2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13

1 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 02:00:40.59 ID:9/djl3XJa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1533041213/
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558697324/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1551773066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 21:58:46.31 ID:64ZsJRih0.net
ポップコーン 食べたあなたは 犯罪者

58 :名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ e94f-yyz/):2020/01/16(木) 23:16:11 ID:RykvZ1vU0.net
上映開始8分前くらいに窓口でチケ買った
結構空いてて、私も隣や前がスカッと空いてるとこ取った
はずなのに、3分前くらいに隣の席に人が来てびっくり
なぜ?なぜ?特に真ん中良席とかでもないのになぜここ?
…私が間違えて1つ端に寄った席に座ってました
気付いて1つずれたら綺麗な市松列に
後から来たあの人もなぜ?と驚いたろうなゴメンよ

59 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 23:40:59.95 ID:LFdywFm40.net
市松模様ってそんなにお一人様ばかりの劇場かよ

60 :名無シネマさん:2020/01/17(金) 00:02:23.10 ID:YyVv0PuX0.net
>>59
平日の日中だったからね
一人で来てる人がいつも多いよ

61 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srd1-bCB3):2020/01/17(金) 06:52:34 ID:sgBaaMfxr.net
ロビーでケンタッキーのセットを普通にくうバカカップル
あまりの臭いに誰も近くに座らない。

https://i.imgur.com/F9aOd55.jpg

62 :名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF4a-gnRO):2020/01/17(金) 09:07:16 ID:nfXbW2ZuF.net
ロビーで良かったと思おう

63 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-haMj):2020/01/17(金) 14:52:01 ID:fUKFGYQhd.net
上映前にパンフ広げてる奴って何がしたいんだ
ネタバレ勘弁

64 :名無シネマさん(空) (トンモー MMb5-gnRO):2020/01/17(金) 15:20:24 ID:DkNxwXyBM.net
まあパンフに核心的ネタバレは滅多に無いから
前に販売時に注意されるレベルでネタバレしてたのも有ったけどね

65 :名無シネマさん(空) (トンモー MMb5-gnRO):2020/01/17(金) 15:21:08 ID:DkNxwXyBM.net
推定無罪ね

66 :(光):2020/01/17(金) 15:52:41 .net
俺が一番外でキモいなと感じるやつは、大学卒業するかしないかくらいの年齢のやつが周りをキョロキョロしながら声大きめでネタバレの話を連れとするやつ
最近だと明智死ぬの早すぎだろって発してたバカを見かけた
多分あれチック症なんだろうな

67 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa05-/9JE):2020/01/17(金) 17:06:55 ID:hUJVXPrAa.net
>>66
その手の奴は予告流してる間、ずっと喋ってる。
見たこと思った事全部口から出さないと気が済まないんだろうね。
病気なのか。そうか。

68 :(光):2020/01/17(金) 17:12:08 .net
>>67
芸人の岩橋ってやつがチック症でやってはいけない、人が嫌がるからダメだと思うとやりたくなってしまうと話してたことがある
こいつの場合もちろん笑い話で落としてくれるから不快感はないところの話しかしないなら面白いけど、根本的には同じだと思う
ちなみに岩橋の話で好きなのは芸人同士で草野球していたときに紳助が投手で岩橋が三塁を守ってた
打球が来て一塁に投げて処理しようとしたときに、紳助が早急の邪魔にならないようにしゃがんだ
その姿に紳助なんかにボールを当てたら絶対ダメだと瞬時に脳が働いたせいで当ててしまったって話は本当笑った

69 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-haMj):2020/01/17(金) 17:20:59 ID:fUKFGYQhd.net
右前のカップルがずっと話しててエンクレの時携帯光らせてた
マナー悪いやつは本当に悪いな

70 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-YkH0):2020/01/17(金) 23:09:06 ID:BpIeZs5Ep.net
舞台挨拶付きの上映に行ったら初監督作品らしく親か親戚がど真ん中に座っていた
終映後のロビーでの様子で分かった
それはいいんだけど、そいつらがマスコミ以外は撮影不可だって言われてるのに舞台挨拶中シャッター音鳴らしながら写真撮ったり、上映中しゃべるわ手を上げて画面指差すわ高い座高で前のめるわで最悪だった
晴れ舞台を撮りたいのは百歩譲ってわからなくないが、上映中のマナーは守ろうよ

71 :(神奈川県):2020/01/17(金) 23:16:48 .net
俺も今日似たような事あったは
静かな雨ってやつで

72 :名無シネマさん:2020/01/17(金) 23:37:18.29 ID:fUKFGYQhd.net
中川じゃん
舞台挨拶は二回行った

73 :名無シネマさん:2020/01/17(金) 23:57:57.70 ID:KNIBsfOR0.net
自分が行ったのは武蔵野館
ただでさえストレスかかる劇場なのに
息子だか親戚だかの足を引っ張りってどうする

74 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM91-JR/a):2020/01/18(土) 11:26:08 ID:LKX3ArT4M.net
真ん中ら辺のジジイが後から俺の近くまで移動して来てうざかった

75 ::2020/01/18(土) 19:44:50.96 .net
数年前、一番後ろの端の奴がおしっこをカップにしてるところを見かけてからこれ以上の猛者とは出会ったことがない

76 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 21:13:43.83 ID:7SRukRcB0.net
みんな、日本で4館しかないゲイ映画専門館を知ってるか?
その客席は酒池肉林、阿鼻叫喚、嗚咽嘔吐の凄まじい世界で一度足を踏み入れると人生観が変わるそうだ。
俺は恐ろしくてとても行く勇気は無い。
すまないが、どなたか行ってきてレポートしてもらえないだろうか?

77 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 21:41:04.85 ID:Et2ttVRYp.net
>>66
明智早く死ぬのかよ!!!

78 ::2020/01/18(土) 23:40:47.53 .net
>>76
行ってきてやるからどこかくらい教えてくれや

79 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 23:52:23.29 ID:YFwikekN0.net
始まってから終わるまでずーっとカサカサバリバリクチャクチャ言わして食い続けてる奴いて気分悪かったわ…

80 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 23:56:07.27 ID:NtzvQKG+r.net
>>76
お前はゲイなのか?ノンケなら行く場所ちゃうから。
ハッテン場の意味合いも持ってる場所だからノンケが興味本位や馬鹿にしていくのは彼らに失礼だし、束になってやられるから気をつけろ

81 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a914-6JRA):2020/01/19(日) 00:08:40 ID:3srv1bhu0.net
>>78
よっしゃ、分かった!

【横浜・光音座】
横浜市中区宮川町
【大阪・日劇ローズ】
大阪市浪速区恵美須東
【広島・横川有楽座】
広島市西区横川町
【北九州・小倉名画座】
北九州市小倉北区京町

以上 頼んだぞ 責任は持たん

82 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd1-jiyE):2020/01/19(日) 00:41:32 ID:HVt4yDUAp.net
>>81
西高東低

83 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 429d-0zXv):2020/01/19(日) 01:11:00 ID:vKLA0JtN0.net
>>76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1548728399/l50

84 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f99d-8Cqd):2020/01/19(日) 01:55:17 ID:M1u6arDG0.net
上映中に携帯の着信音が鳴り響く。
同じ列の離れた所に座っていた年配夫婦の方から聞こえてくるが、全然あわててきる様子もなく、自分の勘違いで映画の音なのか?と思ったくらいだったが、30秒ほどしてやっとゴソゴソして光が見えてきった。
それまでもコショコショお喋りしてたがアホすぎる。

85 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 14:18:42.63 ID:vO/OFjN7d.net
3列前のカップル、女の方がしょっちゅう男に話しかけてた
「今のはさっきの○○?」だの「かわいい〜」だの…

男もよく注意しないでいられるな〜

86 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 16:41:25.18 ID:YdfsrOlG0.net
>>85
頭がハッピーセットなんでしょ

87 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 18:46:23.40 ID:P55nhiqsd.net
ラストレターで50代くらいの夫婦でもそんな感じのいたわ
あまり年齢関係ないんじゃないの

88 :名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM52-7MbW):2020/01/20(月) 16:02:08 ID:YyRP/qkRM.net
平日の日中だと、ジジババの非常識なやつが、
休日や学校が休みの日だと、若いやつの非常識が目に付く。
つまり、どの年代にも一定数必ず非常識なやつらがいて、
そいつらがなぜかオワコンと言われている映画館にわざわざ映画を見に来る。

しらいさんでも、ダウントンアビーでもずっとしゃべってるババァがいた。
たった二人のせいでみんな不愉快。
喫茶店行け。

89 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4139-PPRv):2020/01/20(月) 16:08:03 ID:lLMmDI1a0.net
だから、そういうの見たら本人に直接言え。一匹ずつでも良いから駆除しないと。

90 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa05-vs5U):2020/01/20(月) 16:36:42 ID:TUqcIuifa.net
>>88
いいこと言う

91 :(光):2020/01/20(月) 17:49:57 .net
試写会会場で違う作品のまだ公開してない作品のネタバレを大声で喋ってるバカいるわ

92 :名無シネマさん:2020/01/20(月) 18:03:23.57 ID:lFOnzXtL0.net
>>89
こないだそれで
ガッサガサ音たててコンビニ袋からおにぎり出して食い出したおっさんの胸元かるくトントンてしてうるせーよって小声で言ってやったら「なんで叩くんだよぉぉぉうッッッ!」て大声で叫びやがった
常識ない奴はリアクションも常識ないから要注意

93 :名無シネマさん:2020/01/20(月) 18:07:16.74 ID:sGbwNodg0.net
いきなり胸元叩く奴が常識とかw

94 :名無シネマさん:2020/01/20(月) 18:47:50.31 ID:LT+qnPI00.net
身体に触れちゃ駄目
相手が痛がったら逮捕されちゃう

95 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa05-gnRO):2020/01/20(月) 22:34:00 ID:zBBIuo09a.net
歩きスマホが妨害したのになぜか文句言ってきたから
はあ?もう一度言えって凄んだら
なんだよおおおおって逃げたから頭おかしいのは行動は共通してんな

96 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srd1-4bJD):2020/01/20(月) 22:47:29 ID:8VAhqFkvr.net
ミニシアターで狭い通路で立ちながらずっとまだ公開前や公開直後の作品のあらすじを大声で話すやつ。ちなみに会話の中でフリパの話がでてたからTOHO民

https://i.imgur.com/PCerDr7.jpg

https://i.imgur.com/GkbNWJS.jpg

97 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd82-yyz/):2020/01/21(火) 00:01:19 ID:YeB9Ph1Ud.net
やっぱりハゲはアカンな

98 :名無シネマさん:2020/01/21(火) 01:10:12.58 ID:cIJvhnSwd.net
いや>>96はネタバレのコピペ貼ってるガイジだし
目くそ鼻くそ

99 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd22-h99b):2020/01/21(火) 05:06:26 ID:yXTFov0Td.net
前も写真を貼ってた人か
盗撮した写真をこっそりアップのは気持ち悪いな

100 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd22-yyz/):2020/01/21(火) 15:47:40 ID:/dyjktlcd.net
左隣の人は、リュックに入れた水筒をジッパー開け締めして取り出して何度も飲む人だった
いちいち足元のリュックから出さずに、もう水筒手に持ってろよ
右隣の人はパーカーのフード被ったままだった…ハゲだったのかな
それはいいとして、ペリペリ言わせて個包装の飴を2-3個食べてたのはちょっと嫌だった

101 :名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM3f-pLxC):2020/01/23(木) 10:59:30 ID:tqamWn3qM.net
>>89
真横とか真後ろだったら言うけど、
ちょっと離れたところだったからな。
ダウントンは小さい部屋だったけど、端と端なのででだいぶ離れてた。
お茶の間レベルの音量でしゃべってんだよね、離れてて聞こえるってことは。
小さい子供でも、小さい声で話してるのに。

102 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H4f-CEr6):2020/01/23(木) 11:36:03 ID:jgDH6p7xH.net
ものすごい前のめりに遭遇した
基本自分の膝に肘ついてる感じの姿勢
通路のすぐ後ろの席だったが、後ろの人はちゃんと見えなんだろうか

103 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H4f-CEr6):2020/01/23(木) 11:36:40 ID:jgDH6p7xH.net
>>102
みえたんだろうか の間違い

104 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-Egc/):2020/01/23(木) 12:23:41 ID:BwgTIbuKa.net
>>102
隣の席の人もすごく邪魔だと思う

105 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-t5Rb):2020/01/23(木) 13:41:38 ID:sPNktjdLa.net
今日隣に座ってきた爺さんが鑑賞中トイレに行きたくなったのか席を外したんだが、動向を見ていたら出入口とは正反対の非常口に向かって行って立ち往生してた
年間結構映画館来てるけど、何回か非常口に向かっていく人を見かける
小一時間で自分が入ってきた出入口すら忘れてしまうなんて年は取りたくないもんだ

106 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-+ScA):2020/01/23(木) 14:16:41 ID:GhJAnogTa.net
他人の席にコートだの荷物だの山積みにしてるババアは滅んで下さい。

107 :名無シネマさん:2020/01/23(木) 14:46:19.47 ID:fdo77Qged.net
すぐどいてくれれば目くじらたてることでもないかと

108 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-Kp+i):2020/01/23(木) 15:31:32 ID:KKXBWNZva.net
予約段階で居なくて本予告終盤まで来なかったら置くわ

109 :名無シネマさん:2020/01/23(木) 16:20:01.31 ID:kLEP5dCmM.net
普通に置くしガラガラなのに隣に来たら何で隣に来るんだ?って説教する

110 :(東京都):2020/01/23(木) 16:39:54 .net
>>109
それはキチガイ

111 :(東京都):2020/01/23(木) 18:38:22 .net
ユーロスペース、ユーロライブで見るといつもなんか頭痛くなるんだよな

112 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7b-RQEB):2020/01/23(木) 20:32:20 ID:KpI+pLIXM.net
隣に来る奴ってなんなんやろーな
昨日銭湯行ったら洗い場横一列ガラガラなのにジジイが俺の隣に来て勢いよくシャワーして横に飛沫飛ばしてくるし
やっぱキチガイなんやろーか

113 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-cWRz):2020/01/23(木) 21:27:46 ID:L4hVbhFva.net
対向車が自転車歩行者を追い抜く時、こっちとすれ違うタイミングで抜く奴と、トナラーって同じ人種やろうなあ。

114 :名無シネマさん:2020/01/23(木) 22:16:12.34 ID:XDuLMDkOa.net
トナラーを庇うつもりはないがなんかの番組でやってたのが動物としての本能としては当たり前らしい
要は何にも考えてない本能で生きてるような奴
その番組ではハリセンボンの箕輪が取り上げられてたが、あいつも突っ込まれるまでなにも気にしないでどんなに空席が空いてても近藤の近くに座るトナラーだった

115 :名無シネマさん:2020/01/23(木) 22:20:10.53 ID:CSCprxN80.net
トナラー病みたいな人は確かにいる

116 :名無シネマさん:2020/01/23(木) 23:27:54.39 ID:kLEP5dCmM.net
ライオンキングでも
池沼っぽいハイエナが
トナラーキャラだったしな

117 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7f-T3DK):2020/01/23(木) 23:42:08 ID:lkhlBEFvd.net
今日、「ダウントン・アビー」を観てきた。
後ろの人が私の席にコートをかけていた。どかしてくれたけど、暗くなってから時々席を蹴ってきて怖かった。明るくなって後ろを見たら高齢男性。怒れる老人か。

隣は上映10分くらいに入ってきた。座るなりコンビニ袋をガサガサ、菓子パンの袋を音を立てて開ける。その人が座りやすいようにトレイを外して持ってたら、勝手に飲み物を置かれた。
エンドロールの頃、スマホをチラチラ。明るくなって、右隣にいたおじさんが「ご自分では気がつかないかもしれませんが、スマホ、かなり眩しいです。はっきり言って迷惑でした。上映中はやめてください」としっかり注意していた。おばさんは憮然とした顔で固まってた。
私も後ろのおじいさんに注意した方が良かったかもしれないなと反省。
映画? なんか気が散って全然入ってこなかった。なんの割引もない日だから、映画好きがくると思ってたけど、そうでもないんだな。

118 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 47eb-kxbL):2020/01/23(木) 23:48:31 ID:yjbJFUY10.net
ちゃんとした言葉遣いできちんと注意する分には注意してあげた方がお互いのためにも今後のためにもなる
喧嘩腰や頭ごなしに批判するとかは勿論ダメだが
丁寧にお願いすれば大概の人は聞いてくれるもんだよ

119 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf41-8PEa):2020/01/23(木) 23:54:47 ID:RHhU7LT+0.net
>>118
その通りだが、過去に5〜6人丁寧な注意してるのに激しく突っかかってたやつ見たことある。少し離れてることが多いからなんといってるのかわからないけど、一度聞こえたのは同じ客の立場で偉そうにするなと怒鳴ってたのは聞こえたことがある
注意も一苦労だよ

120 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 47eb-kxbL):2020/01/23(木) 23:57:44 ID:yjbJFUY10.net
まぁ注意するとキレてくる奴がいるから注意したくないっていう意見もわかるよ
一時的に嫌な思いをするのは同じことなんだから注意したほうが結果的には為になるんだよね

121 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 00:09:29.50 ID:oMpx85QNa.net
俺の数人の上司がよく口にしてたことがあるが、歳食うと人に注意されるという行為がとても腹立たしいらしい。
間違ってたとしても下の者はそれに従えと言ってた。

122 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 00:55:57.88 ID:I48nBWa1a.net
隣の席の迷惑客は上司じゃないからなあ

123 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:05:13.54 ID:TZb33AmO0.net
歳くってるジジイと女連れのオッサンに注意するときは方が覚悟が必要だな
奴らは見栄を張ることに命かけるから無駄に揉める

124 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:06:16.75 ID:OWiyzk62a.net
お前ら高校生とかに、注意されてもムカッとこないの?

125 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:08:46.60 ID:uo2mTO1ta.net
>>124
注意されるような事しないからなんとも

126 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:10:46.19 ID:oMpx85QNa.net
>>125
それは答えになってない
自分が普通のことでも例えば注意されたらどうだって話だろ

127 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/24(金) 01:16:48 ID:I48nBWa1a.net
自分に非がありゃ子供にだって注意されて当然だろ素直に反省しろw

128 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-Kp+i):2020/01/24(金) 01:24:42 ID:uo2mTO1ta.net
>>126
理論的に正しければ受け入れるが
相手が勘違いしてるなら諭す

129 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:35:42.60 ID:oMpx85QNa.net
>>128
模範的な答え

130 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-cWRz):2020/01/24(金) 03:24:14 ID:gKv161r8a.net
素直じゃないなw単純に不快なのかどうか教えろよ
まあ、そういう答え方してるうちは、年下に何か言われたら普通にムカつくってことだな。

131 :名無シネマさん(空) (ワッチョイ ff31-KNkz):2020/01/24(金) 04:03:37 ID:C5/ZckQr0.net
>>117
年寄りは毎日が割引デーです
レイトなら年寄り被害はかなり軽減されるよ

132 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/24(金) 04:14:27 ID:26S5WiEHa.net
日本はもはや年功序列社会でも儒教社会でもないので
俺は年上だぞなんて威張るのはバブル世代までの老害だけ

133 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5b-ePEi):2020/01/24(金) 05:17:47 ID:XMqo8ccpa.net
アナ雪2観にいったときは
前の4人掛けの席で3人連れの親子が
座ってたけど、上映15分くらいたって
母親らしきひとがマックの袋もって、
途中から入ってきて、
めっちゃ迷惑だったわ

134 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-cWRz):2020/01/24(金) 05:55:21 ID:W3JlsyZ8a.net
1990年頃、何でもアメリカの真似した結果こうなったと思ってる。
年功序列をやめて実力主義にしたところで、結局ズルした奴がのし上がる。
この時期、転職ブームが起きて嫌なら辞めれば良いと良い風潮になってしまい、個人個人の能力が伸ばせなくなった。転職する奴は一からやり直しだから、そこで差が広がる。
年功序列は問題があったが、今思えば良かったなあ。

135 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7f-nKDN):2020/01/24(金) 06:54:21 ID:r52YMnKbd.net
朝から

136 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM3b-vjh7):2020/01/24(金) 08:51:01 ID:26jNYzsaM.net
椅子のひじ掛けは使う物じゃないって劇場でマナーとしておしゃべりなんかと一緒に告知してもらいたいね
なんで自分だけ幅とって座っていいと思ってるんだ、高確率でひじぶつけてくるし
一人にひとつないひじ掛けを自分だけ使っていいと思える無神経で図々しいやつは人としてクズだね

137 :(光):2020/01/24(金) 08:52:26 .net
>>136
もうここまでうるせーなら家で見ろよアホかしばくぞ

138 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM3b-vjh7):2020/01/24(金) 11:07:38 ID:26jNYzsaM.net
自分だけ良ければいい自己中なんだね
おっさん、爺に非常に多い傾向で
ひじの位置を悪用して痴漢まがいのことも平気でやる
人として最低の部類の連中

139 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2796-3NGb):2020/01/24(金) 11:49:25 ID:eug4Ofcc0.net
肘掛けは隣がいなかったら使うもの

140 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 13:45:29.22 ID:PM3RdkuZ0.net
やたら爺さんオッサンを非難する奴がおるけど、イット見に行ってないのだろうか?

141 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f33-+ScA):2020/01/24(金) 18:17:39 ID:s3NJIMUS0.net
マックと水筒持ち込みシニア。
上映中も水筒ガシャガシャ煩かった。


https://imgur.com/Evi1r1d

142 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-8PEa):2020/01/24(金) 18:23:44 ID:RJ9vnKP20.net
>>141
これTOHO日比谷か日本橋じゃないよな?
俺も見たことあるぞ

143 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 21:30:28.14 ID:s3NJIMUS0.net
新宿。

144 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-8PEa):2020/01/24(金) 23:24:16 ID:CRkScIAra.net
邦画のコメディで現地も笑うところではないところでや小さなボケて鼻息や声に出して笑う親父がいてしんどかった

145 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/24(金) 23:37:06 ID:sYLB6731a.net
>>140
その時々の上映作品の傾向によってババアもジジイも高校生も満遍なく非難されてると思うよ

146 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 00:08:24.65 ID:FvSyDOMLM.net
今日はフリパで色々観たんだが
アビス観に行ったとき
アラ還くらいの タバコ臭い
高齢キモヲタ二人連れがいて
ちょっとした化学兵器テロ状態だった

1人は自分の脇をクンクン嗅いでコロン振って
もう1人はミンティアボリボリ食ってたけど
塩素系のトイレ洗剤みたいな臭いになって
余計ひどい状態

ヤニカスはマジ死んで

147 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp7b-WAUi):2020/01/25(土) 13:51:13 ID:8ujazxUwp.net
エクストリームジョブで隣のおばさんが笑うとこじゃないとこでもグフグフ声出して笑っててウザかった
比較的ゲラゲラ笑う映画だとは思うけど、だーれも笑ってないところで一人声出して笑ってた
その人がグフグフ言った後笑うところが来るから、何回か見てて、来るぞ来るぞで笑っちゃうのかも

148 :(光):2020/01/25(土) 13:54:12 .net
>>147
すげーわかるwww
あと鼻で無理に笑うやつとかキモい

149 :名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM3b-5rwQ):2020/01/25(土) 14:00:52 ID:FvSyDOMLM.net
ラストレターで
ひとつ置いて隣のBBA2人連れが
いちいち反応して鼻で笑ってたから
いちいち反応しないで下さいって文句言ったった

150 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-MmiL):2020/01/25(土) 14:33:00 ID:QAfZqPHAd.net
基地害アピールいらない

151 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 14:52:29.18 ID:WhNkyBJR0.net
>>149
釣り針デカすぎw

152 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp7b-CD0m):2020/01/25(土) 21:38:12 ID:HQy0kMaep.net
通ぶったアハハハハという笑いは、マイナー作品で後方座席から聞こえてくるものだが、今日はラストレターで前方から

153 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2796-qq5w):2020/01/25(土) 22:15:51 ID:qQ5qjTio0.net
俺も初日に観たけど後ろから聞こえてた
俺も庵野が出てきたところは笑ったけど

154 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf41-+7PZ):2020/01/26(日) 06:33:20 ID:qBAIbgYG0.net
椅子蹴るやつって女多いよな

155 :名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM3b-5rwQ):2020/01/26(日) 08:26:46 ID:RmJjJ1vhM.net
>>151
金曜日は真ん前に座った奴を一つ隣に移動させたしw

156 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 4707-btvK):2020/01/26(日) 08:47:31 ID:oJd3ZUX40.net
だから
本人は椅子を蹴ってるつもりはなくて、脚を組み替えるとき前の座席に当たってるんだって

157 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-+7PZ):2020/01/26(日) 08:54:41 ID:HMe2JQBBa.net
振動でわかる
明らかに蹴ってるのとぶつかってしまったのでは全然違う

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200