2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

1 :名無シネマさん:2020/03/25(水) 23:31:57.47 ID:5JLs19zr.net
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1571740010/

110 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 20:03:44.05 ID:Qv/J7TIB.net
>>109
みなとみらい…(´・ω・`)

111 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 20:07:42.80 ID:wWSOiSEI.net
ダークナイトやるらしいね

112 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 20:27:10.81 ID:ULtWEdtx.net
>>111
ダークナイトだったら金あったら池袋のIMAXへ駆け込んじゃうけど、4DXもバットモービルとバットポッドの動きがどうなるか気になるかも

113 :名無シネマさん(茸):2020/06/24(水) 22:14:35 ID:CvRJRYrH.net
4Dはフォーラム那須塩原で見るわ
問題はIMAXをどうするか
池袋や品川は避けたいし

114 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 22:51:27.97 ID:fujEvnIx.net
7月8月ってダークナイト以外に公開時予定なんかあったけ?

115 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 22:55:47.39 ID:fujEvnIx.net
あ、バトレイバーがあった。
これに逆シャア再上映も来るからダークナイト二週間のみとかになりそう

116 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 23:23:03.32 ID:Q+8tfwZl.net
ソニック打ち切りだろうし

117 :名無シネマさん:2020/06/26(金) 19:38:24.30 ID:K2+OdXTG.net
ソニックの4D観に行った方、どんな感じでした?2D字幕か4DX吹替のどっちに行こうか迷ってる。
あと風が気持ち良さそう

118 :名無シネマさん:2020/06/26(金) 23:25:02.21 ID:AeFLd/sk.net
>>117
面白かったお!

119 :名無シネマさん:2020/06/27(土) 08:43:53.09 ID:eJ4c70Vl.net
ランボーどこが揺れるんだろう!?
見てきた人いる?

120 :名無シネマさん(庭):2020/06/27(土) 08:58:01 ID:x0eiGQEc.net
スタローンのイライラで椅子がガタガタ震えた

121 :名無シネマさん:2020/06/27(土) 09:58:37.14 ID:/oaH3mkS.net
>>120
www

122 :名無シネマさん:2020/06/27(土) 21:34:42.25 ID:72LHqb2w.net
ランボー4Dよかったよ、水しぶきと熱風が合わさって生暖かい血液がかかったみたいで気持ち悪かったわ

123 :名無シネマさん:2020/06/27(土) 22:10:11.70 ID:m6TTZKGD.net
背中ボコボコされました?

124 :名無シネマさん:2020/06/27(土) 22:16:19.27 ID:UUCDFv9V.net
ナイフとかトラップ刺さるときボコボコしましたよ、あと上記にもありますが娘の居場所を聞き出すときにイライラしてるスタローンと連動して椅子が震えました

125 :名無シネマさん(千葉県):2020/06/29(月) 19:34:58 ID:Oa4SVpl/.net
映画館再開後初の久しぶりにソニック見てきた
話も4D効果も予告で予想していた通りの内容で
予想していた範囲内でとても楽しかった

126 :名無シネマさん:2020/07/04(土) 16:46:13.32 ID:uUNyTNHY.net
ガンダム00、客層の大半がアラサー以上のお姉さまだろうと化粧が落ちないように雨、雪、水効果無し。
その代わり煙とエアー、モーションがえらいことになってた。

127 :名無シネマさん:2020/07/04(土) 17:35:22.81 ID:6qbpO7Gc.net
なにその妄想

128 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/07/09(木) 14:58:52 ID:kf2TkK+l.net
808 名前:名無シネマさん(栃木県)(ワッチョイ fd33-Ngob [220.108.135.77]) [sage] :2020/07/08(水) 21:29:51.77 ID:+TXTpPPA0
某シネコンのサイトで

7/31〜 ダンケルク 4DX版
8/14〜 インセプション 4DX版
とある

これはIMAX版もやりそうだけど
インターステラーがない……


817 名前:名無シネマさん(茸)(スププ Sd4a-u5L0 [49.96.16.155]) [sage] :2020/07/09(木) 09:50:19.93 ID:mSV2YSODd
>>813
ttps://www.forum-movie.net/nasushiobara/news/14944
他と比べてエフェクトが激しいらしく
4DXでは劇場名が上がるとこ

上映期間的にテネットに合わせた企画だと思う
新作公開まだまだ少ないしIMAXも平行してやるのではないかと

129 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/09(木) 16:47:56 ID:m6fHl2kf.net
ダンケルクは観たいな

130 :名無シネマさん(茸):2020/07/14(火) 02:34:58 ID:qRgVRNzG.net
インセプションとダンケルク上映予定だったフォーラム那須塩原すぐ歳とから消してたけど
今見てきたらガンダムに変わってた
なんでやインセプションとダンケルクやれ

131 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/14(火) 03:54:06 ID:3MvSH20k.net
ガンダム客はいるし

132 :名無シネマさん:2020/07/14(火) 06:14:11.97 ID:6ml8BHSQ.net
去年とかやったのに行かなかった人多いんだな

133 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/14(火) 13:41:37 ID:266/KXtl.net
近場でやらなかったから

134 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/14(火) 16:45:53 ID:TMJ24n8+.net
あと近場の劇場でやったけどそこには熱風効果がなかったから

135 :名無シネマさん:2020/07/14(火) 23:55:17.16 ID:Sc2/IkJt.net
豊橋のMAX行った住人はおらんかの?

136 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/15(水) 00:09:32 ID:60d/wasg.net
>>135
明明後日からのアニメ上映にあわせて連休とって、行くつもりだったんだけど
コロナ騒ぎの再燃でどうしようか迷ってる・・・

137 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/15(水) 01:26:15 ID:CZkjc/bM.net
東京から来ないでください

自粛警察にツィッター監視されてますから

138 :136(茨城県):2020/07/15(水) 17:15:20 ID:60d/wasg.net
名前欄見ればわかるように茨城なんだけど・・・

139 :名無シネマさん(東日本):2020/07/15(水) 19:53:09 ID:bSIdiKUY.net
今は茨城も東京も同じや

140 :136(茨城県):2020/07/15(水) 19:54:20 ID:60d/wasg.net
じゃあ東日本も同じだねw

141 :名無シネマさん(東日本):2020/07/15(水) 19:55:18 ID:bSIdiKUY.net
>>140
自分愛知だけど・・・
まあ感染者確実増えだしてるし同じか

142 :名無シネマさん:2020/07/15(水) 20:21:51.77 ID:s/UQHfwG.net
>>137
そぎゃあ言うならおみゃーさんが
豊橋の人柱になってちょーでゃーも

143 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/07/15(水) 20:38:26 ID:+ub4h8VV.net
>>126
ガンダム00の4DXはめちゃ良かった

144 :名無シネマさん(光):2020/07/17(金) 08:27:54 ID:zSERu8mz.net
今日からパトレイバー

145 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/17(金) 10:13:06 ID:LyaauXCc.net
30歳だとまだ公開した時は生まれてないんだよね

146 :名無シネマさん(大阪府):2020/07/17(金) 21:25:43 ID:nv3g6SqA.net
パトレイバーみてきたわ超楽しかった
画面と4DXの演出が全く違和感無く草だった
風雨のシーン多くて風が吹きまくってたけどあれコロナ大丈夫なんかね
あれじゃ席空けても意味がない気が

147 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/17(金) 21:30:43 ID:bYEWOHO4.net
劇場自体は法令遵守でかなりの量の換気がされてるし
他の観客のマスク越しの呼吸くらいでしかウイルスは出てないから大丈夫でしょ
何事も完全に大丈夫ということはないけど

ただあの水と風で体が冷えて風邪をひく人は多そうw

148 :名無シネマさん(東京都):2020/07/17(金) 22:12:24 ID:KeanGoTI.net
水噴射口に直接咳かけてなけりゃ平気やろ

149 :名無シネマさん:2020/07/18(土) 04:16:03.47 ID:+5mmx5f8.net
そんなささいなことまで心配するんなら観に行かない方が良いかも。
いちいち気になって映画に集中力出来ないし、精神的にもよろしくないから免疫力が落ちる。

150 :名無シネマさん:2020/07/18(土) 06:59:35.29 ID:daQTkniV.net
エアーとファンで密室の空気が循環しまくりなんだから、一人でも感染者が居たら全滅だろう

151 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/18(土) 09:02:55 ID:sAoyiW9v.net
だから密室じゃないってばよw

152 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/18(土) 10:07:05 ID:dHDx3bOc.net
だから気にする人はなんでも気になっちゃうんだよ。
気にしだしたら際限が無いよ。

153 :名無シネマさん:2020/07/18(土) 10:22:24.50 ID:5jWNDVgP.net
映画館は天井が高いから、風で撹拌したらむしろ
感染確率は大幅に下がるよ

154 :名無シネマさん(神奈川県):2020/07/18(土) 10:31:05 ID:O00W5090.net
劇場がダメで映画館はオーケーということは
空調の問題ではないね

155 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/18(土) 10:57:38 ID:sAoyiW9v.net
換気方法が窓を開けるしかない劇場( http://www.moliere.co.jp/theatre/keikoba.html
と、法律で強力な換気設備が必須と規定されている映画館
https://note.com/asai_takashi/n/nd75b4a736e87
の差だから空調の問題では?

156 :名無シネマさん(東京都):2020/07/18(土) 12:27:00 ID:0BkCnVMN.net
モリエールも映画館と同じく興業場の扱いだと思うが
違うとしたらライブハウスみたいな扱いか古くて新しい基準がかからないとかか
興業場なら換気についての基準は映画館と同じ
そもそも法律で換気基準が決められている事とそれがコロナ対策で十分な換気量かは別の話
現時点で映画館の換気は強力ですって言うのは根拠に乏しい
モリエールのは最前列の客までが近いとか客同士も近いとかハグやら握手やらしてただとか出待ちしてただとか色々あるので
換気が悪かったのか接触が悪かったのか距離が悪かったのか複合的なのか検証してほしいところ

157 :名無シネマさん(神奈川県):2020/07/18(土) 12:41:08 ID:O00W5090.net
>>155
興行場法とは映画館も劇場も同じ法律だから
映画館だから劇場だからというわけではない
各施設の問題だね

158 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/18(土) 16:21:09 ID:jYT8GKbq.net
むかしは劇場で映画ながしてた
出し物のひとつだったから

159 :名無シネマさん:2020/07/18(土) 16:43:17.24 ID:sAoyiW9v.net
>>157
マジか!それはすまんかった

160 :名無シネマさん(光):2020/07/18(土) 22:40:07 ID:hUvr4Paf.net
パトレイバー、洋上で台風だから水浸しだなw

161 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/19(日) 17:07:01 ID:Soooppvg.net
初見&初4DXで逆襲のシャアみてきた
4DXのギミックに慣れるまで話入ってこなかったw

162 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/19(日) 18:17:08 ID:tmnUOZAf.net
4dxで揺すられるから
ストーリー忘れ気味

163 :名無シネマさん(岐阜県):2020/07/19(日) 18:36:07 ID:RajNmgHm.net
カリ城逆シャアパトレイバーと来て、次はなんだろう
マクロスとかかな

164 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/19(日) 18:48:14 ID:Y1BZKb9O.net
豊橋のMAXシート、確かにさらに椅子が揺れたけど
一番後ろから二列の席だからスクリーン遠くなるんでもう座らないわ。

165 :名無シネマさん(千葉県):2020/07/19(日) 19:50:30 ID:StvbKHZ5.net
>>164
つまり遠くなってでも座りたいほどの
+アルファの揺れではなかったと?

166 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/19(日) 23:02:39 ID:aDWAeOb2.net
何かMAXシートにNTRされた人とそこまで良い印象じゃない人で別れてるな。

167 :名無シネマさん(茨城県):2020/07/19(日) 23:10:25 ID:5EWXv9mO.net
規格からしてMAXシート専用の動きが新規に追加されてるわけではなさそうだしな
以前と同じ動作データでよりスライド&ツイストをリアルに感じられるという程度だろうから(未経験)

168 :名無シネマさん(東京都):2020/07/20(月) 02:51:47 ID:cs5tSjl/.net
このスレはダークナイト見てきた人いないんかい

169 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/20(月) 07:46:59 ID:MUL4rVfr.net
今は昭和だからな

170 :名無シネマさん(茸):2020/07/20(月) 11:57:15 ID:taCwa6tE.net
ダークナイトはIMAXで見たいだろ

171 :名無シネマさん:2020/07/20(月) 15:22:24.37 ID:fS8kFa7S.net
>>170
これ。
1.43:1のIMAXレーザー/GTテクノロジーでね。

172 :名無シネマさん(埼玉県):2020/07/20(月) 17:14:12 ID:SIk6P57Z.net
パトレイバー見てきた
すげえよかったわ
水は座席のスイッチで止めたけど最初一発かかっちゃった
あとはコロナにかかってない事を祈るのみだな

173 :名無シネマさん:2020/07/20(月) 19:40:32.67 ID:VnzV5jhM.net
水止めたら見たことにならないよ
台風の中のバトルが見せ場なんだから

174 :名無シネマさん:2020/07/20(月) 20:00:20.01 ID:dmYHStGK.net
スイッチで止められるのは正面からの水プシャーであって上から降ってくる水は止まらないはず

175 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/07/20(月) 21:13:36 ID:Jfri0JZk.net
熱風はあった?

176 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/20(月) 22:22:58 ID:XbZAhOvQ.net
無かったと思う。
ていうか豊橋ネックエアープシュプシュ言うだけで風出てこんかった

177 :名無シネマさん(茸):2020/07/20(月) 23:09:51 ID:QwV3o+42.net
パトレイバー初見、グラシネ4DXで見てきた。

動き、水、ミスト、風、などが映画に凄い合っているし、音もクリア、映像もクリア、かなり面白かった。

でもくっそ寒いから、ジャンパーか最低でもジャケットを着ていくべきだった。
最後の戦闘シーン、凍えて集中できず。。。勿体ない。。。

178 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/21(火) 12:46:03 ID:M1Oev7sW.net
>>176
劇場で変わるもんやね
エキスポで見たけど風も水もすごくて立体マスクが顔に張り付いてやばかったわ
マスクは立体型だと風圧にまけるからプリーツタイプのがよいね

179 :名無シネマさん(大阪府):2020/07/21(火) 18:41:01 ID:l/JwB1bO.net
ダークナイトの4DX上映を観た。格闘シーンとか、カーチェイスのシーンとか、4D的にも良かった。

普通の映画より、上映時間が長くて、鑑賞料金が安いのだから、アトラクションとしての時間当たりの単価もお得だと言える。

4D上映は、IMAX上映よりレアになると思うから、行ける人は行っておけばいいんじゃないかな。

180 :名無シネマさん(東京都):2020/07/21(火) 19:24:16 ID:ufpzz2Ak.net
>>179
IMAX見たし4DXはやめとくかと思ってたが、やっぱ行くか

181 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/22(水) 17:36:22 ID:wytomHJo.net
9月にコトブキ飛行隊くっぞ!
めっちゃ楽しみw

182 :名無シネマさん(長野県):2020/07/22(水) 20:08:49 ID:+K78Hz6x.net
インセプション楽しみだ
IMAXの重低音と4DX2回楽しもう

183 :名無シネマさん(神奈川県):2020/07/22(水) 21:23:41 ID:xiqttkpF.net
コトブキは空中戦が凄そうw

184 :名無シネマさん:2020/07/23(木) 03:19:16.83 ID:JY1W/L++.net
パトレイバーは4DXしかやってないのに動員ランキングで11位とか12位とかだから
興収ランキングだと7位か8位辺りに入ってるな

185 :名無シネマさん(東京都):2020/07/24(金) 00:04:26 ID:4/3F58B4.net
七人の侍を4DXでやって欲しい

186 :名無シネマさん(神奈川県):2020/07/24(金) 02:34:14 ID:PH48H46a.net
ダークナイト4DX貸し切りだった。
どっちか1回だったらIMAX見るんだね。
おもしろでは、グラサンIMAXが飛び抜けて良かった

187 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/24(金) 11:22:38 ID:bbfd8tPA.net
>>185
今後はそういう名作リバイバルが主流になってくだろうね。

188 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/26(日) 19:04:15 ID:Ym+HLh+o.net
お台場でパトレイバー観てきた
レイバーに乗れるのは楽しいのはまぁそうなんだけど、1番の目玉は風に雨に水に嵐と言っても過言では無いと思う。

4DXで寒いと思ったのはゴジラKOMの4DXマキシマム以来だった。

揺れは特段激しいと思うシーンは無しかな?
揺れと言ってもレイバーの動きで規則的に座席が動くぐらいで、ゴジータやブロリーが殴ってきた時の様に振り落とされる様な揺れは無かった。

今回は熱風の重要性は低いので熱風無しでも大して変わらない。

さっき言った様にパトレイバーは揺れや熱風よりも雨に風に水に嵐がメインなので都内だったら お台場よりも豊洲や豊島園の方が楽しめると思う

パトレイバー単体でもうめっちゃ面白い映画なので満足

189 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/26(日) 19:08:13 ID:fp5kclF5.net
リアルにレイバー存在したら
振り回すGで操縦士失神してそう
転倒したら死ぬレベル

190 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/26(日) 19:09:13 ID:fp5kclF5.net
あした見てくる

自宅待機まだ続きそう、、、
六割貰えてるからいいけど

191 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/26(日) 19:28:59 ID:JFprGoH3.net
>>189
2もやってくれたら
「太田大丈夫か!」「花が··真っ白な花が見える··」
を体感出来る

192 :名無シネマさん:2020/07/26(日) 19:55:16.09 ID:yOsgBHOj.net
>>188
お台場って正にパトレイバーの舞台じゃんw

193 :名無シネマさん(茸):2020/07/26(日) 21:31:02 ID:K5oD4zDO.net
KOMでマキシマム体験したら他の作品なんか霞む
ダークナイト3週間もやるなら2週目からマキシマムにしてくれたら良かったのに
そしたらリピーター増えそう

194 :名無シネマさん(愛知県):2020/07/26(日) 22:02:54 ID:JFprGoH3.net
>>193
そんなこと言ったら客がコンスタントに入って4DXと相性のいいアニメ以外やる理由が無くなるな

195 :名無シネマさん(千葉県):2020/07/27(月) 07:11:08 ID:z7pkCcZC.net
激しいエフェクトだけを求めて見に行くわけではないからなあ

196 :名無シネマさん:2020/07/27(月) 07:55:54.50 ID:0zzH8G6q.net
落ち着いて画面を見たいのに揺すられることも

197 :名無シネマさん:2020/07/27(月) 07:57:52.38 ID:IudXTFO4.net
往年のファンはもう何度も静止状態で見てるから飽き飽きしてるんだよ

198 :名無シネマさん(SB-Android):2020/07/27(月) 09:22:42 ID:vcXdi/KG.net
>>196
いやそれなら4DXで観る理由がない。

199 :名無シネマさん(兵庫県):2020/07/31(金) 12:12:02 ID:8V3r+Vho.net
大和郡山の4DXは揺れすごいみたいだけど、平和島EXや稲敷の方がすごいと感じたな。
音も圧迫感があって微妙だった。

200 :名無シネマさん:2020/07/31(金) 13:15:47.82 ID:VPKXzNOU.net
>>198
最近は再上映!でも4DXのみだったりするからね

普通にパトレイバー見たかったけど4DXでしかやってないから4DXで見てきた

201 :名無シネマさん:2020/07/31(金) 21:36:42.15 ID:foFH1Jto.net
お台場でダンケルクを観てきた

この映画界隈ではやはりIMAXが注目されるんだけども、4DXもかなり捨てがたい出来になってる

これでもかと言わんばかりに映像と動きをシンクロさせまくるのは凄い。
ここまで動きがシンクロしてたのは自分が観た4DXの中では
ガルパン
フォードvsフェラーリ
ぐらいしか知らなかった。
かなり良かった

船や波の動き
スピットファイアの振動
旋回時の動き
エンジンの振動
など、これらの動きがリアルに感じられて凄く良かった

ブロリーとスタンピードみたいにアトラクション性に特化してる4Dとはまさに真逆なのかもしれない(?)

個人的4D映画ベストな
スタンピード
ブロリー
フィルムゴールド
ヒロアカ
ゴジラKOM
フォードvsフェラーリ
にも並ぶぐらいかなり良かった印象

IMAXレーザーGTも超最高だったけど4DXも良きかな良きかな

202 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/07/31(金) 22:35:33 ID:MLbVOlcF.net
フォードVSフェラーリ本当に良かったよなあ
あれに匹敵するのか…IMAX GTにも行くんだが出費がなあ
でもこんな機会でもないとなかなかやらないだろうしなあ

203 :名無シネマさん(茸):2020/08/01(土) 03:03:04 ID:2r9teAun.net
フォードvsフェラーリ一週で4DX終わったから行けなかった残念だ

ダンケルクはアクアマンのように水ぶっかけが多いかと思ったら意外と少なかった
トミーが浜辺に並んだ直後に爆撃された時に砂が舞い上がる時に雪の効果が控えめに出て驚いた
確かに砂にも見える

爆撃の衝撃は音よりも1秒くらい早く来るからそこだけは微妙

スピットファイアのエンジン振動が工事現場かというほど細かく来るし
ぶっちゃけ椅子のギシギシ音も聞こえて自分もスピットファイアに乗ってる気分に浸れる
ダンケルク好きだしあと2回は見に行きたい

204 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/08/01(土) 21:48:01 ID:xt/f6+Ul.net
ロボコンのMX4Dは多分今後他の作品で体験できないだろうシーンがたくさんあってある意味で面白かった
あと動き付きで予告やってたコトブキ飛行隊完全版がすごい良くて絶対観に行こうってなったわ

205 :名無シネマさん:2020/08/01(土) 22:02:48.80 ID:fRwSBzgk.net
ロボコンもうはじまってたのか

206 :名無シネマさん:2020/08/01(土) 22:48:07.04 ID:JbUE+KDa.net
>>204
ロボコン観る価値有るのか
ならば行くか

207 :名無シネマさん:2020/08/01(土) 22:52:11.35 ID:fRwSBzgk.net
コトブキはおそらく何度も見に行くことになると思ってるのでそろそろシネマイレージ入会するかな

208 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/02(日) 19:52:17 ID:t1c+Uu8T.net
コトブキ楽しみだが感染者が増えて延期になるのは勘弁

209 :名無シネマさん(茸):2020/08/03(月) 16:06:15 ID:qLhNP9G8.net
ロボコン観てきた
確かにあの動きは他の作品には無理
脚本は浦沢節が大炸裂で面白かったー

210 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/03(月) 18:19:04 ID:TSOLCqMQ.net
>>209
激しいというか独特な動きなのかな?

ロボコン映画はカオスって最近よく見かけるもんだけど

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200