2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13

817 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 11:53:16.34 ID:90J5lJq0p.net
>>815
田舎者には理解出来ないのだねw

818 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 12:29:24.02 ID:WLVcDED6r.net
隣が視界に入って気になる人は、もう正面しか見えないようにゴーグルでもするしかないな
花粉症のメガネでもいいかもしれん

819 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 12:45:32.10 ID:R2Bpf6n3M.net
気持ち悪がられてるの自覚してないんだろうな
だからトナラーなんだけど

820 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 13:32:36.41 ID:kbnMNir+M.net
>>817
東京SB

821 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 19:56:38.04 ID:WLVcDED6r.net
>>819
そう思うならアキラメロン
トナラーと仲良くね

822 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 19:57:41.44 ID:1Qy8K1Bbr.net
>>821
お前の横で咳き込んだりしまくりたい

823 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 23:30:46.99 ID:cDZqCy+dr.net
いいよ、上映終了まで頑張って咳き込んでね

824 :名無シネマさん:2021/02/24(水) 23:41:38.64 ID:Fjj6hKhYr.net
つまんねえ返し( ・_ゝ・)

825 :名無シネマさん:2021/02/25(木) 00:11:13.50 ID:APlKgYKZM.net
オッペケ論争

826 :名無シネマさん:2021/02/25(木) 23:24:58.13 ID:Ut52TUnw0.net
これなら隣も気にならない
そもそも変なトナラーは高い席には座らないだろうね

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1308412.html

827 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 20:08:16.50 ID:UTapPHZu0.net
指定席で上映始まってから入ってきて隣に座ったおっさん。ずっとガサガサしていて、そのうえ出たり入ったりを繰り返した挙げ句、空き缶を落として、派手な音を立てやがった。途中で二席横にずれたけど、殺意を覚えた。

828 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 20:39:02.81 ID:JVsh3l+hM.net
頻繁に出入りする人って何なんだろうな
以前爺さんと付添っぽい人が10分に一回位出入り繰り返してたが
病気なのかも知れんが粗筋も分かんないだろ

829 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 23:33:03.95 ID:LO5l6lju0.net
独りで来る老人はやること無くて暇つぶしに映画見に来てるんだよ
だから映画の内容も隣の人も気にしてない
シニア割引を辞めたらトナラーも少なくなるかもね

830 :名無シネマさん:2021/04/10(土) 15:35:37.85 ID:4tZbpI6Md.net
映画館で頭おかしい奴が近くに来たら最悪だよな本当
あからさまに頭おかしい感じのきたねぇジジイが来て最悪だったわ

831 :名無シネマさん:2021/04/10(土) 18:11:03.85 ID:9A3f+s7/d.net
入れ歯が噛み合ってないのかなんなのかわからんけど、本編中ずっと「チッチチッチ」と口鳴らしてるジジイがいたのは最悪だった

832 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 08:38:41.25 ID:cX+HWiG/r.net
そこまで嫌なら映画館行くのやめるかプレミアシート取ればいいよ
じいさんは割引で観に来てるんだからさ

833 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 10:01:55.10 ID:xWb+moyUp.net
>>831
ジジイに限らず、口の中をクチュクチュさせてる人間は時々みる。あれ本人は無自覚なんだろうな。
ジジババに多いのはずっとコンビニの袋を握りしめてる人。いちいちファサファサとうるさいんだよ。
でもあれもきっと無自覚。

834 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 21:45:10.90 ID:fpks4hFGa.net
映画見ながら踊りだす、ズボンを脱いで走り回る…映画館バイトが見た「ヤバい客」
https://bunshun.jp/articles/-/44474?page=1

835 :名無シネマさん:2021/04/11(日) 23:15:20.77 ID:TpAnhlRkd.net
>>834
> 新宿
> 量り売りのお菓子

TOHOか

836 :名無シネマさん:2021/04/12(月) 00:03:07.43 ID:g684Evis0.net
いつもひとりで行くからおかしい奴がいても腹立つだけなんだが
家族連れとかカップル連れだと映画台無しになって腹立つというよりかなり気まずくなるんだろうなあ

837 :名無シネマさん:2021/04/12(月) 20:05:24.16 ID:4BjE+aPz0.net
できるだけお年寄りには寛容に・・・と思っていますが
画面に集中できないレベルになると自然に腹は立ってきますね
まあいつか自分もそうならないようにと気をつけようと思ってます

838 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 08:19:23.47 ID:efadc7Tdr.net
ならないようにと思ってもなってしまうのが老化なのです

839 :名無シネマさん:2021/04/15(木) 05:53:19.26 ID:Ug2aijjh0.net
LINEこのままなくなりますよーに!

840 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 18:54:20.44 ID:r+zJkdeT0.net
ガラガラのシネコンで前の列のお爺さんが何か食いながらずっとコンビニ袋の音をガサガサさせてた。短時間なら我慢するのだがいい加減我慢できなくなったのでわざわざ行ってうるさいですよと注意。ようやくおさまった

騒音の自覚ないのは年寄りに多い

841 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:26:41.40 ID:kNa11QYHr.net
昭和のころは持ってきたお菓子食べながら映画観るのは普通だったんだよ
下もコンクリートだからタバコ吸ってる親父もいた時代さ

842 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:29:48.44 ID:CcSNlaI00.net
ジジババはガサガサ音の周波数聞こえないからな

843 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 12:33:42.79 ID:d+48dRrXd.net
昔は知らんが今は大体どこも併設の売店以外の外からの飲食物は持ち込み禁止だろ

844 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 15:01:00.60 ID:4NNT9ehb0.net
俺もガサガサ音はすごく気になるんだが
気にならずにずっと鳴らしてる人も多いよね
女性に多いような気がする

845 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 16:50:38.33 ID:kJbGy5dUM.net
最悪なのだと手持ち無沙汰の時のクセみたいな
感じでいじり続けてる

846 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 18:32:51.32 ID:I8YZYtj3a.net
さきいか持ってくるクソ久しぶりに見た

847 :名無シネマさん:2021/04/19(月) 18:51:55.21 ID:LSFIUCVgd.net
くさやの干物で対抗しろよ

848 :名無シネマさん:2021/04/20(火) 13:22:57.23 ID:hmGhxgXgp.net
>>845
それなーw
食べたりする時に音が出るのは仕方ない。
ただコンビニ袋をずっと弄りながら映画見るのは勘弁して欲しい。
なんなんだあれ?安心毛布みたいなものか?

849 :名無シネマさん:2021/05/10(月) 22:43:47.61 ID:/zw6cRiEa.net
>>833
俺はクチュクチュよりチュパチュパ派

850 :名無シネマさん:2021/06/04(金) 14:23:26.67 ID:9H+8JEE/r.net
今日久々にグリーンランド観賞でトナラーに遭遇
ガラガラの箱でこのご時世なのに後から購入して隣に来るとか嫌がらせかと思った
幸いにも逆側の隣が空いていたから移動したけどトナラーの右側にいた人も(自分はトナラーの左側にいた)自分と同じように1つ逆側隣に移動していてやっぱりなwと思った
過疎ってるのでage

851 :名無シネマさん:2021/06/04(金) 16:03:57.25 ID:aR7J5DVrF.net
僕は3番スクリーンはE-8で観ることに決めてるの!

852 :名無シネマさん:2021/06/05(土) 19:22:42.41 ID:tRkUe6gS0.net
俺はこの前Fー8に座ったんだが、前の席の禿はお前でしたか

853 :名無シネマさん:2021/06/08(火) 12:06:01.03 ID:CWkN2ASma.net
イオンシネマ両隣人が居ないどころか全員で四人だったでござる。

854 :名無シネマさん:2021/06/08(火) 23:46:41.61 ID:uWDahTJk0.net
わたしはあなたのうしろにずっといたのに
きづきませんでしたか
いまも...

855 :名無シネマさん:2021/06/16(水) 08:05:13.81 ID:hvNtWAdUa.net
イオンシネマで最大箱で4人だった
そして市松とはいえ端の席取ったのに2つ横に座られたのは気持ち悪かった
なお移動した

856 :名無シネマさん:2021/06/17(木) 00:12:37.54 ID:4EPjxw6F0.net
私もあなたの後ろに移動したわ

857 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 00:59:11.80 ID:K2kDDDaj0.net
カサカサ音で悪名高いのはどこ?

858 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 13:43:51.70 ID:elGjmr/qd.net
あーーーーーーー上映中にスマホいじってんじぁねーーーーーーーーー

859 :名無シネマさん:2021/06/26(土) 14:18:34.98 ID:fmgYlyhXa.net
スマホ野朗には紙くず丸めて投げる

860 :名無シネマさん:2021/06/27(日) 01:57:17.31 ID:egMxr1Lta.net
>>856
壁の中に移動するとはやるな

861 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 00:13:12.66 ID:CfnKUuZY0.net
股間にも移動可能です

862 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 13:29:59.42 ID:0FSXCOtZa.net
誰も予約してない席に無職風のおっさんが座ってた

863 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 21:29:41.58 ID:IPANdx2G0.net
当日ギリギリに窓口で買ったのかもしれんやろ

864 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:27:40.83 ID:MFqbn936a.net
>>863
自分はギリギリでチケットとったけど
そのおっさんはずいぶん前から座ってくつろいでた

865 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:33:46.30 ID:IPANdx2G0.net
ギリギリで買ったのになんでずいぶん前からいることがわかるんや?

866 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:36:27.24 ID:m0C8bnnDa.net
販売機の列のかなり前の方にいたんよ
色んな意味で目立つおっさんだった

867 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:37:52.39 ID:IPANdx2G0.net
ならチケットちゃんと買って入ったんじゃん

868 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:40:23.57 ID:zxlhSmLI0.net
買ってないと言ってない
その列は誰もいないはずなのに座ってた
ちなみにカサカサおっさんだった

869 :名無シネマさん:2021/06/28(月) 23:52:11.59 ID:A87SDL1ea.net
トナラーでワキガは勘弁!

870 :名無シネマさん:2021/06/30(水) 02:55:42.78 ID:moYvAqb5a.net
シネコンスクリーン渡り鳥

871 :名無シネマさん:2021/06/30(水) 22:49:50.53 ID:QyZWmtQT0.net
明らかに頭おかしい感じの汚い風体で独り言ぶつぶつ言ってるおっさんが上映直前に入ってきて全席指定席の劇場で好き勝手に空き席を移動してたことならある

近くにいたから結構なストレスだった

872 :名無シネマさん:2021/07/02(金) 22:47:41.22 ID:9tniEFHe0.net
日比谷の某映画館で
有給取って朝一の上映
ソーシャルディスタンスなんて知らない密の座席
んで左隣がまぁ汚いオッサン(ナマポ?)だったのよね
ドリンクホルダーには持ち込んだペットボトルがIN
俺はポップコーンとドリンクのセット持ってて座るのに手間取って傘が足に触れたら舌打ちしてきやがった
肘掛けにふてぶてしく両肘乗せて俺の腕と触れるとまた舌打ちしてきやがる
んで右隣のオッサンは咳がうるせぇ
案内人仕事しろ明らかに感染リスクありだわ
日比谷って高級なイメージあったから客層もまともかと思ってたけど全然糞だな

873 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 02:06:28.38 ID:kMF2lLpra.net
TOHO上野で隣に来た統失老害糞ジジイ、マジ許さんからな
予約の段階で席は一つ空けて全て埋まってたのにわざわざ隙間に入れた癖に来たらブツブツ聞こえるように文句言って喧嘩売ってんのかよカスが、こっちが「何ですか?」と大声出したら舌打ちして静かになったと思ったらすぐにまたボソボソ文句言ってきやがって
もう映画集中して見れない事確定したから外出て店員に隣にキチガイ居るから返金手続きしてもらって帰ったわ
てか上野マジで糞老害多すぎ

874 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 11:23:08.19 ID:Hfj1hLth0.net
>>873
872の日比谷の者だけどやっぱ老害糞だよな
自分初めて有給取って映画行ったんだけどこんなんがウジャウジャいると知って愕然
やっぱレイトショー一択だなと
早く解禁してくれマジで

875 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 13:50:34.25 ID:kMF2lLpra.net
>>874
本当にキチガイ老害多すぎだね
暇なのか知らないけど人間なら最低限のマナー守れよ
こんな奴等が沢山来たりしてるから偶の映画館足運んだ人が老害客に当たったらそりゃ映画館行かずに円盤出るまで待つわってなると思った

876 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 15:03:28.26 ID:cFIYC8i60.net
まだ市松模様は解除しちゃダメだよなぁ
個人的にはこの先ずっと市松模様でいてほしいけど

877 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 16:59:43.80 ID:Hfj1hLth0.net
>>875
ワクチン接種がさらに進んだら更にこんな魑魅魍魎が跋扈する地獄変になると思うとやるせない・・・
自分が無症状になるだけでウィルスのキャリアーになるのは変わらないの絶対理解してないし自分が良ければすべて良しで行動するだろ
>>876
本当それな
ジジイの汗ばんだぶよぶよの二の腕が素肌に当たってマジきもかったぜ
ペットボトルドリンクホルダーに刺してお客様気取りかよ?マジ惨めだぜw

878 :名無シネマさん:2021/07/03(土) 18:08:48.91 ID:mt6JW9FEd.net
大箱でガラガラのゴジラVSコング
一番後ろの列の壁側から2つ目の席取ったんだけど後から隣の壁側に人が来た
周りガラガラなのによほど一番後ろの端がよかったんだな
静かに観る人だったからまだよかったよ

879 :名無シネマさん:2021/07/04(日) 17:35:41.37 ID:WzUahW3Dd.net
斜め後ろに座った婆さん、ロビーで開場待っている時からマスク顎まで下げて鼻と口出したまま。斜め前の夫婦のオヤジは上映中に携帯着信確認。シニアのマナー悪すぎる!

880 :名無シネマさん:2021/07/04(日) 20:34:41.30 ID:s4er1BO/0.net
当然注意したんだろうな?

881 :名無シネマさん:2021/07/08(木) 04:33:39.75 ID:srduxQBjp.net
>>872
咳してる人いるなら見ずに返金してもらえばよかったのに

882 :名無シネマさん:2021/07/09(金) 13:27:07.97 ID:7/ZZEIQTa.net
ブラックウィドウ観に来たら、箱の半分しか席埋まっていないのに隣にカップル
開始早々女はスマホピカー、男は数分置きに前のめり・膝立て座り・貧乏揺すり、レジ袋カサカサ、途中でスマホピカー
マーベルシリーズは必ずエピローグがあるのにエンドロール後即退場目の前通過
こんなフルコンボかます奴は初めてだわ

883 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 08:39:52.79 ID:xpIawlYba.net
こいつらはニワカだな
行き慣れていけば曜日、時間帯、場所でクソ客が集まりやすい場所はある程度予測して回避できる
基本的にTOHOはやめとけクソ客多いから
Tジョイ系列はポイント貯められない関係上比較的変な客回避率避けられるからオススメ

884 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 08:41:26.24 ID:hiYnyNn30.net
都ならーか

885 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 12:38:20.84 ID:/B5PXEwcd.net
>>883
俺くらいのプロになるとネタを求めてシャンテに通うんだよ

886 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 15:00:55.14 ID:Jt7hgNyEM.net
シャンテって今の1が2だった頃は客層良かったんだけどなぁ
いつの間にかジジババの集会所になってるとは

887 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 17:45:23.56 ID:kl3UCYnwa.net
ここ1年、隣に座られた事ないな

888 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 19:02:14.59 ID:XJ9eAt4od.net
非常識な奴って本当脳がおかしいんだろうな
ずっと咳して袋とか弄って音出してるババアがいたけど
他の人はみんな静かにしてるのに
自分だけ音出してて迷惑にならないとか感じないのがすごいわ
異常だよ

889 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 21:35:22.38 ID:/EytwRqhr.net
開始10分ぐらいして来るわポップコーンぽりぽり食うわエンドロールでスマホ見るわで久々に最悪やった
スマホの時に文句言おうとしたら中国人でオレ中国語わからんかった最悪

シネマサンシャインはこんなん集まるんやな
マーベルは二度とあそこで見んわ
トーホー深夜復活してくれー

890 :名無シネマさん:2021/07/10(土) 23:56:42.17 ID:hGFYe1jh0.net
>>889
斜め前の韓国人がLINE見てたことがある
韓国語わかんないけどスマホ指さした後に指で✕ポーズ作りながら首振ったら通じたよ
席立って出ていった
何しに映画館に来てるんだろうね

891 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 00:13:21.09 ID:SVAahrTx0.net
マーベルなら仕方ないw
観てる層考えろよ

892 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 05:10:38.60 ID:t7e6Q1Ly0.net
ポップコーン食うにしても口開けて食ってるアホいるんだよな

893 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 11:21:41.25 ID:PSLB0dMa0.net
鼻から入れれば口閉じたままポップコーン食えるのにな

894 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 13:23:58.30 ID:8P7QONTVd.net
>>893
お前やってみせろ、YouTubeに動画上げてここにリンクしてくれ

895 :名無シネマさん:2021/07/11(日) 17:15:30.47 ID:L9BcwUg00.net
>>892
スリラーのマイケル・ジャクソンのことかー!

896 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 15:36:32.29 ID:gufjsnINa.net
だいぶ席離れてるのにタンクトップでワキガのやつがいた時を思い出せばそいつよりやばい客は超えないな

897 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 22:09:39.69 ID:e+hI/cBS0.net
ワキガをフェロモンだと思ってる勘違い爺多い。
あと外国の人は全然気にしない人多いよね。

898 :名無シネマさん:2021/07/15(木) 22:46:07.11 ID:OLgGlAcp0.net
真夏のあるミニシアターで、誰かが苦情を言ったのかもしれないが、がんがんにかけてたエアコンを切ったことがあった。結構、満員ですぐに室温が上がったが、それとともに異臭が漂い始めた。どうも隣の奴みたいで、浮浪者の臭いというか、風呂を何日も入っていないような臭さだった。その半年後にも、違うミニシアターでそいつを見かけたが、やっぱり臭っていた(冬だったが、暖房が効いていたためだろう)。映画を観る金があるなら、銭湯に行けやと思った。

899 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 06:55:41.21 ID:EZngtwJya.net
冬だと服の生乾きの影響でしょう

900 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 12:23:15.22 ID:PkcEKgsWr.net
とりつかれているんじゃないか
お祓いしてもらいなさい

901 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 15:14:40.90 ID:rU+Mn9qU0.net
また両隣の席空けるのやってほしいな

902 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 15:43:01.28 ID:uR/6ofRMa.net
そうか神奈川県はやってないのか
東京は緊急事態宣言出たから両隣あけてる

903 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 17:45:24.24 ID:rU+Mn9qU0.net
マジか
東京いいな

904 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 18:06:42.94 ID:4OLfAuSSa.net
逆遠征はするなよ約束だぞ!

905 :名無シネマさん:2021/07/16(金) 18:55:00.83 ID:rU+Mn9qU0.net
しないよw
東京遠いし感染者多すぎだよ

906 :名無シネマさん:2021/07/17(土) 23:13:46.09 ID:3FkIzIf20.net
そもそも映画館の席って密集させすぎじゃないのかな
電車とか大人数を効率よく運ばないといけない移動装置でもなく
ライブ会場みたいにみんなで騒ぐこと前提でもなく
数時間静かにして楽しむ必要がある映画を観る場所で
赤の他人とあんな至近距離で密集というのが
よく考えたら異常だよ
カフェみたいに複数席と単独席を疎らに配置とかできないのか
って思うけどそれじゃ採算取れないから仕方ないのか

907 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:33:46.40 ID:vM2UvRHs0.net
プレミアムシートを取ればいいじゃん
それから昔の映画館の椅子はもっと幅は狭かったぞ

908 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:35:40.92 ID:VKK6Wc1p0.net
いやいや特別席もたいして変わらないのでは
横並びでびっしり配置してるのがおかしいんじゃないかなーと思ったのよ
学校の教室ですらそんな密集させない

909 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 00:39:05.72 ID:yEoA+GlH0.net
最近のシネコンに慣れてると
ちょっと旧い映画館に行った時間隔の狭さに驚く

910 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 02:13:18.64 ID:fOoyjDEEa.net
>>907
全てのシアターにつければいい話
現状首都圏でもないところが多いんだからその指摘はナンセンス
バカじゃねえのお前気持ち悪い

911 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 02:38:37.12 ID:w+NmBTt40.net
バカじゃねえのお前気持ち悪いの荒らし屋さんこんなとこまで来るのね

912 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 09:05:11.34 ID:cn61U2HEa.net
右はナイトモードでゲームやる人
左は持ち込みの袋菓子を終始ガザゴソマン
普段劇場に来ねぇ層が来てるからそばかす大ヒットの予感

913 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 21:02:05.93 ID:JLMN/ohJ0.net
久しぶりに上映中着信鳴らすやつにあった
同じ映画館で2本見たが、もう1本には鼻をかむやつがいた

914 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:00:14.60 ID:cvKZr118a.net
>>913
鼻をかむのは別にいいだろバカじゃねえのこいつ気持ち悪い
そこまで気になるなら外出るなアホか気持ち悪い

915 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:06:59.23 ID:JLMN/ohJ0.net
上映中に音を立てて席で鼻をかむのが?
ティッシュでも詰めてろよ

916 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:09:26.34 ID:A1TUawEUa.net
>>915
たかだか2000円の空間に何をそこまで敷居の高さを求めてるんだ?ばかじゃねえのこいつ本当気持ち悪いわ

917 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:10:27.04 ID:A1TUawEUa.net
>>915
お前はその鼻かみを映画館のスタッフに文句言えるのか?言えねえだろ?それは行き過ぎた神経とわかってるからな

918 :名無シネマさん:2021/07/18(日) 22:54:20.38 ID:cYe8pO9wd.net
東京リベンジャーズを観たが、隣のロングヘアの女(カップルで来てたっぽい)が、
ずーーーーっと髪をいじってた。
もうたぶん2時間のうち、8割くらいはいじってたんじゃないかっていう…
ちょっといじるっていうより、豪快な感じでいじってたし。
映画を観に来たっていうより、髪をいじりに来たって感じだった。

最初は気になってなかったんだけど、1度気になりだすと、目に入ってしょうがなかった…。
きっと映画以外の時も、いじりまくってるんだろうなー。あんな感じの人と、友達にも同僚にもなれんわ…。

919 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 10:07:38.44 ID:ZFuZzYtd0.net
コロナと持ち込み客のせいでシネコンはイオンだけになるから
いまのうちにシネコンを楽しんどけよ

上映中は音や光を出すのは禁止だという前提だろ
鼻は垂れたの拭くのがマナーだと思うよ
生理現象の対応はマウントをとるために守られるんじゃなくて
限界まで努力したうえで守られるものでしかない

920 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 17:19:56.37 ID:kLTQyJ5+a.net
外人が居たが関係者じゃねーだろな

921 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 19:07:18.65 ID:UtIMNRXE0.net
席で鼻をかむのはアウトでは?
飛沫が散る
かむなら席を外そう
文句言うか?っていってる人いるけど、この理由で文句言う人はいると思う

922 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 22:08:52.48 ID:ptEGKjs40.net
鼻噛むのと、咳はアウトだ

923 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 22:34:07.05 ID:uXhUeOSa0.net
咳は小さな1回だけなら肘の内側で顔を覆ってしろ
2回、3回と出てしまうのはアウトだから急いで退出すべし

924 :名無シネマさん:2021/07/19(月) 23:50:31.47 ID:S+Sy6/o9a.net
気持ち悪い
こんな神経質だと私生活充実してない典型的な見た目も気持ち悪いタイプの人間だなあー気持ち悪い

925 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 00:26:56.62 ID:YFlcBrT3a.net
バカじゃねえのこいつ本当気持ち悪いw

926 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 05:36:18.53 ID:BEhW9mCfa.net
咳は突発で出る時有るからなぁ

927 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 09:16:05.08 ID:W73tBOcDM.net
飲みものやポップコーンでむせたりするのは仕方ないが
風邪やインフルエンザやコロナの咳はアウトだ

928 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 10:26:03.06 ID:lgMfeuYxa.net
>>927
そんなの判断できるわけねーだろアホか気持ち悪い

929 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 12:53:31.91 ID:YFlcBrT3a.net
>>928
バカじゃねえのこいつ本当気持ち悪いw

930 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 12:55:48.73 ID:xS1wnJ8Ca.net
左は空けて取ってたのに行ってみたらトナラーハゲオヤジが間に入ってた
右は1つ空きだけど顎マスクで延々とポップコーン食うメガネ女
ポリポリポリポリ…モルカーもびっくりだわ

931 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 09:42:29.38 ID:0ErxVy7ca.net
ネットで事前に買わないで窓口で買うバカってなんの拘りがあるのかわかるやついる?
だいたい見た目気持ち悪いやつだし

932 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 10:31:18.56 ID:4h2TnTF00.net
チケットの紙質がどうたらかんたら

933 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 11:01:11.35 ID:CjuL4inDr.net
ショッピングモールにあるシネコンなら家族連れなどは当日で買うけど…

934 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 13:55:05.89 ID:ZwSGywoP0.net
>>931
ギリギリのところで買わないと自分がトナラーになる危険性があるからや

935 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 15:44:55.07 ID:Gs8RmZoF0.net
俺もギリギリで買ってる
券売機でだけど

936 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 16:31:11.19 ID:ZwSGywoP0.net
つうか>>931がアホなんじゃ?

937 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 17:47:14.45 ID:Gk7EsiA+a.net
自分の好きなポジションで見ることを優先するか
トナラーを避けることを優先するか
プライオリティの違いに過ぎない

938 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 18:04:13.34 ID:lYygkpgda.net
4DXで横のやつがポップコーン買って食ってたが案の定俺のエリアまで途中こぼしてやがったよ
ばかじゃねえの本当に
映画館でポップコーン食う事は否定しないけどうまく作品チョイスしろよ本当気持ち悪いジジイだったわ

939 :名無シネマさん:2021/07/23(金) 18:21:29.76 ID:d/QHSsE/a.net
香水つけすぎ女のせいで頭痛がしてきた
しかも始まってるのにしつこくスマホまで見るとか
映画館の床がパカっと開いてシベリア送りになればいいのに

940 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 05:22:26.61 ID:25H0tvoP0.net
皆んな嫌な思いしてるのに映画館に行くんだな。俺はもう映画館には絶望してるから行かない。たかが2時間程度映画観るのに飲食を我慢できない客やスマホを弄る客・ボソボソとお喋りする客を観ると本当にイライラするしね。精神衛生上、観たい映画はブルーレイが出たら購入して自宅でゆっくり観てる。視聴環境は65型の有機ELテレビと7.1ch音響で堪能しています。

941 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:01:34.01 ID:l5HOt7Cvd.net
>>940
なんでお前はこのスレにいるんだって思うけど、いち早く新作を見たいって願望がないなら別にいいんじゃね勝手にすれば

942 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:47:12.92 ID:25H0tvoP0.net
>>941
いちいち、うるせーな!
暑さでイライラしてのんか?お前に言われるまでもなく勝手に観るわ。

943 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:50:47.77 ID:pSWek6SJ0.net
やっぱりキチガイやったんかw

944 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:59:44.48 ID:aYdvOIj1a.net
>>942
こんなガイジがもしクラスメイトだったらクソ食わしてたわ

945 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 06:59:55.14 ID:8naU7ZE0a.net
マウンティング失敗してブチギレるあたおかw

946 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 07:53:44.11 ID:mfDkFqt5d.net
>>943-945
このスレのネタ、映画館へ行かないじゃなくて行っちゃダメなやつだったってオチ

947 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:11:56.43 ID:tj6BEKOi0.net
隣に美女が来たら大顰蹙

948 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:14:24.87 ID:a12W+8PIa.net
>>947
映画見ることにおいて横に可愛いやつが来ることに何かプラスになるか?
なんかそういう発想ダサいしそもそも映画好きじゃないんだなというのが伝わる気持ち悪い

949 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:16:00.11 ID:tj6BEKOi0.net
オマケみたいなもんやろ

950 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:20:55.27 ID:a12W+8PIa.net
>>949
お前が思春期のガキなら理解できるが少なくとも社会人以上の年齢ならみっともねえからその気持ち悪い性格改めておけよ

951 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 13:28:11.42 ID:5WYfRtiOa.net
>>1
“…静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。 ”
と書いてあるから良いのではないだろうか

952 :名無シネマさん:2021/07/24(土) 15:49:49.06 ID:vxq/Iu/6a.net
てか大顰蹙ってどういうことよ?

953 :名無シネマさん:2021/07/29(木) 11:46:23.88 ID:StF3GrLPa.net
200近くある席のシアターでまだ4人しか埋まってないのにまさかの隣買ってきたバカに当たってしまったわ
しかも真ん中付近じゃねえのに
一応窓口行って変えてもらうか

954 :名無シネマさん:2021/07/29(木) 21:43:32.50 ID:46t7m1ISa.net
全然笑うところでもないシーンで大声で笑ったり人が笑ったらそれを超えるように笑うようにしたり終始笑う事に命懸けだったジジイが近くにいて気持ち悪かったわ

955 :名無シネマさん:2021/08/01(日) 04:13:48.71 ID:NIvDu1cwa.net
コロナ対策で訪れた平和も束の間
Hello!Movieとかいう新たなる敵

956 :名無シネマさん:2021/08/05(木) 20:56:03.13 ID:LrZVtm06a.net
足動かしてなくもちろん前の席確実にぶつけてないのに後ろのめりになって睨むつけてきたジジイに当たったわ
自身の感覚も狂ってそれを人に当たるって老いるって不幸な事なんだな

957 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 07:09:32.90 ID:Y8JHx2JE0.net
確実じゃなくても足はぶつけたんだな

958 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 10:43:15.73 ID:2dGP4xf0a.net
>>957
どうやったらそう読み取れるのか意味不明

959 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 11:51:24.93 ID:7H/fc/Nea.net
脚組んでなかった?
組み替えるときに当たった可能性大

960 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 12:23:07.56 ID:Ny4VH7Jdd.net
シャロンストーンなら仕方ないな

961 :名無シネマさん:2021/08/06(金) 12:47:47.28 ID:8INRvBY3a.net
真後ろでなく2〜3個横の人が蹴っても背中に響くから真後ろの人が冤罪で睨まれる可能性はある

962 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 04:32:30.45 ID:WN5dtQ8/r.net
新ピカでワイスピ9を初日に観賞してきたけど市松着席で隣にいた男は本編始まっているのにスマホで何回も画面確認してるし
斜め前にいた男も劇場内が暗くなり予告が始まっても一向にスマホ操作を止めないときた
二人とも電源OFFのマナーCMは完全無視ですかそうですか

963 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 10:27:46.00 ID:19CVmkdQ0.net
新宿ピカデリーならプラチナシート買えばいいじゃん
安い席だからそんなのがいるんだよ

964 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 14:24:19.35 ID:WN5dtQ8/r.net
>>963
プラチナシートって最後列にはないでしょ
自分映画は毎回最後列で観るのが好きだから選択肢に無いわ

965 :名無シネマさん:2021/08/07(土) 14:30:29.93 ID:W25z+OELa.net
首都圏の某IMAXワイスピで10人ちょっとトイレ行く奴いて流石に笑った
かがむこともしないから普通に字幕と被るし
若い女かハゲかけたジジイ
集中力ねえんだな

966 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 04:01:10.78 ID:Ibn9+OxGa.net
本編が始まるまではスマホOKと認識してる人居るね
トイレ行きそうな人は通路に面した席取って欲しいわ
屈まないとか言語道断、トイレに行った靴が擦れたりしたら発狂する

967 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 05:49:19.36 ID:EEk3VRoI0.net
本編始まるまでスマホはなんとか許容範囲だな
始まってからもちょくちょくスマホを見ている奴には殺意が湧く

968 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 06:00:27.90 ID:qcCTWCDzd.net
>>966
普通告知されてる上映時刻までだよな> スマホ

969 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 14:52:28.60 ID:Lr1z6zj50.net
コンサート会場みたいに電波妨害すればいいのに

970 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 17:40:23.40 ID:eOMsjj6b0.net
その意見はたびたび出るがスマホで聞ける音声解説を配信してる作品なんかもあるから難しいんだよね

971 :名無シネマさん:2021/08/08(日) 23:42:26.65 ID:758a9gn50.net
ジャマー持参しかないな
でも違法みたいだけど

972 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 19:43:39.59 ID:jJlk3ULBa.net
映画館の椅子が安っぽい作りのせいもあって
一個あけた隣の兄ちゃんがドスンと座り直すたびに振動が来た
兄ちゃん肘掛けに腕置く時もドンと置くし脚組み換える時も踵をガンガン座面にぶつけるしでいちいちガサツだったわ

973 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 19:58:57.78 ID:q7nThgru0.net
それ安物とかじゃなくて椅子が繋がってるから
だから後ろの人が蹴ってなくても蹴られたように感じるのはそのせい

974 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 20:53:13.59 ID:jJlk3ULBa.net
どこの映画館もたいがい繋がってるけどあんなに横の人の座り直しで揺れることはないわ
今日いった映画館の椅子は座面も背当てもペラペラでしょっちゅう座り直さなきゃならなかった
つまり安いつくりなんだよ

975 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 21:11:19.95 ID:1OEPBNfga.net
じゃあそういう貧乏人が行く劇場なんか行かなきゃ良いのに

976 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 21:12:37.02 ID:jJlk3ULBa.net
俺だって交通も不便で行きたかないが
そこでしかやってない作品だからしょーがない

977 :名無シネマさん:2021/08/13(金) 22:17:58.70 ID:hnrfsww1a.net
個人的には大阪の映画館行くと変な人に遭遇する確率が高い
ずっと前のめりで見てて時々背もたれにドスンてやる人、ずっとブツブツ言い続けてた人、足を組み替えてるのか背もたれに足を当ててくる人、香水に漬け込んできたとしか思えない匂いさせてる人、悪臭男…いくらガチャとは言っても酷いと本当に泣きたくなる

978 :名無シネマさん:2021/08/14(土) 18:52:30.24 ID:IPHPYQDN0.net
大阪避ければ確率が下がるとか、そんな単純なら苦労せんわ
大阪人だけど静岡から広島まで行くけど、どこにでも馬鹿が必ずいる

979 :名無シネマさん:2021/08/15(日) 09:11:55.09 ID:ufCyjcFer.net
人が10人いたらその中で賢い人はひとりふたり位しか居ないのが世の中なんだよ

980 :名無シネマさん:2021/08/15(日) 17:33:52.11 ID:AKpT3fhea.net
>>965
上映時間2時間超えるから、年寄りは上映終了までに我慢の限界が来ちゃうんだよ

981 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 17:06:46.82 ID:xS1z5+mpa.net
どこも市松な状況だとトラストグループと武蔵野館とかのミニシアターが億劫だわ
シネマートとか一番広いシアターですら全席開放は笑うわ

982 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 20:32:43.20 ID:t/TUe/gsd.net
>>977−978
大阪…
ttp://twitter.com/emo_1/status/1426769203260837892
(deleted an unsolicited ad)

983 :名無シネマさん:2021/08/16(月) 20:34:22.62 ID:t/TUe/gsd.net
>>982訂正
>>977-978
大阪…
ttp://twitter.com/emo_1/status/1426769203260837892
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無シネマさん:2021/08/22(日) 05:28:41.87 ID:jog5dc0aa.net
たったそれだけで?お前がどこの出身かしらないけど、田舎は田舎で色々あるよ
人口が少ないから大きな騒ぎにならないだけで

985 :名無シネマさん:2021/09/14(火) 21:54:59.31 ID:5OsRbJCDd.net
途中でトイレに離席する人って、ストーリー把握できてるんだろうか。

986 :名無シネマさん:2021/09/14(火) 22:44:26.11 ID:cMWsrBiod.net
2回目以上のリピーターならトイレ行っても大丈夫なタイミングが分かる

987 :名無シネマさん:2021/09/16(木) 15:10:32.58 ID:NIOGf55qp.net
俺はいつもペットボトルに放尿

988 :名無シネマさん:2021/09/16(木) 22:10:40.58 ID:F49JPltR0.net
粗末なもの出したらタイホなので

989 :名無シネマさん:2021/10/06(水) 23:07:42.98 ID:5YHpIe2+a.net
8日の映画で閑散エリアなのに隣に予約取られて困惑している
1/20の埋まり具合でなぜ…(中央エリアなら分かるよ)

990 :名無シネマさん:2021/10/07(木) 08:15:06.31 ID:zsO7ga/er.net
自分が座りたい席付近がその人も座りたいエリアだったのだろう

991 :名無シネマさん:2021/10/07(木) 10:05:46.14 ID:TCX20QuMa.net
隣に来られても、一席開けられるような席取りをしよう

992 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 22:57:00.03 ID:H8rgExULa.net
この間ある舞台を観に行ったら
前のめらーが個別注意されてたw
映画館にそこまでは求めないけど、
前のめりは✕の注意喚起が欲しいわ

993 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 23:19:29.72 ID:2nbS976a0.net
シネコンだと前のめりになっても後ろの人の視線にかぶらない作りが増えてるから前のめる若者増えてる気がする
今どきの子は腹筋が弱い上にスマホ依存症のせいで真っ直ぐ座ってられず丸まってしまうらしいよ

994 :名無シネマさん:2021/10/15(金) 04:16:20.71 ID:AYsGjPh90.net
映画はスクリーンを上げてしまえばどうにか見えるけど、舞台は演者のサイズ決まってるし、舞台を上げちゃうと前方席から奥が見えにくくなるし、そんなに段差ないところも多いから、前のめりの見づらさは映画の比ではないからなー

995 :名無シネマさん:2021/10/15(金) 11:53:22.70 ID:Hqjwz0eBd.net
後ろの席のオジサンがチックなのか数分おきに咳払いしてた。奥さんと一緒だった

が、映画に集中できたのでオレも大人になったものだ

996 :名無シネマさん:2021/10/16(土) 12:05:40.65 ID:QBSV1BaOd.net
最初から最後まで鼻をすすりくしゃみと咳を繰り返すおっさんがいた
うるさいだけでなく風邪の症状はあかんやろ
入場前に弾けないんかなあ

997 :名無シネマさん:2021/10/19(火) 12:09:47.37 ID:LNPYuGisF.net
隣の席の人じゃないが、この時世一旦手にとったラックのチラシは戻さずに後で紙飛行機作るなりケツ拭くなり持って帰れよ

998 :名無シネマさん:2021/10/24(日) 14:59:24.71 ID:7SUbKUfBr.net
>>979
全員バカなのが大阪

999 :名無シネマさん:2021/11/06(土) 16:20:27.99 ID:hjcDtYM+a.net
前のめりは横にいても視界に入って困る
後ろが気の毒だし
周りが見えない人なんだろう

1000 :名無シネマさん:2021/11/07(日) 00:44:53.01 ID:DIEe/OG40.net
今、貴方の隣にいるの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200