2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13

1 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 02:00:40.59 ID:9/djl3XJa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1533041213/
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558697324/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1551773066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 08:09:42.12 ID:4DTNZ5Fla.net
民度

611 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 12:59:01.06 ID:XeOYwu2J0.net
前方の離れた席で扇であおいでたオッサン
上映中ずっと鳴り響くパタパタ音とチラチラ動く扇が視界の端に入って気が散って仕方がなかったわ
近くの席だったら注意してやったのに

612 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:03:56.98 ID:/E902HMLd.net
>>587
TENET見るようなシネフィルもやってるわナメんな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1601202251/45

613 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 21:18:09.04 ID:rZHV1Z8K0.net
ワンハリでマーゴット・ロビーもやってたな

614 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:00:13.12 ID:j5obPRTYa.net
>>612
TENET見るのはシネフィルだけじゃないだろ…
大衆向けのブロックバスターだぞ

615 :名無シネマさん:2020/09/27(日) 22:56:15.04 ID:/E902HMLd.net
>>614
皮肉と例えで書いた、即ちリンク先に飛んでもらいたかっただけ

616 :名無シネマさん:2020/10/02(金) 14:25:34.57 ID:oElspv1R0.net
ミッドウェイ
前方ど真ん中の一人客
上映始まって10分くらいに入ってきたが、体を低くせず着席
手で頭を触る、前のめり、両腕を上に挙げて伸び

ひんぱんにやってたら注意してもらいに行ったんだけど、たまにやるんだよな
でも「またやるかもしれない」と思いながら映画を観てたら楽しめないし
けどスタッフを呼びに行く間に映画が観られないのもストレスなんだよな
リピートだったら席を立つタイミングが読めるけど

617 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 02:08:29.04 ID:4fnip1wSd.net
みんな色々と遮られてるんやな
可哀想やな...

自分の思い出はこんなだな

映画の終幕10分前くらい
画面では主人公がずっと会いたかった人とようやく再会し、見つめ合い、抱き合うか...の感動がピークの場面
役者の表情から片時も目を離したくない

そんなシーンで、
目の前のおじさんがパッと起立!

もちろん画面は大きく遮られ、見つめ合う二人の顔も抱擁する瞬間もよく見えない
おじさんは横の席の人たちの前を屈みもせず通ろうとするから、前の席の人たちがおじさんのためにいちいち順番に立って道を譲らなきゃいけないのを眺めるしかない状態

ようやくそれがおさまって画面がクリアに見えるようになった頃には既に二人は抱擁も終えて言葉を交わしているところ...
ああ大事なところが見られなかった...
ああでもおじさんはきっとトイレにでもいきたかったんだろう、仕方ない...

映画は終幕を迎えそうなその時、スクリーン脇のドアが開いておじさん再入場
中央以外は空席の目立つ回だったから、そのまま空いてる端の席に座るのかと思いきや、またもや人々を立たせて元の位置へ戻ろうとするおじさん

おお...もうこれで映画の幕引きさえもまともに見届けることは叶わぬのか...
諦めておじさんが席に着くのを見守りエンドロールを眺めることと相成った

まあトイレは仕方ないから怒る気持ちにはならなかったが、さすがに...!画面と場内の空気を読んでくれ...!頼むよ......とちょっと泣きたくはなったな

618 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 07:54:03.95 ID:SLgN0vxe0.net
ラストの沈黙するシーンで痰がからんだような咳払いする人とかいたわ
もうちょっと我慢してエンドロールでやってくれよとは思うw

619 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 08:46:19.49 ID:bSXQfLHD0.net
TENETで少し離れたカップルの男がたびたびスマホ見やがって腹立った
かがんで荷物で隠しながら見ても光が漏れてんだよ!バカめ!
わけわかんねーなら大人しく寝てろ!
終わってエンドロールになったとたんに待ってましたとばかりに堂々と見やがって
女の方もあんな動物みたいなの連れ歩いて恥ずかしくないのかね?

620 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 13:15:35.40 ID:L0Ge1sPga.net
>>618
いやそれは我慢に我慢してたけど出ちゃったタイプだと思うわ
迷惑だけど仕方ない

621 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 00:35:44.26 ID:RAL+Zh3f0.net
本日、横浜 tジョイ ドルビーシネマのテネットにて。
4席開けた隣の女(おそらく20代)が上映時間中ずっと髪さわって枝毛?を抜いては床に捨ててた。2H以上ずっと。
一緒にいた男は何も注意せず。4席隣の俺が気になるんだから真後ろの人はつらかっただろう。。
終わったあとに床をみたら、何10本も髪の毛が落ちていた。

622 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:09:34.26 ID:49ivb+S/0.net
暗いのによく枝毛とりができるなあ

自分が腹立ったのはガラガラなのに隣の席買って
クライマックスの少し前あたりからずっとスマホ見てたやつ

623 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:31:12.16 ID:j87cXtfRd.net
>>621
> 終わったあとに床をみたら

お前もなかなか気持ち悪いな

624 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 01:38:04.09 ID:49ivb+S/0.net
普通、枝毛は途中から切るんで
根っこから抜かないと思う
放射能で髪の毛がバラバラ落ちる人だったんでは?

625 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 07:47:54.66 ID:LZrBPBEga.net
途中から切るならハサミかなんか使うんじゃね

626 :名無シネマさん:2020/10/05(月) 08:16:11.67 ID:5ix2wKnIr.net
>>621
上映中それをずっと見てたの
なかなかの粘着性だね

627 :名無シネマさん:2020/10/10(土) 23:27:27.47 ID:QW6qgfX8d.net
4席ほど隣のおっさん
腕時計を見るときに毎回ライト点灯してて、目障りだったわ
一度横向いてじーっと見たら、気づいたのか止めてくれたけど

628 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:31:58.39 ID:udkAUl2y0.net
一番後ろに座ってたオッサン、飲食禁止だけど飴なら許されると思ったんだろうが、サクマ式ドロップスを缶カンガラガラ言わせながら15分に一回ずつぐらい食べててうるさかった
135人入るところに客が5人しかいなかったから響いてた

629 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 00:54:21.82 ID:N5Pd2ehea.net
>>628
節子の生まれ変わりなんだろ

630 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 01:50:27.36 ID:p0Li09YTa.net
普通に飴なめるくらいなら良いのにな

631 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 02:59:26.84 ID:xfM/On3Md.net
>>629


632 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 16:31:41.03 ID:U5r1HLFu0.net
いやー、笑ったわ
なんか憎めないね

633 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 04:28:21.51 ID:pnBx88o6a.net
鬼滅でとんでもないエピソードが沢山聞けそう

634 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 08:56:24.35 ID:W8EFOgBid.net
>>633
wktkしてるのか?

635 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 03:40:55.09 ID:J8hnu0u/0.net
鬼滅、市松販売で隣同士で座ってるカップルいた。
テープで椅子固定してるのにはがしてまでやるのには呆れる。

636 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 04:06:24.20 ID:8BiP2Atga.net
テープ剥がして隣に移動してるカップルは洋画の熟年夫婦にもいたよ
普段いっしょに過ごしてる連れなら喋らず飲み食いしないでいるならと思うけどマナー悪いよなぁ

637 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:35:17.27 ID:UuYmYakc0.net
市松の意味は隣を空けるだけじゃなくて前後を空けふいみもあるから
テープ剥がして移動されると前の席が迷惑するよ

638 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 10:41:08.18 ID:EEwp79ncF.net
>>635
映画館が器物損壊で警察に通報すべき

639 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 09:04:42.70 ID:zm5fRUP1a.net
隣に人がいるのに脚を組んで靴の裏をこっちに向けてくる奴しね

640 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:25:35.11 ID:88ofuqp1M.net
>>63
当たらなきゃ問題ないだろ
お前みたいな奴は隣に人が来ない席に座れよ

641 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:54:53.39 ID:5nDexuYLa.net
シャア!

642 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 01:23:27.65 ID:7bzJU/HJ0.net
当たらなければどうということはない
って問題じゃねえよ!
便所入ったばっちい靴裏こっち向けんなっつーのよ

643 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:19:11.65 ID:P2oIcjZNM.net
>>642
お前の便所より汚い顔が隣に座る方が迷惑w

644 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 10:52:46.50 ID:ZsbZej2Ua.net
昨日恵比寿で10分に一度指ポキポキ鳴らすクソジジイいて腹立ったわ。明らかに前後左右の奴らが嫌がってるそぶり気付いてる感じなのにやり続けてる
だいぶ離れた俺の席にまであそこまで聞こえてきたから近くの奴らは気になっただろうな

645 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 16:14:41.89 ID:ZwQItPcbM.net
骨をボキボキ鳴らしてやれば良い

646 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:42:50.07 ID:hsikk8Xk0.net
人に足を向けるのは、普通に失礼やろ

647 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 22:39:04.55 ID:gW1Cybwc0.net
コロナであまり乗らなくなったから最近の事は分からないけど電車でも足組んで靴が当たりそうな頭のおかしいのはいるな
他人に失礼とか迷惑って概念を持ち合わせてないのだろう
あとコロナ後の電車で面白いのは女が4〜5人以上並んで座ってると間がスカスカな事
コロナ前だったら同じように女が並んでても互いに自分の領域を最大化しようと体のどこかしら触れてたのに
最近の映画館なら電車より個人のスペースは広いのだから皆で自重しあう方が結果的に快適になる

648 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:05:05.67 ID:8E7AFC6SM.net
>>646
いや
当たらなければいい
その程度のことで注意されたら殴りたくなる案件だろ
因縁つけてくるやつと同じ道理だ

649 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:16:56.52 ID:MRQ48hZOd.net
座席の幅に収まってればいいんじゃないの

650 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:44:37.24 ID:b3NoiQCwa.net
一個あけた隣ならまだしもすぐ隣ではダメだよ
電車だって隣に人がいたら足組まないだろ
今日日コロナウイルスが靴裏にくっついてると言うのに人に向けるのは無神経

651 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:52:39.89 ID:3iPLUOmUa.net
>>648
いやいや、一般常識として人に足を向けるのはNGだよ

652 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:55:05.92 ID:5WXvzOmda.net
自分が気になるか気にならないかは別として横に人がいて足組むのは欧米でも注意されるしな

653 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 10:59:47.88 ID:R5QxaBzqa.net
当たり前のマナーさえわからん奴が多いからな

654 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 02:43:51.45 ID:WPWPmIs40.net
川崎チネチッタは飲み物も禁止になってた。
喉乾いて仕方なかったよ。

655 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 03:39:52.02 ID:TTdSLWhXa.net
喉乾いたらシネチッタってか

656 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 10:01:55.87 ID:C4K9GMSO0.net
嘘つくな 飲み物はOKだぞ

657 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:24:11.43 ID:02WFwj2FF.net
独りで鑑賞してるデブ・ハゲ・チビ要素のある40代以上のジジイは総じて気持ち悪くて邪魔

658 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:35:04.36 ID:lJxmVMNna.net
京セラドーム大阪で飲み物飲む時だけマスク外してOKにしたら
ずっと片手にビール持ってマスク外す馬鹿が出て係員とにらみ合いしてたなぁ

659 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:51:13.62 ID:qUHotwMn0.net
>>657
ガリガリ多毛のノッポの高齢者が大量にいたらいいの?
映画館でノッポは前に座られたら地獄

660 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:53:12.13 ID:qUHotwMn0.net
高齢者じゃなくて30代以下か
大量のガリガリ多毛ノッポだらけなんて勘弁だ

661 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:36:41.72 ID:FQHeFjn8M.net
>>658
映画館にもポップコーンちびりちびり食うのを免罪符にマスクずっと外してる馬鹿いるじゃん

662 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:19:53.05 ID:A7o71FEda.net
>>661
やっぱり居るんだなそういうの
ストレスになるから他人のマスク着用は
もう見ないようにしてるわ

663 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 16:26:04.46 ID:f5alJ0yLF.net
そういうコソコソくだらないことするのも大抵40代以上のジジイ
映画館に限らず娯楽施設にジジイはいてほしくない。無論夫婦や子供孫との付き添いなら問題ない

664 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 19:14:49.70 ID:Mz3Bb/jR0.net
久々に上映中スマホで時刻確認する人にあたっちゃったわ

665 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 09:16:27.60 ID:Pp6AhsrWa.net
カバンをゴゾゴゾする奴に昨日当たったがたかだか2時間なにをあそこまでいじる必要があるのかよくわからんわ。特に飲み食いするものを出してるわけでもなかったし

666 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:06:02.29 ID:PE79FBvZ0.net
後ろのキッズが終始シートをガンガン蹴飛ばしてくるから終盤で耐えきれなくなって注意した
終わってから親の顔を拝んでやろうと思ってたら、エンドロールで帰ったいった

667 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 22:33:53.74 ID:hATMUEbp0.net
映画の日は日曜だからトナラーがゾンビの如く大発生だよ

668 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 22:44:30.36 ID:1Ts6SEB0a.net
>>667
それは別にトナラーとは言わないでしょ…

669 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:02:26.37 ID:uNTn0epfF.net
エンジン音の様に鼻を啜る奴マジでウザい
あの音が出るということは鼻水ないだろ
鼻水垂れてきたらタオルで拭けよ
本当あーいうおっさんはキツいわ

670 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 15:44:23.77 ID:GXzFVJeMM.net
ミニシアターでそこそこ満席
ミニシアターにかかるような映画でわざわざ真ん中の席取って途中で立ち上がって狭い隙間を人に迷惑かけながら出るアホ
トイレかと思ったら二度と帰ってこない
なら端を取れや

671 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:50:21.23 ID:XWFe0fLs0.net
今日某洋画で空席がものすごーく沢山あるのに、わざわざ隣に座られた。理解不能。
しかもマスクせずに座ってるし、チラチラ動くし、ガサガサしてるし、そわそわしてるし。しょっちゅうトイレ。
こういう奴らが隣にいた場合、反対側の席がスカスカであれば移動してもOKにして欲しい。
トナラーは滅べ。
愚痴失礼しました。

672 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:27:00.35 ID:VWXCubvWp.net
普通に移動したらいいじゃん
別に空いてるなら問題ないでしょ

673 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:33:57.14 ID:YNX9Ki6or.net
館内のチェック担当は最初しかいない

674 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:13:33.29 ID:zZvR78W8a.net
30分くらいおきにみにくるよ

675 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:58:17.93 ID:hcOR8PhV0.net
面白い隣人はいないのか

676 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 22:13:37.28 ID:L+ygim5O0.net
>>670
奥に入らずに端の方の空いている席に座った

677 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:01:22.66 ID:VBUZAA080.net
多分1歳くらいであろう子を連れた家族がいた
案の定ずーっと子供が喋ってて映画どころじゃなかったわ
映画館って前の方で話されるより後ろの方で話された方が館内に響いて迷惑だと思うんだけどなんで小さい子連れって最後列座るんだろうね

678 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:05:54.91 ID:/2F+7Syw0.net
何の映画?

679 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 23:31:49.16 ID:VBUZAA080.net
>>678
鬼滅
終了時間が22時近くだったからまさかあんなに小さい子が来るとは思わなかった

680 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 06:24:04.86 ID:JGtefUBq0.net
それは非常識だ

681 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 08:10:56.08 ID:RWapDaf6r.net
日に当たってはいけない子どもなんだろう

682 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 08:26:34.25 ID:vVo/V1Yu0.net
時々深夜のファミレスに幼児を連れてる奴がいるけど
虐待なので通報してる
だから通報すればいい

683 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 12:40:07.56 ID:WPNVLM8ja.net
うむ!

684 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 19:11:22.79 ID:JGtefUBq0.net
いい心がけだ!

685 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 16:10:05.59 ID:Ac5vX53WF.net
小汚いジジイの独り見もどこか通報する場所が欲しい

686 :名無シネマさん:2020/11/09(月) 08:19:23.51 ID:H1A+Hn0or.net
鏡美奈代

687 :名無シネマさん:2020/11/10(火) 17:41:50.69 ID:defjy0dO0.net
最近面白い隣人ネタないな

688 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 18:05:06.34 ID:ePj6c5180.net
飲み物を持ち込んで飲んでるぐらいの人としか遭遇しない

689 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 22:08:59.92 ID:mCnw3lCPa.net
おらおら〜観てる時前の席のばあさんがそんなに大きい声ではないんだけどずっと何か喋ってて
ちょっとウザかったw
ある意味臨場感はあったけどもw

690 :名無シネマさん:2020/11/13(金) 20:53:01.21 ID:PrIfRzAca.net
今日ババアが2時間ずっと鼻啜ってたわ
最初は鼻水を啜るジュルジュルした音も立ててたが後半は鼻水なんかないのにスースー強く鼻を啜る音を結局最後までやり通してた
あれは病気なのかね。鼻も痛めるし本当治せよ気持ち悪い

691 :名無シネマさん:2020/11/13(金) 21:07:01.61 ID:XZqkMjbl0.net
>>690
よくもまあそんなに啜れるもんだな

692 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 12:58:14.81 ID:51Kn0+jGr.net
ジジババの常連は大切なお客様です

693 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 15:39:13.46 ID:3nNK6cFba.net
流石に最近は見ないが自粛明け直後に車用の空気清浄機をドリンクホルダーに置いて稼働させてる奴いた時は生まれて初めてうるさいのでやめてくださいと注意したわ

694 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 16:12:58.73 ID:hxLsnhTp0.net
>>693


695 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:25:34.55 ID:AD5dtFUd0.net
イメージフォーラムでしマスクもせず、しかも寝てたやつ、
一体何しに来たんだ?2度と来るな!氏ね!

696 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:26:55.59 ID:6dyMV+LR0.net
今見るもんない

697 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 21:29:07.31 ID:X4vsOTJwr.net
ガサガサ音立てるわ三回もトイレ行った挙げ句にスタッフロールで帰る年齢不詳女うぜえわ

698 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 20:51:50.29 ID:Z3u6WfqE0.net
市松模様席だったが
兎に角体がビクビク動く人で
鼻息が異常なうるささで鬱陶しかった

699 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 21:35:10.95 ID:AIfspaFF0.net
先日のイメフォでのマスク詐欺師に怒りが冷めやらない
入る時と出る時はマスクしてるが、上映中は外している。
イメフォは検温、市松をすべきだと思う

700 ::2020/11/19(木) 21:42:57.58 .net
>>699
そんなに憎しむならその時てめえが注意すればよかった話。結局ビビって注意できない時点でそのマスクバカの勝利なんだよ。そんな負けだ奴が今だに根に持ってるあーだこーだ言って典型的な負け犬の遠吠えをしてる事を恥じろ弱者、そして強くなれ、今のお前は非常に気持ちが悪い奴だ

701 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 21:46:53.04 ID:5FkD5kapa.net
なんかキモイのキター

702 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:08:13.30 ID:z02TfUfa0.net
>>699
マジレスすると

明らかなルール違反によって安全な鑑賞が妨げられてるようなら
相手の席番号を(自席から見える範囲で)確認してから中座して劇場係員に伝え
注意して貰えるようお願いするといいと思う

というかそれがこういうケースに劇場が推奨してる方法
客同士で注意してトラブルになった場合劇場は責任をとれないから

呼吸器系の疾患の為にマスクできない人もいるらしいし
個人での注意はなるべく避けた方がいい気がする

感染症対策に気をつけてるきちんとした劇場なら
誰も不快にならぬようスマートに個別に注意してくれるよ

703 ::2020/11/19(木) 23:16:54.76 .net
>>702
そんな理由でマスク着用できないとか嘘嘘

704 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:17:49.80 ID:AIfspaFF0.net
映画進行中にそんな悠長なことできるわけない
ただ、こちらも、自分のマスクにトントンという感じで
合図は送った
そいつは大半は寝ていた。映画が理解出来なかったのか。

705 ::2020/11/19(木) 23:19:57.63 .net
>>704
咳をしてるのかと思いきや寝てるなら別にいいじゃねえかよ
詳細を語れば語るほどお前が異常であることがバレるな
多分お前精神疾患もってるよ病院行きなさい

706 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:20:35.54 ID:AIfspaFF0.net
呼吸器系の疾患あるなら、なおさらマスクだよな。
ただ、アレルギーとか、あるらしい。
自分もマスクするとノドイガイガする。これはアレルギーらしい。でも着けてるよ。

707 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:22:52.50 ID:AIfspaFF0.net
>>705
啓発のつもりで書いている。
なんなら、映画館閉鎖に動いてもいいよ。

708 ::2020/11/19(木) 23:28:17.05 .net
>>707
そこまでする行動力があるのに当日は逃げるんだな
なんか語れば語るほど矛盾してるんだよな
狂気をわざと演じてるならつまらないからな?
マジで言ってるなら病院行ってこい
矛盾は病気の始まり

709 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:31:11.44 ID:AIfspaFF0.net
だから、合図は送った、よ。
一瞬マスクを探す素振りはした。が、そのまま。

710 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 23:36:22.01 ID:AIfspaFF0.net
場内アナウンスでも、上映中はマスクするよう厳重な注意はしていた。ない人には受付で50円のマスクを販売してる、とも。
マスクをしない奴のいい分は、他の人がしてるから大丈夫、という論理。
不織布マスクで50%防げるのだから相手も50%にしてくれないと安心は出来ないのだ。市松ならまた別だが。

後方ではクシャミする人が数人はいた。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200