2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vシネマについて語ろうよ6(任侠系)

1 :名無シネマさん(中部地方):2020/01/29(水) 19:56:02 ID:1KeQzETe.net
語ろうよ

630 :名無シネマさん:2020/09/09(水) 20:11:33.47 ID:AY4Z4xjE.net
あ一応インテリヤクザみたいな人いるじゃん?
名前知らないけど
普通の天パーみたいな髪型でメガネの人
ヤクザ、刑事、オカマ、インチキプロデューサーなんでもやるあの人なら
オタクもバッチリハマる

631 :名無シネマさん(広島県):2020/09/09(水) 22:52:05 ID:aKGUm6U0.net
Vシネマ評論家・谷岡雅樹の「この5人から目を離すな!」
https://smart-flash.jp/entame/114803/2

●武蔵拳(61)/おすすめの一作『誇り高き野望』シリーズ(2005年〜)
●松田一三(54)/おすすめの一作『極王』(2020年現在、6作品がリリース)
●大沢樹生(51)/おすすめの一作『双頭の龍』(2017年)
●黒石高大(33)/おすすめの一作『新喧嘩の花道』(2013年)
●原田桂佑(25)/おすすめの一作『組長への道 獅子の野望』(2019年)

632 :名無シネマさん(広島県):2020/09/10(木) 01:27:37 ID:qFadqkff.net
Vシネマの最終兵器武蔵拳

633 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 02:31:46.09 ID:7NsMZPoH.net
組織を震撼させた男の大沢樹生良かった
オール巨人はびっくりするぐらい演技下手だった

634 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/09/10(木) 08:48:45 ID:IC2hJ2Z5.net
武蔵拳は良い俳優だが、若い主人公を支えるオジキみたいな役が一番似合っている。

635 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 12:16:24.18 ID:9+zedw1l.net
松方主演の新日本の首領見直してるけどなかなか面白いね。キャストが豪華。

636 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/10(木) 13:15:10 ID:3EJRWXDA.net
首領は3作で終わりなんかな?
極王は長く続いて欲しい

637 :名無シネマさん(千葉県):2020/09/10(木) 14:56:53 ID:OZlb9Kkh.net
>>635
宍戸錠と松方弘樹が向かい合ってる場面見るとどうしても大友と市岡思い出すんだよな。だけどあのときよりはずっと垢抜けて上品だけど。

638 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 22:27:29.44 ID:44buWfGe.net
オールインは出さなくてもいい続編だして中途半端なまま実質打ち切る

639 :名無シネマさん:2020/09/10(木) 22:59:11.43 ID:44buWfGe.net
Conflictとかあれだけ戦線拡大して続編なしか

640 :名無シネマさん(東京都):2020/09/10(木) 23:52:54 ID:aqeUjnge.net
コンフリクトも打ち切りなのか?

641 :名無シネマさん(広島県):2020/09/11(金) 01:12:06 ID:H+nxrRBQ.net
極道天下布武は続編もうなし?

642 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 12:32:18.94 ID:UEdItJlZ.net
コンフリクトは哀川撃破で終わらせればよかったのに
あんな巨大組織だったはずなのに今じゃ鷲尾組5人くらいしかいない
織田も呆れて出所後は地元に帰るというね

643 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 16:36:19.10 ID:mAYdH3zH.net
コンフって記念作品じゃないの?

644 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 16:57:17.02 ID:qpg8jUx9.net
漆黒の男たちも頼むわ

645 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 19:35:44.33 ID:taubXUGw.net
>>644
あれ 続きあると ぉもってたよ、、、

646 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 20:11:13.26 ID:CUHdnwk0.net
>>635
白竜が萩原流行に変わったのは許せる
しかしシミケンがわけわからんとっちゃん坊やに変わったのは許せん

647 :名無シネマさん:2020/09/11(金) 22:33:25.19 ID:II2y72ul.net
川原英之がカタギに丁寧な口調で話してるのって最高にヤクザの怖さを表現してる、と思う
Vシネじゃないけど白竜が相棒の特別編にゲスト出演して公安幹部の役で丁寧だけど有無言わせない態度で話してるのは凄みあった
もっとも俺がVシネで白竜見てるからそう思うのかもしれない
もし白竜をはじめて見るやつが見たらどんな印象抱くんだろうか?

648 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 01:32:55.22 ID:qum2ufLw.net
武蔵の演技力w

649 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 02:33:44.72 ID:5oueQzEE.net
YOKOHAMA BLACKの続きが見たい
せめて名高達男が味方なのか敵なのかはっきりさせて終わってほしい

650 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 03:58:13.64 ID:cv4K+qce.net
清水健太郎が北九州出身でなんで足利工大行ったのか不思議だな
Fランで入れるところは都内にいくらでもあったろうになんで東京突き抜けて栃木県まで行ったんだ?

651 :名無シネマさん:2020/09/14(月) 23:35:26.60 ID:4ObPg2mw.net
制覇9見たら前回までのあらすじで白竜が刑務所で中国人にあっさり殺されたらしい
エピソードが流れたがら
制覇8見てなかったか?と見直してみたけど
やっぱりそんなシーンなくて
なんかモヤモヤする

その殺されるシーンも白竜全く出てなくて
どう考えてもその時抜ける必要があったとしか

652 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 11:34:51.06 ID:qINp9BMo.net
1しか見てないけどあれって小沢と白竜ダブル主演じゃないんか

653 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 12:23:37.20 ID:pK0p23Fe.net
>>651
オレも昨日丁度録画してあった制覇9を見て同じこと思ったわ
サラッと前回のダイジェストで流して終わりにしていい場面かよと
その後は親が殺されてるのに、誰がやらせたのか禄に調べようともせずに東京進出に躍起になってるし

654 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 15:48:59.77 ID:RwS8+ECd.net
竜の道で組長役を西郷輝彦がやってるけど全然迫力無いし演技も下手
あそこは素直に岡崎二朗でよかったのでは

655 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 19:27:41.58 ID:nGB2H5JU.net
西郷輝彦がヤクザの組長ってキャスティングの時点で誰も異論唱えなかったのかw

656 :名無シネマさん:2020/09/15(火) 21:57:02.66 ID:lwsu8A8e.net
>>651
何故か知らんけど、同時期に白竜は日本統一も制覇も降板している。
白竜側の都合かね。同じ時期に付き人の水元も芸能界引退宣言。

確かその後、白竜がOFFICE白竜から別事務所に移籍になって、
公式HPも繋がらなくなったけど、しばらくして公式HPもが復活してた。

657 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 01:51:43.04 ID:zlAKTY5v.net
>>655
見たことはないけど藤原竜也や小栗旬もヤクザ役やったことあるらしいからな
そいつらよりはまだ西郷輝彦のほうがマシじゃないか?

658 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 02:32:12.00 ID:RGwAv5wL.net
武蔵拳、個人的には微妙かなw
シミケンは復帰してたぞ。最近ギャオで配信されてた

659 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 02:36:51.56 ID:RGwAv5wL.net
SNS上で俳優同士がケンカしてたってなんのことか分かる人いる?
ミヤジマさんがファンを巻き込んでケンカは駄目ですってツイートしてた

660 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 04:22:13.96 ID:jxMoN4e8.net
>>656
水元秀二郎さんは芸能界引退宣言したのは確か2年前位で最近は新作Vシネマ出演してますからどっちなのか?

661 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 06:08:03.50 ID:TvX9M/3K.net
>>658
清水健太郎が復帰したってVシネで?
ミュージシャンとして復活したというのは見た記憶がある

662 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 06:11:52.82 ID:TvX9M/3K.net
>>659
喧嘩はダメで思い出したけど警察を舞台にしたVシネがあって部署同士でもめごとになった
そうしたら近くの飲み屋で菅田俊が竹内力(ともに警察役)と酒を飲んでてもめごとを見ながら
「お前ら、喧嘩はダメだぞ、やるなら相撲で決着つけろ」
といって相撲大会が始まるのがよかった
山口祥行が必死の形相で相撲取ってた記憶がある

663 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 06:16:57.10 ID:TvX9M/3K.net
>>660
引退宣言前に撮ったやつを最近発表した、もしくは引退宣言はしたけどやっぱり復帰をした、どっちだろう?
Wikipediaによると癌になったのを公表してその2年?くらい後に引退発表となってた
体調が回復してきて復帰したんだろうか?

664 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 22:15:49.27 ID:RGwAv5wL.net
>>661
うん、Vシネで。復帰というのかはわからないけど。

665 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 22:22:27.71 ID:txCgWB5c.net
川地民夫の親分役をもう少し見たかった

666 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 22:30:34.65 ID:KYsYk9bc.net
>>665
遺作になった作品で刺されても痛いって演技出来てなくて死期も近いなあと思ったわ
でも台詞はしっかりしててさすがだった

667 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 23:06:31.10 ID:TvX9M/3K.net
>>664
レスサンクス
そうか
また清水健太郎見られるのか

668 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 23:30:42.25 ID:TvX9M/3K.net
安倍晋三氏は
「政界引退したら映画監督になってヤクザ映画を撮りたい」
と言ってた
これを機にぜひともVシネ監督デビューしてほしい
ついでに政治家を友情出演させてほしい

669 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 00:21:57.35 ID:yc7f4/Lc.net
二階は山守みたいな役似合いそうだな。

670 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 02:12:15.08 ID:kyheSFB+.net
今年はコロナの影響で武蔵拳ディナーショーはやらないのかな

671 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 03:14:36.78 ID:q2StkL75.net
水元さんってなんで金持ちなの?お母さんが有名だから?

672 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 03:15:29.57 ID:q2StkL75.net
>>668
それ本当に言ってたの?

673 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 06:31:22.23 ID:qzDgvawH.net
>>672
本当に言ってたの
10年くらい前に

674 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 07:21:51.65 ID:SNPB0LkF.net
>>671
車関係の会社経営していたと思います。
そういや水元さん、刺青が本物だからか、ジャッキーチェンが日本で映画撮った時に共演してたな。

675 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 09:46:55.72 ID:qzDgvawH.net
>>674
名前忘れたけど会社経営と二足のわらじってVシネ俳優もいたな
吉川銀次も元実業家だしな

676 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 11:25:21.40 ID:yc7f4/Lc.net
「制作費少し負担するから出してくれ」みたいな役者もいそうだな。

677 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 13:01:51.84 ID:qzDgvawH.net
>>676
少し違うけど自殺した文太の息子がそれだったな
文太とコンビで出演して文太は交通費程度のギャラもらう、それで自身はそこそこいい役もらうと
本人はそれを苦にしてたけど自分で役取ってくる甲斐性もないしで相当悩んでたらしい
高橋真麻はようやく高橋英樹から「独立」して単独で出られるようになったな

678 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 13:05:19.37 ID:qzDgvawH.net
>>674
水元は本物の刺青してたのか
川原英之が本物してるという話は見たことあるが
それはそれとして最近のVシネは製作費ケチってるのかヤクザが裸になっても刺青してないことが多いな

679 :小沢一郎:2020/09/17(木) 17:06:46.74 ID:VjA+qwoP.net
>>677
菅原文太の息子は自殺で亡くなったのではないよ
事故で亡くなった。

お詫びしろ馬鹿野郎。

680 :小沢一郎:2020/09/17(木) 17:06:48.51 ID:VjA+qwoP.net
>>677
菅原文太の息子は自殺で亡くなったのではないよ
事故で亡くなった。

お詫びしろ馬鹿野郎。

681 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 17:10:28.05 ID:qzDgvawH.net
>>679
お詫びするのはいいけどね
あれは表向きは事故となってるけど状況から見てどうみても自殺だというもっぱらの評判

682 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 18:29:39.99 ID:tGkVY2W9.net
>>675
Vシネマ界隈だと、御木裕が有名だね。俳優は副業。

>>678
宮崎貴久も背中にがっつり入っていて、日本統一や制覇でも役に活かしてた。
水元が肝臓癌になったのは刺青で感染したC型肝炎のせいじゃないかな。

683 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 18:32:30.64 ID:tGkVY2W9.net
>>679 >>681
日本の警察は、首吊りとか除いて遺書がなければ自殺にすること多いし、
菅原の息子の場合、事故で処理されたけど、真相が自殺なのか事故なのかは本人しかわからんな。

684 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 18:45:22.66 ID:qzDgvawH.net
>>682
昔のイメージないからあまり話題にならないけど御木裕って大門軍団(西部警察)のメンバーだったんだよな
あの頃は髪の毛長くてもっと肉付きよかったから今と見比べても全然わからない
俺も名前聞かなきゃ同一人物とはわからないだろうし
それで空手が強いんだよな

685 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 18:47:07.93 ID:qzDgvawH.net
>>682
宮崎貴久もやってたのか
これだけ本物の刺青してるやつが多いってことは元本職もいるのかな?
風間貢は元本職だという噂があったが

686 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 18:52:59.74 ID:/GokGSmB.net
>>685
中澤達也はすじぼりで入れてるな

687 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 19:21:44.81 ID:tGkVY2W9.net
>>685
御木裕の当たり役は大門軍団だよね、やっぱり。
加納竜も御木も人相変わって俺の親父も驚いていた。

日本統一だと、中澤達也、SHU、本田広登は入れてたな。
この3人はヤクザじゃないけど、少年院か刑務所の服役経験ありで
中澤は元受刑者の俳優として水曜日のダウンタウンにも出演していたよ。

688 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 19:30:07.25 ID:f5Dvc2eI.net
御木裕ってあぶない刑事の少年課の刑事のイメージだな

689 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 19:52:05.29 ID:qzDgvawH.net
>>687
レスサンクス
そういえば加納竜も大門軍団だったな
男の場合、中年過ぎていかつくなってくるのがいるからな
いつか伊丹幸雄という名前が出てて「なんか見覚えのある名前だな」と思ってググってみたら、たけしの元気が出るテレビにアイドルとして出てた男だった
ハゲ上がって別人のようだったが間違いなく同一人物だった
あと、川崎麻世が組長役やってるの見て驚いた
川崎は二十歳ぐらいの頃から見てるけどその当時はヤクザなんてあり得ないという感じだったから
あと村野武範が組長役やってるの見て別の意味で驚いた
あの優等生のようなマジメキャラが組長役やるとはと

690 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 19:55:05.26 ID:qzDgvawH.net
>>689
自己レス
清水健太郎だって失恋レストラン当時はとてもじゃないけどいまの姿想像できなかったな
雀鬼シリーズが転機だったんだろうか?

691 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 20:00:57.06 ID:qzDgvawH.net
>>687
中澤と黒石広大は前田日明がやってる不良格闘技大会に出てたな
黒石は
「格闘技のジムに通うようになっていままでやってきた喧嘩はガキの遊びだと思い知らされた」
と言ってた

692 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 20:23:32.43 ID:05QdbREt.net
加納竜はまだ昔の面影が残ってるけど、御木は全くないな

693 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 20:45:40.87 ID:sMQQ1811.net
そう考えると舘ひろしってスゲーな

694 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 00:55:17.67 ID:TNSXWUoi.net
加納竜とか五代孝之とか引退した星正人は石原プロ制作のドラマには出ていたが
石原プロではなかった。まあ小野武彦とか課長役連中も。
石原プロに所属していたのは渡哲也・神田正輝・峰竜太・刈谷俊介・御木裕・寺尾聡
途中から引き抜かれた舘ひろしと下積みから始まった故秋山武史と石原良純。
寺尾が退社して裕次郎亡き後谷川竜が入ってきて峰竜太が司会業というかお笑い芸人転身の為
退社。御木刈谷谷川が退社。御木谷川は会社経営へ。刈谷は農家兼俳優。
良純は天気予報士兼お笑い芸人だろ。そこへ御木が俳優として戻ってきたんだろ。

御木が実業家兼俳優っていうけど、これからの日本の芸能界。
食っていけない貧乏人ばかりだから100%中90%は公務員サラリーマン兼芸能人(俳優・お笑い芸人・歌手など)に
なるだろうね。女性アナウンサーの写真集が売れてるらしいけどあいつら素人のサラリーマンだろ。
小沢兄貴も竹内力も白竜もプロダクションとかプロデュースやってる時点で実業家だろ。
今の日本の芸能界、夢がないというよりしょぼくれてるよな笑。

695 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 00:55:20.55 ID:TNSXWUoi.net
加納竜とか五代孝之とか引退した星正人は石原プロ制作のドラマには出ていたが
石原プロではなかった。まあ小野武彦とか課長役連中も。
石原プロに所属していたのは渡哲也・神田正輝・峰竜太・刈谷俊介・御木裕・寺尾聡
途中から引き抜かれた舘ひろしと下積みから始まった故秋山武史と石原良純。
寺尾が退社して裕次郎亡き後谷川竜が入ってきて峰竜太が司会業というかお笑い芸人転身の為
退社。御木刈谷谷川が退社。御木谷川は会社経営へ。刈谷は農家兼俳優。
良純は天気予報士兼お笑い芸人だろ。そこへ御木が俳優として戻ってきたんだろ。

御木が実業家兼俳優っていうけど、これからの日本の芸能界。
食っていけない貧乏人ばかりだから100%中90%は公務員サラリーマン兼芸能人(俳優・お笑い芸人・歌手など)に
なるだろうね。女性アナウンサーの写真集が売れてるらしいけどあいつら素人のサラリーマンだろ。
小沢兄貴も竹内力も白竜もプロダクションとかプロデュースやってる時点で実業家だろ。
今の日本の芸能界、夢がないというよりしょぼくれてるよな笑。

696 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:00:00.70 ID:TNSXWUoi.net
秋元司が日本統一に出てたけど
Xシネマに出ながら国会議員とか県議会議員やる奴も出てきそうだな。
人殺し政治家みたいな奴。

697 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:00:03.59 ID:TNSXWUoi.net
秋元司が日本統一に出てたけど
Xシネマに出ながら国会議員とか県議会議員やる奴も出てきそうだな。
人殺し政治家みたいな奴。

698 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:06:30.92 ID:bqHRFDxK.net
>>696
高木淳之?というジャーナリスト兼地方議員がVシネ出てたことがあったな
あと、以前Vシネに出てた金井なんとかというのがいまは江戸川区の区会議員やってる

699 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:08:36.69 ID:bqHRFDxK.net
>>695
小沢、竹内、白竜はプロダクションの社長自ら現場出てるわけで中小の土建屋みたいなものだな

700 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:47:47.57 ID:rbecqCJA.net
自分で作品どんどん出していかないと仕事にならないわけだし

701 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 07:29:51.11 ID:Nk+9H2BN.net
>>698
高木淳也のことなら、あの人はJACの超売れっ子俳優兼アイドルだったでしょ。
怪我とギャラ問題で芸能界干されて色んなことに手を出していただけで、俳優畑出身だよ。

702 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 08:53:27.43 ID:bqHRFDxK.net
>>701
レスサンクス
ググってみたら高木淳也って純然たる俳優だつたんだな
一時期別の世界に首突っ込んでたという話で
俺は男のくせに伊賀野カバ丸が大好きで(妹の影響)単行本全巻揃えてアニメも見てたけど実写版は見なかった
さすがに映画館に行くのは気が引けた
高木というのがアクション俳優としてそんなに大物だとは知らなかった
地方議員がなぜか芸能界とつながりあってVシネに出てるものだと思ってた

703 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 15:10:55.30 ID:nevsxHJk.net
高木淳也は一瞬とはいえ「激闘カンフーチェン」でスターになって
明日のJACを担Jう人材扱いされてた。

704 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 15:23:48.46 ID:Nk+9H2BN.net
>>702
そうそう、ピークは極端には短いけど、18歳で主演ドラマ3本、レコードデビューで全国ツアーだからね。
初代御三家で真田広之は世界的国際俳優、黒崎輝はブラジルで知名度No.1日本人の特撮俳優だが、高木だけ印象に残らないのよね。
これは当時のJACに問題あって、侠和会初代会長の中の人らJAC上層部が高木のドラマのギャラの大半を着服してしまったのね。
それで揉めて結局高木は干されちゃった。ドラマのソフト化も再放送も一切封印。
うまく立ち回っていれば大物ないしはそこそこのポジションの俳優になれたはず。

705 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 15:28:44.48 ID:Nk+9H2BN.net
wikiに書いてある「忍者&ドラゴン」も実はJACが高木を海外デビューさせるために用意した企画だった。
でも上記の決裂のせいで、日本では公開はおろかビデオにすらならなかった。

高木も一時期オールインと組んでVシネマ出すんだけど、アクションはさすがだが、ストーリーに難のある作品が多かったな。

706 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 15:56:33.69 ID:bqHRFDxK.net
>>704
レスサンクス
千葉真一って結構金に汚いみたいだな
数年前にも詐欺疑惑とかあったし
真田広之とも決裂したという話があるがこれも金だろうか?

707 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 01:18:37.44 ID:CcVvbxaY.net
「志して候う」によると、伊原は事務所に言って社長に直接辞めますと言いに行った
その同じ時間帯に堤真一は稽古場にいる千葉真一に辞めますと言いに行って鉄拳をくらっていたような記述がある

708 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 02:21:49.14 ID:VkfIEzr5.net
長原成樹監督作品で自分でナレーションしてて笑った
森羅万象呼ぶ金無かったんか

709 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:25:27.69 ID:cgCnGwBX.net
>>673
へ〜あの世代は任侠映画好きそうだしな
撮ってほしい

710 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:30:40.41 ID:cgCnGwBX.net
>>674
だから金持ちなのか
水元氏にはあまりいい印象がないw
哀川にすり寄って次は白竜にすり寄ってw
でも本人はいい人そうだよね

秋元なんてVシネ出るなよ!売国奴議員!

711 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 13:13:32.82 ID:urqPukY9.net
>>635
津川雅彦の奥さん役の人見てあまり見ない
人だなと思ったら昔ボンカレーのパッケー
ジをやっていた女優さんだった

>>689
首領への道の初期の頃やGPミュージアム時
代の作品に草川祐馬が出ていた
アイドルの面影が全くなかった 病気してい
たとか

712 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 18:40:42.13 ID:qNPeCxyf.net
>>711
草川祐馬って若い頃知らなかったけどなにかのサイトで使用前使用後みたいな写真見てビックリした
アド街ック天国の司会者(ごろうちゃんと呼ばれてる)はいまはハゲ(スキンヘッドかも)だけど若い頃の写真見たらロン毛のイケメンだった
だから吉田祐健(日本統一で反対派そそのかす社長)なんかもしかしたら若い頃は美少年だったのかもなんて思ったりした。

713 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 18:42:06.85 ID:qNPeCxyf.net
>>707
堤真一ってJAC出身だったのか
アクション俳優というイメージはないな
真一って本名か、それとも千葉真一にもらったのか

714 :名無シネマさん:2020/09/22(火) 09:04:47.17 ID:MmD/5/be.net
>>711
草川祐馬はミナミの帝王で西川峰子の弟役やったのを見て以来、みてねえな

715 :名無シネマさん:2020/09/22(火) 18:53:29.57 ID:Us/Po6/k.net
>>712
Vシネからとはちょっと違うけど天津敏が17〜8の頃の写真見てぶっ飛んだ
超絶美少年だった
だけど誰かが言うには
「天津敏はいかついけど整った顔してるから少年時代の顔も納得いく」
ということだが

716 :名無シネマさん:2020/09/22(火) 19:17:07.01 ID:JDnURwqg.net
041722091704報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

717 :名無シネマさん:2020/09/22(火) 19:27:42.53 ID:JDnURwqg.net
402722092740報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

718 :名無シネマさん:2020/09/22(火) 23:44:18.13 ID:gDoirhLB.net
大沢さん、植草と錦織誘ってみたら?

719 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 02:55:54.71 ID:5bsih4Pz.net
そもそも東山がリーダーみたいに言われてることに違和感
まだ植草のほうが納得いくわ

720 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 06:06:44.58 ID:WYbTlqi6.net
>>718
男は中年過ぎると変わってくるのがいるからな
元アイドルで中年過ぎてヤクザ役ってままいるからな
東山は怖いといえば怖いけどあれはヤクザ的怖さじゃないからな
東山がVシネ出るとしたら刑事役だな

721 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 06:25:17.04 ID:sI2Np0HX.net
1425230925140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

722 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 09:20:21.64 ID:VNlDUq3c.net
>>718
錦織は昔見た映画「師子王たちの最后」で
ヤクザやってたけど良かったと思う
(武闘派ではなかったけど)
東山の映画「本気!」はビデオシリーズの
石橋保のほうが良かった記憶がある

錦織なら面白そう
ただオールイン(今は社名変更か)作品は
ギャラが安くて支払債渡が悪そうだしなあ

でも名前あってパケ写に顔のせて客引きで
きるような人なら優遇されっか

723 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 14:06:06.00 ID:pgvg0ZTw.net
デビューの頃の東のアイロンパンチの写真って
元ヤンじゃなくて本気!の役の時のだったのかな

724 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 14:07:35.90 ID:pgvg0ZTw.net
石橋保の演技は真面目で暑苦しいから苦手なんだよなあ

725 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 17:45:24.65 ID:WYbTlqi6.net
どこかで石橋保のことを
「あれはどう見てもヤクザに脅される一般人だ」
と書いてたけどよかったな
数年前まで夏の甲子園ネット裏場所取り軍団がいてそこに偽ラガーなる人物が割り込み、というか正当な権利の主張をして先着順で取った席に着席して場所取り軍団が
「そこはワシらの席じゃ、どけ」
と言っても無視し続けるということがあった
そのとき場所取り軍団が偽ラガーの前で腕組みして威嚇してたけど石橋保みたいな感じだった
半袖シャツから刺青のぞいてたか

726 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 18:02:40.52 ID:mEkv9Ozw.net
3702230902370了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

727 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 18:23:33.23 ID:mEkv9Ozw.net
3023230923300了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

728 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 18:28:46.92 ID:mEkv9Ozw.net
4328230928430了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

729 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 18:44:26.56 ID:mEkv9Ozw.net
2344230944230了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

730 :名無シネマさん:2020/09/23(水) 19:00:09.57 ID:mEkv9Ozw.net
0600230900060了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200