2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13

1 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 02:00:40.59 ID:9/djl3XJa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1533041213/
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558697324/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1551773066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :名無シネマさん:2020/07/17(金) 03:25:36.66 ID:kLDaNsOx0.net
イオンでポップコーン買った人にビニールの手袋配ってるの、あれ何?
手を動かすたびガサガサうるさいし、素直に装着してた人もビニール手袋で食べても旨くないのかそのうち外してるぞ

567 :名無シネマさん:2020/07/21(火) 22:59:33.47 ID:HcQQVQw10.net
movix京都の透明人間のレイトショー
金髪のギャルっぽいスッピン女
チキン食い始めるわ
ビニール袋ゴソゴソするわ
スマホいじるわ通知音もするわ
マスクなしでくしゃみするわ
しまいにはTSUTAYAのレンタルのパッケージをスマホの光当てて見始めるわ
あと何故か三角座り

大ハズレ引いたね
ちなみに映画は面白かった

568 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sda5-RLtK):2020/07/23(木) 22:19:06 ID:i6a1v2Q/d.net
何が大丈夫なのか?
http://twitter.com/korokitty7/status/1286283924990308353
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2be3-VaRO):2020/07/24(金) 20:35:03 ID:kiJ7Guyv0.net
前近くの席のやつがいびきかいて寝てる時あった。
流石に周りの人が起こしてたが2、3回おんなじ事繰り返してた。
寝るのはいいが、迷惑になるなら出て行けよと。

570 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b44-keh3):2020/07/25(土) 18:50:47 ID:ojLUJjBu0.net
今日じゃないけど、「グッド・ワイフ」の試写会。
インスティトゥト・セルバンテス待合の椅子。
腹の出た中年眼鏡オヤジが、わざわざマスクをずらして
隣の中年女と映画知ったかぶりトーク(聞くともなく聞こえてきたが間違いばかり)。
そのうち和菓子をピチャピチャピチャピチャ汚い音を立てて食べ始めた。
こいつらがコロナにかかりますように。

571 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 935d-RnSF):2020/07/27(月) 17:20:32 ID:PNd3ybQB0.net
メディア向けの試写会に来る
じいさんばあさんってありゃ
何なんだ? 

572 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d56d-wISd):2020/07/29(水) 23:50:18 ID:WNOfzUJi0.net
一つ開けた隣が個別包装の煎餅持参でボリボリガサガサ始めた
マスクあご下にずらしたまま鼻すすってるし、飲み終わったコーヒーの紙コップを折りたたもうとするし、
ほとんど音に対する配慮がなかった
ババアじゃなく若い女性だったけど、行動がババア臭い

573 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd39-0gse):2020/07/31(金) 15:57:15 ID:QoUFMn1/0.net
年寄りだからああいう風になるんじゃなく、
ああいう迷惑な人って若い時からそうなんだと思う。

574 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cde8-NKEY):2020/08/02(日) 16:29:44 ID:lRcs+/q10.net
そういう奴って注意しないと周りに迷惑かけてるって気づかない

575 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa22-8A1Q):2020/08/02(日) 20:17:18 ID:9X5gb+dFa.net
ペンライトで読書始めたのが居たのは驚いたが
何より映画館にペンライト持ってきてるのが凄いよな
たまにいる何故かたまたま包丁もってるキチガイに近い

576 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMb1-xL5y):2020/08/12(水) 09:17:54 ID:S7eIx9ouM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac98897b764b77f445f901d3ceb607b4bb69e29

577 :名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM26-nP2H):2020/08/12(水) 12:42:19 ID:BAtUnsT3M.net
スマホ問題、一番後ろの列をスマホ可にしてイジりたいバカはそこで観ればいい。
視界に入らなければ気にならない。

578 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 316d-moFP):2020/08/13(木) 00:25:21 ID:lDljR+pz0.net
10秒おきに結果大きめの音で鼻を啜るおっさんと、手を動かすたびシャラシャラ音がするブレスレットのおばさんに挟まれてハニーボーイを見た
さっぱり入って来なかった
鼻を啜るおっさんは、鼻が気になるけど音が周りの邪魔になる、でも気になる、一回で済ますからちょっと大きな音出させて、くらいの音を毎回出すデブ

579 :名無シネマさん:2020/08/15(土) 18:06:06.76 ID:c2gIV8z70.net
今日の隣は強烈だった
息する度に鼻をフゴフゴ鳴らし何故か靴を脱いで裸足で足組みしかもマスク越しに臭う臭さ
さすがに話しかけて足組みはやめて貰ったけど鼻はどうしようもないから最悪だった

580 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 00:44:28.70 ID:wls9So1o0.net
隣に人はいないはずだけど

581 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 01:30:49.61 ID:zMh/3y8Wa.net
一個あけた隣りっていちいち書かんでも
どこでも一個あいてんだからわかろうぜ

582 :名無シネマさん:2020/08/17(月) 17:43:21.34 ID:T3HmHaE00.net
>>579
その人デブ?
デブ過ぎてマスクすると呼吸が大変になるんじゃない?
普通に座って体重支える筋力がないから足を組むし、むくんで靴が苦しいから靴も脱ぐ。

583 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf1-K6rQ):2020/08/18(火) 15:07:20 ID:xfYWlFYBp.net
https://twitter.com/lyuusan/status/1295540503492964353?s=21
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MMdf-xzTv):2020/08/21(金) 07:41:42 ID:2CLyghcZM.net
>>571
映画会社の試写招待のリストみたいなのに載ると、その人が仕事を引退した途端リストから消すんじゃなく、その後も招待状送られてくるんだって。
付き合いとして。

引退前は一般の新聞で映画評書いてたような老人たちにも送り続けた結果、試写会場が元映画記者老人たちがたまに集まって思い出話するためのサロンと化していてマジで終わってる。

って宇野維正が言ってた。
どこかの映画会社の試写室の話として言ってたから、特殊なケースかもしれないけど。

585 :名無シネマさん:2020/08/27(木) 13:00:25.59 ID:WQ7yuXlka.net


586 :名無シネマさん:2020/09/02(水) 21:14:21.79 ID:8UHPTEosd.net
事故物件のレイト予約したけど後から一席空けた隣が埋まった
大箱の端の方でガラガラなのに
映画始まる前からホラーなんだけど

587 :名無シネマさん:2020/09/02(水) 21:46:43.93 ID:+Vq7pvWf0.net
一席空けた隣が裸足を前の席にかける基地外だった
汚い足視界入れさせんなよ…

588 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 67e3-OXWC):2020/09/03(木) 10:05:39 ID:OWNxKw9R0.net
それむしろ辛い体勢じゃねw

589 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-W/gS):2020/09/05(土) 13:08:18 ID:he7nT9tSM.net
ソーシャルディスタンス+4dxで隣は気にならないなんてことはない
今日隣にいた池沼は常に席を揺らす、独り言連発、作中の歌に合わせて歌う、スマホを鳴らして平気でいじるで散々だった
終わった後に注意しようと思ったけどすぐ逃げたから無理だったわ見窄らしい服装で見苦しがったし本当に死ねな

590 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-+ws2):2020/09/05(土) 16:09:48 ID:D9VkiKq4a.net
上映前に注意した奴が上映後に甲高い声で文句言ってきたが
こいつ映画の間そればっかり考えてたんだろうなぁと思うとめちゃ嬉しいわ

591 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c7f8-n8ne):2020/09/05(土) 16:40:47 ID:+NskYX7B0.net
いいぞ
もっとやれ

592 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 19:00:10.65 ID:Rd0siQy1d.net
隣がそんな状態なのに、上映中ひと言も注意しなかったのか

593 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 19:11:41.89 ID:LLSm8b7pd.net
>>590
そしてここで愚痴かよw

594 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fa34-pVuC):2020/09/09(水) 23:26:54 ID:82qPMC2M0.net
そろそろ一席開けるのも終わりかな
トナラー復活ですね

595 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 21:27:43.25 ID:SANvo89Ba.net
うわぁ制限緩和きちゃった

596 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 08:17:48.64 ID:cSxH8UQqr.net
いつものいい席座れるようになるんだ、良かった
トナラーより

597 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 13:01:20.10 ID:hRZ45F3e0.net
もう、昔の距離には戻れない体になってんのに・・・。

598 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 13:06:22.02 ID:bIcjEkur0.net
いかに詰め込みで観させられてたか、だなあ。
金づる豚なんだよ

599 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 22:27:04.92 ID:ua5sACob0.net
愚痴すまん
どうしても悲しかった
今日IMAX観に行ったらデートで来てるらしき隣の中年女性が何回もスマホを見ていた
"中年女性"と言った時に想像されるような優しいおばさんじゃなくてスレンダーな体型で黒いワンピを着たキリッとした女の人だった
彼氏からは隠したいのか画面をこちら側に向けて見てるから眩しかった
今回1回しか観に行けない楽しみにしてた上映だったのに何度もその光が目に入って悲しかった
本当にスマホは音出さないだけじゃなく点灯もやめてほしい
とうしても今確認せねばならない気になる用事があるなら機を改めろ
皆安くはないお金払って有給取ったりもして来てるんだからスマホで他の人の鑑賞を妨げるのはいかんよ
その時の上映は諦めて別の機会に取り直して欲しい
大人ならそのくらいの分別があって然るべきじゃないのか
そもそも劇場側がアナウンスしてることだ
"盗撮は犯罪です"
"スマホはやめましょう"
"電源OFF"
...とこれだけアナウンスされても平気でやる神経どうなってるんだ
どんなにおしゃれしても台無しやぞ
それともスマホ依存症で自分の意志ではもう制御できないんだろうか...

600 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:06:49.30 ID:FG+Uobs9a.net
>>599
注意すればいいじゃん

601 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:13:39.91 ID:DP0To4dB0.net
>>599
災難だったね
気の毒だわ

602 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:18:31.83 ID:E/pzENJ6a.net
fate観た
上映中にスマホ出した奴に注意したら帰り際に
「僕4回目ですから」
いやお前に映画に集中しろって意味じゃねえよ!

603 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:25:17.55 ID:WqyFCTvHd.net
>>599
長文書いたところ悪いが、>>600の指摘通りここに書いても壁に話しかけるのと同じ
>>602
草生えたけど、今って素でそういうやつ多いんだよな
散々空気読むなんて言葉が流行った割に

604 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:25:59.73 ID:B1Z1n3co0.net
>>599
最悪だな。
何で彼氏が注意しないだろう。
自分は始まる前に「電源落としてよ」って嫁に言われたが面倒で、
マナーモードで映画見てて電話掛かってきて、
ポケットから取り出したりもしなかったんだけど、
嫁に睨まれて超小声で耳元で「テメー後でぶっ〇すからな」って言われ大汗かいた。

605 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:40:11.02 ID:Xb3zDOpQ0.net
最近はガラケー持ちのご老体がスマホを持ち始めたのか、メールの着信音を鳴らす奴が多くなった。10分おきぐらいに鳴るが、迷惑千万。使い方を知らないのなら持つなよ

606 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 14:55:17.94 ID:B1Z1n3co0.net
たしかにずっと鳴ってるヤツいるな、あれそういうことか。
時間調整で来てるのか、電話(着信音アリ)鳴って、
「はいはい、どーも」とかしゃべりながら出て行くオッサンもいたわ。
しかも、外に出ないで内側でしゃべってるから全部聞こえてた。

607 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 18:34:31.19 ID:pfhgDxE40.net
ようこそ映画音響の世界へを見た
市松の隣が多動の人でずーっと体のどこかを掻いていて、腕伸ばしたり前のめったり座り直したり白いハット被ったり脱いだり、気が散って仕方なかった
掻く音は決して大きくはないけどずーっと聞こえてるし、ハンカチとかで視界に入らないようにしても姿勢を変える振動はあるし、最悪だった
何故あの映画を見にきたのだろう?

608 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 11:57:02.29 ID:j9abXtQha.net
右隣に釜爺、左隣に緑の豆3匹のキャラクターのパネルが座ってた
帰りにユパ様も見掛けた

609 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:19:14.53 ID:+TIFWiH1M.net
「テネット」全席埋めの映画館で隣が3人組の中国人

ペットボトルをずっとペコペコ鳴らしたり携帯見たり前のめりになったり鼻くそほじったり最悪
文化度の低い中国人は映画館に来るな!日本から出ていけ!

610 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 08:09:42.12 ID:4DTNZ5Fla.net
民度

611 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 12:59:01.06 ID:XeOYwu2J0.net
前方の離れた席で扇であおいでたオッサン
上映中ずっと鳴り響くパタパタ音とチラチラ動く扇が視界の端に入って気が散って仕方がなかったわ
近くの席だったら注意してやったのに

612 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:03:56.98 ID:/E902HMLd.net
>>587
TENET見るようなシネフィルもやってるわナメんな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1601202251/45

613 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:18:09.04 ID:rZHV1Z8K0.net
ワンハリでマーゴット・ロビーもやってたな

614 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:00:13.12 ID:j5obPRTYa.net
>>612
TENET見るのはシネフィルだけじゃないだろ…
大衆向けのブロックバスターだぞ

615 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:56:15.04 ID:/E902HMLd.net
>>614
皮肉と例えで書いた、即ちリンク先に飛んでもらいたかっただけ

616 :名無シネマさん:2020/10/02(金) 14:25:34.57 ID:oElspv1R0.net
ミッドウェイ
前方ど真ん中の一人客
上映始まって10分くらいに入ってきたが、体を低くせず着席
手で頭を触る、前のめり、両腕を上に挙げて伸び

ひんぱんにやってたら注意してもらいに行ったんだけど、たまにやるんだよな
でも「またやるかもしれない」と思いながら映画を観てたら楽しめないし
けどスタッフを呼びに行く間に映画が観られないのもストレスなんだよな
リピートだったら席を立つタイミングが読めるけど

617 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 02:08:29.04 ID:4fnip1wSd.net
みんな色々と遮られてるんやな
可哀想やな...

自分の思い出はこんなだな

映画の終幕10分前くらい
画面では主人公がずっと会いたかった人とようやく再会し、見つめ合い、抱き合うか...の感動がピークの場面
役者の表情から片時も目を離したくない

そんなシーンで、
目の前のおじさんがパッと起立!

もちろん画面は大きく遮られ、見つめ合う二人の顔も抱擁する瞬間もよく見えない
おじさんは横の席の人たちの前を屈みもせず通ろうとするから、前の席の人たちがおじさんのためにいちいち順番に立って道を譲らなきゃいけないのを眺めるしかない状態

ようやくそれがおさまって画面がクリアに見えるようになった頃には既に二人は抱擁も終えて言葉を交わしているところ...
ああ大事なところが見られなかった...
ああでもおじさんはきっとトイレにでもいきたかったんだろう、仕方ない...

映画は終幕を迎えそうなその時、スクリーン脇のドアが開いておじさん再入場
中央以外は空席の目立つ回だったから、そのまま空いてる端の席に座るのかと思いきや、またもや人々を立たせて元の位置へ戻ろうとするおじさん

おお...もうこれで映画の幕引きさえもまともに見届けることは叶わぬのか...
諦めておじさんが席に着くのを見守りエンドロールを眺めることと相成った

まあトイレは仕方ないから怒る気持ちにはならなかったが、さすがに...!画面と場内の空気を読んでくれ...!頼むよ......とちょっと泣きたくはなったな

618 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 07:54:03.95 ID:SLgN0vxe0.net
ラストの沈黙するシーンで痰がからんだような咳払いする人とかいたわ
もうちょっと我慢してエンドロールでやってくれよとは思うw

619 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 08:46:19.49 ID:bSXQfLHD0.net
TENETで少し離れたカップルの男がたびたびスマホ見やがって腹立った
かがんで荷物で隠しながら見ても光が漏れてんだよ!バカめ!
わけわかんねーなら大人しく寝てろ!
終わってエンドロールになったとたんに待ってましたとばかりに堂々と見やがって
女の方もあんな動物みたいなの連れ歩いて恥ずかしくないのかね?

620 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 13:15:35.40 ID:L0Ge1sPga.net
>>618
いやそれは我慢に我慢してたけど出ちゃったタイプだと思うわ
迷惑だけど仕方ない

621 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 00:35:44.26 ID:RAL+Zh3f0.net
本日、横浜 tジョイ ドルビーシネマのテネットにて。
4席開けた隣の女(おそらく20代)が上映時間中ずっと髪さわって枝毛?を抜いては床に捨ててた。2H以上ずっと。
一緒にいた男は何も注意せず。4席隣の俺が気になるんだから真後ろの人はつらかっただろう。。
終わったあとに床をみたら、何10本も髪の毛が落ちていた。

622 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:09:34.26 ID:49ivb+S/0.net
暗いのによく枝毛とりができるなあ

自分が腹立ったのはガラガラなのに隣の席買って
クライマックスの少し前あたりからずっとスマホ見てたやつ

623 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:31:12.16 ID:j87cXtfRd.net
>>621
> 終わったあとに床をみたら

お前もなかなか気持ち悪いな

624 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:38:04.09 ID:49ivb+S/0.net
普通、枝毛は途中から切るんで
根っこから抜かないと思う
放射能で髪の毛がバラバラ落ちる人だったんでは?

625 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 07:47:54.66 ID:LZrBPBEga.net
途中から切るならハサミかなんか使うんじゃね

626 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 08:16:11.67 ID:5ix2wKnIr.net
>>621
上映中それをずっと見てたの
なかなかの粘着性だね

627 :名無シネマさん:2020/10/10(土) 23:27:27.47 ID:QW6qgfX8d.net
4席ほど隣のおっさん
腕時計を見るときに毎回ライト点灯してて、目障りだったわ
一度横向いてじーっと見たら、気づいたのか止めてくれたけど

628 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:31:58.39 ID:udkAUl2y0.net
一番後ろに座ってたオッサン、飲食禁止だけど飴なら許されると思ったんだろうが、サクマ式ドロップスを缶カンガラガラ言わせながら15分に一回ずつぐらい食べててうるさかった
135人入るところに客が5人しかいなかったから響いてた

629 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:54:21.82 ID:N5Pd2ehea.net
>>628
節子の生まれ変わりなんだろ

630 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 01:50:27.36 ID:p0Li09YTa.net
普通に飴なめるくらいなら良いのにな

631 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 02:59:26.84 ID:xfM/On3Md.net
>>629


632 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 16:31:41.03 ID:U5r1HLFu0.net
いやー、笑ったわ
なんか憎めないね

633 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 04:28:21.51 ID:pnBx88o6a.net
鬼滅でとんでもないエピソードが沢山聞けそう

634 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 08:56:24.35 ID:W8EFOgBid.net
>>633
wktkしてるのか?

635 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 03:40:55.09 ID:J8hnu0u/0.net
鬼滅、市松販売で隣同士で座ってるカップルいた。
テープで椅子固定してるのにはがしてまでやるのには呆れる。

636 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 04:06:24.20 ID:8BiP2Atga.net
テープ剥がして隣に移動してるカップルは洋画の熟年夫婦にもいたよ
普段いっしょに過ごしてる連れなら喋らず飲み食いしないでいるならと思うけどマナー悪いよなぁ

637 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:35:17.27 ID:UuYmYakc0.net
市松の意味は隣を空けるだけじゃなくて前後を空けふいみもあるから
テープ剥がして移動されると前の席が迷惑するよ

638 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:41:08.18 ID:EEwp79ncF.net
>>635
映画館が器物損壊で警察に通報すべき

639 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 09:04:42.70 ID:zm5fRUP1a.net
隣に人がいるのに脚を組んで靴の裏をこっちに向けてくる奴しね

640 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:25:35.11 ID:88ofuqp1M.net
>>63
当たらなきゃ問題ないだろ
お前みたいな奴は隣に人が来ない席に座れよ

641 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:54:53.39 ID:5nDexuYLa.net
シャア!

642 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 01:23:27.65 ID:7bzJU/HJ0.net
当たらなければどうということはない
って問題じゃねえよ!
便所入ったばっちい靴裏こっち向けんなっつーのよ

643 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:19:11.65 ID:P2oIcjZNM.net
>>642
お前の便所より汚い顔が隣に座る方が迷惑w

644 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 10:52:46.50 ID:ZsbZej2Ua.net
昨日恵比寿で10分に一度指ポキポキ鳴らすクソジジイいて腹立ったわ。明らかに前後左右の奴らが嫌がってるそぶり気付いてる感じなのにやり続けてる
だいぶ離れた俺の席にまであそこまで聞こえてきたから近くの奴らは気になっただろうな

645 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 16:14:41.89 ID:ZwQItPcbM.net
骨をボキボキ鳴らしてやれば良い

646 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:42:50.07 ID:hsikk8Xk0.net
人に足を向けるのは、普通に失礼やろ

647 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 22:39:04.55 ID:gW1Cybwc0.net
コロナであまり乗らなくなったから最近の事は分からないけど電車でも足組んで靴が当たりそうな頭のおかしいのはいるな
他人に失礼とか迷惑って概念を持ち合わせてないのだろう
あとコロナ後の電車で面白いのは女が4〜5人以上並んで座ってると間がスカスカな事
コロナ前だったら同じように女が並んでても互いに自分の領域を最大化しようと体のどこかしら触れてたのに
最近の映画館なら電車より個人のスペースは広いのだから皆で自重しあう方が結果的に快適になる

648 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:05:05.67 ID:8E7AFC6SM.net
>>646
いや
当たらなければいい
その程度のことで注意されたら殴りたくなる案件だろ
因縁つけてくるやつと同じ道理だ

649 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:16:56.52 ID:MRQ48hZOd.net
座席の幅に収まってればいいんじゃないの

650 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:44:37.24 ID:b3NoiQCwa.net
一個あけた隣ならまだしもすぐ隣ではダメだよ
電車だって隣に人がいたら足組まないだろ
今日日コロナウイルスが靴裏にくっついてると言うのに人に向けるのは無神経

651 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:52:39.89 ID:3iPLUOmUa.net
>>648
いやいや、一般常識として人に足を向けるのはNGだよ

652 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:55:05.92 ID:5WXvzOmda.net
自分が気になるか気にならないかは別として横に人がいて足組むのは欧米でも注意されるしな

653 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 10:59:47.88 ID:R5QxaBzqa.net
当たり前のマナーさえわからん奴が多いからな

654 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 02:43:51.45 ID:WPWPmIs40.net
川崎チネチッタは飲み物も禁止になってた。
喉乾いて仕方なかったよ。

655 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 03:39:52.02 ID:TTdSLWhXa.net
喉乾いたらシネチッタってか

656 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 10:01:55.87 ID:C4K9GMSO0.net
嘘つくな 飲み物はOKだぞ

657 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:24:11.43 ID:02WFwj2FF.net
独りで鑑賞してるデブ・ハゲ・チビ要素のある40代以上のジジイは総じて気持ち悪くて邪魔

658 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:35:04.36 ID:lJxmVMNna.net
京セラドーム大阪で飲み物飲む時だけマスク外してOKにしたら
ずっと片手にビール持ってマスク外す馬鹿が出て係員とにらみ合いしてたなぁ

659 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:51:13.62 ID:qUHotwMn0.net
>>657
ガリガリ多毛のノッポの高齢者が大量にいたらいいの?
映画館でノッポは前に座られたら地獄

660 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:53:12.13 ID:qUHotwMn0.net
高齢者じゃなくて30代以下か
大量のガリガリ多毛ノッポだらけなんて勘弁だ

661 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:36:41.72 ID:FQHeFjn8M.net
>>658
映画館にもポップコーンちびりちびり食うのを免罪符にマスクずっと外してる馬鹿いるじゃん

662 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:19:53.05 ID:A7o71FEda.net
>>661
やっぱり居るんだなそういうの
ストレスになるから他人のマスク着用は
もう見ないようにしてるわ

663 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 16:26:04.46 ID:f5alJ0yLF.net
そういうコソコソくだらないことするのも大抵40代以上のジジイ
映画館に限らず娯楽施設にジジイはいてほしくない。無論夫婦や子供孫との付き添いなら問題ない

664 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 19:14:49.70 ID:Mz3Bb/jR0.net
久々に上映中スマホで時刻確認する人にあたっちゃったわ

665 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 09:16:27.60 ID:Pp6AhsrWa.net
カバンをゴゾゴゾする奴に昨日当たったがたかだか2時間なにをあそこまでいじる必要があるのかよくわからんわ。特に飲み食いするものを出してるわけでもなかったし

666 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:06:02.29 ID:PE79FBvZ0.net
後ろのキッズが終始シートをガンガン蹴飛ばしてくるから終盤で耐えきれなくなって注意した
終わってから親の顔を拝んでやろうと思ってたら、エンドロールで帰ったいった

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200