2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

1 :名無シネマさん:2020/03/25(水) 23:31:57.47 ID:5JLs19zr.net
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1571740010/

244 :名無シネマさん(静岡県):2020/08/14(金) 19:34:06 ID:HUZ/hsWo.net
>>243
多分あるだろうけどコロナの影響考えるといつやれるか分からん

245 :名無シネマさん:2020/08/14(金) 22:21:48.74 ID:KOHJCjBN.net
>>244
いや逆に新作が少ないから来るの早いかも?

246 :名無シネマさん:2020/08/15(土) 02:20:01.59 ID:utvZcvNj.net
FateHF3章はそのうちやるんじゃん?
2章の4Dの出来は正直言って微妙だけど、3章はバトルマシマシな内容だから2章よりは4Dとしては楽しそう


インセプションはIMAXで観に行くけど4Dも迷うなぁ。
動く時間少なそうだけど、動き方が面白そうなんだよなぁ

247 :名無シネマさん(庭):2020/08/17(月) 11:11:34 ID:ER2FiQSC.net
インセプション4DX待ち@札幌

248 :名無シネマさん(庭):2020/08/17(月) 14:45:13 ID:K6Pw2nHo.net
インセプション4DX、かなりガタガタ動くし
水しぶきや風も結構あるし面白かった。
IMAXより個人的には良かった。

249 :名無シネマさん(東京都):2020/08/17(月) 20:15:03 ID:+CdK6bdh.net
スローモーションになる…の部分もガタガタで表現してたからな
むしろ動きのないシーンがきてやっと落ち着けるというレベルでひっきりなしだったね

250 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/20(木) 18:02:56 ID:EWe8y0h4.net
FateHF3章の4Dがもう来るらしい。
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/1296371397237723137?s=19
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無シネマさん:2020/08/20(木) 18:43:02.00 ID:3Ip3y1Dm.net
>>250
延期中に調整完了してたのかな。
鬼滅4Dもあるからさっさとやるんかな。

252 :名無シネマさん(茸):2020/08/20(木) 21:50:47 ID:AzPLuYVc.net
ダークナイト・ダンケルク・インセプション全部4DX見た結果
純粋に4DXだけの面白さならダンケルクが僅差で優勝
スピットファイヤの揺れ方が没入感あった
総合的な面白さならダークナイト
インセプションは4D一度見たら次は2Dでいいかって思えてしまった
2Dやってないけどな

253 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/08/21(金) 16:44:27 ID:Hkk5Kaue.net
中川コロナでパトレイバー見たけどかなりしょぼかった
そんなもん?

254 :(愛知県):2020/08/21(金) 16:50:21 .net
設備古いからかな

255 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/21(金) 16:57:27 ID:1Q3p0uRQ.net
4dxそんなに上映館で違うもんかな
よく言われてる平和島クラスならともかく

256 :名無シネマさん(ジパング):2020/08/21(金) 17:05:51 ID:rRNfoQij.net
中川コロナは>>3
http://www.4dx.korona.co.jp/about/img/legacy/spec.jpg
雨も嵐もないのでショボいんだと思う

257 :名無シネマさん(中部地方):2020/08/21(金) 17:08:19 ID:rZS5bBNg.net
中川コロナは4Dリメイクすると言わなければその内閉館するんだろうなと思ってる
実際近場のベイシティ決まったし

258 :(ジパング):2020/08/21(金) 17:38:43 .net
パトレイバーは眼鏡を水しぶきまみれにされたり
冷たい雨が降ってきて、隊員のツラさ共感する4dxなのに

中川やめて小牧行きなさい
スマホ見てると非番の警官に引きずり出されるとこ

259 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/21(金) 18:13:07 ID:1Q3p0uRQ.net
上映中にスマホは普通見ねえよ

260 ::2020/08/21(金) 18:29:11.14 .net
ずっとおんなじ予告でうんざりするやん
たまにしか館に来ない人は気にならないだろうけど

261 :名無シネマさん:2020/08/21(金) 18:38:28.14 ID:1Q3p0uRQ.net
引き摺り出されろしね

262 :名無シネマさん:2020/08/21(金) 18:41:25.86 ID:rZS5bBNg.net
予告は許したれや・・・

263 :名無シネマさん(茸):2020/08/21(金) 20:24:37 ID:tcBCQPDV.net
二分の一の魔法どう?

264 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/21(金) 20:42:25 ID:vB8OoL6k.net
>>263
面白かったお!

265 ::2020/08/21(金) 20:50:31.32 .net
ピクサーアニメ次回予告は12/11公開ソウルフルワールド

不慮の事故で天国に行ったミュージシャンの卵黒人さんが、生まれてくる魂に現世は良いところだよと説得する仕事する話ぽい
(帰天したらもう生まれない設定だろうな、輪廻転生思想は異端らしいから)

266 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/27(木) 20:11:36 ID:Qxwnt6eP.net
2分の1の魔法
なかなか楽しかった
4Dにはカーアクションが最適だ
最後のバトルでもぐわんぐわん揺れた
内容的にも最後のハグの伝言で涙ぐんだ

267 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/29(土) 01:16:23 ID:dXTUJW+Y.net
稲敷の話題だけど、佐原駅からショッピングセンターに向かうバスって7月に廃止されてたんだな。
稲敷には2回お世話になって、このバスにもお世話になったなぁ。
これは少し悲しいし、少し不便になるのもキツいかも

268 :名無シネマさん(東京都):2020/08/29(土) 04:19:36 ID:eSIKWoiB.net
東京駅からの高速バスがすぐ近くのバス停に止まるぞ

269 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/29(土) 07:42:23 ID:YwX/0e9+.net
>>268
そのバスも最終バスが早すぎるのがなぁ。何とも

270 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 15:59:21.83 ID:NUDIcSJD.net
田舎は大変やなあ

271 :名無シネマさん(東京都):2020/09/04(金) 12:23:24 ID:OQ/bByTQ.net
Fate 4DX
揺れが意外と物足りなく感じた

272 :名無シネマさん(茨城県):2020/09/04(金) 20:48:21 ID:3qi0NXh5.net
どこの劇場かにもよるけどね

273 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/09/05(土) 09:40:21 ID:2CUDYOF3.net
>>272
豊洲

274 :名無シネマさん(ジパング):2020/09/05(土) 16:46:47 ID:swiV/MeV.net
4DX2分の1の魔法をとしまえんで
正直、ディズニーアニメって子供にも向けてるせいか4Dやる割にあんまり揺れるイメージなかったから期待してなかったんだけど、今回いい感じで激しく揺れまくってたわ
シナリオも合わさって良4Dでした
久々のインパクトのあるヴィランらしいヴィランも見れたし
こういうヴィランとのバトルで4Dを体感したいものだ…

275 :(日本のどこかに):2020/09/05(土) 18:16:28 .net
マジレスすると
トラップ動作するストーンゴーレム(ドラゴン形態)がプログラム動作しているだけなので悪役ではありません
悪役は今回いません

276 :名無シネマさん(東京都):2020/09/05(土) 20:25:34 ID:JSQbYO56.net
>>275
ごめんそのとおりだw
だけど、ディズニーアニメの迫力のラストバトルがついに4Dで見れて嬉しかったお

277 :名無シネマさん:2020/09/06(日) 07:22:00.64 ID:9xEU3qYe.net
インターステラーだけ4DXが無いのが残念。

278 :名無シネマさん:2020/09/06(日) 21:14:21.88 ID:SBO477y7.net
それなー
なんで4Dやってくれないんだ

279 :名無シネマさん(千葉県):2020/09/07(月) 22:23:33 ID:wYzflB7x.net
IMAXで見たが4DXかと思うくらい尻が揺れた

280 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/07(月) 23:53:11 ID:Uw15Pzop.net
>>279
で、濡れた?

281 :名無シネマさん(千葉県):2020/09/08(火) 20:27:55 ID:Jcthdk0W.net
>>280
3時間の長丁場で最後におマタが濡れそうになりました

282 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 19:33:43.42 ID:jRbWaP6R.net
コトブキ飛行隊観てきた人いる!?
来週観に行く予定だけど揺れたかな

283 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 19:53:01.50 ID:/Unba3ZC.net
>>282
後1時間で行く
少し待て
忘れなければレスするよ

284 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 21:00:51.41 ID:CilTvuaD.net
>>282
アニメ2板で感想あったが、微妙らしい

285 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 21:35:40.32 ID:XuUDyGtG.net
ここは4Dスレなんだから4Dとしての感想が聞きたいな
アニメ2板でも4D感想あったけど、他の4Dをたくさん見てる人からの感想を

286 ::2020/09/12(土) 22:18:09.35 .net
アニメ映画の4dxなら
アニメ映画板の4dスレでは

287 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 23:23:58.19 ID:jRbWaP6R.net
>>283
ry正座で待ってますw

288 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 00:26:35.18 ID:2XLokXIG.net
>>287
全裸待機乙
行って来ましたコトブキに
MX4Dなんで変な期待はしないように
4人掛けに1人で座ったらとりあえずは揺れてた
サイドの照明はほとんど出番無し
水も飛びますが過度の期待はしないでね
前半はこれ意外と動いて空戦は期待しても良いのかと思うものの
後半の空戦ではそこまで飛行機の動きに合わせて派手に動く事もなくやはりMX4Dの限界を感じました
空戦シーンは飛行機の旋回等動きが大きいので4DXの揺れがないとその動きの表現出来ない気がした
ロボコンみたいな意外なタイミングで揺れる事はないのでそこは構えなくても大丈夫
結論何時ものMX4Dだった多くを期待するなです

289 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 00:34:14.73 ID:2XLokXIG.net
>>284
内容ならテレビシリーズ観てる人にはいいんじゃないかな
いきなりだと少し厳しいかもね

290 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 00:37:19.27 ID:2XLokXIG.net
>>286
あっちは機能してないからこっちでいいんじゃないかな
こっちの方がアニメ実写に関わらず4D猛者多いだろうし

291 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 01:25:22.69 ID:cl/aXkyT.net
>>288
ありがとう

292 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 01:26:07.44 ID:cl/aXkyT.net
>>289
テレビシリーズは2話で脱落した

293 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 08:25:50.40 ID:U1hPjQ+5.net
>>289
テレビ見ててストーリーが既に頭に入ってる人か、
逆にアクションさえ良ければストーリーはどうでもいいって人向けだったね

294 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 14:05:28.11 ID:smczGGO6.net
>>288
レポ乙です
期待より揺れないみたいですね

295 :名無シネマさん:2020/09/13(日) 17:21:29.27 ID:cl/aXkyT.net
ガンダムF91 Wは揺れる?

296 ::2020/09/13(日) 17:37:23.71 .net
逆シャアは揺れより
リバイバル上映なのがうれしかったな

297 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 16:33:20.67 ID:mk+yG5eT.net
テネット観てきたけど余り揺れなかった。。
内容も難し過ぎて…(´・ω・`)

298 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 18:07:06.58 ID:09lUYj/r.net
>>297
4DXとMX4Dどっちかな

299 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 18:40:40.92 ID:ANTV6TEK.net
>>297
4dx

300 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 18:41:27.81 ID:ANTV6TEK.net
>>298
4dx

301 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 20:19:08.70 ID:JJaPXTbh.net
4DXでケネス・ブラナーに唾をかけられると聞いて

302 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 21:03:38.25 ID:9ExqiEtp.net
>>301
かけられます(´・ω・`)

303 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 21:30:13.61 ID:JWVCnrAc.net
テネットは4DXとドルビーシネマどちらにするか迷ってるんだけど
あまり揺れないならドルビーでいいか

304 ::2020/09/18(金) 21:41:00.73 .net
2でーでみたけど
訳わかめだった

深くかんがえるなとはキャストのセリフどおり

305 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 22:30:32.75 ID:g3m8JO8H.net
>>303
ドルビーで良いかと思う
ただ内容は2,3回は見ないとダメだと思うw

306 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 23:10:19.67 ID:r6lZpqWr.net
オペラハウスのシーン4DX効果無しだったよな?

307 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 00:06:01.76 ID:T9n9j9/p.net
>>301
このレス先に見てたので唾吐きであれがケネスブラナーとわかった
ずっとどっかの人相悪いロシア人かと思ってた
ダンケルクもハリーポッターも見てたのに…

308 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 00:09:13.45 ID:nSNdNW3z.net
>>300
ありがとう

309 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 00:12:12.65 ID:nSNdNW3z.net
>>307
オリエント急行観ないと分からんよね

310 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 19:50:34.72 ID:ngvRRzGM.net
DBのような単純明快アニメならともかく
テネットのような作品をいきなり4DXは無謀
コナンだって通常で見て物語を把握してから
4DXを見るのでだからこそ効果を楽しめる

と思う

311 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 21:33:49.77 ID:hPmPjAiF.net
テネット熱風多い?熱風ありのとこ遠いから迷うわ
雪はないよね

312 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 04:01:45.63 ID:M1oukwwH.net
熱風は数回のみ
てかテネットあんまり揺れないし4DX の意味が…

313 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:10:39.14 ID:xYY6vwLK.net
確かにテネットは4DXで観る意味が無かった。
水効果もボートのシーンで最初に申し訳程度にチョロチョロだったもんな。

314 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 07:32:00.60 ID:nJ+oDsUl.net
4dxはやはり実写よりもアニメだな
テネットもカーアクションや殴り合い、ボートなど揺れる要素はあったけどヌルかった

315 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 08:24:28.13 ID:LsNBY60n.net
その辺映画が合ってないというより4DX設定側がアレなだけじゃない?
ただテネットの場合あの逆回しアクションを4Dで表現しろとか無茶な要求だと思うんだがな

316 ::2020/09/20(日) 08:55:44.22 .net
タイムパラドックスまんまんテネット
時間逆転してるときの演出すごいとかなの?

317 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 20:14:09.34 ID:co15V0ax.net
まぁテネットは行かんくていいレベルやったな
4DX好きだから一応行ったけどな

318 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 07:26:54.97 ID:qIjkGvV0.net
順行と逆行が交錯するから訳が分からなくなるな

319 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 09:27:58.41 ID:+GZtZO0g.net
なんも考えず観たもん勝ち。
テネットとニールのBL映画として観たら大体大まかな筋道は理解出来る。

320 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 12:36:16.27 ID:MG3e+STp.net
テネットは小難しくした実写版ドラえもんっていう感想が一番しっくりきた

321 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 10:47:41.52 ID:/qsxP/7X.net
>>320
それってテネットをバカにする意図で書いてるのかもしれんが、
むしろドラえもんのSFレベルが半端なく高いんだぞ

322 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 14:12:10.15 ID:BALQh2lR.net
いろんなところでそれ言う人見たが、たぶん馬鹿にしてない
そう言う人はドラえもんしっかり見てる人だから「ドラえもんなんかと同じ」みたいな気持ちは無いんじゃないか

323 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 14:12:58.42 ID:BALQh2lR.net
むしろあの難度を誰にでもわかりやすく描けてるドラえもん凄いとまで言ってるのも見た

324 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 00:10:45.30 ID:ojk2CoBe.net
なんか金曜から事故物件の4Dやるみたい

325 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 00:48:27.37 ID:e70criR7.net
>>324
終盤の所はともかくそれまでのシーンで4D映えしそうなところあったか?

326 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 01:19:56.84 ID:ojk2CoBe.net
>>325
ばあさんぶん殴って水に沈めるところとかどうやろ

327 :名無シネマさん:2020/10/02(金) 23:48:04.38 ID:0bf6v644.net
ガンダムF91の4DX観てきた

劇場の設定によるんだろうけど、戦闘シーンでは椅子からずり落ちる位揺らされた
水のシーンあまり印象なかったけど4回くらいメガネ拭いたわ
銃撃シーンではビカビカ光るし、コロニーに穴が空くとこでは横から風が吹くしかなり楽しかったよ

328 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 22:00:46.39 ID:8K0ACpUO.net
ガンダムWはどうだったんですかね?

329 :名無シネマさん:2020/10/04(日) 08:16:45.14 ID:KsOCO2aF.net
市松のままで一日一回上映だから即満席完売でした。

330 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 21:00:39.19 ID:jeQKglb5.net
金曜からの事故物件4DXは驚いた
ホント流すものなくて困ってるのがよくわかるわ
しかしそんなもの流しても誰も観ないだろ
そしてその後の週は困った時のガールズアンドパンツァー

331 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 22:04:52.95 ID:dvcZy23W.net
とにかくアニメやりゃいいやん。

332 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 22:10:21.06 ID:R7jiRdgC.net
コロナ系列のやる事なくなったときのガルパン4DX率は異常
大垣コロナは東宝がファーストデーやれない頃は代わりにガルパン通常上映をやった事すらある

333 :名無シネマさん:2020/10/08(木) 11:27:47.53 ID:Sg23eNsW.net
ワンダーウーマンも007も期待していたろうにねぇ

334 :名無シネマさん:2020/10/08(木) 21:10:56.52 ID:PH1BBAq/.net
ガルパンは良いぞ!

335 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 16:34:44.38 ID:wTYMnaZV.net
お台場でf91見て偶に椅子が大きく動く時ミシミシッて音が何処からか聞こえたけど
4DXの耐用寿命は標準からモーションレベル上げると数年しか保たない感じなの?

336 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 21:52:13.31 ID:pGKJ2JbR.net
お台場は作品によって、結構椅子ガタガタ聞こえるよな。
ハンターキラー
パトレイバーとか
アクアマンや
ガルパン辺りはあんま聞こえなかったけど、
ワンピースとか
ダンケルクとか
ドラゴンボールとか
プロメアとか
ヒロアカとかは椅子がガタガタ聞こえまくってたなぁ。
あの感覚、都内だとお台場ぐらいな気が

337 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 21:53:06.47 ID:pGKJ2JbR.net
ソウルフルワールドも配信オンリーになったし、4Dの旧作リバイバルなり新規4D枠なりどうなるか、気になるところ・・・・

338 ::2020/10/09(金) 22:42:10.11 .net
>>337
えええ
ユナイテッドにチラシあって
どうせ生き返るんだと分かっていても見に行くつもりだったのに

ムーランみたいな高い値段取るのかな

339 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 19:22:52.84 ID:2JqAeO/m.net
12月4日エヴァ:序4DX
12月11日エヴァ:破4DX
12月18日エヴァ:Q4DX

なんでもアリなのかw

340 ::2020/10/12(月) 20:14:24.92 .net
序と破はみたいな

341 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:09:23.14 ID:xZmyohUd.net
とりあえず破だけは必ず観るわ

342 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:11:27.46 ID:DXNd36ci.net
鬼滅の刃は4DX専用の物語なんだが
何故か上映されないのが不思議だ
4DXだから見たいという人もいるのに配給の奴らは大馬鹿だと思う。

343 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:13:19.12 ID:rmkqiw3l.net
>>342
日本のアニメの4Dはほぼ後から公開だからな

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200