酷いと本当に泣きたくなる

978 :名無シネマさん:2021/08/14(土) 18:52:30.24 ID:IPHPYQDN0.net
大阪避ければ確率が下がるとか、そんな単純なら苦労せんわ
大阪人だけど静岡から広島まで行くけど、どこにでも馬鹿が必ずいる

979 :名無シネマさん:2021/08/15(日) 09:11:55.09 ID:ufCyjcFer.net
人が10人いたらその中で賢い人はひとりふたり位しか居ないのが世の中なんだよ

980 :名無シネマさん:2021/08/15(日) 17:33:52.11 ID:AKpT3fhea.net
>>965
上映時間2時間超えるから、年寄りは上映終了までに我慢の限界が来ちゃうんだよ

981 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 17:06:46.82 ID:xS1z5+mpa.net
どこも市松な状況だとトラストグループと武蔵野館とかのミニシアターが億劫だわ
シネマートとか一番広いシアターですら全席開放は笑うわ

982 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 20:32:43.20 ID:t/TUe/gsd.net
>>977−978
大阪…
ttp://twitter.com/emo_1/status/1426769203260837892
(deleted an unsolicited ad)

983 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 20:34:22.62 ID:t/TUe/gsd.net
>>982訂正
>>977-978
大阪…
ttp://twitter.com/emo_1/status/1426769203260837892
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無シネマさん:2021/08/22(日) 05:28:41.87 ID:jog5dc0aa.net
たったそれだけで?お前がどこの出身かしらないけど、田舎は田舎で色々あるよ
人口が少ないから大きな騒ぎにならないだけで

985 :名無シネマさん:2021/09/14(火) 21:54:59.31 ID:5OsRbJCDd.net
途中でトイレに離席する人って、ストーリー把握できてるんだろうか。

986 :名無シネマさん:2021/09/14(火) 22:44:26.11 ID:cMWsrBiod.net
2回目以上のリピーターならトイレ行っても大丈夫なタイミングが分かる

987 :名無シネマさん:2021/09/16(木) 15:10:32.58 ID:NIOGf55qp.net
俺はいつもペットボトルに放尿

988 :名無シネマさん:2021/09/16(木) 22:10:40.58 ID:F49JPltR0.net
粗末なもの出したらタイホなので

989 :名無シネマさん:2021/10/06(水) 23:07:42.98 ID:5YHpIe2+a.net
8日の映画で閑散エリアなのに隣に予約取られて困惑している
1/20の埋まり具合でなぜ…(中央エリアなら分かるよ)

990 :名無シネマさん:2021/10/07(木) 08:15:06.31 ID:zsO7ga/er.net
自分が座りたい席付近がその人も座りたいエリアだったのだろう

991 :名無シネマさん:2021/10/07(木) 10:05:46.14 ID:TCX20QuMa.net
隣に来られても、一席開けられるような席取りをしよう

992 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 22:57:00.03 ID:H8rgExULa.net
この間ある舞台を観に行ったら
前のめらーが個別注意されてたw
映画館にそこまでは求めないけど、
前のめりは✕の注意喚起が欲しいわ

993 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 23:19:29.72 ID:2nbS976a0.net
シネコンだと前のめりになっても後ろの人の視線にかぶらない作りが増えてるから前のめる若者増えてる気がする
今どきの子は腹筋が弱い上にスマホ依存症のせいで真っ直ぐ座ってられず丸まってしまうらしいよ

994 :名無シネマさん:2021/10/15(金) 04:16:20.71 ID:AYsGjPh90.net
映画はスクリーンを上げてしまえばどうにか見えるけど、舞台は演者のサイズ決まってるし、舞台を上げちゃうと前方席から奥が見えにくくなるし、そんなに段差ないところも多いから、前のめりの見づらさは映画の比ではないからなー

995 :名無シネマさん:2021/10/15(金) 11:53:22.70 ID:Hqjwz0eBd.net
後ろの席のオジサンがチックなのか数分おきに咳払いしてた。奥さんと一緒だった

が、映画に集中できたのでオレも大人になったものだ

996 :名無シネマさん:2021/10/16(土) 12:05:40.65 ID:QBSV1BaOd.net
最初から最後まで鼻をすすりくしゃみと咳を繰り返すおっさんがいた
うるさいだけでなく風邪の症状はあかんやろ
入場前に弾けないんかなあ

997 :名無シネマさん:2021/10/19(火) 12:09:47.37 ID:LNPYuGisF.net
隣の席の人じゃないが、この時世一旦手にとったラックのチラシは戻さずに後で紙飛行機作るなりケツ拭くなり持って帰れよ

998 :名無シネマさん:2021/10/24(日) 14:59:24.71 ID:7SUbKUfBr.net
>>979
全員バカなのが大阪

999 :名無シネマさん:2021/11/06(土) 16:20:27.99 ID:hjcDtYM+a.net
前のめりは横にいても視界に入って困る
後ろが気の毒だし
周りが見えない人なんだろう

1000 :名無シネマさん:2021/11/07(日) 00:44:53.01 ID:DIEe/OG40.net
今、貴方の隣にいるの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200